Safari Online

SEARCH

GOURMET グルメ

2020.04.23


〈釉月〉の“魚・すっぽん料理”

開業から4年半、1日たりとも満席にならなかった日がない繁盛店〈ビストロ シンバ〉。フランスでの豊かな経験を生かし、ベーシックかつ上質で、活気ある店を作った菊地佑自シェフが「心からリスペクトする」と、足繁く通う割烹をご紹介。

すっぽん焼ぎょうざ(4個1600円)刺身盛り合わせ(1人前3000円。写真は2人前)
すっぽん焼ぎょうざは、焼きたてを口に運ぶと、肉汁と一緒にすっぽんの濃厚なだしの風味があふれ出す。もちもちの皮も、インパクトのある餡と好相性。刺身盛り合わせは、炙ったサワラや金目鯛は辛子で、コリコリの新鮮なヒラメやアオリイカはわさびで、昆布締めの白えびや海苔を添えた雲丹はそのままと、 魚の味わいに合った仕事、食べ方で。最後まで飽きが来ず、いろんな酒が欲しくなる


オススメしてくれたのはこの人!
〈ビストロ シンバ〉菊地佑自シェフ


自然なワインと味わう香り立つフランス料理
星つき店から名ビストロまで、フラ ンスで10年間ほど修業した菊地シ ェフが2015年に開業「シンプルで、 香り高い料理を、温かなサービス で」をコンセプトに、旬の食材を 食感や香りまで余すところなく楽 しませる。自身が修業時代から親しんだナチュラルワインとともに。

住所:東京都中央区銀座1-27-8
営業時間:17:30~23:00L.O 休日:月曜(火曜不定休)

TEL: 03-6264-4218
http://bistrosimba.jp/



菊地シェフ
季節の味を楽しみに 通う店です

和洋中、ジャンルを問わず「そのときどきで、チェックしておきたい話題店、繁盛店にはなるべく足を運ぶようにしています」と、話す菊地シェフ。 が、“通う店”を尋ねると、真っ先に〈釉 月〉の名が挙がった。金子料理長とは、 互いの店を行き来する仲だが「先に来て くださったのは金子さんだけれど、今は 僕のほうが夢中」とのこと。

「一度スタッフを連れて行ったら、それぞれが家族や友人とまたお邪魔し、店ぐるみですっかりファンですよ」と、笑う。 必ずオーダーするのが、刺身の盛り合わせとすっぽん焼ぎょうざ。

「魚種や個体を見極めた刺身の仕込み は、寿司屋の仕事のレベル。一見奇抜にも思えるすっぽん焼ぎょうざのような料 理も、ちゃんと味の着地点が決まってい る。毎回訪れるたびに感動します」

食材へのアプローチ、味の引き出し方などについて、金子料理長の考えをカウ ンター越しに聞くのも楽しみなのだとか。



金子料理長
肩肘張らず旨いものをわがままに

一品、一皿に膨大な手間暇をかけて、約50種もの献立を用意するのは「お客様のわがままに応えるため」と、金子料理長。刺身の盛り合わせひとつにしても、新鮮なもの、寝かせたものを炙りや昆布締めに。さらにわさびや辛子と 薬味もそれぞれに合わせ、味わいが単調 にならないようにと心を砕く。菊地シェ フもお気に入りのすっぽん焼ぎょうざ は「高級食材を親しみやすい形で」という思いから、生まれたものなのだとか。だしや包丁仕事で作る正統派の料理を軸に、 創作性のある品をほどよくちりばめる。

「しつらえやサービスは、肩肘張らずに。 皿の中は、高級店に負けない気概で」

信条をそう話す金子料理長。

「菊地さんのような有名シェフにおこがましいけれど」と、前置きしたうえで「〈ビストロ シンバ〉にお邪魔し、料理をい ただいて、同じ匂いを感じたんです」と 嬉しそうに話す。一流料理人同士、互い に刺激し合う最高の関係だ。




Check1 旨味を閉じこめる

餡は、すっぽんのミンチと煮こごりを極少量の豚肉で繋いだもの。和食店の創作餃子と聞けば水餃子を思い浮かべるところだが、焼くことで独特の旨味がぎゅっと凝縮する

Check2 藁焼きで風味づけ

刺身の盛り合わせに常時、一品入る藁焼き。 サワラのような淡白な味の魚には十分に燻香 をまとわせ、カツオのような旨味の強い魚は 皮目だけ炙ると、魚種や季節に応じた加減で


釉月[ゆうげつ]

使い勝手は居酒屋だけれど、食材の質や仕事は高級割烹に引けを取らず。人形町で2008年に開業し、馬喰横山に移転オープンして間もなく3年。オー ナーの金子祐二料理長の実直な性格と嘘のない仕事を頼みに、幅広い世代 のゲストがカウンターに集う。寝かせて、塩や酢で締めて、丁寧に味を作る 正統派のお造りから、自家製山椒オイルを使った和え物やすっぽん焼ぎょう ざなど、ひと捻りある一品まで、品書きに並ぶ料理は常時約50種類。日本酒、 焼酎、国産ワインなどの酒も、ストーリーのあるものばかりが揃う。


清掃から道具の手入れまで行き届い た店内は、清々しい雰囲気。テーブル席もある

自家製の山椒オイルで作る、 小松菜と赤貝の山椒オイル和え900円。 清涼感ある香りが、だしの風味と調和する


食材や酒同様、器も人を知り、 仕事に惚れた作家の作品を集める

営業中は厨房でフル稼働する金子料理長

 
Information

●釉月[ゆうげつ]
住所:東京都中央区東日本橋3-4-1 THE GATE NIHONBASHI EAST M1F
営業時間:18:00~最終入店21:30

休日:日曜、祝日 、第1・3・5月曜
TEL:090-125-4165

雑誌『Safari』5月号 P290・291掲載

“名店メニュー”の記事をもっと読みたい人はコチラ!

写真=大谷次郎 文=佐々木ケイ photo : Jiro Otani text : Kei Sasaki
〈オメガ〉の“プロフェッショナルライン”に注目。復活した“レイルマスター”と 新色の“シーマスター”、心躍るふたつの名作。
SPONSORED
2025.06.27

〈オメガ〉の“プロフェッショナルライン”に注目。
復活した“レイルマスター”と 新色の“シーマスター”、心躍るふたつの名作。

〈オメガ〉を象徴するコレクションとして、1957年に創設された“プロフェッショナルライン”3部作。その中でも“レイルマスター”は、鉄道職員や電気技師といった強い電磁場が発生する場所で作業する人々を耐磁性の高さで支えた名作。そして、“シーマ…

TAGS:   Urban Safari Watches
〈ブランパン〉の名シリーズから新作登場。大人の休日にはシックなダイバーズを。
SPONSORED
2025.06.27

〈ブランパン〉の名シリーズから新作登場。
大人の休日にはシックなダイバーズを。

時計の人気トレンドにヴィンテージスタイルがある。1953年に誕生し、基本デザインを継承する“フィフティ ファゾムス”もそのひとつかもしれない。だがそこに懐古趣味はなく、常に新鮮な魅力を感じさせる。機能美という不変の価値があるからだろう。新…

TAGS:   Urban Safari Watches
リーダーにふさわしい〈グラスヒュッテ・オリジナル〉の一本。端正な機械式時計で仕事にも優雅さを。
SPONSORED
2025.06.27

リーダーにふさわしい〈グラスヒュッテ・オリジナル〉の一本。
端正な機械式時計で仕事にも優雅さを。

クルマやカメラなどドイツの工業製品の高い機能と品質は世界的に知られる。時計も例外ではない。〈グラスヒュッテ・オリジナル〉はその代表格だ。クラシカルなスタイルに決して派手さはない。だが漂う気品は、伝統に培われた揺らがぬ時計作りの哲学と美学を…

TAGS:   Urban Safari Watches
〈パネライ〉の傑作がさらなる進化。タフさと品格を併せ持つエレガントダイバーズ。
SPONSORED
2025.06.27

〈パネライ〉の傑作がさらなる進化。
タフさと品格を併せ持つエレガントダイバーズ。

歴史に裏打ちされた信頼性と機能。そして、存在感を放ちながら、品を保つデザイン性。そのすべてを兼ね備えた〈パネライ〉の“ルミノール マリーナ”は、知性と余裕をまとう大人にふさわしい腕時計だ。その傑作コレクションが今年、大胆な進化を遂げたとい…

TAGS:   Urban Safari Watches
〈エドックス〉の人気ダイバーズ時計が日本限定で登場!“とろやわ”ストラップで夏のビーチを満喫!
SPONSORED
2025.06.25

〈エドックス〉の人気ダイバーズ時計が日本限定で登場!
“とろやわ”ストラップで夏のビーチを満喫!

煌めく太陽に、白い砂浜、青い海。夏のビーチ遊びの季節がやってくる! ラフなビーチコーデの手元だって、やっぱり快適さを求めておきたい。そんな海遊びにはラバーストラップのダイバーズ時計が最適だ。そこでプッシュしておきたいのが〈エドックス〉の日…

TAGS:   Fashion Watches
〈ザ・ブセナテラス〉で過ごす憩いの時間!沖縄バカンスは贅沢でリラクシングなステイを!
SPONSORED
2025.06.25

〈ザ・ブセナテラス〉で過ごす憩いの時間!
沖縄バカンスは贅沢でリラクシングなステイを!

〈ザ・ブセナテラス〉は、日々の疲れを癒し、日常では味わえない贅沢な時間を過ごせる。充実したホテルの設備・サービス、海に面した立地を生かしたマリンアクティビティプログラム。ここは1泊2日くらいでは気づけない、魅力を秘めている。パートナーとと…

TAGS:   Stay&Travel
これでライフスタイルが見違える!新鮮アイテムでいつもの夏をアップデイト!
SPONSORED
2025.06.25

これでライフスタイルが見違える!
新鮮アイテムでいつもの夏をアップデイト!

いよいよ待ちに待った夏。バカンスを楽しみにしている人も多いだろう。たとえ予定がなくても、気温の上昇とともに気分をぐっと上げていきたい。そんなときに必要なのが、ライフスタイルをアップデイトするためのアイテムだ。これさえあれば、いつもとはひと…

サンダルは履き心地と見た目のよさで選ぶ!夏に大活躍するサンダルは、〈ロンハーマン〉別注が優秀!
SPONSORED
2025.06.23

サンダルは履き心地と見た目のよさで選ぶ!
夏に大活躍するサンダルは、〈ロンハーマン〉別注が優秀!

夏がやってくると気分も開放的になり、休日はお出かけモードに。街にショッピングに行くのもいいし、たまにはアウトドアで自然の中に身を置くのも気持ちよさそうだ。もちろん、ご近所を散歩する程度で、家でゆっくり過ごすというのも幸せ。で、そのどんなシ…

TAGS:   Fashion
〈ジラール・ペルゴ〉夏の限定モデルが登場!サマーバカンスの相棒は“懐色”の復刻ダイバーズで!
SPONSORED
2025.06.20

〈ジラール・ペルゴ〉夏の限定モデルが登場!
サマーバカンスの相棒は“懐色”の復刻ダイバーズで!

マニュファクチュール=自社一貫生産体制を2世紀以上も貫き続けるスイス、ラ・ショー・ド・フォンの名門時計ブランド〈ジラール・ペルゴ〉。そのコレクションはどれもクラシカルかつドレッシーで気品に満ちたもの。そんなイメージを、文字どおりあざやかに…

TAGS:   Fashion Watches

NEWS ニュース

More

loading

ページトップへ