Safari Online

SEARCH

CULTURE カルチャー

2023.02.23

あの映画監督の得意技! Vol.6
スティーヴン・スピルバーグの童心へのこだわり!

 

 
スティーヴン・スピルバーグの童心へのこだわり!
『プラベート・ライアン』(1998年)

新作『フェイブルマンズ』(3月3日に日本公開)をアカデミー賞のノミネートに送り込み、最有力候補として受賞に王手をかけたスティーヴン・スピルバーグ。1993年に『シンドラーのリスト』で作品賞と監督賞、1998年に『プライベート・ライアン』で監督賞を受賞した名匠にして名プロデューサー。今年は作品賞と監督賞に加え、脚本賞にもノミネートされており、24年ぶりの受賞となるか、大いに気になるところだ。 

 
 

 
スティーヴン・スピルバーグの童心へのこだわり!
『フェイブルマンズ』(2022年)

その『フェイブルマンズ』はスピルバーグの自伝的な物語で、映画が大好きな少年が家族との葛藤に悩み、傷つき、成長していく姿を描いている。そこには子供の頃から8ミリカメラで撮影を行ない、見た映画のショットを独自に研究して腕を上げていったスピルバーグの実体験も反映されており、ファンとしてはなんとも興味深い内容なのだ。
 

 
スティーヴン・スピルバーグの童心へのこだわり!
『E.T.』(1982年)

本作もそうだが、スピルバーグは子供を主人公にした映画を撮ることが多い。異星生物と子供の交流を描いた代表作『E.T.』(1982年)はもちろん、『タンタンの冒険/ユニコーン号の秘密』(2011年)、『BFG: ビッグ・フレンドリー・ジャイアント』(2016年)、『レディ・プレイヤー1』(2018年)などのファンタジーの世界で、子供たちは実に生き生きしている。

厳密には子供ではなく大人である『未知との遭遇』(1977年)の主人公は夢見がちだし、厳密には人間ではなくロボットである『A.I.』(2001年)の主人公は子供そのままの姿で母の愛を求める。これらのファンタジーの一方で、『太陽の帝国』(1987年)はシリアスなドラマだが、戦時下の過酷な時代を生き延びる子供の生命力やバイタリティは印象的だ。
 

 
スティーヴン・スピルバーグの童心へのこだわり!
『フック』(1991年)

『フック』(1991年)では、大人に成長して仕事人間になってしまったピーター・パンが冒険を通して子供心を取り戻すドラマが語られるが、スピルバーグにとって“童心”は、きわめて重要なモチーフ。子供らしい遊び心や好奇心が大人になって失われてしまったとしたら、その後の人生は味気ないものになりはしないだろうか? そんな問いかけを受け止めてしまうのは筆者だけではないだろう。
 

 
スティーヴン・スピルバーグの童心へのこだわり!
『オールウェイズ』(1989年)

とはいえ、子供っぽいことが必ずしも良いわけではない。『オールウェイズ』(1989年)の飛行士や『ジュラシック・パーク』(1993年)の科学者らは大人になりきれていないキャラ。彼らがハードな体験を通して、大人として持つべき責任感に目覚めていく。そういう意味では、スピルバーグ作品を俯瞰すると、大人であり、子どもであることのバランスが大事なのではないかと思えてくる。

大人向けの見応えのあるドラマも少なくないが、『フェイブルマンズ』をはじめ多くは実話に基づく作品だ。『太陽の帝国』は原作者J・G・バラードの実体験を反映しているし、『アミスタッド』(1997年)は奴隷制度の実話のドラマ化だ。『シンドラーのリスト』はもちろん、『キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン』(2003年)、『ミュンヘン』(2005年)、『リンカーン』(2012年)、『ブリッジ・オブ・スパイ』(2015年)、『ペンタゴン・ペーパーズ/最高機密文書』(2017年)は、いずれも実在の人物を主人公にしている。これらは歴史の1ページからドラマを見出すスピルバーグの着眼点の鋭さの表れでもある。
 

 
最後に、スピルバーグ作品の特徴を製作面から触れておこう。スピルバーグは“早撮り”の達人として知られている。プロデュースを兼任している作品も多いのでコントロールが効きやすいという事情もあるが、撮影が遅れることはほとんどなく、製作費も予算内にきっちり収めるハリウッドの優等生監督なのだ。

『宇宙戦争』(2005年)のようなSF大作は通常ハリウッドでは3年以上を製作に費やすところだが、スピルバーグは製作から撮影、編集を1年ほどで終えてしまったのだから驚かされる。『ペンタゴン・ペーパーズ/最高機密文書』は、さらに短く9カ月! 機動力は映画製作における、スピルバーグの大きな武器なのだ。 

 
 

 
スティーヴン・スピルバーグの童心へのこだわり!
Steven Spielberg[スティーヴン・スピルバーグ]
1946年生まれ、オハイオ州出身。テレビ映画『激突!』(1971年)で注目を集め、『続・激突! カージャック』(1974年)で劇場用映画を初監督。
 

 

 
文=相馬学 text:Manabu Souma
photo by AFLO
〈ラコステ〉の名品がアップデイト。快適素材の“L.12.12 ライト”が登場!進化した定番ポロシャツをいろんなシーンで楽しむ!
SPONSORED
2025.04.04

〈ラコステ〉の名品がアップデイト。快適素材の“L.12.12 ライト”が登場!
進化した定番ポロシャツをいろんなシーンで楽しむ!

名品と呼ばれるメンズウエアは数多く存在する。1933年の誕生以来、ほぼ変わらぬスタイルを貫く〈ラコステ〉のポロシャツ、“L.12.12”はまさにその代表的なアイテム。そして、この誰もが一度は着たことがある永久定番に、よりコンフォートに着ら…

TAGS:   Fashion
オン・オフ対応できる大人のスニーカー!品のある顔つきと独自の構造が魅力の、〈クラークス〉が誇る1足とは!
SPONSORED
2025.04.01

オン・オフ対応できる大人のスニーカー!
品のある顔つきと独自の構造が魅力の、〈クラークス〉が誇る1足とは!

この数年で、ビジネスマンの仕事姿にも変化が訪れたのはいうまでもない。スーツしか選択肢のなかった職業の人たちが、ジャケット×スラックスでも受け入れられるようになり、足元もビジネスシューズから軽快に歩けるスニーカーへ変わった人も多いだろう。着…

TAGS:   Fashion
〈アール エル エックス ゴルフ〉で“温故知新”なゴルフコーデを狙う!春夏ゴルフは“クラシック&スポーティ”に!
SPONSORED
2025.03.31

〈アール エル エックス ゴルフ〉で“温故知新”なゴルフコーデを狙う!
春夏ゴルフは“クラシック&スポーティ”に!

最近ゆるくなったとはいえ、なにかとドレスコードがついてまわるのがゴルフファッション。そんなこともあり、「コーデをどこまでハズしていいのか、分かんないんだよね……」なんてベテランゴルファーもチラホラ。だったら、〈アール エル エックス ゴル…

TAGS:   Fashion
第一印象アップのために。〈パナソニック〉の“ボディトリマー”が気になる体毛ケアの正解!
SPONSORED
2025.03.31

第一印象アップのために。
〈パナソニック〉の“ボディトリマー”が気になる体毛ケアの正解!

身だしなみが整っている男性は清潔感があり、周囲に好印象を与えるもの。とりわけ薄着になるこれからの季節は、目につきやすい腕や脚の体毛が整っているほうがクリーンで好感度も高いはず。そんな体毛ケアを肌に優しく全身で叶えてくれるのが〈パナソニック…

浅草と日光・鬼怒川温泉を結ぶ〈東武鉄道〉のスペーシア X。大人旅の新しい目的は贅沢な移動時間を過ごすこと。
SPONSORED
2025.03.31

浅草と日光・鬼怒川温泉を結ぶ〈東武鉄道〉のスペーシア X。
大人旅の新しい目的は贅沢な移動時間を過ごすこと。

旅先での過ごし方に限らず、移動時間さえもが贅沢なひとときに。浅草と日光・鬼怒川温泉を結ぶ〈東武鉄道〉の新型特急スペーシア Xに乗れば、そんな大人旅の新しい楽しみ方を発見できる。特急スペーシアが築いた伝統を継承し、より上質に進化を遂げたフラ…

別注のスペシャル感がたまらない! 〈ロンハーマン〉で手に入れる今期イチ押しの上品シャツ!
SPONSORED
2025.03.31

別注のスペシャル感がたまらない! 
〈ロンハーマン〉で手に入れる今期イチ押しの上品シャツ!

ここ数年、ますます別注人気が高くなっているのはご存知かと。なぜかって? それは、スペシャルとスペシャルが手を組めば、その相乗効果と化学反応で、新しいものを生み出せるという面白みがあるからだ。そのひとつが、まさに今回紹介するブランドではない…

TAGS:   Fashion
ディーン・フジオカが魅了された 〈ディオール〉の“ソヴァージュ”自分らしい香りとスキンケア
SPONSORED
2025.03.26

ディーン・フジオカが魅了された 〈ディオール〉の“ソヴァージュ”
自分らしい香りとスキンケア

男性を魅力的に輝かせる〈ディオール〉の“ソヴァージュ”。フレグランスは、力強くも爽快感際立つ香りで魅力を引き立て、スキンケアアイテムは生き生きとした印象の肌に導く。俳優としてもミュージシャンとしても輝き続けるディーン・フジオカが、その魅力…

ジャパンメイドにこだわった〈ガリポリ カミチェリア〉!大人好みのワザありシャツはカジュアルでクリーン!
SPONSORED
2025.03.25

ジャパンメイドにこだわった〈ガリポリ カミチェリア〉!
大人好みのワザありシャツはカジュアルでクリーン!

オンでもオフでも大人の余裕を醸したいときは、さりげなくリラックス感を演出するのがいい。その決め手となるのがシャツ。カジュアル素材でクリーンに見える1枚なんて、まさに理想的。ならば、〈ガリポリ カミチェリア〉のワザありシャツを選べば間違いな…

TAGS:   Fashion
新生活に合わせて身のまわりをアップデイト!毎日を特別にするとっておきアイテム!
SPONSORED
2025.03.25

新生活に合わせて身のまわりをアップデイト!
毎日を特別にするとっておきアイテム!

4月からは新しい生活がスタートする。自分を取り巻く環境がガラリと変わる人もいるだろう。たとえ環境が変わらなくても、きっと新しい出会いがあるはず。だからこそ、このタイミングで身のまわりをアップデイトしておきたい。毎日のモチベーションがぐっと…

TAGS:   Fashion Watches

NEWS ニュース

More

loading

ページトップへ