Safari Online

SEARCH

CULTURE カルチャー

2024.05.03

あの映画監督の得意技! Vol.14
ソフィア・コッポラの繊細な映像表現。


【Profile】ソフィア・コッポラ/1971年5月14日生まれ、ニューヨーク出身。1998年に短編映画『リック・ザ・スター』を監督し、翌1999年に『ヴァージン・スーサイズ』で長編デビュー。

新作『プリシラ』でエルヴィス・プレスリーの妻プリシラの激動の半生を描き、好評を博しているソフィア・コッポラ。彼女の作品はしばしば“ガーリー(=少女っぽい)”と評され、新作の紹介やレビューでもこの形容詞が頻繁に踊った。しかし、ガーリーとは雰囲気を表わすことが多く、彼女の映画をざっくり表現したに過ぎない。それでは、彼女のガーリー作品における本質とは? 本稿では、それについて考えていく。

最初に断っておきたいのだが、以後の文章での“コッポラ”は、すべてソフィア・コッポラを指す。映画に関する文献では、『ゴッドファーザー』シリーズなどで知られる巨匠にして、彼女の父フランシス・フォード・コッポラとイコールになることもあるので、念のため。

まず、基本的なことを確認していこう。コッポラが手がけた長編映画はすべて、女性の目線が大きなウェイトを占める。『SOMEWHERE』(2010年)はどちらかというと、シングルファーザーと化していく人気俳優の目線で語られてはいるが、エル・ファニングふんする、その幼い娘の存在はとてつもなく大きい。
 

  

 

『ヴァージン・スーサイズ』(1999年)

そこまで幼くないにしてもコッポラが描く女性の多くは若い層だ。デビュー作『ヴァージン・スーサイズ』(1999年)の主人公となる5人姉妹はいずれも十代で、『ブリングリング』(2013年)の女子高校生たち、『The Beguiled/ビガイルド 欲望のめざめ』(2017年)の寄宿学校の少女たちも同様だ。『マリー・アントワネット』(2006年)のヒロインや『プリシラ』の主人公にしても、物語のはじまりではティーンエイジャーだった。“ガーリー”な物語は、率直に言えばガールの物語である。
 

  

 

『ロスト・イン・トランスレーション』(2003年)

それらの作品を説得力のあるものにしているのは映像の繊細さ。とりわけ、表情のとらえ方は絶妙というほかない。喜怒哀楽の表われはもちろん、視線の移動や唇の動き、髪の毛の揺れさえ、セリフ以上に雄弁に何かを物語る。東京で知り合ったハリウッド俳優と、米国人の若妻の日本滞在記をつづる代表作『ロスト・イン・トランスレーション』(2003年)も同様で、ホテルでひとりぼっちのキャラクターの表情は、けだるくベッドに寝そべる姿も相まって、孤独や飢餓感がリアルに表現されていた。
 

  

 

『プリシラ』(2024年)

男性社会と女性社会の間に横たわる溝という点についても、コッポラ作品はじつに興味深い。『The Beguiled/ビガイルド 欲望のめざめ』では、女子寄宿学校で暮らす女性たちと、彼女らに命を救われた負傷兵の関係の変化が描かれているが、それは男権優位の現代の風刺でもある。スーパースターの妻となったことで従順を強いられる女性を描いた『プリシラ』も同様だ。

とはいえ、コッポラが風刺するのはあくまで男性優位社会であり、男性そのものではない。これらの作品にしても、男は状況や立場によって動いているだけで、女性もそれに反応しているだけ。そういう意味ではこのキャラクターたちは動物的と言えるだろう。『オン・ザ・ロック』(2020年)も同様で、夫の不倫疑惑が膨れ上がってしまった人妻の行動をユーモラスに描いている。人はときに感情の膨張を抑えきれない。男だって、女だって愚かになりうる。もちろん、素敵にもなりうるのだ。

振り返ると、コッポラ作品はじつにナチュラルだ。問題を声高に叫ばず、理想を描くにしても押し付けず、キャラクターの感情にカメラが寄り添う。それらはフォトジェニックな映像表現や音楽リアルな質感を得る。フランスの人気ロックバンド、フェニックスのフロントマンで、彼女の私生活のパートナーでもあるトーマス・マーズの音楽協力も見逃すべきではないだろう。“ガーリー”と呼ばれる作風の下には、さまざまな映画的魅力の層が積み重ねられているのだ。

●こちらの記事もオススメ!
あの映画監督の得意技! Vol.13 サム・ライミのスピード感と遊び心。
あの映画監督の得意技! Vol.12 ガイ・リッチーの軽妙なタッチと新境地。
あの映画監督の得意技! Vol.11アリ・アスターの不穏さと徹底した作り込み!
あの映画監督の得意技! Vol.10ザック・スナイダーのスローモーションによるアクションシークエンス!
あの映画監督の得意技! Vol.9リドリー・スコットのリアリズムと細部にまでこだわる映像美術!
あの映画監督の得意技! Vol.8デヴィッド・フィンチャー/映像の客観性を高める観察眼
あの映画監督の得意技! Vol.7グレタ・ガーウィグの絶妙なバランス感覚!
あの映画監督の得意技! Vol.6スティーヴン・スピルバーグの童心へのこだわり!
あの映画監督の得意ワザ! Vol.5フランシス・フォード・コッポラの妥協しない完全主義に圧倒される!
あの映画監督の得意ワザ! Vol.4マーティン・スコセッシの冷徹なリアリズム!
あの映画監督の得意ワザ! Vol.3ケン・ローチのリアリズムとユーモアに唸る!
あの映画監督の得意ワザ! Vol.2マイケル・マンの骨太な人間ドラマと大都市の夜景!
あの映画監督の得意ワザ! Vol.1ウォルター・ヒルの“硬派すぎる演出”にアツくなる!
 

  

 



 
文=相馬学 text:Manabu Souma
Photo by AFLO
〈ラコステ〉の名品がアップデイト。快適素材の“L.12.12 ライト”が登場!進化した定番ポロシャツをいろんなシーンで楽しむ!
SPONSORED
2025.04.04

〈ラコステ〉の名品がアップデイト。快適素材の“L.12.12 ライト”が登場!
進化した定番ポロシャツをいろんなシーンで楽しむ!

名品と呼ばれるメンズウエアは数多く存在する。1933年の誕生以来、ほぼ変わらぬスタイルを貫く〈ラコステ〉のポロシャツ、“L.12.12”はまさにその代表的なアイテム。そして、この誰もが一度は着たことがある永久定番に、よりコンフォートに着ら…

TAGS:   Fashion
オン・オフ対応できる大人のスニーカー!品のある顔つきと独自の構造が魅力の、〈クラークス〉が誇る1足とは!
SPONSORED
2025.04.01

オン・オフ対応できる大人のスニーカー!
品のある顔つきと独自の構造が魅力の、〈クラークス〉が誇る1足とは!

この数年で、ビジネスマンの仕事姿にも変化が訪れたのはいうまでもない。スーツしか選択肢のなかった職業の人たちが、ジャケット×スラックスでも受け入れられるようになり、足元もビジネスシューズから軽快に歩けるスニーカーへ変わった人も多いだろう。着…

TAGS:   Fashion
〈アール エル エックス ゴルフ〉で“温故知新”なゴルフコーデを狙う!春夏ゴルフは“クラシック&スポーティ”に!
SPONSORED
2025.03.31

〈アール エル エックス ゴルフ〉で“温故知新”なゴルフコーデを狙う!
春夏ゴルフは“クラシック&スポーティ”に!

最近ゆるくなったとはいえ、なにかとドレスコードがついてまわるのがゴルフファッション。そんなこともあり、「コーデをどこまでハズしていいのか、分かんないんだよね……」なんてベテランゴルファーもチラホラ。だったら、〈アール エル エックス ゴル…

TAGS:   Fashion
第一印象アップのために。〈パナソニック〉の“ボディトリマー”が気になる体毛ケアの正解!
SPONSORED
2025.03.31

第一印象アップのために。
〈パナソニック〉の“ボディトリマー”が気になる体毛ケアの正解!

身だしなみが整っている男性は清潔感があり、周囲に好印象を与えるもの。とりわけ薄着になるこれからの季節は、目につきやすい腕や脚の体毛が整っているほうがクリーンで好感度も高いはず。そんな体毛ケアを肌に優しく全身で叶えてくれるのが〈パナソニック…

浅草と日光・鬼怒川温泉を結ぶ〈東武鉄道〉のスペーシア X。大人旅の新しい目的は贅沢な移動時間を過ごすこと。
SPONSORED
2025.03.31

浅草と日光・鬼怒川温泉を結ぶ〈東武鉄道〉のスペーシア X。
大人旅の新しい目的は贅沢な移動時間を過ごすこと。

旅先での過ごし方に限らず、移動時間さえもが贅沢なひとときに。浅草と日光・鬼怒川温泉を結ぶ〈東武鉄道〉の新型特急スペーシア Xに乗れば、そんな大人旅の新しい楽しみ方を発見できる。特急スペーシアが築いた伝統を継承し、より上質に進化を遂げたフラ…

別注のスペシャル感がたまらない! 〈ロンハーマン〉で手に入れる今期イチ押しの上品シャツ!
SPONSORED
2025.03.31

別注のスペシャル感がたまらない! 
〈ロンハーマン〉で手に入れる今期イチ押しの上品シャツ!

ここ数年、ますます別注人気が高くなっているのはご存知かと。なぜかって? それは、スペシャルとスペシャルが手を組めば、その相乗効果と化学反応で、新しいものを生み出せるという面白みがあるからだ。そのひとつが、まさに今回紹介するブランドではない…

TAGS:   Fashion
ディーン・フジオカが魅了された 〈ディオール〉の“ソヴァージュ”自分らしい香りとスキンケア
SPONSORED
2025.03.26

ディーン・フジオカが魅了された 〈ディオール〉の“ソヴァージュ”
自分らしい香りとスキンケア

男性を魅力的に輝かせる〈ディオール〉の“ソヴァージュ”。フレグランスは、力強くも爽快感際立つ香りで魅力を引き立て、スキンケアアイテムは生き生きとした印象の肌に導く。俳優としてもミュージシャンとしても輝き続けるディーン・フジオカが、その魅力…

ジャパンメイドにこだわった〈ガリポリ カミチェリア〉!大人好みのワザありシャツはカジュアルでクリーン!
SPONSORED
2025.03.25

ジャパンメイドにこだわった〈ガリポリ カミチェリア〉!
大人好みのワザありシャツはカジュアルでクリーン!

オンでもオフでも大人の余裕を醸したいときは、さりげなくリラックス感を演出するのがいい。その決め手となるのがシャツ。カジュアル素材でクリーンに見える1枚なんて、まさに理想的。ならば、〈ガリポリ カミチェリア〉のワザありシャツを選べば間違いな…

TAGS:   Fashion
新生活に合わせて身のまわりをアップデイト!毎日を特別にするとっておきアイテム!
SPONSORED
2025.03.25

新生活に合わせて身のまわりをアップデイト!
毎日を特別にするとっておきアイテム!

4月からは新しい生活がスタートする。自分を取り巻く環境がガラリと変わる人もいるだろう。たとえ環境が変わらなくても、きっと新しい出会いがあるはず。だからこそ、このタイミングで身のまわりをアップデイトしておきたい。毎日のモチベーションがぐっと…

TAGS:   Fashion Watches

NEWS ニュース

More

loading

ページトップへ