まるで大物女優のような貫禄! 〈メルセデスAMG〉GT 63 S Eパフォーマンス 4ドアクーペ
ブランドの最高峰モデル、と聞くとつい沸き立ってしまうのは、“クルマニア”なら当然のこと。もちろん〈メルセデスAMG〉だって例外じゃない。世界中のモータースポーツシーンでも参戦車両ベースとして選ばれる、専用設計のスポーツモデル〈メルセデスAMG〉GTは、やっぱりいつ見たってメチャクチャかっこいい。そんなGTの中にもちゃ〜んと、ライフスタイル寄りのラインナップがある。それが4ドアクーペなのだけど、これにパワフルなプラグインハイブリッドシステムを搭載したモデルがある。〈メルセデスAMG〉GT 63 S Eパフォーマンス 4ドアクーペだ。
- SERIES:
- 話題のクルマを品定め!
- TAGS:
- 話題のクルマを品定め! Cars メルセデス・ベンツ
当然、同社の4ドアクーペ最高峰に君臨するのがこの“63”シリーズでもある。“Eパフォーマンス”には〈メルセデスAMG〉お馴染み、4.0ℓ V8ツインターボエンジンに加え、さらにモーター(これのみで204PSを発生させる)+6.1kWhバッテリー、そして四輪駆動の4MATIC+も装備する。つまり、かなり贅沢なスペックなのだ。
システム最高出力は843PS、最大システムトルクはなんと1400Nm以上と、やっぱりねというか、そうこなくっちゃというか、つまり、全く期待を裏切らない数字が躍る。しかもこのモーターにこそ、F1由来の技術が使われているというのだから、さらにグッと来る。
燃費型のハイブリッドであれば、ゆっくり貯めてゆっくり出す、という電力のマネジメントが向くのだけれど、サーキット走行をも見越したGT 63だとそうはいかない。瞬発的な電力の出し入れが必要で、これに耐えうるバッテリーの性能が必要になる。そこで使用されているのがAMGハイパフォーマンスバッテリー(HPB)で、ペトロナスF1チームが実証済みの先進テクノロジーをベースに開発されたのだという。充電速度も速く、さらに軽量。もちろん強力な回生も備えている。
市販化にあたり、さらにこのバッテリーには画期的な冷却性能が加わっているのも追記しておきたい。なんと、560個ものセルを、非導電性の液体を使って直接冷却することによって、常に最適な作動温度に保っているのだ。このために厚さわずか数ミリの冷却モジュールを開発し、頻繁な熱の出し入れでもいわゆる“熱ダレ”をせず、高負荷のサーキット走行でもモーターのトルクを遺憾なく発揮するというのだから、徹底している。しかしこれほどのスペックを持っていても、一般道、しかもノーマルモードで走行する限り、むしろ4ドアであることからの落ち着きや、4MATIC+のきめ細やかなマネジメントでかなりリッチな乗り心地になっているのは嬉しいサプライズでもある。始動すらモーターのお陰で無音だし、サスペンションももちろん、大径タイヤからくるグリップやインフォメーションこそあれ、最終的なまとめ方はかなりしなやか方向だ。見た目の流麗さと相まって、想像以上のしっとり感と扱いやすさで、普段はおっとりと乗ることもできてしまうから、まるで大物女優のような貫禄。つまり余計に迫力が増してしまった。
そうそう、サーキットでも案外、その印象は似ているかも。走行モードのトップ、スポーツ+やプロモードを選択しても、細部にまで気遣いを張り巡らされた電子制御や基本設計のバランスのよさのおかげで、激しくプッシュしているときですらどこかシックな雰囲気をたゆたわせているのだから! このプラグインハイブリッドの底力はブランドをさらに持ち上げたような気がしてならない。
★DATA 〈メルセデスAMG〉GT 63 S Eパフォーマンス 4ドアクーペ
●全長×全幅×全高:5050×1955×1455㎜
●車両重量:2410kg
●ホイールベース:2950㎜
●エンジン:4.0ℓV型8気筒ツインターボ+モーター
●エンジン最高出力:470kW(639PS)/5500〜6500rpm
●エンジン最大トルク:900N・m/2500〜4500rpm
●システム最高出力:843PS
●システム最大トルク:1400N・m以上
●トランスミッション:9速オートマチック
●駆動方式:四輪駆動
●税込み価格:3315万円
※写真はすべて欧州車仕様
●メルセデスコール
TEL:0120-190-610
URL:https://www.mercedes-benz.co.jp/
●公式 Instagram(@safarimagazine_official)はコチラ!