Safari Online

SEARCH

CULTURE カルチャー

2023.04.06


【ボブ・ディラン】世界中の人々を魅了し続ける男の実像とは!?

歌手として初のノーベル文学賞受賞でも話題となったボブ・ディラン。メッセージ性の高い詩的表現は今なお多くの人の心を捉え、81歳となる現在も第一線で活動し続けている。そんな伝説的ミュージシャンを、モーリーはどう見ている!?

【ボブ・ディラン】世界中の人々を魅了し続ける男の実像とは!?1968年、ニューヨーク州ウッドストックで撮影。芸術コロニーのバードクリフで、雑誌『サタデー・イブニング・ポスト』の撮影を行なった様子。1966年のバイク事故以降、ディランはこの地で静養を兼ねた隠居生活を送った

実はディランというのは、僕と一番遠いところにいるんです。会ったことのない父親のような感じ。疎遠だった主な理由は、ハーバード大学に通っていた頃に出会った、メンター的な先輩ですね。彼らは非常に政治性が強く、よくディランの話をしていた。初期こそが本物だとか、その後は商業化したとかね。ディランは’60年代の急進的な政治運動や、ビートの詩人や文学者に強い影響を受け、どんどん歌を生みだした。

大学の先輩が「初期のディランはよかった」というのは、ビート文学、ベトナム反戦、カウンターカルチャー、ビートルズ、それら全部を合わせて最高という話。そこにはノスタルジーがあるんです。僕が大学にいたのは’80年代なので、もう完全に後ろ向きな説教や教科書のようでね。僕らが若い人に「ブルーハーツも知らないのか」なんて語りだしたら、嫌ですよね。

ディランの時代になにが起こったのかを整理すると、彼は時代の共鳴点に立つのだけど、ベトナム反戦や公民権運動がヒートアップする中で、自分ではコントロールできない力に翻弄される。そして人気者の自分に全方位的に便乗され、なにかの象徴にされていく。彼はいったんすべてから距離を置き、サウンドを聴かせる人になる。それでライブをやったところ、昔のようにギターをかき鳴らして歌わないということで非難された。そんな経緯もあり、僕らの頃のディランは、もはや世捨て人のようになっていました。

ディランが影響を受けたビート文学というのは非常に巨大です。バロウズ、ケルアック、ギンズバーグは、これからもずっと音楽家のバイブルであり続けるはず。それを商業的に進めたのが当のギンズバーグ。世の中の流行に乗せてうまくプロモートしました。それでディランにも近づく。ビートは全盛期をかなり過ぎて、反戦運動の流れで再評価された。実は僕の在学中にも再評価の波がありました。当時つき合っていた女性が大学の新聞記者をやっていて、ギンズバーグにインタビューする機会があって、すっかり感化されて、夏の休暇の間に自分もビート体験をするといいだした。それでドラッグ漬けになって帰ってきて、とんでもないことになりました。だから僕にとっては、それらすべてがおぞましいものに見える。運命の巡り合わせか、悪い形でしかディランに接していないんです。

ただ、ディランも苦悩したはず。ある時代の最先端に押し出され、降りようとしても降りられない。演奏がヘタだとか、自分を疑う要因もいろいろと出てくる。この50年、ずっと苦しみの中で生きてきたんじゃないかな。彼のある種の厭世的な立ち位置というのは、ソローのようなアメリカ文学の伝統を受け継いでいるところがあります。つまり都会の便利な生活を離れ、自給自足で暮らすアメリカニズム。そこには当然、プロテスタントの信仰があります。貧困や迫害から逃れて移民した人々が、神のプランに基づいて人生を全うする。アメリカの建国以来共有されている使命感ですね。ところが語られないのは、そこにはカトリックやユダヤ人の排除があった。ディランもユダヤ人だから、二面性があるわけです。同様に、商業主義を批判しつつ、レコードを売って儲けているという矛盾もある。

彼はある時点で「俺はもう善悪じゃない」といっています。おそらく素直な気持ちだったと思うんです。なにからなにまでインチキだ、俺だってインチキじゃないか、という自己嫌悪が強くあった。その点で、彼は真の詩人ですよね。自己嫌悪できる人は少なく、どちらかというと流れに乗ってしまう人がほとんど。ギンズバーグはそういう人だったけど、ディランはそれをいっさいやらず、ある意味で高潔でした。彼にとって幸運だったのは、早い時期に自分の名声が虚しいものだと気づいたこと。溺れてしまう人も多いのに、そこは本当に尊敬できますよね。

様々なアーティストに
影響を受け、そして与えた!


【ボブ・ディラン】世界中の人々を魅了し続ける男の実像とは!?1965年に撮影された“フォークの女王”ジョーン・バエズとの写真。ディランが有名になる前から親交があり、最大の理解者であり、恋人でもあった

【ボブ・ディラン】世界中の人々を魅了し続ける男の実像とは!?元ビートルズのジョージ・ハリスンとディラン。1988年に撮影。同年には2人を含む覆面バンド“トラヴェリング・ウィルベリーズ”が結成された

オバマ大統領から
勲章を授与されたことも!


【ボブ・ディラン】世界中の人々を魅了し続ける男の実像とは!?2012年、ホワイトハウスに招かれ、当時の大統領バラク・オバマから大統領自由勲章を授与された。米国の国益、世界平和、文化活動などに貢献した人物に贈られるもので、アメリカでは最高位の勲章

 ボブ・ディランの歴史 

【ボブ・ディラン】世界中の人々を魅了し続ける男の実像とは!?ディランはもともとユダヤ人・ユダヤ教徒として生まれたが、1970年代末に一時、新興キリスト教団体の福音派に改宗している(数年でユダヤ教に回帰)。ファンからはブーイングを浴び、ジョン・レノンなどからも公に反対された。

気になる話題!
待望の来日公演がいよいよ間近に迫る!

【ボブ・ディラン】世界中の人々を魅了し続ける男の実像とは!?初来日から45年となる今年、ワールドツアーの一環として4月に来日。大阪・東京・愛知で合計11公演というのは、彼の年齢を考えると異例のこと。来日は2018年のフジロック以来。新作を発表した2020年に来日公演がコロナ禍により中止となっていた。

【スティーブ・ジョブズ】カリスマの“魔法”は世界をどう変えたのか!?教えてくれたのは
[モーリー・ロバートソン]
Morley Robertson
1963年、NY生まれ。日米双方の教育を受け、東京大学とハーバード大学に現役合格。現在はタレント、国際ジャーナリスト、音楽家、DJとして幅広く活動中。膨大な知識と縦横無尽な思考に加え、ユニークなキャラクターでも人気。

この偉人になりたい度数
33/100
接点は少ないけど見習うべき点も多い!
「知れば知るほど痛々しい部分が見えてきちゃう。ただ、60年以上の息の長い活動に敬意を表して33点です。同じ人生は送りたくないけど、見習いたい部分も多い人物ですよね」

前回の“アメリカ偉人伝”は
【マイケル・ジャクソン】世界中に多大な影響を与えた真のすごさとは!?

 
Information

雑誌『Safari』5月号 P242~243掲載

“アメリカ偉人伝!”の記事をもっと読みたい人はコチラ!

●『Safari Online』のTikTokがスタート!
こちらからアクセスしてみて!

文=野中邦彦
text : Kunihiko Nonaka(OUTSIDERS Inc.)
photo by Elliott Landy/Magnum Photos/AFLO
photo by AFLO
オン・オフ対応できる大人のスニーカー!品のある顔つきと独自の構造が魅力の、〈クラークス〉が誇る1足とは!
SPONSORED
2025.04.01 NEW

オン・オフ対応できる大人のスニーカー!
品のある顔つきと独自の構造が魅力の、〈クラークス〉が誇る1足とは!

この数年で、ビジネスマンの仕事姿にも変化が訪れたのはいうまでもない。スーツしか選択肢のなかった職業の人たちが、ジャケット×スラックスでも受け入れられるようになり、足元もビジネスシューズから軽快に歩けるスニーカーへ変わった人も多いだろう。着…

TAGS:   Fashion
〈アール エル エックス ゴルフ〉で“温故知新”なゴルフコーデを狙う!春夏ゴルフは“クラシック&スポーティ”に!
SPONSORED
2025.03.31

〈アール エル エックス ゴルフ〉で“温故知新”なゴルフコーデを狙う!
春夏ゴルフは“クラシック&スポーティ”に!

最近ゆるくなったとはいえ、なにかとドレスコードがついてまわるのがゴルフファッション。そんなこともあり、「コーデをどこまでハズしていいのか、分かんないんだよね……」なんてベテランゴルファーもチラホラ。だったら、〈アール エル エックス ゴル…

TAGS:   Fashion
第一印象アップのために。〈パナソニック〉の“ボディトリマー”が気になる体毛ケアの正解!
SPONSORED
2025.03.31

第一印象アップのために。
〈パナソニック〉の“ボディトリマー”が気になる体毛ケアの正解!

身だしなみが整っている男性は清潔感があり、周囲に好印象を与えるもの。とりわけ薄着になるこれからの季節は、目につきやすい腕や脚の体毛が整っているほうがクリーンで好感度も高いはず。そんな体毛ケアを肌に優しく全身で叶えてくれるのが〈パナソニック…

浅草と日光・鬼怒川温泉を結ぶ〈東武鉄道〉のスペーシア X。大人旅の新しい目的は贅沢な移動時間を過ごすこと。
SPONSORED
2025.03.31

浅草と日光・鬼怒川温泉を結ぶ〈東武鉄道〉のスペーシア X。
大人旅の新しい目的は贅沢な移動時間を過ごすこと。

旅先での過ごし方に限らず、移動時間さえもが贅沢なひとときに。浅草と日光・鬼怒川温泉を結ぶ〈東武鉄道〉の新型特急スペーシア Xに乗れば、そんな大人旅の新しい楽しみ方を発見できる。特急スペーシアが築いた伝統を継承し、より上質に進化を遂げたフラ…

別注のスペシャル感がたまらない! 〈ロンハーマン〉で手に入れる今期イチ押しの上品シャツ!
SPONSORED
2025.03.31

別注のスペシャル感がたまらない! 
〈ロンハーマン〉で手に入れる今期イチ押しの上品シャツ!

ここ数年、ますます別注人気が高くなっているのはご存知かと。なぜかって? それは、スペシャルとスペシャルが手を組めば、その相乗効果と化学反応で、新しいものを生み出せるという面白みがあるからだ。そのひとつが、まさに今回紹介するブランドではない…

TAGS:   Fashion
ディーン・フジオカが魅了された 〈ディオール〉の“ソヴァージュ”自分らしい香りとスキンケア
SPONSORED
2025.03.26

ディーン・フジオカが魅了された 〈ディオール〉の“ソヴァージュ”
自分らしい香りとスキンケア

男性を魅力的に輝かせる〈ディオール〉の“ソヴァージュ”。フレグランスは、力強くも爽快感際立つ香りで魅力を引き立て、スキンケアアイテムは生き生きとした印象の肌に導く。俳優としてもミュージシャンとしても輝き続けるディーン・フジオカが、その魅力…

ジャパンメイドにこだわった〈ガリポリ カミチェリア〉!大人好みのワザありシャツはカジュアルでクリーン!
SPONSORED
2025.03.25

ジャパンメイドにこだわった〈ガリポリ カミチェリア〉!
大人好みのワザありシャツはカジュアルでクリーン!

オンでもオフでも大人の余裕を醸したいときは、さりげなくリラックス感を演出するのがいい。その決め手となるのがシャツ。カジュアル素材でクリーンに見える1枚なんて、まさに理想的。ならば、〈ガリポリ カミチェリア〉のワザありシャツを選べば間違いな…

TAGS:   Fashion
新生活に合わせて身のまわりをアップデイト!毎日を特別にするとっておきアイテム!
SPONSORED
2025.03.25

新生活に合わせて身のまわりをアップデイト!
毎日を特別にするとっておきアイテム!

4月からは新しい生活がスタートする。自分を取り巻く環境がガラリと変わる人もいるだろう。たとえ環境が変わらなくても、きっと新しい出会いがあるはず。だからこそ、このタイミングで身のまわりをアップデイトしておきたい。毎日のモチベーションがぐっと…

TAGS:   Fashion Watches
シンプルで贅沢。〈ファルコネーリ〉ふたつのアイテム。最高級のカシミヤでワンランク上の休日を。
SPONSORED
2025.03.17

シンプルで贅沢。〈ファルコネーリ〉ふたつのアイテム。
最高級のカシミヤでワンランク上の休日を。

イタリアの伝統的で高品質なカシミヤを筆頭に、天然素材に特化したニットを得意とする〈ファルコネーリ〉。上質な素材、卓越した職人技術のこだわりや、タイムレスなデザインと豊富なカラーバリエーションが魅力。今回はブランドを代表する“ウルトラファイ…

TAGS:   Urban Safari Fashion
デキる男は肌から整える!〈ディオール〉の人気メンズ フレグランスからスキンケアが登場!
SPONSORED
2025.03.13

デキる男は肌から整える!
〈ディオール〉の人気メンズ フレグランスからスキンケアが登場!

デキる男は、仕事でも行動的で冴えわたる頭脳を披露する。もちろんそういった実践力を見せるのも大切だが、ビジネスにも大切とされるエチケットはどうだろう。ビジュアルや香りから、会ったときに清潔感やパワーを感じると人は好感を持ち、話もスムースだ。…

TAGS:   Health&Beauty
大正製薬の毛髪科学研究を宇垣美里さんがレポート!男性を輝かせる“健やかな髪”の秘密を探る!
SPONSORED
2025.03.03

大正製薬の毛髪科学研究を宇垣美里さんがレポート!
男性を輝かせる“健やかな髪”の秘密を探る!

年を重ねても健康的で魅力的な男であり続けるためには、髪や頭皮も健やかであることが大切。とりわけ30代、40代は、男性が髪のトラブルについて気になりはじめる年頃だけに、日常的なケアが身だしなみの面からいってもマスト。では、そのためにはどんな…

TAGS:   Health&Beauty

NEWS ニュース

More

loading

ページトップへ