Safari Online

SEARCH

CULTURE カルチャー

2019.04.27


レジェンドの父を持つパンクな次世代サーファー

世界的に有名なレジェンドサーファーである父の影響で波乗りをはじめ、現在は地元を拠点にプロサーファー、そしてミュージシャンとしても活躍するフォード。適度に力が抜けていて能天気に見えるが、最近では自身のアパレルブランドにも力を注ぎ、アーティストとしての才能も開花させる注目の次世代サーファーなのだ。

●今月のサーファー
フォード・アーチボールド[FORD ARCHBOLD]

生まれながらのサーフエリート


彼の苗字を聞いてピンときた人もいるのでは? 今回バイオグラフィーを探るフォードの父は、世界的に有名なサーファーであるマット・アーチボールド。そんな生ける伝説である父に手ほどきを受け、波乗りの腕を磨いてきた彼の素顔とは、一体どんなものだろうか?
 
フォードが育ったのはニューポートビーチ。西海岸屈指のサーフタウンであり、波乗りとの出合いも早かった。

「たしか僕が9歳のとき、ニューポートビーチで父から教わったんだ。しばらくすると、地元の友人と毎日のように通っていたね」

その後、父のマットがハワイのノースショアにも拠点を構え、フォードも父と一緒にニューポートビーチとノースショアを行ったり来たりしながら、両方の土地でスキルアップしていった。ノースショアといえば、サーフィンの世界大会が開かれる聖地。冬には巨大な波が立ち、世界中のサーファーが押し寄せることでも有名だ。一方、カリフォルニアのニューポートビーチもサーフィンの歴史が深く、多くの有名サーファーを輩出。フォードが幼少の頃は、アンドリュー・ドヘニーなどの個性的なサーファーたちとよく一緒に海に入ったそうだ。そんな、多様なサーフ環境で育ったせいか、フォードのライディングは父のそれと少し異なる。180㎝の長身ながらもショートボードを悠々と乗りこなす彼は、ポップかつパンクな印象。プロサーファーでありながら、コンペティションには興味を示すことなくフリーサーファーとして活躍している。一方、父のマットといえば、’80年代後半から活躍し、あのケリー・スレーターとチャンピオンの座を競い合い極限まで攻め続けたフリーサーファー。ラディカルな彼のライディングは、当時のサーフィン界に衝撃を与えた。はたから見るとかなり対照的なスタイルの父子だが、フォードはこう語る。

「ライディングはもちろん、父のライフスタイルすべてに影響されているんだ。たとえば、ホットロッドを自分でビルドしたり、ファッションにもいつも気を使っていたり、とね」

彼にとって父は波乗りだけでなく、生き方の師といえるのかもしれない。実はつい先日、父が住むサン・クレメンテの家の離れに引っ越して、共同生活を再開したばかり。一緒に海に入る機会は以前ほどないというが、2人の間にはしっかりと絆が結ばれているようだ。

「最近は僕が父にギターを教えているんだ。父は『思ったより難しい』と言っていたけれど(笑)、大人になった今、今度は自分が父になにかを返すことができてとても嬉しいんだ」


音作りも、波乗りと同じスタイル⁉


ニューポートビーチはカルチャーが盛んな場所で、アーティストサーファーも多く住んでいる。フォードも実はその1人。同じくここをホームとして活躍しているフリーサーファーでアーティストのアレックス・ノスト率いるオルタナティブ・パンクロックバンド“トゥモローズ・チューリップ”のベーシストとして忙しい日々を送っている。昨年は、サンフランシスコはじめ、アメリカ国外では日本でもライブツアーを行い、盛況を博したのだとか。

「アレックスは僕と同じニューポートビーチのローカルだけど、実は仲よくなったのは大人になってからなんだ。音楽はもちろん、ヴィンテージが好きなところなど好みの世界が似ていて、自然にセッションするようになったよ」

そんなソウルメイトともいえるアレックスと一緒に、最近はフォードも音作りに積極的に参加。アルバム制作にも熱を入れている。この冬にリリースされたアルバムは、ジャケットのアートワークもフォードが手掛けた。そんな多才なフォードが影響を受けた音楽は、“ベルベット・アンダーグラウンド”や“ソニック・ユース”をはじめ、パンク色のあるオルタナティブ・ロック。まさに彼のファッションやキャラクターそのものであり、ライディングにも通じる世界観なのだ。多方面に興味があるようで、芯がブレないところも、フォードの魅力なのかもしれない。


パーティボーイはアーティストに

かつてはニューポートビーチでパーティ三昧だったというフォード。海から上がってはいつも仲間たちと賑やかに楽しんでいたそうだ。フォードの家にも多くのサーファーが集まり、そこはちょっとしたパーティ会場のようになっていたほどだとか。しかし、2年前からライフスタイルを一変。もっと1人の静かな時間を大切にするようになった。

「以前は人脈を増やしたり仲間と繋がることに時間をたくさん費やしていたけれど、今はスケッチやコラージュなど、自分だけの創作のために時間を費やしているよ」

彼のライフスタイルを変える要因となったのが、2年前に立ち上げた自身のアパレルブランド〈スプン・スピリット〉だろう。デザインからシルクスクリーンなどの作業まで1人でこなしているという。引っ越してきたばかりの彼の部屋の一角は大きなワークスペースが確保され、そこにはアイデアソースとなる雑誌の切り抜きやポスターなどがディスプレイされている。実際にどうやってコラージュを制作するのか作業風景を見せてくれたフォード。手作業でコラージュしたものをスキャンしパソコンに取りこんでいる姿はとても楽しげで、まさに心が充実している状態に見えた。とはいえ、なぜ自分のブランドを立ち上げようと考えたのだろうか?

「トリップから帰ってきたある日、自分のラッシュガードにカスタムするためになんとなくノートに落書きしていたんだ。完成後、 Tシャツにプリントしてみよう! とひらめいて、シルクスクリーンでTシャツにプリントしたら予想以上にいい感じに出来上がったんだ」

そんな偶然ともいえる流れで、2年前に自身のブランドを設立。現在日本とも取引があり、ファンも急増中だという。そんな彼の次なる目標は、自身のバンドとブランド、そしてサーフィンを融合させたビッグツアーを展開すること。能天気に見えて、“やるときはやる男”。そんなフォードの今後の展開にますます目が離せない。

ホームポイントはココ!
リバージェッティー[RIVER JETTIES]
オレンジカウンティの中でも大規模なニューポートビーチが彼のホーム。ポイントが点在する場所だが、なかでもピアの北側に位置するスポット、通称“リバージェッティー”がお気に入り。基本的にロングからショートまで楽しめる
 

自らシルクスクリーンプリントを手掛ける〈スプン・スピリット〉のTシャツ

フォードが波乗りをはじめた頃に撮影された写真がエントランスに。この頃から父マット(写真左)のファッションセンスにも影響を受けていた

リラックスしているときには好きなレコードをかけて自分の世界に浸る

愛用のギター。アットホームなスタジオのような自室で気が向くと何時間でも曲作りに励むとか

愛車〝ダッジ・ラム〞にはサーフボードを常備。たくさん載るからサーフトリップにも最適。内装はヴィンテージレッドにカスタムされている

ガレージに設置されたシルクスクリーンセット。最初はインクがうまくのらず大変だった思い出があるそう

 

 
Information

雑誌『Safari』6月号 P258・259掲載

“波乗り一代記の記事をもっと読みたい人はコチラ!

写真=桝田はやと 文=高橋百々
photo : Hayato Masuda text : Momo Takahash(i Volition & Hope)
初登場HYDEが〈ハリー・ウィンストン〉をまとう!カリスマに似合うのはいつも最高峰の輝き!
SPONSORED
2025.11.25

初登場HYDEが〈ハリー・ウィンストン〉をまとう!
カリスマに似合うのはいつも最高峰の輝き!

一流は一流を引き寄せるとは、よくいわれること。ロックアーティストHYDEがまとったのは“キング・オブ・ダイヤモンド”として名高い、世界最高峰のジュエリー&ウォッチブランド〈ハリー・ウィンストン〉。常に最高を求め続ける両者が出会うと、どんな…

TAGS:   Fashion Watches
〈タトラス〉で見つけたここぞの1着!さりげに違い出しできる大人の冬アウター
SPONSORED
2025.11.25

〈タトラス〉で見つけたここぞの1着!
さりげに違い出しできる大人の冬アウター

冬カジュアルの主役であるアウターは、さりげなく違いが出せる1着を選びたい。そこで注目すべきなのが、大人のための上質な冬アウターに定評のある〈タトラス〉。定番ベースのシンプルなデザインを基本としつつ、街ゆく人をハッとさせるさりげない“違い”…

TAGS:   Fashion
〈サンローラン〉なら小さくても格上感あり!大人の革小物はさりげなロゴ使いで!
SPONSORED
2025.11.25

〈サンローラン〉なら小さくても格上感あり!
大人の革小物はさりげなロゴ使いで!

普段、バッグや靴ほど目立たないが、意外とセンスを問われるのが財布などの革小物。大人ならシンプルながらも品があって、さりげない上質感のあるものが狙いめだ。となれば〈サンローラン〉の革小物を。小ぶりなアイコンロゴがピリッと効いた財布やカードケ…

TAGS:   Fashion
大人にこそ持ってほしい〈フルラ〉の新作!冬カジュアルに効く品格バッグ!
SPONSORED
2025.11.25

大人にこそ持ってほしい〈フルラ〉の新作!
冬カジュアルに効く品格バッグ!

大人の冬カジュアルに欠かせない名脇役がバッグ。どんな着こなしにも似合う上質なバッグがあれば、気分よく外出できるというもの。そこでおすすめしたいのが、〈フルラ〉の新作として登場した“アーバン バックパック”。コートなら背負って、短丈ブルゾン…

TAGS:   Fashion
俳優・桜田 通が〈ベル&ロス〉の希少な限定モデルをつけこなす!“赤き情熱”と“煌めく緑”の衝撃!
SPONSORED
2025.11.25

俳優・桜田 通が〈ベル&ロス〉の希少な限定モデルをつけこなす!
“赤き情熱”と“煌めく緑”の衝撃!

航空計器から着想を得た革新的なデザインが人気の〈ベル&ロス〉から、2本の限定モデルが登場した。情熱的な輝きを放つダイヤルの赤と闇夜にクールに浮かび上がる蓄光の緑。異なる魅力を宿す2本のパワーウォッチがファッションシーンでも注目を集める俳優…

TAGS:   Fashion Watches
機能美が所有欲をくすぐる〈アシックス〉のワーキングシューズ!こだわる男のための次世代ワークブーツとは!?
SPONSORED
2025.11.25

機能美が所有欲をくすぐる〈アシックス〉のワーキングシューズ!
こだわる男のための次世代ワークブーツとは!?

男のカジュアルウエアは、ワークやミリタリーをモチーフにしたタフで骨太なアイテムが定番。それは服だけでなく、足元も同じだ。とはいえ往年のワークブーツなどでは、履き心地やスペック的に現代の暮らしにフィットしない!? ならば、〈アシックス〉のワ…

TAGS:   Fashion
“とっておき”を、自分にも、大切な人にも!“上質”を贈りたい 大人のギフト!
SPONSORED
2025.11.25

“とっておき”を、自分にも、大切な人にも!
“上質”を贈りたい 大人のギフト!

クリスマスに忘年会、そしてニューイヤー……年末年始は、特別なギフトシーズン。頑張った自分へのご褒美に、大切な人に感謝を込めて、“とっておきの上質”を贈りたい。自分の身と心を一新させるようなワザありの逸品から、相手の顔が思わずほころぶ名品ま…

素材感と職人技が光る〈アニアリ〉。ミニマルに洗練されたジャパンメイドのトートバッグ。
SPONSORED
2025.11.18

素材感と職人技が光る〈アニアリ〉。
ミニマルに洗練されたジャパンメイドのトートバッグ。

上質なレザーのしなやかな感触と使い勝手の良さで支持を集めている〈アニアリ〉のバッグ。ミニマルで洗練されたデザインは、装いを自然に洗練されたものへと導いてくれる。また、確かな日本の職人技に裏打ちされた使いやすさと安心感が、使うほどに深まる風…

TAGS:   Urban Safari Fashion
建築家・クマタイチが〈バルミューダ〉で発見。豊かな暮らしをデザインする、加湿器の新しい選択。
SPONSORED
2025.11.14

建築家・クマタイチが〈バルミューダ〉で発見。
豊かな暮らしをデザインする、加湿器の新しい選択。

〈バルミューダ ザ・ストア 青山〉を訪れた建築家・クマタイチさん。暮らしに寄り添う建築を数多く手掛けてきたからこそ、関心を寄せたのは新しい加湿器“レイン”だ。ただ湿度を調整するだけでなく、暮らしを豊かに導くための機能や造形美を兼ね備えた“…

勝利を呼び込む〈タグ・ホイヤー〉の傑作3選!名作時計はファッション使いするのが決め手!
SPONSORED
2025.11.11

勝利を呼び込む〈タグ・ホイヤー〉の傑作3選!
名作時計はファッション使いするのが決め手!

2025年で創業165周年を迎え、そのうえ、22年ぶりにモータースポーツの最高峰である“F1”公式タイムキーパーにも返り咲いた〈タグ・ホイヤー〉。モータースポーツと密接な関わりをもち、勝利を象徴するウォッチとして君臨してきたそれは、時を経…

俳優・三浦翔平が着こなす〈エクスタイル〉の“アメスポ”スタイル!こだわりのスウェットでワンランク上の休日姿に!
SPONSORED
2025.10.29

俳優・三浦翔平が着こなす〈エクスタイル〉の“アメスポ”スタイル!
こだわりのスウェットでワンランク上の休日姿に!

ファッションモデル顔負けの長身と抜群のスタイルで、見るものを魅了する俳優・三浦翔平。幼い頃は水泳とバスケに打ち込み、現在はオフにサーフィンやゴルフ、ジムなどでアクティブに身体を動かすスポーツマンとしての側面も。そんな三浦翔平に〈エクスタイ…

TAGS:   Fashion
年末は〈エフピーエム ミラノ〉で特別な旅を。機能美と遊び心が光る上質トロリー。
SPONSORED
2025.10.31

年末は〈エフピーエム ミラノ〉で特別な旅を。
機能美と遊び心が光る上質トロリー。

高品質で優れたデザインのトロリーは旅そのものの満足感を上げてくれる大切な相棒。もちろん見た目だけじゃなく、使い勝手などの機能面も優秀なものを選びたいところ。そんな見た目と機能を兼ね備えたトロリーといえば〈エフピーエム ミラノ〉の“バンクコ…

TAGS:   Urban Safari Fashion

NEWS ニュース

loading

ページトップへ