Safari Online

SEARCH

FASHION ファッション

2024.03.21

クローゼットに揃えておきたい!
流行りの大人スポーティを叶える、 お洒落なアウターとは?

暖かくなるにつれて、ライフスタイルも気分もどんどんアクティブになるこの季節。こういうときこそ、やはり動きやすく軽快なコーデが最適。ちょうど重たいコートから薄手のアウターにシフトする時期でもあるし、まずは洒落感出せるスポーティなブルゾンあたりを取り入れるというのはどう? 

今回はあくまでも“大人スポーティ”を叶えることのできるアウターを紹介。というワケで、シックなカラーや凝ったディテールが光る、スタイリッシュなスポーティアウター厳選3アイテムをお届けしよう。 

 

01 “バーシティジャケット”
[デウス エクス マキナ]
DEUS EX MACHINA

3万800円(デウス エクス マキナ/ジャック・オブ・オール・トレーズ プレスルーム)

タフなボマージャケットも
モノトーンならクリーンな印象!

黒をベースに、白のライン使いでメリハリとスポーティな雰囲気が印象的。素材にはリサイクル・コットンフリースを採用し、着心地も環境にも優しい1着となっている。パッと見はシンプルだが、バックにはブランド名のワッペンや、そしてロサンゼルスの文字の刺繍などを大胆に描き、後ろ姿からカレッジテイストを存分にアピール。前後で少し違った表情を楽しめるのも魅力。 

 

[ハイ!スタンダード]
HIGH! STANDARD

7万9200円(ゲームスポーツウェア×ハイスタンダード/ハイスタンダード)

上質素材とインパクトロゴが
大人好みのアワードジャケット

アメリカのベーシックアイテムに定評のある〈ハイ!スタンダード〉が、NYを拠点とする老舗ワークウエアメーカー〈ゲームスポーツウェア〉に別注したアワードジャケット。フェルトワッペンを配した名品ヴィンテージデザインをモチーフに、“STANDARD”のロゴをボリューム感のあるチェーンステッチで施した。素材には24オンスのウールメルトンを使用し、しっかり重厚感がありながらしなやかな風合いに仕上げている。裏地には、防風・保温性に優れたキルティングライナーを配し、後付けのワッペンやステッチが楽しめるようライナーにファスナーが付いた仕様になっている。 

 

02 “トラックジャケット”
[ニードルズ]
NEEDLES

2万8600円(ニードルズ/ネペンテス)

スポーツスタイルの格上げには
今季注目のオリーブグリーンが有効!

スポーティなアウターの代名詞ともいえるトラックジャケットを、この春夏の新色で仕立てたのがこちら。ライン使いやすっきりとしたシルエット、そして伸縮性や通気性に富んだポリエステルジャージ素材で、スポーツマインドはキープ。渋めの色使いや刺繍アクセントなどを配し、洗練された洒落感も漂わせているのがお見事。セットアップで揃うので、全身大人スポーティにまとめるのもあり。 

 

[オーバーコート]
OVERCOAT

7万7000円(オーバーコート/大丸製作所3)

コンパクトな黒ワントーンで
ミニマルな大人スポーティを体現!

ややクロップド丈、かつスタンドカラーですっきりとしたシルエットに仕上げたジップアップブルゾン。フロントからサイドに大胆に繋がるラグランスリーブが、平坦になりがちは無地ジャケットにさりげなく立体感をプラス。加えて肩まわりはゆったりとしているので、動きやすく着心地も快適。表には機能的なポリエステル、裏には肌触りのいいコットンを使ったダブルフェイス素材で、ふっくらとした生地感を出しているのも見逃せない。 

 

03 “スウィングトップ”
[ポロ ラルフ ローレン]
POLO RALPH LAUREN

10万8900円(ポロ ラルフ ローレン/ラルフ ローレン)

ポロ ポニーとチェックの裏地で
プレッピーな表情を存分に発揮!

最高級のコットンを高密度に織った生地を使い、美しくなめらかな風合いに仕上げたブルゾン。ブランドのアイコンであるロゴのポロ ポニーを袖のレザーパッチに、そして裏地にもトラッドなチェック柄をあしらい、得意のプレッピーなテイストをたっぷりと演出。また、モックネックやポケットのフラップの裏地にはコーデュロイ生地を配し、チラリとのぞいたときのシックなアクセントとして効かせている。 

 

[ビームス プラス]
BARACUTA×BEAMS PLUS

6万1600円(バラクータ×ビームス プラス/ビームス公式オンラインショップ)

スイングトップの原型といわれる
名品ブルゾンの別注モデル

英国ブランド〈バラクータ〉の定番であり、名品ともいわれるブルゾン“G9”。その裏地を赤のフレーザータータンチェックから、ブラックウォッチの配色に変えたのが、この〈ビームスプラス〉の別注モデル。シルエットはややゆとりのあるクラシカルなフィッティング。そして、オリジナルと同じく表地にはコットンを使用。フロントはダブルジップに仕様に変更することで、さっと羽織るにもレイヤードにも、使いがってのいいアイテムに仕上がっている。 

 

 
Information

●大丸製作所3
TEL:03-6455-4116

●ジャック・オブ・オール・トレーズ プレスルーム
TEL:03-3401-5001

●ハイスタンダード
TEL:03-3464-2109

●ビームス公式オンラインショップ
www.beams.co.jp

●ネペンテス
TEL:03-3400-7227

●ラルフ ローレン
TEL:0120-3274-20

写真=丸益功紀 スタイリング=田川 匠 文=前田聡美
photo : Kouki Marueki(BOIL) styling : Takumi Tagawa  text :Satomi Maeda

NEWS ニュース

More

loading