Safari Online

SEARCH

CULTURE カルチャー

2018.12.21


『アリー/スター誕生』『私は、マリア・カラス』

ブラッドリー・クーパーとレディー・ガガが共演した『アリー/スター誕生』と、オペラ歌手マリア・カラスの知られざる真実が明らかとなる『私は、マリア・カラス』をピックアップ!

物語で選ぶ編
『アリー/スター誕生』

ムネアツなポイントは?
“初監督ブラッドリー・クーパーの演出が見事!”



ジャクソンを演じるブラッドリー・クーパーにとって本作が初の監督作。そしてアリー役のレディー・ガガは、これが初の主演映画となる。しかし驚くのは、ともに“初”とは思えない堂々たる才能を発揮していること。主人公2人の心が近づく瞬間や、アリーが初めて大観衆の前で歌う緊張感など、キーポイントとなるシーンの演出が見事で、我々観客の心をつかんで離さない。もちろんガガの歌唱力に酔いしれない人はいないが、それ以上に、ガガはスターになる前のシーンで普段は見せない素顔に近い状態で撮影に挑んだのだ。それもこの映画に対する本気度の表れだ。彼女は、夢と現実で悩むアリーの姿、そして幸運にまで戸惑う屈折した感情を実に素直に表現。それには共感せずにはいられない!

さらに本作がスゴいのは、大観衆が熱狂するライヴのシーンを、実際に行われているロックフェスのステージ上で撮影したということ。ブラッドリー・クーパーが観客へのアナウンスもなく演奏をはじめ、その風景を数分間で撮影するなど、ゲリラ的手法を使って“本物感”を追求したのだ。
 


人気ロックミュージシャンのジャクソンは、ライヴの後に立ち寄ったバーのショータイムで、アリーという女性の歌に感動する。2人はその夜のうちに意気投合。ジャクソンが自分のコンサートでアリーをステージに上げて歌わせたことで、彼女の実力が知れわたりデビューが決まる。スターの階段を駆け上がるアリーだが、一方ジャクソンは酒とクスリに溺れ、身を滅ぼしていく……。
 

 



『アリー/スター誕生』
製作・監督・出演/ブラッドリー・クーパー 出演/レディー・ガガ、アンドリュー・ダイス・クレイ、デイブ・チャペル、サム・エリオット 配給/ワーナー・ブラザース映画
2018年/アメリカ/上映時間136分

12月21日(金)よりTOHOシネマズ日比谷ほか全国ロードショー
©2018 WARNER BROS. ENTERTAINMENT INC. AND RATPAC-DUNE ENTERTAINMENT LLC
 

 
セレブで選ぶ編
『私は、マリア・カラス』

ムネアツなポイントは?
“歌姫の歌声と波乱の人生に衝撃を受けるはず!”


世紀の歌姫と称されたオペラ歌手、マリア・カラスの知られざる素顔に迫ったドキュメンタリー。こう聞くと「オペラやクラシックの知識はないから……」と、食わず嫌いなことを考える人もいるのでは? けれども、それは早計。マリア・カラスやオペラのことを全く知らなくても存分に楽しめることを約束しよう。なぜなら、彼女の歌声が素人耳にもあまりにも素晴らしく、なによりその生き方が気持ちいいほど豪胆だから。

監督トム・ヴォルフは3年の月日をかけてプライベートの映像や音源、手紙を収集。さらに、マリアが書き残した未完の自叙伝までをも入手。劇中では、その自叙伝をナレーション代わりに朗読している。彼女の人生はまさに波乱万丈だ。舞台の途中降板劇や海運王オナシスとの不倫、そしてそのオナシスをケネディ大統領の未亡人ジャクリーンに奪われるという劇的な出来事が次々と語られていく。もちろんこれらのスキャンダルは周知の事実。だが、朗読されるカラスの心情は初めて明かされるものばかりだ。ワガママと非難され、心身ともに疲れ果てた彼女の偽らざる本心。それを知ったとき、なんとも切ない気分にさせられるに違いない。

もちろん数々の劇場で披露される歌声は美しく、その迫力には圧倒されるはず。『ボヘミアン・ラブソディ』など、音楽映画が席巻した今年。締めくくりにふさわしい1作なので是非劇場に足を運んでみて!
 


1958年1月2日、ローマ歌劇場。マリア・カラスは『ノルマ』の舞台で、1幕だけ歌って降板してしまう。リハーサル中に喉をこわし、幕間で声が出なくなったからだ。しかし、その舞台はチケットが完売、大統領も臨席していた場だった。大衆は、降板はライバルとの確執が原因だと噂し、「ワガママだ!」と一斉に非難。その日以来、カラスへの激しいバッシングが巻き起こる。
 




『私は、マリア・カラス』
製作・監督/トム・ヴォルフ 出演/マリア・カラス 配給/ギャガ
2017年/フランス/上映時間114分

12月21日(金)より、TOHOシネマズシャンテほか全国ロードショー
©2017 - Elephant Doc - Petit Dragon - Unbeldi Productions - France 3 Cinema©Fonds de Dotation Maria Callas


映画をもっと観たい人はコチラもどうぞ!
●希望が持てるカムバック映画5選
●絶望的な状況でも希望が持てる大脱出映画5選
●詐欺犯罪映画5選
●もしものための人質奪還映画5選
●思わず歌って踊りたくなるミュージカル映画5選

●権力に挑んだ男の映画5選
●理想の男の引き際映画5選!
●出発(想定)前に観るべきSF映画5選!
●麗しき師弟映画5選
●展開から目が離せない冒険映画5選
●監督の作風がよくわかる映画5選!
●食欲をそそるグルメ映画5選!
●男の生き様映画5選!
●西海岸の風を感じる映画5選!
●ソーカイで、ツーカイな旅映画5選!
●怖〜いホラー映画5選!

 
文=斉藤博昭 text:Hiroaki Saito
〈オメガ〉の“プロフェッショナルライン”に注目。復活した“レイルマスター”と 新色の“シーマスター”、心躍るふたつの名作。
SPONSORED
2025.06.27

〈オメガ〉の“プロフェッショナルライン”に注目。
復活した“レイルマスター”と 新色の“シーマスター”、心躍るふたつの名作。

〈オメガ〉を象徴するコレクションとして、1957年に創設された“プロフェッショナルライン”3部作。その中でも“レイルマスター”は、鉄道職員や電気技師といった強い電磁場が発生する場所で作業する人々を耐磁性の高さで支えた名作。そして、“シーマ…

TAGS:   Urban Safari Watches
〈ブランパン〉の名シリーズから新作登場。大人の休日にはシックなダイバーズを。
SPONSORED
2025.06.27

〈ブランパン〉の名シリーズから新作登場。
大人の休日にはシックなダイバーズを。

時計の人気トレンドにヴィンテージスタイルがある。1953年に誕生し、基本デザインを継承する“フィフティ ファゾムス”もそのひとつかもしれない。だがそこに懐古趣味はなく、常に新鮮な魅力を感じさせる。機能美という不変の価値があるからだろう。新…

TAGS:   Urban Safari Watches
リーダーにふさわしい〈グラスヒュッテ・オリジナル〉の一本。端正な機械式時計で仕事にも優雅さを。
SPONSORED
2025.06.27

リーダーにふさわしい〈グラスヒュッテ・オリジナル〉の一本。
端正な機械式時計で仕事にも優雅さを。

クルマやカメラなどドイツの工業製品の高い機能と品質は世界的に知られる。時計も例外ではない。〈グラスヒュッテ・オリジナル〉はその代表格だ。クラシカルなスタイルに決して派手さはない。だが漂う気品は、伝統に培われた揺らがぬ時計作りの哲学と美学を…

TAGS:   Urban Safari Watches
〈パネライ〉の傑作がさらなる進化。タフさと品格を併せ持つエレガントダイバーズ。
SPONSORED
2025.06.27

〈パネライ〉の傑作がさらなる進化。
タフさと品格を併せ持つエレガントダイバーズ。

歴史に裏打ちされた信頼性と機能。そして、存在感を放ちながら、品を保つデザイン性。そのすべてを兼ね備えた〈パネライ〉の“ルミノール マリーナ”は、知性と余裕をまとう大人にふさわしい腕時計だ。その傑作コレクションが今年、大胆な進化を遂げたとい…

TAGS:   Urban Safari Watches
〈エドックス〉の人気ダイバーズ時計が日本限定で登場!“とろやわ”ストラップで夏のビーチを満喫!
SPONSORED
2025.06.25

〈エドックス〉の人気ダイバーズ時計が日本限定で登場!
“とろやわ”ストラップで夏のビーチを満喫!

煌めく太陽に、白い砂浜、青い海。夏のビーチ遊びの季節がやってくる! ラフなビーチコーデの手元だって、やっぱり快適さを求めておきたい。そんな海遊びにはラバーストラップのダイバーズ時計が最適だ。そこでプッシュしておきたいのが〈エドックス〉の日…

TAGS:   Fashion Watches
〈ザ・ブセナテラス〉で過ごす憩いの時間!沖縄バカンスは贅沢でリラクシングなステイを!
SPONSORED
2025.06.25

〈ザ・ブセナテラス〉で過ごす憩いの時間!
沖縄バカンスは贅沢でリラクシングなステイを!

〈ザ・ブセナテラス〉は、日々の疲れを癒し、日常では味わえない贅沢な時間を過ごせる。充実したホテルの設備・サービス、海に面した立地を生かしたマリンアクティビティプログラム。ここは1泊2日くらいでは気づけない、魅力を秘めている。パートナーとと…

TAGS:   Stay&Travel
これでライフスタイルが見違える!新鮮アイテムでいつもの夏をアップデイト!
SPONSORED
2025.06.25

これでライフスタイルが見違える!
新鮮アイテムでいつもの夏をアップデイト!

いよいよ待ちに待った夏。バカンスを楽しみにしている人も多いだろう。たとえ予定がなくても、気温の上昇とともに気分をぐっと上げていきたい。そんなときに必要なのが、ライフスタイルをアップデイトするためのアイテムだ。これさえあれば、いつもとはひと…

サンダルは履き心地と見た目のよさで選ぶ!夏に大活躍するサンダルは、〈ロンハーマン〉別注が優秀!
SPONSORED
2025.06.23

サンダルは履き心地と見た目のよさで選ぶ!
夏に大活躍するサンダルは、〈ロンハーマン〉別注が優秀!

夏がやってくると気分も開放的になり、休日はお出かけモードに。街にショッピングに行くのもいいし、たまにはアウトドアで自然の中に身を置くのも気持ちよさそうだ。もちろん、ご近所を散歩する程度で、家でゆっくり過ごすというのも幸せ。で、そのどんなシ…

TAGS:   Fashion
〈ジラール・ペルゴ〉夏の限定モデルが登場!サマーバカンスの相棒は“懐色”の復刻ダイバーズで!
SPONSORED
2025.06.20

〈ジラール・ペルゴ〉夏の限定モデルが登場!
サマーバカンスの相棒は“懐色”の復刻ダイバーズで!

マニュファクチュール=自社一貫生産体制を2世紀以上も貫き続けるスイス、ラ・ショー・ド・フォンの名門時計ブランド〈ジラール・ペルゴ〉。そのコレクションはどれもクラシカルかつドレッシーで気品に満ちたもの。そんなイメージを、文字どおりあざやかに…

TAGS:   Fashion Watches

NEWS ニュース

More

loading

ページトップへ