Safari Online

SEARCH

CULTURE カルチャー

2023.11.23


レザージャケットのメンズコーデ特集! 着こなしやアイテム選びのコツを解説

武骨なたくましさが魅力のレザージャケット。とはいえ、着こなししだいではガチなバイカー風に見えてしまうので、都会派コーデを目指す上では気を付けておきたいところ。そこで今回は、レザージャケットを活用したスタイリッシュなコーデをご紹介。失敗しないレザージャケット選びのコツも解説しているので、是非参考にしてみて!

メンズにおすすめのレザージャケットコーデ22選!

海外セレブによるレザージャケットのコーディネートを、スタイリングのコツとともにまとめてご紹介!

モノトーンで精悍なスタイル

DAVID BECKHAM[デヴィッド・ベッカム]

マンチェスターのレストランで目撃したベッカムは、レジャージャケットを活かしたモノトーンコーデ。レザーJKは昔からいろんな形を好んで着ていた彼(さすがバイク乗り!)だが、この日選んだのは、サード型Gジャンのようなデザインのタイプ。トップまでボタンを閉めて、レザーJKでもピシッと着るのが最近のお気に入りのよう。モノトーンで統一すれば、たくましさにきちんと感が加わって、より大人らしく見える。

【関連記事】デヴィッド・ベッカムのお洒落コーデ35

Jason Statham[ジェイソン・ステイサム]

上下を黒で統一するのが黒レザーの魅力を引き出す近道。足元のチョイスは、黒ではなく白スニーカー。これがあるおかげで、黒のワントーンでも重くなりすぎない見た目になっている。パンツのサイジングはほどよくゆとりのあるパンツをセレクト。スキニーシルエットほどストイックにならず、余裕が出て今どきな印象に仕上がっている。

Joel Edgerton[ジョエル・エドガートン]

レザージャケットにワークパンツとロングTシャツを合わせた全身黒の着こなし。アイテムのディテールにセンスがスタイルで、個性を出したい大人は参考になるはず。低い立ち襟のレザーライダースジャケットや、腿から膝にかけての補強が入ったダブルニー仕様のワークパンツはまさにこだわりのアイテム。さらに白スニーカーで抜け感を作って、軽快な印象に仕上げているのもお洒落ポイント。

【関連記事】ジョエル・エドガートンのお洒落コーデ7

色合わせで爽やかさを演出

ベッカムらが披露!レザーJK着こなしで、“今どきかっこいい”のはこの2択!WILL SMITH [ウィル・スミス]

ウィル・スミスが着用したのは、ダークブラウンのレザージャケット。合わせるアイテムはインナーのニットからパンツ、スニーカー、キャップまで白で統一。爽やかなIラインを作ることによって、レザージャケットを羽織っていながらも軽快な印象に仕上げている。スウェットのセットアップが持つスポーティな雰囲気も好印象。

ベッカムらが披露!レザーJK着こなしで、“今どきかっこいい”のはこの2択!Jacob Elordi[ジェイコブ・エロルディ]

ジェイコブは、インナーやパンツ、スニーカーを白で統一してIラインを実現。トップは黒ライダースでも全体的に重さを感じないのは、爽やかで軽快感のあるホワイトアイテムのおかげ。ちなみに、彼が選んだパンツは真っ白ではなく、やや黄色味がかったオフホワイト。軽やかに見せたいけど「パキッとした白には抵抗がある」という人は、ジェイコブのようにオフ白を活用するのがおすすめ。

Matthew Mcconaughey[マシュー・マコノヒー]

こなれ感のあるレザージャケットにブルーシャツのインした、爽やかなコーデ。濃紺デニムとジャケットの同色グラデに、明るいブルーを効かせてヌケ感を出している。シャツの胸元はガッツリ開け、大きめのアクセをジャラ付けしてアクセントに。シャツを合わせてもコンサバに傾かず、ラフな骨太コーデにまとめているのがお洒落。

【まとめ】マシュー・マコノヒーのお洒落コーデ12

タフさのあるアメカジコーデ

Bradley Cooper [ブラッドリー・クーパー]

キレイめの茶ジャケにノーダメージの黒パンツを合わせ、味がありつつも清潔感を意識した雰囲気に仕上げている。たとえカジュアルなアイテムばかりでも、黒×茶なら大人っぽく着こなせるというのがよくわかる。合わせ次第で、味アイテムも好感度のある着こなしにできるというお手本コーデ。ブラッドリーは武骨なものが好きなので、足元にスウェードブーツを選んで、キャラ出しをしているのもさすが。

【関連記事】ブラッドリー・クーパーのお洒落コーデ30

Josh Duhamel [ジョシュ・デュアメル]

都会的なアメカジスタイルに定評のあるジョジュだけに、レザーJKの着こなしはお手のもの。白T合わせは初心者でも真似しやすいコーデアイデア。颯爽とした薄手レザーに白Tを合わせて、グイッと腕捲り。まずこれだけでたくましさが満点。で、足元にはボリュームのある黒ワークブーツ。非常にシンプルな着こなしだけど、足元の骨太感が絶妙なスパイスになっているのがわかるはず。これがスニーカーだったら、ちょっと軽くなりすぎかも。

【関連記事】ジョシュ・デュアメルのお洒落コーデ11

【ジェイク・ギレンホール】Wライダースコーデで差をつけるには?Jake Gyllenhaal[ジェイク・ギレンホール]

レザーや迷彩といったワイルドに見えるアイテムをたくましくセクシーにスタイリングしているジェイク。襟元が立体的に見えるのは、迷彩柄のフーディをレイヤードしているから。Wライダースを使ってレイヤードの妙を披露している。冬になると街でもよく見かけるWライダースコーデは、ウォッシュのデニムパンツで合わせればこなれて見えて、オシャレ度が加速。パンツのオーバーサイズ感も実にイマドキだ。

【関連記事】ジェイク・ギレンホールのお洒落コーデ9

Luke Evans [ルーク・エヴァンス]

クリーンな立ち襟のレザージャケットに、チャコールグレーの細身スラックスを合わせたルーク。大人らしい余裕や落ち着きを感じさせる冬の着こなしだ。ジャケットに重厚感があるぶん、明るめのグレーのストールで軽さを出している。フロントジップを半分開けて、ストールをより効果的に見せているのも、お手本にしたいテクニック!

【まとめ】ルーク・エヴァンスのお洒落コーデ11選

ワイルドだけど抜け感のある着こなし

Gerard Butler [ジェラルド・バトラー]

レザージャケットに優しげなタートルネック合わせは寒い季節のデートにぴったり。ライダースにデニムというワイルドスタイルも、インにはタートルネックのニットを合わせることで、親しみやすさがプラスされて温厚な印象に。ちなみに、ニットの色選びも大切なポイント。知的で清潔感のあるネイビーをチョイスすれば、品を宿した装いに仕上がる。

【関連記事】ジェラルド・バトラーのお洒落コーデ11

【ジョー・ジョナス】ワイルドコーデ&抜け感出しは真似したいスタイリング!
Joe Jonas[ジョー・ジョナス]

ボア襟のレザージャケットに、ゆるネックTでワイルドな襟元を演出したジョー。大人見えする渋い配色で、ダークブラウンとブラックの組み合わせ。これだけだと重たい印象もあるため、抜け感出しに白スニーカーとクロップド丈から見えるソックスを効かせている。

【関連記事】ジョー・ジョナスのお洒落コーデ26

Joe Manganiello [ジョー・マンガニエロ]

黒ライダースのインに襟付きシャツを合わせて大人ワザで、オールブラックのワイルドな着こなしにメリハリをもたせている。足元に合わせたダメージ入りブーツも好ポイント。ヴィンテージ感のあるブーツは、たくましさを演出するのに効果的。シャツの洗練された雰囲気とハードなブーツで、絶妙なバランスを楽しんでいる。

Patrick Wilson [パトリック・ウィルソン]

こなれ感のある黒ライダースに、ノンウォッシュのストレートデニムをラフに合わせた、デイリーに取り入れやすい装い。ハードな黒デニムだと武骨な雰囲気が出すぎるため、上品な濃紺デニムを投入することで、大人らしい品のあるカジュアルコーデに仕上げている。白スニーカーで軽さを出しているのも、真似したくなるテクニック。全身をビシッとキメず、首元をルーズにしているのも、大人の余裕を感じさせるポイント。

Ben Affleck[ベン・アフレック]

黒のライダースを主役にして、味のある茶デニムを合わせたカジュアルコーデ。ボルドーのトリミングが入った白Tをインすることによって、新鮮な印象をもたらしている。スニーカーもボルドーカラーをチョイスして、色サンドしている。このような細かいテクを効かせると、全体がお洒落見えする。

【関連記事】ベン・アフレックのお洒落コーデ25

Nick Jonas [ニック・ジョナス]

ライダース姿でNYの街を歩くニック。ライダースといえば、バイカーのイメージが強いので、武骨に見えすぎてしまう恐れも。けど、こちらのニックはたくましさはあるものの、都会に馴染む洗練された印象。秘密はインにあえて開襟シャツを合わせているところ。上品でスタイリッシュな雰囲気が漂っているでしょ? 定番のライダースにマンネリを感じたら、是非試してみたい新鮮味のあるコーデ。

【関連記事】ニック・ジョナスのお洒落コーデ32

リラックス感のあるスポーティコーデ

【発見】ファンタスティック・ビーストと“エディ・レッドメイン”のお洒落の秘密!Eddie Redmayne[エディ・レッドメイン]

機内でリラックスするには最適なパーカー合わせのスポーティコーデ。レザージャケットにパーカーをインする着こなしは首元が暖かく、寒い季節におすすめのテクニック。〈パンゲア〉のセットアップはエディのお気に入りで、ネイビーカラーを着用している場面も目撃されている。

【関連記事】エディ・レッドメインのお洒落コーデ15

Woody Harrelson [ウディ・ハレルソン]

フライトコーデでは楽チンなリブパンツがうってつけ。そこに上質なライダースジャケットを合わせることで、手抜き感のないお洒落に仕上げている。レザージャケットを1点投入するテクは、ラフなアイテムを大人っぽく着こなすのに有効。それぞれ表情が異なる素材を組み合わせることで、コントラストを楽しめる装いに仕上がっている。

Charlie Hunnam [チャーリー・ハナム]

レトロなボーダーポロに茶のレザーJKを羽織ったチャーリー。ボトムにはネイビーに白のライン入りトラックパンツを合わせて、個性的なミックスコーデを楽しんでいる様子。全体の色数は増えているけれど、大人っぽく洒落て見えるのは、茶と紺という好相性な組み合わせだから。トラックパンツのアクティブさを活かして、骨太なレザーを軽快に着こなしているというワケだ。シルエットを少しユルめにして、リラックス感を演出しているのもお見事!

【関連記事】チャーリー・ハナムのお洒落コーデ11

マヌ・リオスManu Rios[マヌ・リオス]

黒レザージャケット×グレーのスウェットパンツというシンプルなコーデ。定番の組み合わせなのにどこか新鮮に見えるのは、パンツの裾がカットオフになっているから。短い丈のジャケットに、ゆとりのあるストレートパンツを合わせることで、メリハリのあるシルエットを実現。〈ルイ・ヴィトン〉のボストンバッグが、大人にふさわしいラグジュアリー感を添えている。

イマドキなロックスタイル

リアム・ペインLiam Payne[リアム・ペイン]

たくましい武骨さを表現できるWライダースジャケット。ロックなアイテムを今っぽく調和させる色使いが、大人の余裕を感じさせる。ホワイトパンツを取り入れて、ほどよく親しみやすさを持たせるのが、イマドキなロックスタイルの正解。

【関連記事】リアム・ペインのお洒落コーデ20

【ティモシー・シャラメ】Z世代が表現するグランジスタイルが面白い!Timothee Chalamet[ティモシー・シャラメ]

肩に個性があるレザーブルゾンにシャカパンという、Z世代らしい新鮮な装い。アンバランスに見える異素材合わせでも、キャッチーなアイレットデザインをより引き立たせることに貢献している。ふんわりとしたマフラーで優しい雰囲気をプラスした、寒い冬にぴったりの着こなし。

【関連記事】ティモシー・シャラメのお洒落コーデ23

メンズがレザージャケット選びで見るべきポイント4つ

ここから、メンズレザージャケットの選び方について解説。それぞれのポイントをチェックして、自分に合った1枚を選んでみて。

(1)デザイン

定番はライダースジャケット。ほかにも、カジュアルなブルゾンやミリタリージャケット、スタイリッシュなテーラードジャケットがあるのでそれぞれの特徴を見ていこう。

シングルライダース
前立ては一重。すっきりとしたデザインのものが多く、様々なコーディネートに馴染みやすい。クルーネックやヘンリーネックのようなインナーを選ぶと首元がもたつかず、よりスマートな印象に魅せられる。

ダブルライダース
前立てが二重になっているのがダブルライダース。たくましくワイルドな雰囲気があり、重厚感も漂う。デニムと合わせた武骨なスタイルはもちろん、合わせるパンツによってはスポーティにも上品にも寄せられる。

ブルゾン
ライダースジャケットよりもスポーティさがあるブルゾン。シルエットにゆとりがあるアイテムが多く、パーカのような厚手のインナーを重ねても着膨れしにくい。冬でも暖かさを保てる1着は、スウェットのセットアップにサッと羽織るだけで大人らしいワンマイルウエアにも仕上がる。

ミリタリージャケット
過酷な環境でも身を守るために生まれただけあって、防寒性も高いものが多いのがこちら。そのテイストにレザー素材も相まってたくましさは抜群。フライトジャケットをはじめ、アメカジ好きから多くの支持を得ている。

テーラードジャケット
ドレスウエア由来の上品さとレザーのたくましさがほどよくミックスされたジャケット。シャツスタイルのハズしにも、Tデニ姿のワイルド出しにも活躍する。

(2)サイズ

レザージャケットは、ジャストサイズから少しゆるめのものを選ぶのが基本。まずは肩幅が自分の体型に合っているかチェックして、その後に着丈や袖丈を確認すると良いだろう。

身幅に関しては、着用するインナーの種類を考慮しておこう。Tシャツやシャツなど薄いトップを合わせる場合はやや細身またはジャストサイズ。パーカーやニットなど厚手のものをインしたいなら、窮屈感のない大きめなシルエットのアイテムを選ぶ方がベター。

(3)色

大人がより着こなしやすいレザージャケットの色はベーシックカラー。まずは定番の黒を選んだ方が様々な着こなしに取り入れやすい。茶色やネイビー、グレーも大人っぽさを出せるので、1着目以降におすすめ。

(4)素材

レザージャケットには、主に“カウレザー”、“ラムレザー”の2種類がある。

カウレザーは厚みとハリがあり、武骨な雰囲気。ラムレザーよりも耐久性に優れている。一方で、ラムレザーはしなやかで軽い着心地。革質だけでなく見た目にも柔らかさがあり、ほどよく艶めいている。

◆合わせて読みたい!◆
【Fashion】真似したい「大人のお洒落コーデ集」はコチラ!
【Celebrity】着こなしなどの最新情報はコチラ!
【まとめ】大人の革ジャン、上手な合わせ方3選

 
コーデ解説=榎本匡寛 
Commentary:Masahiro Enomoto(remix) 
photo by AFLO
〈ラコステ〉の名品がアップデイト。快適素材の“L.12.12 ライト”が登場!進化した定番ポロシャツをいろんなシーンで楽しむ!
SPONSORED
2025.04.04 NEW

〈ラコステ〉の名品がアップデイト。快適素材の“L.12.12 ライト”が登場!
進化した定番ポロシャツをいろんなシーンで楽しむ!

名品と呼ばれるメンズウエアは数多く存在する。1933年の誕生以来、ほぼ変わらぬスタイルを貫く〈ラコステ〉のポロシャツ、“L.12.12”はまさにその代表的なアイテム。そして、この誰もが一度は着たことがある永久定番に、よりコンフォートに着ら…

TAGS:   Fashion
オン・オフ対応できる大人のスニーカー!品のある顔つきと独自の構造が魅力の、〈クラークス〉が誇る1足とは!
SPONSORED
2025.04.01

オン・オフ対応できる大人のスニーカー!
品のある顔つきと独自の構造が魅力の、〈クラークス〉が誇る1足とは!

この数年で、ビジネスマンの仕事姿にも変化が訪れたのはいうまでもない。スーツしか選択肢のなかった職業の人たちが、ジャケット×スラックスでも受け入れられるようになり、足元もビジネスシューズから軽快に歩けるスニーカーへ変わった人も多いだろう。着…

TAGS:   Fashion
〈アール エル エックス ゴルフ〉で“温故知新”なゴルフコーデを狙う!春夏ゴルフは“クラシック&スポーティ”に!
SPONSORED
2025.03.31

〈アール エル エックス ゴルフ〉で“温故知新”なゴルフコーデを狙う!
春夏ゴルフは“クラシック&スポーティ”に!

最近ゆるくなったとはいえ、なにかとドレスコードがついてまわるのがゴルフファッション。そんなこともあり、「コーデをどこまでハズしていいのか、分かんないんだよね……」なんてベテランゴルファーもチラホラ。だったら、〈アール エル エックス ゴル…

TAGS:   Fashion
第一印象アップのために。〈パナソニック〉の“ボディトリマー”が気になる体毛ケアの正解!
SPONSORED
2025.03.31

第一印象アップのために。
〈パナソニック〉の“ボディトリマー”が気になる体毛ケアの正解!

身だしなみが整っている男性は清潔感があり、周囲に好印象を与えるもの。とりわけ薄着になるこれからの季節は、目につきやすい腕や脚の体毛が整っているほうがクリーンで好感度も高いはず。そんな体毛ケアを肌に優しく全身で叶えてくれるのが〈パナソニック…

浅草と日光・鬼怒川温泉を結ぶ〈東武鉄道〉のスペーシア X。大人旅の新しい目的は贅沢な移動時間を過ごすこと。
SPONSORED
2025.03.31

浅草と日光・鬼怒川温泉を結ぶ〈東武鉄道〉のスペーシア X。
大人旅の新しい目的は贅沢な移動時間を過ごすこと。

旅先での過ごし方に限らず、移動時間さえもが贅沢なひとときに。浅草と日光・鬼怒川温泉を結ぶ〈東武鉄道〉の新型特急スペーシア Xに乗れば、そんな大人旅の新しい楽しみ方を発見できる。特急スペーシアが築いた伝統を継承し、より上質に進化を遂げたフラ…

別注のスペシャル感がたまらない! 〈ロンハーマン〉で手に入れる今期イチ押しの上品シャツ!
SPONSORED
2025.03.31

別注のスペシャル感がたまらない! 
〈ロンハーマン〉で手に入れる今期イチ押しの上品シャツ!

ここ数年、ますます別注人気が高くなっているのはご存知かと。なぜかって? それは、スペシャルとスペシャルが手を組めば、その相乗効果と化学反応で、新しいものを生み出せるという面白みがあるからだ。そのひとつが、まさに今回紹介するブランドではない…

TAGS:   Fashion
ディーン・フジオカが魅了された 〈ディオール〉の“ソヴァージュ”自分らしい香りとスキンケア
SPONSORED
2025.03.26

ディーン・フジオカが魅了された 〈ディオール〉の“ソヴァージュ”
自分らしい香りとスキンケア

男性を魅力的に輝かせる〈ディオール〉の“ソヴァージュ”。フレグランスは、力強くも爽快感際立つ香りで魅力を引き立て、スキンケアアイテムは生き生きとした印象の肌に導く。俳優としてもミュージシャンとしても輝き続けるディーン・フジオカが、その魅力…

ジャパンメイドにこだわった〈ガリポリ カミチェリア〉!大人好みのワザありシャツはカジュアルでクリーン!
SPONSORED
2025.03.25

ジャパンメイドにこだわった〈ガリポリ カミチェリア〉!
大人好みのワザありシャツはカジュアルでクリーン!

オンでもオフでも大人の余裕を醸したいときは、さりげなくリラックス感を演出するのがいい。その決め手となるのがシャツ。カジュアル素材でクリーンに見える1枚なんて、まさに理想的。ならば、〈ガリポリ カミチェリア〉のワザありシャツを選べば間違いな…

TAGS:   Fashion
新生活に合わせて身のまわりをアップデイト!毎日を特別にするとっておきアイテム!
SPONSORED
2025.03.25

新生活に合わせて身のまわりをアップデイト!
毎日を特別にするとっておきアイテム!

4月からは新しい生活がスタートする。自分を取り巻く環境がガラリと変わる人もいるだろう。たとえ環境が変わらなくても、きっと新しい出会いがあるはず。だからこそ、このタイミングで身のまわりをアップデイトしておきたい。毎日のモチベーションがぐっと…

TAGS:   Fashion Watches
シンプルで贅沢。〈ファルコネーリ〉ふたつのアイテム。最高級のカシミヤでワンランク上の休日を。
SPONSORED
2025.03.17

シンプルで贅沢。〈ファルコネーリ〉ふたつのアイテム。
最高級のカシミヤでワンランク上の休日を。

イタリアの伝統的で高品質なカシミヤを筆頭に、天然素材に特化したニットを得意とする〈ファルコネーリ〉。上質な素材、卓越した職人技術のこだわりや、タイムレスなデザインと豊富なカラーバリエーションが魅力。今回はブランドを代表する“ウルトラファイ…

TAGS:   Urban Safari Fashion
デキる男は肌から整える!〈ディオール〉の人気メンズ フレグランスからスキンケアが登場!
SPONSORED
2025.03.13

デキる男は肌から整える!
〈ディオール〉の人気メンズ フレグランスからスキンケアが登場!

デキる男は、仕事でも行動的で冴えわたる頭脳を披露する。もちろんそういった実践力を見せるのも大切だが、ビジネスにも大切とされるエチケットはどうだろう。ビジュアルや香りから、会ったときに清潔感やパワーを感じると人は好感を持ち、話もスムースだ。…

TAGS:   Health&Beauty

NEWS ニュース

More

loading

ページトップへ