Safari Online

SEARCH

CULTURE カルチャー

2025.06.28


『ミッション:インポッシブル』シリーズが映画界に残したものとは?【中編】 ツメアト映画〜エポックメイキングとなった名作たち~ Vol.35


『ミッション:インポッシブル』(1996年)

記念すべき第1作が公開されたのは1996年。世界中のメディア上に無数のパロディを生んだあの“宙吊り”アクション――CIA本部に侵入したイーサン・ハントが天井のダクトからワイヤーを使って降下し、床面ぎりぎりのところでストップするハラハラドキドキの名場面を含む、いまやクラシックとなった定番的人気作だ。“宙吊り”に関しては、2001年に離婚した元妻のニコール・キッドマンも『パディントン』(2014年、監督/ポール・キング)でオマージュシーンを披露するほどのアイコニックな看板となったが、実はこれ、『トプカピ』(1964年、監督/ジュールズ・ダッシン)のワンシーンが元ネタ。オリジナルのお株を奪うほど華麗なる本歌取りを見せ、ここから本格アクションスターとしてのトム・クルーズの歴史/人生がはじまることになった。また同時に『ミッション:インポッシブル』の第1作は、トムが初めて主演とプロデューサーを兼任した作品でもある(1992年に設立した映画会社『クルーズ/ワグナー・プロダクションズ』の第1回作品)。
 

  

 

『M:I-2』(2000年)

本作を皮切りにシリーズの“初期”に分類されるのが最初の3作だろう。第1作の監督はブライアン・デ・パルマ、2000年の第2作『M:I-2』はジョン・ウー、2006年の第3作『M:i:Ⅲ』はJ.J.エイブラムス。監督の人選にも明らかにトム本人の強いこだわりが見られる。強力な才能と組んで斬新なストーリーテリングとアクションを追求し、“トム・クルーズ・ブランド”の新しいスター映画のモデルを打ち立てようとしたのが、この時期だと言えるだろうか。ちなみに第1作では運転というものを全くしなかったイーサン・ハントだが、『M:I-2』からはクルマやバイクを乗り回してモーターエンジン音が荒々しく鳴り響くことになる。また世界中を駆け巡る豪奢なロケーションなど、ベンチマーク(もしくは仮想敵)としては『007』シリーズの存在も大きい。トムはピアース・ブロスナンが扮した5代目ジェームズ・ボンド(1995年~2002年担当)がお気に入りだと当時発言しており、コミカルで軽妙さのある色男のキャラクターは、ブロスナン版ボンドからの影響も含んでいるように思われる。
 

  

 

『ミッション:インポッシブル/ゴースト・プロトコル』(2011年)

この初期に築き上げた成果と世界観を踏み台に、本シリーズをネクストレベルへと押し上げた画期点が2011年の第4作『ミッション:インポッシブル/ゴースト・プロトコル』だ。監督は『アイアン・ジャイアント』(1999年)、『Mr.インクレディブル』(2004年)、『レミーのおいしいレストラン』(2007年)といった傑作アニメーションを手掛けてきたブラッド・バードが担当。彼にとって実写映画はこれが初だったのだから、大胆かつ慧眼の抜擢と言える。本シリーズはアクション映画における技術革新を推し進めるという課題を常に持っているが、『ゴースト・プロトコル』では初めてIMAX撮影を採用。全編の内で約30分がIMAXカメラで撮影され、ラージ・フォーマットでの視覚的な臨場感を極限まで高める試みが為された(ちなみに実写の劇映画で初めてIMAXカメラが一部使われたのは、クリストファー・ノーラン監督の2008年の『ダークナイト』である)。ここで果たされた技術面の挑戦が、当シリーズのみならず、後続のアクション映画制作における品質基準を引き上げる役割に大きく貢献したのは間違いない。
 

 
そしてもうひとつの決定的なエポックがストーリーテリング面だ。トム・クルーズは本作のテーマを“チームワーク”だと語っており、スパイ映画におけるチームの重要性を再定義した。特に第3作『M:i:Ⅲ』で初登場したサイモン・ペッグ扮する技術専門のIMFエージェント、ベンジー・ダンの愉快な存在感は非常に大きい。前作では見習いメンバー扱いだったが、本作ではイーサン・ハントの相棒という準主役級へと一気に昇格。以降、映画の雰囲気をほっこりやわらげるお笑い担当としてシリーズに欠かせぬ人気レギュラーキャラクターとなった。『ゴースト・プロトコル』では主人公イーサン・ハントというヒーローだけでなく、その仲間たちの活躍とのアンサンブルが本当に楽しい。緩急豊かでユーモアにも溢れた物語と、アクションの見せ場のバランスが素晴らしく、これをシリーズ最高傑作に挙げる声が多いのも頷ける。
後編に続く

 
文=森直人 text:Naoto Mori
photo by AFLO
俳優・三浦翔平が着こなす〈エクスタイル〉の“アメスポ”スタイル!こだわりのスウェットでワンランク上の休日姿に!
SPONSORED
2025.10.29

俳優・三浦翔平が着こなす〈エクスタイル〉の“アメスポ”スタイル!
こだわりのスウェットでワンランク上の休日姿に!

ファッションモデル顔負けの長身と抜群のスタイルで、見るものを魅了する俳優・三浦翔平。幼い頃は水泳とバスケに打ち込み、現在はオフにサーフィンやゴルフ、ジムなどでアクティブに体を動かすスポーツマンとしての側面も。そんな三浦翔平に〈エクスタイル…

TAGS:   Fashion
年末は〈エフピーエム ミラノ〉で特別な旅を。機能美と遊び心が光る上質トロリー。
SPONSORED
2025.10.31

年末は〈エフピーエム ミラノ〉で特別な旅を。
機能美と遊び心が光る上質トロリー。

高品質で優れたデザインのトロリーは旅そのものの満足感を上げてくれる大切な相棒。もちろん見た目だけじゃなく、使い勝手などの機能面も優秀なものを選びたいところ。そんな見た目と機能を兼ね備えたトロリーといえば〈エフピーエム ミラノ〉の“バンクコ…

TAGS:   Urban Safari Fashion
〈ヘルノ〉の新作なら大人にぴったりの品格!とっておきのアウターで特別な週末に!
SPONSORED
2025.10.24

〈ヘルノ〉の新作なら大人にぴったりの品格!
とっておきのアウターで特別な週末に!

まわりと差がつく週末スタイルを作るには、やっぱりアウター選びが最重要。素材とデザインにこだわり抜いた、とっておきの1着を見つけたいところ。そこで間違いないのが〈ヘルノ〉の新作。イタリア発らしい洒脱なエッセンスと、大人にふさわしい品格を感じ…

TAGS:   Fashion
渡邊圭祐が着こなす〈ロロ・ピアーナ〉のホリデーコレクション!レイヤードで魅せる冬の上質カジュアル!
SPONSORED
2025.10.24

渡邊圭祐が着こなす〈ロロ・ピアーナ〉のホリデーコレクション!
レイヤードで魅せる冬の上質カジュアル!

上質な素材使いや洗練されたデザインでお馴染みの、イタリアのラグジュアリーメゾン〈ロロ・ピアーナ〉。今シーズンの“ホリデーコレクション”は、ラグジュアリーな素材を贅沢に用いつつ、ハイテク素材を取り入れたレイヤードスタイルが秀逸。上質なカジュ…

TAGS:   Fashion
〈マッカージュ〉なら違いが出せる1着が見つかる!贅沢で男らしい大人の週末アウター
SPONSORED
2025.10.24

〈マッカージュ〉なら違いが出せる1着が見つかる!
贅沢で男らしい大人の週末アウター

なにげない週末カジュアルだからこそ、男らしさと上品さを兼ね備えたアウターで大人の魅力を引き出したいところ。であれば、ファッション性と機能性に優れた贅沢アウターを得意とする〈マッカージュ〉に注目。落ち着いたクラシック顔も、若々しいスポーティ…

TAGS:   Fashion
色違いで欲しくなる〈ファルコネーリ〉のアイコン!大人の週末コーデは上質のカシミヤで!
SPONSORED
2025.10.24

色違いで欲しくなる〈ファルコネーリ〉のアイコン!
大人の週末コーデは上質のカシミヤで!

最高級のカシミヤやウールを使ったアイテムを展開するイタリアンブランド〈ファルコネーリ〉。上質感のあるシンプルなデザインが特徴で、軽やかな着心地と柔らかな風合いは快適そのもの。週末のカジュアルなスタイルにもマッチするので、シーズンを問わず長…

TAGS:   Fashion
【ABC-MART GRAND STAGE限定】シーンを選ばず着たい〈ニューバランス〉のアクティブウエア!大人に必要なのはお洒落な快適服!
SPONSORED
2025.10.24

【ABC-MART GRAND STAGE限定】シーンを選ばず着たい〈ニューバランス〉のアクティブウエア!
大人に必要なのはお洒落な快適服!

ライフ・ワーク・バランスの重要性が叫ばれる昨今、充実した日常を送るためにはどんなシーンでもお洒落で快適にいられるウエアが必要。ならば、注目したいのが〈ニューバランス〉のウエアだ。仕事も遊びも全力で楽しみ、毎日をとことんエンジョイする。そん…

TAGS:   Fashion
一段とかっこよさを増した〈ジースター〉!ズバ抜けたデニム感がたまらない!
SPONSORED
2025.10.15

一段とかっこよさを増した〈ジースター〉!
ズバ抜けたデニム感がたまらない!

数多くのデニムブランドが存在する世の中で、革新的なスタイルを提案してきた〈ジースター〉。1989年にオランダ・アムステルダムで誕生して以来、解剖学をベースにした独自のアプローチと、ミリタリーやワークを現代的に再解釈したデザインで、多くのデ…

TAGS:   Fashion Denim

NEWS ニュース

More

loading

ページトップへ