Safari Online

SEARCH

GOURMET グルメ

2024.04.01


“逆輸入”された星つき割烹〈瑞兆〉で、日本の旬材を用いた革新的割烹料理を体験!

2020年に香港で誕生した割烹〈瑞兆(ずいちょう)〉は、厳選した食材を多様な調理法で仕上げ、日本の食文化を体現するレストランとして評価されている。オープンから1年を経ずに2021年の『ミシュランガイド 香港・マカオ』で1つ星を獲得し、それ以来、星を維持しているという名店だ。マカオとシンガポールにも出店して評判を確たるものにし、このたび2024年2月1日に、満を持して日本にも上陸した。

“逆輸入”された星つき割烹〈瑞兆〉で、日本の旬材を用いた革新的割烹料理を体験!店の内外に見られる吉祥文様の“七宝つなぎ”

“逆輸入”された星つき割烹〈瑞兆〉で、日本の旬材を用いた革新的割烹料理を体験!一枚板を用いた8席のメインカウンター

〈ザ・ペニンシュラ東京〉の4階に出店した割烹〈瑞兆〉は、日本の職人技が結集した美しい設えが特徴。店内入口のヒノキや杉で作られた組子、網代手法を用いて制作された天井、樹齢300年のヒノキを用いた6mもの一枚板カウンターなど、こだわりの造りとなっている。江戸小紋のひとつ“七宝つなぎ”をベースにした、波を想起させる銅のアートなど、数々の作品も展示されており、見どころが盛りだくさんだ!

料理長を務めるのは稲葉秀樹さん。日本で約30年にわたって研鑽を積んできたベテランで、幅広い料理を生み出すために必要な技と期待を上回る食の演出を探求してきた。稲葉さんが提供するのは、こだわりの“おまかせコース”のみ。どのコースでも、日本の旬材を使った革新的な割烹料理が体験できるのだが、最上級の“プレミアムおまかせコース”(4万1800円)はまさに別格だ!  料理内容は日本の旬の食材を味わってもらうため、約1カ月ごとに変更している。取材時の冬メニューの一部を紹介しよう。

“逆輸入”された星つき割烹〈瑞兆〉で、日本の旬材を用いた革新的割烹料理を体験!“ふぐ焼霜 ふぐ皮 子持ち昆布 菜花”

最初に提供される先付けの“ふぐ焼霜 ふぐ皮 子持ち昆布 菜花”は、河豚の皮や子持ち昆布のシャキシャキっとした食感が小気味いい。河豚の上味や菜花の苦味が利いている。シャンパーニュはもちろんのこと、キレのある日本酒との相性も抜群だ。

“逆輸入”された星つき割烹〈瑞兆〉で、日本の旬材を用いた革新的割烹料理を体験!“宮崎牛シャトーブリアン焼&カツ たらの芽天 木の芽塩”

次に提供されるのが、揚物の“宮崎牛シャトーブリアン焼&カツ たらの芽天 木の芽塩”。一般的な日本料理では、肉は後半に、揚げ物は中盤以降に提供されるのだが、最初のほうがお腹に余裕があること、シャンパーニュやビールなどの“泡モノ”と相性がよいことから、あえて序盤に提供している。和牛のオリンピックとも称される“和牛能力共進会”で4連覇を果たした宮崎牛のやわらか~なシャトーブリアンを、ジューシーさーをたたえたステーキと、サクサクっとして重厚なカツに仕上げた。旬の苦味を携えたタラの芽の天ぷらが配されており、メリハリがある。

“逆輸入”された星つき割烹〈瑞兆〉で、日本の旬材を用いた革新的割烹料理を体験!“焼白子の半田素麺”

お椀の“焼白子の半田素麺”では、濃厚ながらもまろやかな白子に、太くて喉越しのよい半田素麺を合わせた。

“逆輸入”された星つき割烹〈瑞兆〉で、日本の旬材を用いた革新的割烹料理を体験!“めじまぐろ 甘鯛昆布〆”

“逆輸入”された星つき割烹〈瑞兆〉で、日本の旬材を用いた革新的割烹料理を体験!“安肝旨煮”

お造りは“めじまぐろ 甘鯛昆布〆”と“安肝旨煮”。前者は、あっさりとしていながらも旨味があるメジマグロと、昆布で〆ていて輪郭がはっきりとした食味の甘鯛。松笠にした甘鯛の唐揚げも添えられており、いい変化になっている。鮟肝はとてもクリーミーな食感で、日本酒にぴったり。

“逆輸入”された星つき割烹〈瑞兆〉で、日本の旬材を用いた革新的割烹料理を体験!“キャビア まぐろ うに”

セルクル型を巧みに用いた押し寿司も印象的だ。“キャビア まぐろ うに”は、下層から順番に、酢飯、マグロ、雲丹、キャビアが重ねられており、トップには華やかな花穂紫蘇を飾る。エシャロットやミョウガの鮮やかな風味も出色だ。最初はキャビアの食味を損なわないシェルスプーンで食し、後半は香り高い海苔と一緒に合わせるといい。

“逆輸入”された星つき割烹〈瑞兆〉で、日本の旬材を用いた革新的割烹料理を体験!“松葉蟹豆乳鍋 京揚げ わわさい つきこん 聖護院蕪”

“松葉蟹豆乳鍋 京揚げ わわさい つきこん 聖護院蕪”は、滋味に溢れた鍋物。豆乳鍋はクリーミーながらも軽やかな味わいで、松葉蟹のほぐし身が潮の上味を加えている。小さい白菜の“娃々菜(わわさい)”と聖護院蕪が実に甘く、京揚げとつきこんにゃくの弾力もいい。

“逆輸入”された星つき割烹〈瑞兆〉で、日本の旬材を用いた革新的割烹料理を体験!“雲丹と本鮪たたき”

“雲丹と本鮪たたき”は鮨店のように手巻きを手渡しするスタイル。パリっと焼いた海苔に、たたいた本鮪を巻き、たっぷりの雲丹がトップにのせられる。鮪の旨味と雲丹の濃醇さが複雑に絡まりあって、多面的な味わいを醸し出す。

“逆輸入”された星つき割烹〈瑞兆〉で、日本の旬材を用いた革新的割烹料理を体験!“常陸牛サーロイン治部煮風 低温調理卵”

メインディッシュの肉物は“常陸牛サーロイン治部煮風 低温調理卵”。片栗粉では重たいので軽めの小麦粉をまぶしてから、軽くしゃぶしゃぶして、濃厚な卵を添えた。サーロインが卵黄に出合うと、コクが深まって、旨味に奥行きが増す!

“逆輸入”された星つき割烹〈瑞兆〉で、日本の旬材を用いた革新的割烹料理を体験!“鰤といくらの炊き込み御飯”

〆の食事は土鍋で炊いた“鰤といくらの炊き込み御飯”。脂がのった鰤に、プチプチッとしたイクラが惜しみなく加えられており、妙妙たる味わいに満たされている。最初にそのまま食し、2杯めは南部鉄器で注がれた出汁と一緒にお茶漬けスタイルで味わうのが、〈瑞兆〉スタイル。

“逆輸入”された星つき割烹〈瑞兆〉で、日本の旬材を用いた革新的割烹料理を体験!“黒糖アイス白玉餅最中 フルーツ”

デザートの“黒糖アイス白玉餅最中 フルーツ”は、数々のミシュランガイド掲載店のカウンターを手掛けた富田文隆さんの、特注ガスコンロで作られた “アラミニッツ”な白玉のデザート。白玉は出来立てなので、やわらかくて甘味も風味も抜群だ。

プレミアムな料理に合わせて、お酒も特別感が満載。最初の1杯は、世界のペニンシュラでハウスシャンパーニュとなっている“ドゥーツ ブリュット クラシック”がおすすめ。シャルドネ、ピノ・ノワール、ピノ・ムニエが同じ分量で配合されており、バランスのとれた味わいとなっている。

“逆輸入”された星つき割烹〈瑞兆〉で、日本の旬材を用いた革新的割烹料理を体験!“和8 ゴールド”

“和8 ゴールド”と“和8 シルバー”は、山口県萩市にある澄川酒造場で醸造された、同店を運営する〈ワ クリエーションズ(Wa Creations)〉のグループ店でしか味わえないオリジナルの日本酒。前者は酒米のダイヤモンドと称される“愛山”を用いた精米歩合が28%の実に華やかな日本酒で、酒肴がなくてもお酒が進むほど。“山田錦”で仕上げた後者は優しい旨味を有するので、様々な料理にぴったり。

“逆輸入”された星つき割烹〈瑞兆〉で、日本の旬材を用いた革新的割烹料理を体験!6席のプライベートダイニングカウンター。ほかに6名用テーブルの個室も1室あり

6名までの個室も完備されているから、小さい子どもがいたり、接待であったり、クローズドな接待であったりしても、快適に過ごすことができる。

“逆輸入”された星つき割烹〈瑞兆〉で、世界の食通をうならせた星つきの割烹料理を味わってみて!

●コース
プレミアムおまかせコース 4万1800円
おまかせコース 3万800円
テイスティング コース 2万2000円
※メニューは毎月新しくなる

●こちらの記事もオススメ!
グルメジャーナリスト東龍の2023年に訪れたベストレストラン【5選】

 
Information

●〈ザ・ペニンシュラ東京〉割烹 瑞兆(ザ・ペニンシュラ東京店)
住所:東京都千代田区有楽町1-8-1 ザ・ペニンシュラ東京4F
営業時間:ランチ 12:00~14:00
ディナー 1部 18:00~20:00、2部 20:30~22:30(完全入替制)
定休日:第1・第3火曜、水曜
TEL:03-6270-2990(11:00~18:30)
URL:https://zuichotokyo.com/ja/
※サービス料込み

●グルメジャーナリスト 東龍さんの連載、記事はこちら!
グルメジャーナリスト東龍のホテルグルメで“口福”体験!
アレが食べたいからこの店へ!

●『Safari Online』のTikTokがスタート!
こちらからアクセスしてみて!

文=東龍 text:Toryu
1976年台湾生まれ。テレビ東京「TVチャンピオン」で2002年と2007年に優勝。ファインダイニングやホテルグルメを中心に、料理とスイーツ、お酒をこよなく愛する。炎上事件から美食やトレンド、食のあり方から飲食店の課題まで、独自の切り口でわかりやすい記事を執筆。審査員や講演、プロデュースやコンサルタントも多数。

SERIES連載記事

〈オメガ〉の“プロフェッショナルライン”に注目。復活した“レイルマスター”と 新色の“シーマスター”、心躍るふたつの名作。
SPONSORED
2025.06.27

〈オメガ〉の“プロフェッショナルライン”に注目。
復活した“レイルマスター”と 新色の“シーマスター”、心躍るふたつの名作。

〈オメガ〉を象徴するコレクションとして、1957年に創設された“プロフェッショナルライン”3部作。その中でも“レイルマスター”は、鉄道職員や電気技師といった強い電磁場が発生する場所で作業する人々を耐磁性の高さで支えた名作。そして、“シーマ…

TAGS:   Urban Safari Watches
〈ブランパン〉の名シリーズから新作登場。大人の休日にはシックなダイバーズを。
SPONSORED
2025.06.27

〈ブランパン〉の名シリーズから新作登場。
大人の休日にはシックなダイバーズを。

時計の人気トレンドにヴィンテージスタイルがある。1953年に誕生し、基本デザインを継承する“フィフティ ファゾムス”もそのひとつかもしれない。だがそこに懐古趣味はなく、常に新鮮な魅力を感じさせる。機能美という不変の価値があるからだろう。新…

TAGS:   Urban Safari Watches
リーダーにふさわしい〈グラスヒュッテ・オリジナル〉の一本。端正な機械式時計で仕事にも優雅さを。
SPONSORED
2025.06.27

リーダーにふさわしい〈グラスヒュッテ・オリジナル〉の一本。
端正な機械式時計で仕事にも優雅さを。

クルマやカメラなどドイツの工業製品の高い機能と品質は世界的に知られる。時計も例外ではない。〈グラスヒュッテ・オリジナル〉はその代表格だ。クラシカルなスタイルに決して派手さはない。だが漂う気品は、伝統に培われた揺らがぬ時計作りの哲学と美学を…

TAGS:   Urban Safari Watches
〈パネライ〉の傑作がさらなる進化。タフさと品格を併せ持つエレガントダイバーズ。
SPONSORED
2025.06.27

〈パネライ〉の傑作がさらなる進化。
タフさと品格を併せ持つエレガントダイバーズ。

歴史に裏打ちされた信頼性と機能。そして、存在感を放ちながら、品を保つデザイン性。そのすべてを兼ね備えた〈パネライ〉の“ルミノール マリーナ”は、知性と余裕をまとう大人にふさわしい腕時計だ。その傑作コレクションが今年、大胆な進化を遂げたとい…

TAGS:   Urban Safari Watches
〈エドックス〉の人気ダイバーズ時計が日本限定で登場!“とろやわ”ストラップで夏のビーチを満喫!
SPONSORED
2025.06.25

〈エドックス〉の人気ダイバーズ時計が日本限定で登場!
“とろやわ”ストラップで夏のビーチを満喫!

煌めく太陽に、白い砂浜、青い海。夏のビーチ遊びの季節がやってくる! ラフなビーチコーデの手元だって、やっぱり快適さを求めておきたい。そんな海遊びにはラバーストラップのダイバーズ時計が最適だ。そこでプッシュしておきたいのが〈エドックス〉の日…

TAGS:   Fashion Watches
〈ザ・ブセナテラス〉で過ごす憩いの時間!沖縄バカンスは贅沢でリラクシングなステイを!
SPONSORED
2025.06.25

〈ザ・ブセナテラス〉で過ごす憩いの時間!
沖縄バカンスは贅沢でリラクシングなステイを!

〈ザ・ブセナテラス〉は、日々の疲れを癒し、日常では味わえない贅沢な時間を過ごせる。充実したホテルの設備・サービス、海に面した立地を生かしたマリンアクティビティプログラム。ここは1泊2日くらいでは気づけない、魅力を秘めている。パートナーとと…

TAGS:   Stay&Travel
これでライフスタイルが見違える!新鮮アイテムでいつもの夏をアップデイト!
SPONSORED
2025.06.25

これでライフスタイルが見違える!
新鮮アイテムでいつもの夏をアップデイト!

いよいよ待ちに待った夏。バカンスを楽しみにしている人も多いだろう。たとえ予定がなくても、気温の上昇とともに気分をぐっと上げていきたい。そんなときに必要なのが、ライフスタイルをアップデイトするためのアイテムだ。これさえあれば、いつもとはひと…

サンダルは履き心地と見た目のよさで選ぶ!夏に大活躍するサンダルは、〈ロンハーマン〉別注が優秀!
SPONSORED
2025.06.23

サンダルは履き心地と見た目のよさで選ぶ!
夏に大活躍するサンダルは、〈ロンハーマン〉別注が優秀!

夏がやってくると気分も開放的になり、休日はお出かけモードに。街にショッピングに行くのもいいし、たまにはアウトドアで自然の中に身を置くのも気持ちよさそうだ。もちろん、ご近所を散歩する程度で、家でゆっくり過ごすというのも幸せ。で、そのどんなシ…

TAGS:   Fashion
〈ジラール・ペルゴ〉夏の限定モデルが登場!サマーバカンスの相棒は“懐色”の復刻ダイバーズで!
SPONSORED
2025.06.20

〈ジラール・ペルゴ〉夏の限定モデルが登場!
サマーバカンスの相棒は“懐色”の復刻ダイバーズで!

マニュファクチュール=自社一貫生産体制を2世紀以上も貫き続けるスイス、ラ・ショー・ド・フォンの名門時計ブランド〈ジラール・ペルゴ〉。そのコレクションはどれもクラシカルかつドレッシーで気品に満ちたもの。そんなイメージを、文字どおりあざやかに…

TAGS:   Fashion Watches

NEWS ニュース

More

loading

ページトップへ