Safari Online

SEARCH

GOURMET グルメ

2024.06.17


銀座の中心地で黒毛和牛の様々な部位が味わえる〈江戸焼肉〉は、ここ一番の強い味方!

日本が世界に誇る食材といえば和牛。和牛の中で最もポピュラーな黒毛和牛を銀座という地で堪能できるのが、2022年5月30日にオープンした〈江戸焼肉〉だ。オープンしてからすぐに評判となり、たった6席しかないスペシャルシートなので、予約困難店になっている。

銀座の中心地で黒毛和牛の様々な部位が味わえる〈江戸焼肉〉は、ここ一番の強い味方!料理長の近重泰輔さん

〈江戸焼肉〉料理長を務める近重泰輔さんは、もともとは関西でダンサーをしていたという異色の経歴でありながらも、現在は株式会社ICEの総料理長も兼任している。それまでは料理に縁がなかったが、〈焼肉 西麻布 けんしろう〉で料理に携わるようになり、牛肉の目利きや扱いを極めたという職人だ。持ち前の人当たりのよさと、華麗な手さばきでゲストを魅了するとともに、最上の肉料理を味わわせてくれる。

銀座の中心地で黒毛和牛の様々な部位が味わえる〈江戸焼肉〉は、ここ一番の強い味方!カウンター6席のみという特別な空間

店内は木目調で、上質で落ち着いた雰囲気。一枚板のカウンター6席だけで、クローズドな美食が紡ぎ出されている。ここで味わえるのが、近重さんが目の前で調理してくれる、おまかせの“江戸焼肉 〜近重前〜”(3万3000円)。10種類を超える珠玉の料理がコースになっていて、牛肉の至味を存分に味わうことができる。

コースの中で特筆するべきは、鳥取県の“純血但馬血統万葉牛”を用いた珠玉の料理たち。希少な純粋の但馬牛の系統で、豊富なオレイン酸を有していて、脂の切れがよく、コクや旨味も抜群。

銀座の中心地で黒毛和牛の様々な部位が味わえる〈江戸焼肉〉は、ここ一番の強い味方!料理に用いられる“純血但馬血統万葉牛”

最初の一品から“純血但馬血統万葉牛”が使われており、“ひと焼き”ではヒレをタレ焼きで味わえる。やわらかしっとりに仕上げられていて、いきなり“純血但馬血統万葉牛”の妙味に引き込まれる。

銀座の中心地で黒毛和牛の様々な部位が味わえる〈江戸焼肉〉は、ここ一番の強い味方!“冷たいニラレバ”

次は冷菜の“冷たいニラレバ”。1週間血抜きをしてアイスエイジングしたレバーは、慎ましやかな味わい。上に乗せられたコクのあるタレのジュレと香ばしいニラが、これまたレバーによく合う。

銀座の中心地で黒毛和牛の様々な部位が味わえる〈江戸焼肉〉は、ここ一番の強い味方!“純血但馬万葉牛 肉寿司”

“純血但馬万葉牛 肉寿司”は、ひと工夫を施した肉寿司。米からご飯に変わる状態の“煮えばな”が使われているから、シャリの味わいが優しい。リブロースはジューシー感がたっぷりで、シャリとの一体感もある。上には近重さんのヒゲを模した海苔が乗せられていて、遊び心が満載。

銀座の中心地で黒毛和牛の様々な部位が味わえる〈江戸焼肉〉は、ここ一番の強い味方!“神谷商店 厚切りタン”

芝浦にある有名な食肉卸の〈神谷商店〉の“神のタン”を体験できるのが、“神谷商店 厚切りタン”だ。最高部位のタン元を厚切りにして、その佳味を存分に引き出した。ワサビと木の芽でアクセントをつけたものと、酸味のないエノキのナムルを乗せたものとの2種類が供されていて、食べ比べできるようになっている。

銀座の中心地で黒毛和牛の様々な部位が味わえる〈江戸焼肉〉は、ここ一番の強い味方!“純血但馬万葉牛サーロインの焼きすき”

“純血但馬万葉牛サーロインの焼きすき”は、脂に富んだサーロインを焼いて、すき焼き風に味わうという一品。東京都大田区の鉄工所跡地にある〈江戸前ハーブ〉のマイクロハーブをたっぷりと敷いて、大根おろしとつけだれを合わせた。ちょうどよく火を入れたサーロインでハーブを巻くようにして食べると、青味も加わってよりメリハリある味わいになる。

銀座の中心地で黒毛和牛の様々な部位が味わえる〈江戸焼肉〉は、ここ一番の強い味方!“江戸焼肉サンド”

店名が冠された“江戸焼肉サンド”も人気の一品。しっかりトーストされた耳付きパンで、薄切りしたロース肉3枚を挟んだ。薄切りされた肉なので食べやすく、表面積も多いので肉汁もたっぷり。塩とワサビで調味し、仕上げに魚醤をかけてコク深く仕上げている。

銀座の中心地で黒毛和牛の様々な部位が味わえる〈江戸焼肉〉は、ここ一番の強い味方!“純血但馬万葉牛リブカブリ”

“純血但馬万葉牛リブカブリ”は、希少性が高く、味わいがしっかりとしたリブカブリ=リブロースのカブリが主役。下にはニンニクの芽と自家製コチュジャンが敷かれていて、なかなかのパンチ。エゴマの葉の上に乗せられているから、巻いて食すと、様々な香味が一体化して美味なる口福に。

銀座の中心地で黒毛和牛の様々な部位が味わえる〈江戸焼肉〉は、ここ一番の強い味方!“わぎゅう飯御膳”

締めのお食事が“わぎゅう飯御膳”。炊き込みご飯に、大ぶりの和牛ソボロが加えられるのが特徴だ。ピラフをイメージしているので、とても香ばしい。2杯めのお代わりでは、卵黄がかけられ、より濃厚なハーモニーが体験できるという“味変”がある。

銀座の中心地で黒毛和牛の様々な部位が味わえる〈江戸焼肉〉は、ここ一番の強い味方!“ミルクアイス”

焼肉だからといって、デザートで手を抜かない。パティシエの佐久間さんによって、目の前で2種類のデザートが作られるのだ。牛肉料理ということで、牛のミルクを用いたシンプルな“ミルクアイス”が定番デザート。北海道南部にある〈山川牧場〉のコクのあるミルク、水、生クリーム、砂糖のみで構成されていて、口中をリセットしてくれる。

銀座の中心地で黒毛和牛の様々な部位が味わえる〈江戸焼肉〉は、ここ一番の強い味方!“宮崎マンゴーのプリン”

“宮崎マンゴーのプリン”は、宮崎マンゴーをふんだんに使った贅沢なデザート。香りの素晴らしい、中国の南部でとれる杏仁=“南杏”だけを使った自家製杏仁豆腐だ。“南杏”を12時間もミルクに浸していて、とてもマイルドな味わいになっている。フレッシュなマンゴーとマンゴーのソースも出色。

ソムリエの前川さんのもと、日本ワインをはじめとしたワインなどのお酒も充実している。

ハウスシャンパーニュは“ボランジェ スペシャル・キュヴェ”(2600円)。ピノ・ノワールを主体にしたリッチでパワフルな味わいなので肉にも負けない。まろやかなテクスチャーで余韻も素晴らしい泡だ。“ドメーヌ・デ・テンゲイジ ラムール 2021”(1800円)は、しっかりとした酸味とタンニンのあるマスカット・ベリーA。熟成させたような味わいもある赤ワインだから、タレの肉料理にも非常に相性がいい。“都農ワイン キャンブルスコ・レッド”(1800円)は、赤の甘口スパークリング。甘酸っぱい果実味と程よいタンニンが折り重なっていて、印象的な味わい。

口当たりがなめらかでマスカットを思わせる香りのある日本酒“大嶺3粒 火入れ 山田錦”(1500円)やジンのカクテル、日本産ウイスキーのハイボールまで、お酒も変幻自在。

銀座の中心地にあって、黒毛和牛の様々な部位を味わいながら、四季の香りを楽しめ、日本のホスピタリティも体験できる。大切な彼女とのデートにも、重要な仕事の接待にも“絶対確実”だから、〈江戸焼肉〉は重宝すると思うよ。 

 

 
Information

●江戸焼肉
住所:東京都中央区銀座6-6-5 HULIC & New GINZA NAMIKI 6 4F B
営業時間:17:00~23:30
定休日:日〜火曜
TEL:03-6263-9925
URL:https://edo-yakiniku.com/
※サービス料別

●グルメジャーナリスト 東龍さんの連載・記事はこちら!
アレが食べたいからこの店へ!
グルメジャーナリスト東龍のホテルグルメで“口福”体験!
世界初〈アマン〉の姉妹ブランドホテル〈ジャヌ東京〉に、グルメ界の才能を集結させた8つのレストラン&バーが登場!

●雑誌・WEB『Safari』の公式TikTokは
こちらからアクセスしてみて!

文=東龍 text:Toryu
1976年台湾生まれ。テレビ東京「TVチャンピオン」で2002年と2007年に優勝。ファインダイニングやホテルグルメを中心に、料理とスイーツ、お酒をこよなく愛する。炎上事件から美食やトレンド、食のあり方から飲食店の課題まで、独自の切り口でわかりやすい記事を執筆。審査員や講演、プロデュースやコンサルタントも多数。
〈フランク ミュラー〉×〈ダナー〉の最新ブーツがお目見え!ワザありデザインが目を引く意外なコラボの1足!
SPONSORED
2025.08.25 NEW

〈フランク ミュラー〉×〈ダナー〉の最新ブーツがお目見え!
ワザありデザインが目を引く意外なコラボの1足!

昨年、驚きとともにユニークな取り組みと評判を呼んだ、〈フランク ミュラー〉と〈ダナー〉のコラボブーツ。早くも登場した第2弾はキャラ立ち必至なデザインはそのままに、カラーやディテールでグレードアップ! 質実剛健なアウトドアブーツを、アートな…

TAGS:   Fashion
俳優・竜星 涼がまとう〈ベル&ロス〉の新作!強く輝きを放つ黒スケルトン!
SPONSORED
2025.08.25 NEW

俳優・竜星 涼がまとう〈ベル&ロス〉の新作!
強く輝きを放つ黒スケルトン!

航空計器からインスパイアされた四角と丸の組み合わせで唯一無二の地位を築き上げている〈ベル&ロス〉。特に現代的なデザインが人気の"BR-05"シリーズに新加入したのが、シャープな輝きと力強さを秘めたセラミック製の黒スケルトンだ。年々深みを増…

TAGS:   Fashion Watches
屈指の“メイド・イン・ジャパン”デニム〈デンハム〉白澤社長もお気に入り!ヴィンテージ感漂う大人のワイドデニム!
SPONSORED
2025.08.25 NEW

屈指の“メイド・イン・ジャパン”デニム〈デンハム〉白澤社長もお気に入り!
ヴィンテージ感漂う大人のワイドデニム!

太めのダメージデニムはストリートなイメージが強く、若者が穿くものと思っている人も意外と多いのでは!? そこでおすすめしたいのが、〈デンハム〉のワイドデニム“ジャンボ”。膝に入った適度なクラッシュや、腿に施された絶妙なバランスのヒゲなど、ま…

TAGS:   Fashion Denim
遊びも食も宿泊も充実の〈インスパイア〉リゾートへ!週末を遊び尽くす大人の韓国!
SPONSORED
2025.08.25 NEW

遊びも食も宿泊も充実の〈インスパイア〉リゾートへ!
週末を遊び尽くす大人の韓国!

羽田空港や成田空港から約2時間で行ける〈インスパイア・エンターテインメント・リゾート〉。迫力のウォーターアトラクションを楽しめるプールや贅沢な5ツ星ホテル、きらびやかな韓国最大級カジノ、食欲をそそる韓流の肉料理など、多彩な魅力が集まってい…

TAGS:   Gourmet Stay&Travel
【時計】ブランド刷新の仕掛け人CEOが語る〈オリス〉は、イタリアにおける“ピアッツァ=広場”でありたい
SPONSORED
2025.08.22

【時計】ブランド刷新の仕掛け人CEOが語る
〈オリス〉は、イタリアにおける“ピアッツァ=広場”でありたい

グループに属さない独立系時計ブランドならではの自由な時計作りで、存在感を放つ〈オリス〉。スイスの機械式時計の文化継承に多大な貢献を果たしてきた“正統派の後継者”である一方、1980年代に趣味的な高級品に留まっていた機械式時計を身近な存在に…

TAGS:   Watches
即完売〈ロンハーマン〉の別注アイテム! 大人カジュアル必携の人気のブラックアイテム!
SPONSORED
2025.08.18

即完売〈ロンハーマン〉の別注アイテム! 
大人カジュアル必携の人気のブラックアイテム!

大人になると色あざやかなアイテムを組み合わせてコーデするということを避け、ベーシックカラーを好むようになってくる。そのなかでも黒は、精悍でスマートに見せてくれるから、アラフォーにとって万能色といえるだろう。さらに季節が秋冬に向かえば、それ…

TAGS:   Fashion
これでライフスタイルが見違える!新鮮アイテムでいつもの夏をアップデイト!
SPONSORED
2025.06.25

これでライフスタイルが見違える!
新鮮アイテムでいつもの夏をアップデイト!

いよいよ待ちに待った夏。バカンスを楽しみにしている人も多いだろう。たとえ予定がなくても、気温の上昇とともに気分をぐっと上げていきたい。そんなときに必要なのが、ライフスタイルをアップデイトするためのアイテムだ。これさえあれば、いつもとはひと…

NEWS ニュース

More

loading

ページトップへ