Safari Online

SEARCH

GOURMET グルメ

2024.06.17


銀座の中心地で黒毛和牛の様々な部位が味わえる〈江戸焼肉〉は、ここ一番の強い味方!

日本が世界に誇る食材といえば和牛。和牛の中で最もポピュラーな黒毛和牛を銀座という地で堪能できるのが、2022年5月30日にオープンした〈江戸焼肉〉だ。オープンしてからすぐに評判となり、たった6席しかないスペシャルシートなので、予約困難店になっている。

銀座の中心地で黒毛和牛の様々な部位が味わえる〈江戸焼肉〉は、ここ一番の強い味方!料理長の近重泰輔さん

〈江戸焼肉〉料理長を務める近重泰輔さんは、もともとは関西でダンサーをしていたという異色の経歴でありながらも、現在は株式会社ICEの総料理長も兼任している。それまでは料理に縁がなかったが、〈焼肉 西麻布 けんしろう〉で料理に携わるようになり、牛肉の目利きや扱いを極めたという職人だ。持ち前の人当たりのよさと、華麗な手さばきでゲストを魅了するとともに、最上の肉料理を味わわせてくれる。

銀座の中心地で黒毛和牛の様々な部位が味わえる〈江戸焼肉〉は、ここ一番の強い味方!カウンター6席のみという特別な空間

店内は木目調で、上質で落ち着いた雰囲気。一枚板のカウンター6席だけで、クローズドな美食が紡ぎ出されている。ここで味わえるのが、近重さんが目の前で調理してくれる、おまかせの“江戸焼肉 〜近重前〜”(3万3000円)。10種類を超える珠玉の料理がコースになっていて、牛肉の至味を存分に味わうことができる。

コースの中で特筆するべきは、鳥取県の“純血但馬血統万葉牛”を用いた珠玉の料理たち。希少な純粋の但馬牛の系統で、豊富なオレイン酸を有していて、脂の切れがよく、コクや旨味も抜群。

銀座の中心地で黒毛和牛の様々な部位が味わえる〈江戸焼肉〉は、ここ一番の強い味方!料理に用いられる“純血但馬血統万葉牛”

最初の一品から“純血但馬血統万葉牛”が使われており、“ひと焼き”ではヒレをタレ焼きで味わえる。やわらかしっとりに仕上げられていて、いきなり“純血但馬血統万葉牛”の妙味に引き込まれる。

銀座の中心地で黒毛和牛の様々な部位が味わえる〈江戸焼肉〉は、ここ一番の強い味方!“冷たいニラレバ”

次は冷菜の“冷たいニラレバ”。1週間血抜きをしてアイスエイジングしたレバーは、慎ましやかな味わい。上に乗せられたコクのあるタレのジュレと香ばしいニラが、これまたレバーによく合う。

銀座の中心地で黒毛和牛の様々な部位が味わえる〈江戸焼肉〉は、ここ一番の強い味方!“純血但馬万葉牛 肉寿司”

“純血但馬万葉牛 肉寿司”は、ひと工夫を施した肉寿司。米からご飯に変わる状態の“煮えばな”が使われているから、シャリの味わいが優しい。リブロースはジューシー感がたっぷりで、シャリとの一体感もある。上には近重さんのヒゲを模した海苔が乗せられていて、遊び心が満載。

銀座の中心地で黒毛和牛の様々な部位が味わえる〈江戸焼肉〉は、ここ一番の強い味方!“神谷商店 厚切りタン”

芝浦にある有名な食肉卸の〈神谷商店〉の“神のタン”を体験できるのが、“神谷商店 厚切りタン”だ。最高部位のタン元を厚切りにして、その佳味を存分に引き出した。ワサビと木の芽でアクセントをつけたものと、酸味のないエノキのナムルを乗せたものとの2種類が供されていて、食べ比べできるようになっている。

銀座の中心地で黒毛和牛の様々な部位が味わえる〈江戸焼肉〉は、ここ一番の強い味方!“純血但馬万葉牛サーロインの焼きすき”

“純血但馬万葉牛サーロインの焼きすき”は、脂に富んだサーロインを焼いて、すき焼き風に味わうという一品。東京都大田区の鉄工所跡地にある〈江戸前ハーブ〉のマイクロハーブをたっぷりと敷いて、大根おろしとつけだれを合わせた。ちょうどよく火を入れたサーロインでハーブを巻くようにして食べると、青味も加わってよりメリハリある味わいになる。

銀座の中心地で黒毛和牛の様々な部位が味わえる〈江戸焼肉〉は、ここ一番の強い味方!“江戸焼肉サンド”

店名が冠された“江戸焼肉サンド”も人気の一品。しっかりトーストされた耳付きパンで、薄切りしたロース肉3枚を挟んだ。薄切りされた肉なので食べやすく、表面積も多いので肉汁もたっぷり。塩とワサビで調味し、仕上げに魚醤をかけてコク深く仕上げている。

銀座の中心地で黒毛和牛の様々な部位が味わえる〈江戸焼肉〉は、ここ一番の強い味方!“純血但馬万葉牛リブカブリ”

“純血但馬万葉牛リブカブリ”は、希少性が高く、味わいがしっかりとしたリブカブリ=リブロースのカブリが主役。下にはニンニクの芽と自家製コチュジャンが敷かれていて、なかなかのパンチ。エゴマの葉の上に乗せられているから、巻いて食すと、様々な香味が一体化して美味なる口福に。

銀座の中心地で黒毛和牛の様々な部位が味わえる〈江戸焼肉〉は、ここ一番の強い味方!“わぎゅう飯御膳”

締めのお食事が“わぎゅう飯御膳”。炊き込みご飯に、大ぶりの和牛ソボロが加えられるのが特徴だ。ピラフをイメージしているので、とても香ばしい。2杯めのお代わりでは、卵黄がかけられ、より濃厚なハーモニーが体験できるという“味変”がある。

銀座の中心地で黒毛和牛の様々な部位が味わえる〈江戸焼肉〉は、ここ一番の強い味方!“ミルクアイス”

焼肉だからといって、デザートで手を抜かない。パティシエの佐久間さんによって、目の前で2種類のデザートが作られるのだ。牛肉料理ということで、牛のミルクを用いたシンプルな“ミルクアイス”が定番デザート。北海道南部にある〈山川牧場〉のコクのあるミルク、水、生クリーム、砂糖のみで構成されていて、口中をリセットしてくれる。

銀座の中心地で黒毛和牛の様々な部位が味わえる〈江戸焼肉〉は、ここ一番の強い味方!“宮崎マンゴーのプリン”

“宮崎マンゴーのプリン”は、宮崎マンゴーをふんだんに使った贅沢なデザート。香りの素晴らしい、中国の南部でとれる杏仁=“南杏”だけを使った自家製杏仁豆腐だ。“南杏”を12時間もミルクに浸していて、とてもマイルドな味わいになっている。フレッシュなマンゴーとマンゴーのソースも出色。

ソムリエの前川さんのもと、日本ワインをはじめとしたワインなどのお酒も充実している。

ハウスシャンパーニュは“ボランジェ スペシャル・キュヴェ”(2600円)。ピノ・ノワールを主体にしたリッチでパワフルな味わいなので肉にも負けない。まろやかなテクスチャーで余韻も素晴らしい泡だ。“ドメーヌ・デ・テンゲイジ ラムール 2021”(1800円)は、しっかりとした酸味とタンニンのあるマスカット・ベリーA。熟成させたような味わいもある赤ワインだから、タレの肉料理にも非常に相性がいい。“都農ワイン キャンブルスコ・レッド”(1800円)は、赤の甘口スパークリング。甘酸っぱい果実味と程よいタンニンが折り重なっていて、印象的な味わい。

口当たりがなめらかでマスカットを思わせる香りのある日本酒“大嶺3粒 火入れ 山田錦”(1500円)やジンのカクテル、日本産ウイスキーのハイボールまで、お酒も変幻自在。

銀座の中心地にあって、黒毛和牛の様々な部位を味わいながら、四季の香りを楽しめ、日本のホスピタリティも体験できる。大切な彼女とのデートにも、重要な仕事の接待にも“絶対確実”だから、〈江戸焼肉〉は重宝すると思うよ。 

 

 
Information

●江戸焼肉
住所:東京都中央区銀座6-6-5 HULIC & New GINZA NAMIKI 6 4F B
営業時間:17:00~23:30
定休日:日〜火曜
TEL:03-6263-9925
URL:https://edo-yakiniku.com/
※サービス料別

●グルメジャーナリスト 東龍さんの連載・記事はこちら!
アレが食べたいからこの店へ!
グルメジャーナリスト東龍のホテルグルメで“口福”体験!
世界初〈アマン〉の姉妹ブランドホテル〈ジャヌ東京〉に、グルメ界の才能を集結させた8つのレストラン&バーが登場!

●雑誌・WEB『Safari』の公式TikTokは
こちらからアクセスしてみて!

文=東龍 text:Toryu
1976年台湾生まれ。テレビ東京「TVチャンピオン」で2002年と2007年に優勝。ファインダイニングやホテルグルメを中心に、料理とスイーツ、お酒をこよなく愛する。炎上事件から美食やトレンド、食のあり方から飲食店の課題まで、独自の切り口でわかりやすい記事を執筆。審査員や講演、プロデュースやコンサルタントも多数。
豪華ゲストを招いての特別イベント!【募集開始】〈Jeep〉と『Safari』のショールームイベントを開催!
SPONSORED
2025.10.16

豪華ゲストを招いての特別イベント!
【募集開始】〈Jeep〉と『Safari』のショールームイベントを開催!

誕生から80年以上を誇り、本格オフローダーの代名詞的な存在である、〈Jeep〉。アクティブ派はもちろんのこと、エグゼクティブまで魅了し続ける幅広いファン層を持っていて、ハリウッドセレブにも熱烈なファンを多数抱えている。そんな〈Jeep〉と…

TAGS:   Cars ジープ
一段とかっこよさを増した〈ジースター〉!ズバ抜けたデニム感がたまらない!
SPONSORED
2025.10.15

一段とかっこよさを増した〈ジースター〉!
ズバ抜けたデニム感がたまらない!

数多くのデニムブランドが存在する世の中で、革新的なスタイルを提案してきた〈ジースター〉。1989年にオランダ・アムステルダムで誕生して以来、解剖学をベースにした独自のアプローチと、ミリタリーやワークを現代的に再解釈したデザインで、多くのデ…

TAGS:   Fashion Denim
即完売〈ロンハーマン〉の別注アイテム! こだわりの特別仕様になった、強く優しい秋カーディガン! 
SPONSORED
2025.10.06

即完売〈ロンハーマン〉の別注アイテム! 
こだわりの特別仕様になった、強く優しい秋カーディガン! 

秋冬のコーデを彩る主役は、なんといってもニット。季節感のある落ち着きとなんともいえない肌触り、そして優しさを感じるから。特に、デートなんかにはぴったりの素材感といえる。そんな秋冬必携のニットを〈ロンハーマン〉が特別に別注したのが、〈ダブル…

TAGS:   Fashion
デニム好きも納得の新作に注目が集まる! 好みのシルエットが見つかる、〈リプレイ〉が放つ新定番! 
SPONSORED
2025.10.03

デニム好きも納得の新作に注目が集まる! 
好みのシルエットが見つかる、〈リプレイ〉が放つ新定番! 

コーデのバリエーションを増やしたい秋、デニムの名手〈リプレイ〉から新しいコレクション“ニューフィット”が登場した。その名のとおり、ゆったりとした柔らかいシルエットが特徴で、大人の余裕が漂うリラクシングな秋冬スタイルにぴったり。細身ですっき…

TAGS:   Fashion
〈ベルルッティ〉の新作バッグ“ペリプル”の魅力とは!?アクティブな大人が選ぶラグジュアリーなバッグ!
SPONSORED
2025.10.02

〈ベルルッティ〉の新作バッグ“ペリプル”の魅力とは!?
アクティブな大人が選ぶラグジュアリーなバッグ!

休日を思う存分楽しむ大人には、どんなバッグがふさわしいか? 単に荷物を持ち運ぶだけのツールではなく、装いの品格出しに活用できるデザインで使い勝手もいい、そんなバッグこそが最適。〈ベルルッティ〉の最新作“ペリプル”シリーズは、まさにそんな理…

TAGS:   Fashion
〈キングセイコー〉で手の届く“上質”を。“美ダイヤル”の機械式腕時計で2人の日常を特別に。
SPONSORED
2025.09.26

〈キングセイコー〉で手の届く“上質”を。
“美ダイヤル”の機械式腕時計で2人の日常を特別に。

先進的な性能とデザインを手の届きやすい価格で提供する時計作りで、1960〜’70年代に国産機械式腕時計の新しい在り方を示した〈キングセイコー〉。2022年に待望の復活を果たした現在も、そのスタイルは健在。現代の技術で進化を遂げた“美ダイヤ…

都市に生きる大人に似合う〈ヴェイランス〉。美しさに磨きをかけた高機能アーバンウエア。
SPONSORED
2025.09.26

都市に生きる大人に似合う〈ヴェイランス〉。
美しさに磨きをかけた高機能アーバンウエア。

デザイン、クラフトマンシップ、パフォーマンス。すべての面にこだわり、都市生活に最適化した先進的なアーバンウエアを提案する〈ヴェイランス〉。ミニマルな作りの中に、厳しい山岳環境が生み出した先進技術を詰め込んだハイエンドなアイテムは、端正なス…

TAGS:   Urban Safari Fashion
〈ディースクエアード〉の新作で週末をもっと楽しく!男らしくて爽やかな大人の格上カジュアル!
SPONSORED
2025.09.25

〈ディースクエアード〉の新作で週末をもっと楽しく!
男らしくて爽やかな大人の格上カジュアル!

これからの季節の週末は、男らしさと爽やかさを感じさせる王道カジュルが気分。そこで注目したいのが〈ディースクエアード〉の新作。独自の感覚で生み出される格上のカジュアルで、もっと楽しい週末を!

TAGS:   Fashion Denim
“ハリー・ウィンストン銀座店”が移転オープン!最新コンセプトのサロンで最高の輝きに出会う!
SPONSORED
2025.09.25

“ハリー・ウィンストン銀座店”が移転オープン!
最新コンセプトのサロンで最高の輝きに出会う!

“キング・オブ・ダイヤモンド”として名高い、世界最高峰のジュエリー&ウォッチブランド〈ハリー・ウィンストン〉。このブランドの銀座店が2025年8月29日に、新たなフラッグシップ・サロンとして移転オープンしたのはご存知かと。伝統的な〈ハリー…

TAGS:   Fashion
〈サンローラン〉の新作アイテムを着る!今、必要なのは上質でセンスが際立つレザー!
SPONSORED
2025.09.25

〈サンローラン〉の新作アイテムを着る!
今、必要なのは上質でセンスが際立つレザー!

レザージャケット、レザーコート、レザーパンツ。大人にとって普遍のアイテムのひとつがレザーなのは、誰しも異論ないところ。とはいえ、その素材感、デザイン、作りのよし悪しなど、クオリティに関しては実に様々。〈サンローラン〉なら、ラグジュアリーメ…

TAGS:   Fashion
大人が穿くべき〈ディーゼル〉の新作!デニムが変われば見た目が変わる!
SPONSORED
2025.09.25

大人が穿くべき〈ディーゼル〉の新作!
デニムが変われば見た目が変わる!

色味、シルエット、加工感の組み合わせが無数にあるデニムは、どんな1本を選ぶかで見た目の印象を簡単に変えられるのがイイところ。その点、ほどよくトレンドを押さえつつ、いま大人が穿くべきデニムをしっかり提案しているのが〈ディーゼル〉。まずはその…

TAGS:   Fashion Denim
今シーズンも〈ラコステ〉から目が離せない!秋のゴルフコーデは'90年代レトロでいく!
SPONSORED
2025.09.25

今シーズンも〈ラコステ〉から目が離せない!
秋のゴルフコーデは'90年代レトロでいく!

今シーズンも大人のゴルフコーデは、レトロテイストが気分。なかでも、'90年代のレトロスポーティな雰囲気の着こなしに注目したい。ということで、見逃せないのが〈ラコステ〉の新作ウエア。ちょっと古着っぽいニュアンスを取り入れた、個性的なアイテム…

TAGS:   Fashion
〈タトラス〉の新作を羽織って、街へ、海へ!変化球アウターで格上の週末スタイルに!
SPONSORED
2025.09.25

〈タトラス〉の新作を羽織って、街へ、海へ!
変化球アウターで格上の週末スタイルに!

秋の週末スタイルはアウター選びが大事。街でデートや買い物をするにも、海でとことん遊ぶにも、お気に入りのアウターがあれば気分上々で過ごせそう。そこで頼りになるのが〈タトラス〉の新作。まわりとはひと味違う秋アウターが揃っているから、いつもの着…

TAGS:   Fashion
品があってお茶目な〈フルラ〉の新作!秋の大人のお洒落はレザーで遊ぶ!
SPONSORED
2025.09.25

品があってお茶目な〈フルラ〉の新作!
秋の大人のお洒落はレザーで遊ぶ!

落ち着いた大人のお洒落が楽しめる秋は、小物選びにもこだわりたいもの。遊び心を効かせたレザーアイテムを取り入れて、どこか茶目っ気を感じさせる上品スタイルを狙ってみては? そこで注目したいのが〈フルラ〉の新作。グレーと茶のツートーンに、オレン…

TAGS:   Fashion
気が利いた1着を〈マッカージュ〉で選びたい!男らしくて品が出る大人の秋アウター
SPONSORED
2025.09.25

気が利いた1着を〈マッカージュ〉で選びたい!
男らしくて品が出る大人の秋アウター

秋のお洒落はアウター選びが大事。男らしさと品のよさを兼ね備え、なおかつ気の利いた遊び心ある1着があれば、気分よく毎日を過ごせそう。カナダ発の〈マッカージュ〉なら、高品質で実用的な秋アウターが必ず見つかる!

TAGS:   Fashion
この秋、〈エドウイン〉で“買い”の1本はどっちだ!?大人のデニムは“楽ちん”か“本格派”か?
SPONSORED
2025.09.25

この秋、〈エドウイン〉で“買い”の1本はどっちだ!?
大人のデニムは“楽ちん”か“本格派”か?

厳しい暑さもひと段落し、デニムの季節の到来。ガシガシと穿ける、しっかりとした生地感こそがデニムの魅力だけど、楽な格好で夏を満喫した人にはハードな味のデニムはちょっときつい? さて、ならば秋のデニム選び、いったいどうする? そこで頼りになる…

TAGS:   Fashion Denim
アクティブな毎日に欠かせない〈オークリー〉の新作!お洒落で快適な理想のデイリーウエア!
SPONSORED
2025.09.25

アクティブな毎日に欠かせない〈オークリー〉の新作!
お洒落で快適な理想のデイリーウエア!

日常をもっと自由に、コンフォートに楽しみたい大人にこそ〈オークリー〉の新作を。高いパフォーマンス性とベーシックなルックスを兼ね備え、どんなスタイルにも自然に馴染む。街でのデイリー使いから週末のアクティブライフまで、シーンレスに活躍してくれ…

TAGS:   Fashion
〈デンハム〉白澤社長がデニムを引き立てるグリーンニットで魅せる!大人の“チラ見せ”テクニックとは!?
SPONSORED
2025.09.25

〈デンハム〉白澤社長がデニムを引き立てるグリーンニットで魅せる!
大人の“チラ見せ”テクニックとは!?

なにかとシンプルな着こなしになりがちな秋。であれば、いつものアイテムをいつもとは違う色で遊んでみるのはどう? そこで今回、〈デンハム〉白澤社長が紹介してくれるのがこちらのニット。あざやかなグリーンは、着こなしに一瞬で華を添えてくれる。スマ…

TAGS:   Fashion Denim
ちょっとの変化で大きく変わる!?いつもの生活をワンランクアップ!
SPONSORED
2025.09.25

ちょっとの変化で大きく変わる!?
いつもの生活をワンランクアップ!

海遊びに没頭した夏が過ぎると、ちょっとお疲れ気味!? そんなときこそ、いつもの毎日に変化球。優雅なおウチ時間をもたらすマシンから、清潔感を格上げするケア、秋のアウトドアへと誘う秀逸アイテムまで、新たな“波”をキャッチできるはず。

NEWS ニュース

More

loading

ページトップへ