砂漠に打球音が響き渡る!
ドバイ発、プロ野球リーグ『ベースボール・ユナイテッド』に元日本人メジャーリーガーらが参戦!
- TAGS:
- Culture Athlete Safari アスリート

世界を舞台に活躍する日本人アスリートの勢いが、またひとつ新たな地平へと広がった。舞台は中東――きらびやかな超高層ビル群と砂漠が交わる街、ドバイだ。
2025年11月14日から12月14日まで開催される、同地初のプロ野球リーグ『ベースボール・ユナイテッド』。その記念すべき“シーズン1”に、日本から13名の選手が参戦することが決定した。彼らが所属するのは、創設4チームのひとつ『ミッドイースト・ファルコンズ』。ロースターの約6割を日本人が占めるというから、その存在感はまさにチームの核そのものだ。

『ミッドイースト・ファルコンズ』
18歳から44歳まで――経験もキャリアも異なる面々が集うなかには、川﨑宗則、中島裕之の元メジャーリーガーや福田秀平といったNPB(日本プロ野球)でのプレー経験を持つ選手も9名にのぼり、砂漠の新リーグに、確かな技術と情熱を注ぎ込む。
ベースボール・ユナイテッドは、「10億人の新しいファンに野球の魅力を届ける」ことを掲げ、中東・南アジア地域で初となるプロ野球リーグとして誕生。創設メンバーには、バリー・ラーキンやマリアノ・リベラ、アルバート・プホルスなど、MLBを代表するレジェンドが名を連ねる。
日本国内ではTBSとの協業で、次世代スター発掘プロジェクト『PLAN D』が展開中。勝ち抜いた選手がドバイでの開幕戦に挑むというストーリーも注目を集めている。
11月19日(水)には、ファルコンズがカラチ・モナークスとの初戦を迎える。ドバイの夜空の下、砂漠の熱気と歓声が交錯する新しいスポーツシーンが幕を開ける。試合の模様は国内外で放映予定。スケジュールなどの詳細はこちらへ→baseballunited.com
中東の煌びやかな都市に、野球が“文化”として根を下ろすその瞬間――
13人の日本人が、再び世界を熱狂させる。