Safari Online

SEARCH

CULTURE カルチャー

2023.11.17


【マーティン・ルーサー・キング・ジュニア】人種差別の解消に尽力した偉人の語られざる顔とは!?

「I have a dream」の一節で知られる名演説を行い、人種差別の解消を求める公民権運動の指導者として歴史に名を残すマーティン・ルーサー・キング・ジュニア。1968年に39歳の若さで暗殺されてしまったキング牧師を、モーリーはどう見ている!?

【マーティン・ルーサー・キング・ジュニア】人種差別の解消に尽力した偉人の語られざる顔とは!?1963年8月28日、首都ワシントンで開催された奴隷解放宣言100周年を記念する大集会で、あの伝説的なスピーチが行われた。この日に実施されたワシントン大行進には、20万人を超える参加者が集まったという

彼について語るには、少し背景を知っておいたほうがいいですね。まず初期のアメリカ憲法では、奴隷制が容認されていました。州の自治権としてね。南部には奴隷州がたくさんあり、州によっては白人の数のほうが少ない。まともに選挙をすれば、白人の議員が減ってしまう。そこで全13州の間で妥協したのが、選挙では黒人を0.6人として数えるということ。すべての人間の平等を憲法で謳っているにもかかわらず。つまり大前提として、アメリカの憲法には奴隷州の利益が組み込まれていたということ。長期的な理想が謳われており、それが長いこと現実と矛盾してきたわけです。奴隷制度は建前上なくなったけど、あらゆる面で黒人を隔離し、貧しいままにしておく構造は変えたくない。こうして政治的な利害が構造に組み込まれたんです。

そしてもうひとつ。キリスト教の福音派が、宗教観に基づく黒人隔離を熱烈に広めた。黒人は道徳を守らず、堕落的だと。道徳という言葉が盛んに使われ、それはつまり黒人を隔離しろという意味でした。ところが、これが崩れはじめる。牧師たちが聖書を引用し、そんなことはどこにも書いていないと論破した。道徳の第一線が突破され、そうなれば政治家や資本家も動きます。たとえば、黒人はバスの席を白人に譲らなければならなかったのですが、それは嫌だという黒人が出てくる。バス会社も客が不愉快なのは困るから、利害が一致するわけです。

そこに出てきたのがキング牧師。彼の影響が強まるのを見たFBIは、ソビエトの壮大な謀略だといいだした。ところが、いくら調べても共産主義の影がない。そこで「じゃあ女だ」と調べたら、もうたくさん出てきた。彼はアイドルでモテたから、至るところに愛人がいたんです。FBIは録音を匿名でキングに送り、早く自殺しろと脅迫した。有名な伝記作家の話によれば、脅された彼はパニックで過呼吸になったそうです。カリスマ的に世の中を変えようとすることで受けていたストレスを癒すために、あちこちのファンに手を出していたと。彼はもともとおとなしい性格で、人前に出て闘うタイプではありませんでした。

その後、ワシントンでの有名な演説があります。これも伝記作家がいうには、編集版ではなく全文を読んだほうがいいと。僕も読んでみました。敵対勢力への批判をかなりしていて、格好いい面との両面性がある。彼のそうした面や、大きなプレッシャーを抱え、愛人を作っていた部分も含めて見ないと、ただの偶像になってしまうんです。敵対する人が揚げ足を取れば、公民権運動全体を否定できてしまう。そうならないためにも、きちんと検証するべきだと、その作家は語っています。いろいろな面のある1人の人間が、プライバシーや命を賭けて語ったのが、あの演説だった。そう見たほうが、彼の人物像を立体視できると思います。

現代社会に起きているのは、格差や環境、人種やジェンダーの平等といったことを連結して考えるZ世代と、黒人コミュニティを含む保守性とのせめぎ合い。だからこそ、キングの抱えていた強さと弱さから普遍性を見出すことが必要ではないでしょうか。ただ、彼はある意味アンタッチャブルで、不都合な部分が語られにくい。そこをどう超えていくか。

彼の亡くなった後が、また大変でした。暗殺の翌年から、誕生日を祝日にしようという動議が毎年出され、否決され続けた。南部の州が結託すればなんでも否決できるんです。それを見かねたのがスティービー・ワンダー。3年ほど芸能活動を休んで、記念日制定のデモをやった。動議は通りました。しかも保守的なレーガンの署名でね。白人にも人気のあったスティービーのような人が、この運動を後押しした。これが実は、ホイットニーがハーフタイムショーで国歌を歌ったことにも繋がります。そしてオバマにも。

公民権運動のリーダーとして
大きな影響を与えた!


【マーティン・ルーサー・キング・ジュニア】人種差別の解消に尽力した偉人の語られざる顔とは!?1963年のワシントン大行進中に、ケネディ大統領およびジョンソン副大統領と会談するキング牧師。テキサス州出身のジョンソンが、強く公民権法を支持していた

【マーティン・ルーサー・キング・ジュニア】人種差別の解消に尽力した偉人の語られざる顔とは!?キングはキリスト教バプテスト派の牧師。マーティンという名前は、宗教改革を行ったマルティン・ルターから命名された。ちなみに父親も牧師で、同じ名前

非暴力主義が
モットーだった!


【マーティン・ルーサー・キング・ジュニア】人種差別の解消に尽力した偉人の語られざる顔とは!?アラバマ州のセルマからモンゴメリーへのデモ行進。帽子を被っているのがキングで、その右が妻のコレッタ。右端のジョン・ルイスはワシントン大行進を主導したうちのひとり

 マーティン・ルーサー・キング・ジュニアの歴史 

【マーティン・ルーサー・キング・ジュニア】人種差別の解消に尽力した偉人の語られざる顔とは!?キング牧師が暗殺されたのは、メンフィス市内のモーテル〈ロレアンヌ〉のバルコニー。一緒に泊まっていたのは、はじめて会った女の子だったという。FBIによる彼への調査の内部資料は、2027年に公開される見込みとなっている。

映画公開情報
キング牧師とともに闘ったある活動家に迫る話題作!

【マーティン・ルーサー・キング・ジュニア】人種差別の解消に尽力した偉人の語られざる顔とは!?ワシントン大行進の立役者でありながら、長く忘れられてきた公民権活動家バイヤード・ラスティンに光を当てる意欲作。ある意味でタブーに斬り込む内容ともいえ、なにをどう見せてくれるのか気になるところ。
『ラスティン: ワシントンの「あの日」を作った男』
監督:ジョージ・C・ウルフ
出演:コールマン・ドミンゴ、クリス・ロック
11月17日(金)よりネットフリックスにて独占配信

【スティーブ・ジョブズ】カリスマの“魔法”は世界をどう変えたのか!?教えてくれたのは
[モーリー・ロバートソン]
Morley Robertson
1963年、NY生まれ。日米双方の教育を受け、東京大学とハーバード大学に現役合格。現在はタレント、国際ジャーナリスト、音楽家、DJとして各方面で幅広く活動している。最近はモーション・グラフィックスなどの映像加工にハマり中。

この偉人になりたい度数
80/100
彼になっても、強く出られるかは別問題!
「彼になったとして、僕がテレビで強くなにかを非難したところで、全部カットされ、次から呼ばれなくなるだけ。だから僕は沈黙を守り、またテレビに出してもらいます」

“アメリカ偉人伝”のラインナップ
【アーネスト・ヘミングウェイ】タフで男らしい文豪の隠された真の姿とは!?
【マーク・ザッカーバーグ】IT界を牽引する若き天才はどう世界を変えた!?
【マドンナ】お騒がせなポップの女王の正体とは!?
【クエンティン・タランティーノ】映画ファンの心を掴んだ男の本当のすごさとは!?
【カート・コバーン】カリスマの音楽はどのようにして生まれてきた!?
【マイケル・ジョーダン】バスケを愛しバスケに愛された男の時代性とは!?
【ボブ・ディラン】世界中の人々を魅了し続ける男の実像とは!?
【マイケル・ジャクソン】世界中に多大な影響を与えた真のすごさとは!?
【スティーヴン・スピルバーグ】世界的巨匠が作品世界に込めた“ある視点”とは!?
【ホイットニー・ヒューストン】不世出の歌姫が後世に遺した大きな希望とは?
【マリリン・モンロー】世界を魅了したセックスシンボルの光と影とは!?
【ウォルト・ディズニー】夢と希望の国を作り出した偉人が遺したものとは!?
【スティーブ・ジョブズ】カリスマの“魔法”は世界をどう変えたのか!?
【アンディ・ウォーホル】ポップアートの奇才はなにを企み、なにを夢見たか!?
【ジョン・F・ケネディ】第35代アメリカ合衆国大統領の真実の顔とは!?
【イーロン・マスク】壮大すぎる夢追い人は救世主かペテン師か!?
【エルヴィス・プレスリー】アメリカの光と影を映し出すロックの王様!

 
Information

雑誌『Safari』12月号 P234~235掲載

“アメリカ偉人伝!”の記事をもっと読みたい人はコチラ!

●『Safari Online』のTikTokがスタート!
こちらからアクセスしてみて!

文=野中邦彦
text : Kunihiko Nonaka(OUTSIDERS Inc.)
photo by AFLO
オン・オフ対応できる大人のスニーカー!品のある顔つきと独自の構造が魅力の、〈クラークス〉が誇る1足とは!
SPONSORED
2025.04.01 NEW

オン・オフ対応できる大人のスニーカー!
品のある顔つきと独自の構造が魅力の、〈クラークス〉が誇る1足とは!

この数年で、ビジネスマンの仕事姿にも変化が訪れたのはいうまでもない。スーツしか選択肢のなかった職業の人たちが、ジャケット×スラックスでも受け入れられるようになり、足元もビジネスシューズから軽快に歩けるスニーカーへ変わった人も多いだろう。着…

TAGS:   Fashion
〈アール エル エックス ゴルフ〉で“温故知新”なゴルフコーデを狙う!春夏ゴルフは“クラシック&スポーティ”に!
SPONSORED
2025.03.31 NEW

〈アール エル エックス ゴルフ〉で“温故知新”なゴルフコーデを狙う!
春夏ゴルフは“クラシック&スポーティ”に!

最近ゆるくなったとはいえ、なにかとドレスコードがついてまわるのがゴルフファッション。そんなこともあり、「コーデをどこまでハズしていいのか、分かんないんだよね……」なんてベテランゴルファーもチラホラ。だったら、〈アール エル エックス ゴル…

TAGS:   Fashion
第一印象アップのために。〈パナソニック〉の“ボディトリマー”が気になる体毛ケアの正解!
SPONSORED
2025.03.31 NEW

第一印象アップのために。
〈パナソニック〉の“ボディトリマー”が気になる体毛ケアの正解!

身だしなみが整っている男性は清潔感があり、周囲に好印象を与えるもの。とりわけ薄着になるこれからの季節は、目につきやすい腕や脚の体毛が整っているほうがクリーンで好感度も高いはず。そんな体毛ケアを肌に優しく全身で叶えてくれるのが〈パナソニック…

浅草と日光・鬼怒川温泉を結ぶ〈東武鉄道〉のスペーシア X。大人旅の新しい目的は贅沢な移動時間を過ごすこと。
SPONSORED
2025.03.31 NEW

浅草と日光・鬼怒川温泉を結ぶ〈東武鉄道〉のスペーシア X。
大人旅の新しい目的は贅沢な移動時間を過ごすこと。

旅先での過ごし方に限らず、移動時間さえもが贅沢なひとときに。浅草と日光・鬼怒川温泉を結ぶ〈東武鉄道〉の新型特急スペーシア Xに乗れば、そんな大人旅の新しい楽しみ方を発見できる。特急スペーシアが築いた伝統を継承し、より上質に進化を遂げたフラ…

別注のスペシャル感がたまらない! 〈ロンハーマン〉で手に入れる今期イチ押しの上品シャツ!
SPONSORED
2025.03.31 NEW

別注のスペシャル感がたまらない! 
〈ロンハーマン〉で手に入れる今期イチ押しの上品シャツ!

ここ数年、ますます別注人気が高くなっているのはご存知かと。なぜかって? それは、スペシャルとスペシャルが手を組めば、その相乗効果と化学反応で、新しいものを生み出せるという面白みがあるからだ。そのひとつが、まさに今回紹介するブランドではない…

TAGS:   Fashion
ディーン・フジオカが魅了された 〈ディオール〉の“ソヴァージュ”自分らしい香りとスキンケア
SPONSORED
2025.03.26

ディーン・フジオカが魅了された 〈ディオール〉の“ソヴァージュ”
自分らしい香りとスキンケア

男性を魅力的に輝かせる〈ディオール〉の“ソヴァージュ”。フレグランスは、力強くも爽快感際立つ香りで魅力を引き立て、スキンケアアイテムは生き生きとした印象の肌に導く。俳優としてもミュージシャンとしても輝き続けるディーン・フジオカが、その魅力…

ジャパンメイドにこだわった〈ガリポリ カミチェリア〉!大人好みのワザありシャツはカジュアルでクリーン!
SPONSORED
2025.03.25

ジャパンメイドにこだわった〈ガリポリ カミチェリア〉!
大人好みのワザありシャツはカジュアルでクリーン!

オンでもオフでも大人の余裕を醸したいときは、さりげなくリラックス感を演出するのがいい。その決め手となるのがシャツ。カジュアル素材でクリーンに見える1枚なんて、まさに理想的。ならば、〈ガリポリ カミチェリア〉のワザありシャツを選べば間違いな…

TAGS:   Fashion
新生活に合わせて身のまわりをアップデイト!毎日を特別にするとっておきアイテム!
SPONSORED
2025.03.25

新生活に合わせて身のまわりをアップデイト!
毎日を特別にするとっておきアイテム!

4月からは新しい生活がスタートする。自分を取り巻く環境がガラリと変わる人もいるだろう。たとえ環境が変わらなくても、きっと新しい出会いがあるはず。だからこそ、このタイミングで身のまわりをアップデイトしておきたい。毎日のモチベーションがぐっと…

TAGS:   Fashion Watches
シンプルで贅沢。〈ファルコネーリ〉ふたつのアイテム。最高級のカシミヤでワンランク上の休日を。
SPONSORED
2025.03.17

シンプルで贅沢。〈ファルコネーリ〉ふたつのアイテム。
最高級のカシミヤでワンランク上の休日を。

イタリアの伝統的で高品質なカシミヤを筆頭に、天然素材に特化したニットを得意とする〈ファルコネーリ〉。上質な素材、卓越した職人技術のこだわりや、タイムレスなデザインと豊富なカラーバリエーションが魅力。今回はブランドを代表する“ウルトラファイ…

TAGS:   Urban Safari Fashion
デキる男は肌から整える!〈ディオール〉の人気メンズ フレグランスからスキンケアが登場!
SPONSORED
2025.03.13

デキる男は肌から整える!
〈ディオール〉の人気メンズ フレグランスからスキンケアが登場!

デキる男は、仕事でも行動的で冴えわたる頭脳を披露する。もちろんそういった実践力を見せるのも大切だが、ビジネスにも大切とされるエチケットはどうだろう。ビジュアルや香りから、会ったときに清潔感やパワーを感じると人は好感を持ち、話もスムースだ。…

TAGS:   Health&Beauty
大正製薬の毛髪科学研究を宇垣美里さんがレポート!男性を輝かせる“健やかな髪”の秘密を探る!
SPONSORED
2025.03.03

大正製薬の毛髪科学研究を宇垣美里さんがレポート!
男性を輝かせる“健やかな髪”の秘密を探る!

年を重ねても健康的で魅力的な男であり続けるためには、髪や頭皮も健やかであることが大切。とりわけ30代、40代は、男性が髪のトラブルについて気になりはじめる年頃だけに、日常的なケアが身だしなみの面からいってもマスト。では、そのためにはどんな…

TAGS:   Health&Beauty

NEWS ニュース

More

loading

ページトップへ