Safari Online

SEARCH

GOURMET グルメ

2025.06.09


その日の気分に合わせて料理が選べる! 皇居外苑を眺めながらホテルフレンチを味わう

1961年の開業以来、“丸の内1-1-1”という特別なアドレスにあって、ゲストを魅了してきたのが〈パレスホテル東京〉。館内には10店舗ものレストラン、バー、ラウンジがあり、それぞれにリピーターが多い。なかでも、国内外の食通から高い評価を得ているのが、メインダイニングのフランス料理〈エステール by アラン・デュカス〉。

〈エステール by アラン・デュカス〉は、フランス料理界を牽引してきたアラン・デュカスさんが設立した〈デュカス・パリ〉をパートナーに迎えたフレンチレストラン。ホテルのフレンチとしては希少なことに、ミシュランガイドで1つ星レストランとして掲載されている。

皇居外苑を望めるレストラン内

空間全体はブラウンを基調とし、命が生まれて還る土、終わることのない命のバトンを色彩で表現。落ち着いた空間で料理をじっくりと味わえ、窓から望める皇居外苑の美しい緑にも心が癒やされる。個室も3部屋が設けられているので、特別な集まりにも便利。マネジャーの山本晃平さんをはじめとした、精鋭のサービススタッフが寛ぎのひとときを紡ぐ。

シェフの小島景さん

シェフを務めるのは、デュカスさんとともに25年以上働いてきた小島景さん。デュカスさんから“最も私の料理哲学を理解し、実践する日本人シェフ”と評され、厚い信頼が寄せられている。出身地であり、住まいでもある鎌倉の野菜をはじめ、日本全国から食材を厳選し、その魅力を引き出した料理が特長。

そんな小島さんの紡いだ料理を存分に堪能できるコースが、季節によって変わる“スターター、メイン2品、デザート、食後のお飲み物”(2万8000円)の“ムニュ カルト(MENU CARTE)”。4種のスターター、8種のメイン、5種のデザートから、それぞれ自分の好みでチョイスできて自由度が高い。「お召し上がりになりたい物をゲストに選んでいただきたい」という、小島さんの想いが込められたこだわりのスタイル。

“アミューズ”

最初の“アミューズ”では、鎌倉野菜の滋味を賞玩できる。カブ、ビーツの浅漬、紫大根、紅大根の“紅くるり”、中にビーツの入ったフォカッチャという体に優しいものばかり。イタリアのブラックオリーブとマヨネーズの自家製ソースを好みでつけていただくといい。

“前菜”

次は、2月から4月だけのマカジキ=“桜カジキ”を叩きにした“前菜”。絹さやや八朔と合わせて、繊細さとフレッシュさを添える。下に敷かれたスイスチャードのピューレの青い香りが、これまた出色。


“パン”

人気の“パン”はワゴンで運ばれて来て、目の前で切り分けてくれる。オリーブと全粒粉のパン、米粉とオーツ麦のパンが提供された後に蕎麦粉のパンが登場。北海道興部町にあるチーズ工房で作られた香ばしい有塩発酵バターが添えられる。また、藻塩も、ほかにはないアクセント。

“高知県大月町備長炭で焼き上げた鰻 野菜とキノコ”

スターターのおすすめは、定番の“高知県大月町備長炭で焼き上げた鰻 野菜とキノコ”。鰻は醤油と味醂で蒲焼にして、その異香がたまらない。パリっとしたテクスチャーが小気味よく、オツな味わい。根セロリのグリルは閑雅な味わいで、茸のグリル、クレソンとそのソースが添えられる。


“オマールブルー 香草入りフレッシュパスタと季節野菜”

食味に優れたオマールブルーを存分に堪能できるのが、“オマールブルー 香草入りフレッシュパスタと季節野菜”。オマールブルーは殻ごと備長炭で焼いて香気を携えており、噛めば噛むほどに上味にあふれる。肉厚でしっかりとしたテクスチャーなので、食べ応えも満点。スイスチャードなどの鎌倉野菜、モリーユ茸を練り込んだ自家製パスタをかぶせて、仕上げにかけられたビスクソースの旨味が抜群。フランス・ヴァロリスの皿は、口縁のサックスブルーが上品で、オマールブルーの“赤”を引き立てる。

“田中久工氏の神戸牛 春キャベツのファルシ”

“田中久工氏の神戸牛 春キャベツのファルシ(詰めもの)”は、イチオシのメインディッシュ。田中久工(たなかきゅうこう)さんは兵庫県丹波篠山市にある丹波田中畜産の代表で、兵庫県畜産共進会など品評会での受賞歴も多数。小島さんが惚れ込んだという田中さんの神戸牛は、味わいが強いながらも脂がさらりとして重たくない。ジューシーなサーロインにじっくりと火を入れて、妙妙たる味わいを完璧に閉じ込めた。和牛香も豊かで、食欲がそそられる。付け合せの“春キャベツのファルシ”は甘くてやわらかく、箸休めにちょうどいい。

“フランス産フロマージュ各種 エステールのセレクション”

デザートの前には、オプションの“フランス産フロマージュ各種 エステールのセレクション”をチョイスしたい。7種類ほどのフロマージュがワゴンで運ばれて来て、目の前で好きなフロマージュをサービスしてくれる。ノルマンディーのカマンベール、30カ月以上のコンテ、シェーブルのシャロレ、ウォッシュチーズ、ロックフォールなどバラエティに富んでいて、ドライいちじくのパンがよく合う。

“ル・ショコラ・アラン・デュカスのチョコレート 軽やかなクリームとカカオのプラリネ コーヒーのグラス”

デザートをつくるのは、ペストリーシェフの中澤紘平さん。自由が丘の名門パティスリー〈パリセヴェイユ〉での修業経験もあり、2024年10月同職に就いた。その中澤さんが紡ぐシグニチャーデザートは、“ル・ショコラ・アラン・デュカスのチョコレート 軽やかなクリームとカカオのプラリネ コーヒーのグラス”。マスカルポーネを包んだスポンジと、京都の小川珈琲のコーヒーアイスクリームに、カカオ分75%のハイカカオチョコレートのソースが目の前でかけられる。チョコレートの苦味を讃えた白眉な食味で、瞠目させられる幽香。

“食後のお飲み物”

“食後のお飲み物”は、自家栽培のフレッシュなハーブから、目の前でつくられるハーブティーが人気。レモンバーベナ、オレガノ、オレンジバーム、ミントなどフレッシュなハーブが中心で、口中をさっぱりさせてくれる。

最先端のガストロノミーには、さらに体験を深めるためにも、ワインのペアリング(1万2000円/3グラス、1万8000円/4グラス、2万5000円/5グラス)を是非とも合わせたい。フランスワインに造詣が深く、“イタリアワイン大使”の称号ももつシェフソムリエの佐藤隆正さんが、テロワールの感じられる小島さんの料理に寄り添うワインを提案してくれる。

左上:“クリュッグ グランド・キュヴェ 172” 右上:“ドメーヌ・シャンソン コルトン・ヴェルジェンヌ グラン・クリュ 2013” 左下:“ヴュー・シャトー・セルタン ポムロール 2004” 右下:“テイラー ゴールデン・エイジ トゥニー・ポート 50”

“クリュッグ グランド・キュヴェ 172”は唯一無二のシャンパーニュ。味わいは繊細で濃厚、長くフレッシュで持続するので、最初の乾杯にはもちろん、どの料理にも合いそう。コラヴァンで提供されるプレステージワインが、“ドメーヌ・シャンソン コルトン・ヴェルジェンヌ グラン・クリュ 2013”。火打石の凝縮感のある香りが印象的な白ワインで、オマールブルーの佳味を引き出してくれる。“ヴュー・シャトー・セルタン ポムロール 2004”は、優雅で複雑な香りをもつ赤ワイン。ビロードのような口当たりのよさが特徴で、神戸牛の脂とも秀抜な相性。

ペアリングとは別に、食後酒として嗜みたいのが、“テイラー ゴールデン・エイジ トゥニー・ポート 50”(7000円/グラス)。50年熟成のポルト酒で、エレガントで豊かなアロマがあり、重厚感が口いっぱいに広がる。

〈エステール by アラン・デュカス〉は、日本の“テロワール”を賞玩できる美食のフレンチ。自分でセレクトできる楽しみもあるので、是非とも体験してみて!


●スターター、メイン2品、デザート、食後のお飲み物 2万8000円
・スターター
 高知県大月町備長炭で焼き上げた鰻 野菜とキノコ
 キンキの炭火焼き ポワローのフォンダン トマトのヴィネグレット
 グリーンアスパラガスとモリーユ茸のエチュベ ソースムースリーヌ
 牡丹海老のビスク
・メイン
 蝦夷鮑 春の緑野菜
 マナガツオの炭火焼き 春野菜のロースト
 銚子産一本釣り金目鯛 旬野菜 スープドポワソン 佐賀県産サフラン
 オマールブルー 香草入りフレッシュパスタと季節野菜 +3300円
 フランス シストロン産仔羊とフォアグラのパテ アン クルート ホワイトアスパラガス
 仔牛とリードヴォー クックポットで調理したガルニチュール
 熊本産赤牛 春キャベツのファルシ
 田中久工氏の神戸牛 春キャベツのファルシ +2万5000円
・フランス産フロマージュ各種 エステールのセレクション +3900円
・デザート
 ババ オ ラム
 ル・ショコラ・アラン・デュカスのチョコレート 軽やかなクリームとカカオのプラリネ コーヒーのグラス
 苺とカルダモン クレームディプロマット 苺のグラニテ
 レモンとオリーブオイルのコンポジション フロマージュブランのグラニテ
 ノワゼットのバリエーション パスティスのグラニテ 

  

 



 
Information

●〈パレスホテル東京〉フランス料理 エステール by アラン・デュカス
住所:東京都千代田区丸の内1-1-1 パレスホテル東京6F
営業時間:ランチ 11:30~14:00(13:30LO)、ディナー 18:00~22:00(20:00LO)
定休日:月・火曜(祝日は営業)
TEL:03-3211-5317
URL:https://www.palacehoteltokyo.com/restaurant/esterre/
※サービス料別

●グルメジャーナリスト 東龍さんの連載、記事はこちら!
グルメジャーナリスト東龍のホテルグルメで“口福”体験!
アレが食べたいからこの店へ!


●公式 Instagram(@safarimagazine_official)はコチラ

文=東龍 text:Toryu
1976年台湾生まれ。テレビ東京「TVチャンピオン」で2002年と2007年に優勝。ファインダイニングやホテルグルメを中心に、料理とスイーツ、お酒をこよなく愛する。炎上事件から美食やトレンド、食のあり方から飲食店の課題まで、独自の切り口でわかりやすい記事を執筆。審査員や講演、プロデュースやコンサルタントも多数。

SERIES連載記事

俳優・三浦翔平が着こなす〈エクスタイル〉の“アメスポ”スタイル!こだわりのスウェットでワンランク上の休日姿に!
SPONSORED
2025.10.29

俳優・三浦翔平が着こなす〈エクスタイル〉の“アメスポ”スタイル!
こだわりのスウェットでワンランク上の休日姿に!

ファッションモデル顔負けの長身と抜群のスタイルで、見るものを魅了する俳優・三浦翔平。幼い頃は水泳とバスケに打ち込み、現在はオフにサーフィンやゴルフ、ジムなどでアクティブに体を動かすスポーツマンとしての側面も。そんな三浦翔平に〈エクスタイル…

TAGS:   Fashion
年末は〈エフピーエム ミラノ〉で特別な旅を。機能美と遊び心が光る上質トロリー。
SPONSORED
2025.10.31 NEW

年末は〈エフピーエム ミラノ〉で特別な旅を。
機能美と遊び心が光る上質トロリー。

高品質で優れたデザインのトロリーは旅そのものの満足感を上げてくれる大切な相棒。もちろん見た目だけじゃなく、使い勝手などの機能面も優秀なものを選びたいところ。そんな見た目と機能を兼ね備えたトロリーといえば〈エフピーエム ミラノ〉の“バンクコ…

TAGS:   Urban Safari Fashion
〈ヘルノ〉の新作なら大人にぴったりの品格!とっておきのアウターで特別な週末に!
SPONSORED
2025.10.24

〈ヘルノ〉の新作なら大人にぴったりの品格!
とっておきのアウターで特別な週末に!

まわりと差がつく週末スタイルを作るには、やっぱりアウター選びが最重要。素材とデザインにこだわり抜いた、とっておきの1着を見つけたいところ。そこで間違いないのが〈ヘルノ〉の新作。イタリア発らしい洒脱なエッセンスと、大人にふさわしい品格を感じ…

TAGS:   Fashion
渡邊圭祐が着こなす〈ロロ・ピアーナ〉のホリデーコレクション!レイヤードで魅せる冬の上質カジュアル!
SPONSORED
2025.10.24

渡邊圭祐が着こなす〈ロロ・ピアーナ〉のホリデーコレクション!
レイヤードで魅せる冬の上質カジュアル!

上質な素材使いや洗練されたデザインでお馴染みの、イタリアのラグジュアリーメゾン〈ロロ・ピアーナ〉。今シーズンの“ホリデーコレクション”は、ラグジュアリーな素材を贅沢に用いつつ、ハイテク素材を取り入れたレイヤードスタイルが秀逸。上質なカジュ…

TAGS:   Fashion
〈マッカージュ〉なら違いが出せる1着が見つかる!贅沢で男らしい大人の週末アウター
SPONSORED
2025.10.24

〈マッカージュ〉なら違いが出せる1着が見つかる!
贅沢で男らしい大人の週末アウター

なにげない週末カジュアルだからこそ、男らしさと上品さを兼ね備えたアウターで大人の魅力を引き出したいところ。であれば、ファッション性と機能性に優れた贅沢アウターを得意とする〈マッカージュ〉に注目。落ち着いたクラシック顔も、若々しいスポーティ…

TAGS:   Fashion
色違いで欲しくなる〈ファルコネーリ〉のアイコン!大人の週末コーデは上質のカシミヤで!
SPONSORED
2025.10.24

色違いで欲しくなる〈ファルコネーリ〉のアイコン!
大人の週末コーデは上質のカシミヤで!

最高級のカシミヤやウールを使ったアイテムを展開するイタリアンブランド〈ファルコネーリ〉。上質感のあるシンプルなデザインが特徴で、軽やかな着心地と柔らかな風合いは快適そのもの。週末のカジュアルなスタイルにもマッチするので、シーズンを問わず長…

TAGS:   Fashion
【ABC-MART GRAND STAGE限定】シーンを選ばず着たい〈ニューバランス〉のアクティブウエア!大人に必要なのはお洒落な快適服!
SPONSORED
2025.10.24

【ABC-MART GRAND STAGE限定】シーンを選ばず着たい〈ニューバランス〉のアクティブウエア!
大人に必要なのはお洒落な快適服!

ライフ・ワーク・バランスの重要性が叫ばれる昨今、充実した日常を送るためにはどんなシーンでもお洒落で快適にいられるウエアが必要。ならば、注目したいのが〈ニューバランス〉のウエアだ。仕事も遊びも全力で楽しみ、毎日をとことんエンジョイする。そん…

TAGS:   Fashion
一段とかっこよさを増した〈ジースター〉!ズバ抜けたデニム感がたまらない!
SPONSORED
2025.10.15

一段とかっこよさを増した〈ジースター〉!
ズバ抜けたデニム感がたまらない!

数多くのデニムブランドが存在する世の中で、革新的なスタイルを提案してきた〈ジースター〉。1989年にオランダ・アムステルダムで誕生して以来、解剖学をベースにした独自のアプローチと、ミリタリーやワークを現代的に再解釈したデザインで、多くのデ…

TAGS:   Fashion Denim
デニム好きも納得の新作に注目が集まる! 好みのシルエットが見つかる、〈リプレイ〉が放つ新定番! 
SPONSORED
2025.10.03

デニム好きも納得の新作に注目が集まる! 
好みのシルエットが見つかる、〈リプレイ〉が放つ新定番! 

コーデのバリエーションを増やしたい秋、デニムの名手〈リプレイ〉から新しいコレクション“ニューフィット”が登場した。その名のとおり、ゆったりとした柔らかいシルエットが特徴で、大人の余裕が漂うリラクシングな秋冬スタイルにぴったり。細身ですっき…

TAGS:   Fashion
〈ベルルッティ〉の新作バッグ“ペリプル”の魅力とは!?アクティブな大人が選ぶラグジュアリーなバッグ!
SPONSORED
2025.10.02

〈ベルルッティ〉の新作バッグ“ペリプル”の魅力とは!?
アクティブな大人が選ぶラグジュアリーなバッグ!

休日を思う存分楽しむ大人には、どんなバッグがふさわしいか? 単に荷物を持ち運ぶだけのツールではなく、装いの品格出しに活用できるデザインで使い勝手もいい、そんなバッグこそが最適。〈ベルルッティ〉の最新作“ペリプル”シリーズは、まさにそんな理…

TAGS:   Fashion

NEWS ニュース

More

loading

ページトップへ