Safari Online

SEARCH

CULTURE カルチャー

2023.11.19

あの映画監督の得意技! Vol.8
デヴィッド・フィンチャー/映像の客観性を高める観察眼


『ソーシャル・ネットワーク』(2010年)撮影中のデヴィッド・フィンチャー監督

『MANK/マンク』(2020年)に続いてNETFLIX製作下で、新作『ザ・キラー』を作り上げたデヴィッド・フィンチャー監督。映画人の尊敬を集める鬼才であり、監督作の質の高さには定評がある。好評配信中の『ザ・キラー』も今後発表される全米の賞レースを賑わせることは想像に難くない。この機会に、改めてフィンチャーのキャリアを、ざっと振り返ってみよう。
 

 
テレビCMや、マドンナやマイケル・ジャクソンなど大物アーティストのミュージックビデオを手がけて実績を築いたフィンチャーは『エイリアン3』(1992年)で映画監督デビューを果たす。だが、スタジオとの意見の相違により思い通りの作品とはならず、同作を語るときのフィンチャーの顔は苦々しい。転機となったのはクリエイティブなコントロール権を掌握して取り組んだ『セブン』(1995年)の大ヒット。売れっ子となった彼は以後、ベストセラーの映画化『ファイト・クラブ』(1999年)や、未解決連続殺人事件の実話に基づく『ゾディアック』(2007年)といった意欲作を次々と放つ。
 

 

『セブン』(1995年)

2008年にはブラッド・ピットと3度目のタッグを組んだ『ベンジャミン・バトン/数奇な人生』(2008年)でアカデミー監督賞にノミネートされ、高評価を獲得。さらにフェイスブックの創業者マーク・ザッカーバーグにスポットを当てた『ソーシャル・ネットワーク』(2010年)、『MANK~』でも同賞にノミネートされ、ハリウッド注視の存在であることを改めて示した。近年はネットフリックスとの縁が深く、『ハウス・オブ・カード 野望の階段』(2013~18年)や『マインドゲーム』(2017~19年)などのドラマシリーズでは製作総指揮を務めている。ネットフリックスの製作体制は基本的にクリエイターの意向を尊重するので、フィンチャーにしてみれば理想的な製作環境なのだろう。
 

 
では、フィンチャーの、いったいどこが凄いのか? 広く知られているイメージは完璧主義者であることだろう。納得のいくシーンが撮れるまで、何度でも撮影を繰り返す。『ソーシャル・ネットワーク』における、主人公と恋人の会話のシーンでは、じつに90回以上のテイクを重ねたというから驚きだ。とはいえ、いたずらに撮影を長引かせるようなことはなく、むしろ決められた予算や撮影期間をきっちり守る優等生でもあることは付け加えておきたい。
 

 

『パニック・ルーム』(2002年)

いずれにしても映像にはこだわりがあり、フィンチャーの理想とするカメラワークを再現するのは、ときに技術的に困難だったりする。例えば、『パニック・ルーム』(2002年)では撮影スタッフにカメラのわずかな揺れも許さない局面があったとか。また、『ベンジャミン・バトン~』に出演したケイト・ブランシェットによれば、フィンチャーほど多角度からシーンを考慮する監督はいないとのことだ。
 

 
さて、その映像だが、『パニック・ルーム』に主演したジョディ・フォスターはフィンチャーがつくるビジュアルを“無機質”と表現する。それは彼と仕事をした多くの映画人が語っているように、“観察”のようであるということ。冷徹にキャラクターや状況を見つめ、それを見る者に提示する。『ファイト・クラブ』のように、ときにナレーションを用いることで、映像の客観性はより濃度を高めていく。
 

 

『ザ・キラー』(2023年)

これはグラフィックノベルを原作とする最新作『ザ・キラー』も同様だ。成功率100パーセントの殺し屋が、たった一度のミスで追い込まれていく苦境と逆襲を、フィンチャーはじっくりと追いかける。欧州、中米、アメリカを転々としては行く先々でその行動を“観察”。奔走のスリルの一方で、人間の本質を浮かび上がらせた見応えのあるドラマも歯応え満点だ。主演を務め、モノローグをたっぷりと聞かせるマイケル・ファスベンダーの演技も光る。
 

 
『ザ・キラー』ではプロデューサーを務めたブラッド・ピットをはじめ、多くのスターがその才能を賞賛し、出演を切望するフィンチャー。俳優にとっても取り組み甲斐のある作品ばかりで、アカデミー賞ではこれまで延べ7人がフィンチャー作品への出演で俳優部門のノミネートを受けている。その才腕に、じっくりと向き合ってみて欲しい。

【PROFILE】デヴィッド・フィンチャー
1962年8月28日生まれ、コロラド州出身。ILMのアニメーター、ミュージックビデオ・CM監督を経て、1992年『エイリアン3』で映画監督デビュー。
 

 

 
文=相馬学 text:Manabu Souma
Photo by AFLO
俳優・三浦翔平が着こなす〈エクスタイル〉の“アメスポ”スタイル!こだわりのスウェットでワンランク上の休日姿に!
SPONSORED
2025.10.29

俳優・三浦翔平が着こなす〈エクスタイル〉の“アメスポ”スタイル!
こだわりのスウェットでワンランク上の休日姿に!

ファッションモデル顔負けの長身と抜群のスタイルで、見るものを魅了する俳優・三浦翔平。幼い頃は水泳とバスケに打ち込み、現在はオフにサーフィンやゴルフ、ジムなどでアクティブに体を動かすスポーツマンとしての側面も。そんな三浦翔平に〈エクスタイル…

TAGS:   Fashion
年末は〈エフピーエム ミラノ〉で特別な旅を。機能美と遊び心が光る上質トロリー。
SPONSORED
2025.10.31

年末は〈エフピーエム ミラノ〉で特別な旅を。
機能美と遊び心が光る上質トロリー。

高品質で優れたデザインのトロリーは旅そのものの満足感を上げてくれる大切な相棒。もちろん見た目だけじゃなく、使い勝手などの機能面も優秀なものを選びたいところ。そんな見た目と機能を兼ね備えたトロリーといえば〈エフピーエム ミラノ〉の“バンクコ…

TAGS:   Urban Safari Fashion
〈ヘルノ〉の新作なら大人にぴったりの品格!とっておきのアウターで特別な週末に!
SPONSORED
2025.10.24

〈ヘルノ〉の新作なら大人にぴったりの品格!
とっておきのアウターで特別な週末に!

まわりと差がつく週末スタイルを作るには、やっぱりアウター選びが最重要。素材とデザインにこだわり抜いた、とっておきの1着を見つけたいところ。そこで間違いないのが〈ヘルノ〉の新作。イタリア発らしい洒脱なエッセンスと、大人にふさわしい品格を感じ…

TAGS:   Fashion
渡邊圭祐が着こなす〈ロロ・ピアーナ〉のホリデーコレクション!レイヤードで魅せる冬の上質カジュアル!
SPONSORED
2025.10.24

渡邊圭祐が着こなす〈ロロ・ピアーナ〉のホリデーコレクション!
レイヤードで魅せる冬の上質カジュアル!

上質な素材使いや洗練されたデザインでお馴染みの、イタリアのラグジュアリーメゾン〈ロロ・ピアーナ〉。今シーズンの“ホリデーコレクション”は、ラグジュアリーな素材を贅沢に用いつつ、ハイテク素材を取り入れたレイヤードスタイルが秀逸。上質なカジュ…

TAGS:   Fashion
〈マッカージュ〉なら違いが出せる1着が見つかる!贅沢で男らしい大人の週末アウター
SPONSORED
2025.10.24

〈マッカージュ〉なら違いが出せる1着が見つかる!
贅沢で男らしい大人の週末アウター

なにげない週末カジュアルだからこそ、男らしさと上品さを兼ね備えたアウターで大人の魅力を引き出したいところ。であれば、ファッション性と機能性に優れた贅沢アウターを得意とする〈マッカージュ〉に注目。落ち着いたクラシック顔も、若々しいスポーティ…

TAGS:   Fashion
色違いで欲しくなる〈ファルコネーリ〉のアイコン!大人の週末コーデは上質のカシミヤで!
SPONSORED
2025.10.24

色違いで欲しくなる〈ファルコネーリ〉のアイコン!
大人の週末コーデは上質のカシミヤで!

最高級のカシミヤやウールを使ったアイテムを展開するイタリアンブランド〈ファルコネーリ〉。上質感のあるシンプルなデザインが特徴で、軽やかな着心地と柔らかな風合いは快適そのもの。週末のカジュアルなスタイルにもマッチするので、シーズンを問わず長…

TAGS:   Fashion
【ABC-MART GRAND STAGE限定】シーンを選ばず着たい〈ニューバランス〉のアクティブウエア!大人に必要なのはお洒落な快適服!
SPONSORED
2025.10.24

【ABC-MART GRAND STAGE限定】シーンを選ばず着たい〈ニューバランス〉のアクティブウエア!
大人に必要なのはお洒落な快適服!

ライフ・ワーク・バランスの重要性が叫ばれる昨今、充実した日常を送るためにはどんなシーンでもお洒落で快適にいられるウエアが必要。ならば、注目したいのが〈ニューバランス〉のウエアだ。仕事も遊びも全力で楽しみ、毎日をとことんエンジョイする。そん…

TAGS:   Fashion
一段とかっこよさを増した〈ジースター〉!ズバ抜けたデニム感がたまらない!
SPONSORED
2025.10.15

一段とかっこよさを増した〈ジースター〉!
ズバ抜けたデニム感がたまらない!

数多くのデニムブランドが存在する世の中で、革新的なスタイルを提案してきた〈ジースター〉。1989年にオランダ・アムステルダムで誕生して以来、解剖学をベースにした独自のアプローチと、ミリタリーやワークを現代的に再解釈したデザインで、多くのデ…

TAGS:   Fashion Denim

NEWS ニュース

More

loading

ページトップへ