Safari Online

SEARCH

GOURMET グルメ

2022.03.12


〈神楽坂しゅうご〉の“ラヴィオリ”

ガストロノミックな料理と酒場スタイルのハイブリッドで、食通が集う街・清澄白河を牽引する〈オーツー〉の大津光太郎シェフ。トップシェフが集結した日本橋・兜町〈カビート〉への参加も話題で、ますます注目されるシェフが、十年来通う店とは。


鹿の血のラヴィオリ
(1800円・要予約)

【注目シェフが教える感動の「名店メニュー」】〈神楽坂しゅうご〉の“ラヴィオリ”鹿の血のラヴィオリと、同じ鹿のローストが一皿になった、メインディッシュにもなる一品。仕立ては、その日の食材の状態によって変えるが、この日は「鹿肉の状態がよかったので」とのこと。ハーブが香るバターソースで。

 

オススメしてくれたのはこの人!
〈オーツー〉大津光太郎シェフ
【注目シェフが教える感動の「名店メニュー」】〈神楽坂しゅうご〉の“ラヴィオリ”モダンチャイニーズとナチュラルワイン

名店〈トゥーランドット臥龍居〉で腕を磨いた大津光太郎シェフが2018年に開業。6000円~のコースで供される料理は、王道から旬の素材を用いた軽やかな仕立ての一皿まで緩急織り交ぜた構成で、店が推すナチュラルワインとも相乗する。深夜はバー使いも可能。
住所:東京都江東区三好2-15-12 峯岸ビル1F 営業時間:17:00~23:00LO 定休日:月曜(不定休あり) TEL:03-6458-8988

大津シェフ

修業時代から背中を追い続ける永遠の目標

修業先はヌーヴェルシノワの世界を切り開いてきたトップレストラン。開業後は、ナチュラルワインのコミュニティからも一目置かれている大津シェフゆえ、料理人の交友関係は広い。が、「自分にとっての一軒」と聞かれたら、迷わず〈神楽坂しゅうご〉の廣瀬周悟シェフの名を挙げる。

「知人を介して店を知った10年前から今に至るまで、ことあるごと通い続けている数少ない店のうちの一軒。夏は桃のパスタ、冬はジビエ料理と、どの季節にも店の味があり、なんでも美味しい」

料理人としては同世代だが、独立は廣瀬シェフが先。大津シェフにとっては、常に背中を追う、尊敬の対象だとか。

「料理をいかに旨くするかということだけを考え続けている、とにかくストイックなシェフ。自分で畑を耕して野菜を育て、いろんなものを店で自家製して。料理人としても、経営者としても目標で、いい刺激を受けています」

廣瀬シェフ

飽くなき探究でここだけの味を突き詰める

メニューに並ぶ料理は、前菜からメインディッシュ、軽いおつまみまで約30種。オーダーはアラカルトが基本、シェフが1人で厨房を仕切る店とは思えないバリエーションだが「とりたてて特別なこととは思わない」と、こともなげに話す廣瀬シェフ。

「うちの店は、当日予約で来店されるゲストがほとんど。誰もがそのとき食べたいものを選べるようにと思って」

その日行きたいと思った店に足を運び、好きなものを食べる。それは、廣瀬シェフ自身が好きな食事のスタイルでもあるとか。加えて“その店にしかない味”を楽しむことも、大事にしているそう。

「だから“自家製”にこだわる店に行きます。いい食材はお金を払えば買えるけれど、自家製の味にはオリジナリティがあるから。自分で野菜を育てるのも、そんな気持ちからかもしれない。農家の野菜のようにできなくても、その野菜だからできる料理が店の味になります」

Check1 鹿の血を詰め物に
【注目シェフが教える感動の「名店メニュー」】〈神楽坂しゅうご〉の“ラヴィオリ”ワインのつまみとして用意する、エゾシカ血のペーストをパスタの詰め物に。パスタ生地やソースとのバランスを考え、詰め物にするときだけリンゴを加え、甘味をアクセントに

Check2 バターのソースで
【注目シェフが教える感動の「名店メニュー」】〈神楽坂しゅうご〉の“ラヴィオリ”ソースはシンプルかつリッチに、溶かしバターで。肉類に合うローズマリーでワイルドさに華やかな香りをプラス。茹で上げたラヴィオリに、しっかりと纏わせるのもポイント

[かぐらざかしゅうご]
神楽坂しゅうご


和の食材を生かした季節感あふれるイタリア料理で支持される〈神楽坂しゅうご〉。味を知る大人が集う店として知られ、ジャンルの垣根を越え、料理人のファンも多い。厨房は、オーナーの廣瀬周悟シェフがたった1人で切り盛りする。メニューは、信頼の置ける生産者から仕入れる肉や魚介、郊外の畑で自ら育てる野菜を軸に、前菜、パスタ、メインに軽いおつまみまでバリエーション豊富。見えないところにかけられた手間暇が作る、旨さにまっすぐな職人の料理をアラカルトで楽しめるのは、実に贅沢だ。

【注目シェフが教える感動の「名店メニュー」】〈神楽坂しゅうご〉の“ラヴィオリ”2021年にリニューアル

【注目シェフが教える感動の「名店メニュー」】〈神楽坂しゅうご〉の“ラヴィオリ”カルボナーラ1450円。〈オーツー〉の叉焼(チャーシュー)で作る期間限定の特別版

【注目シェフが教える感動の「名店メニュー」】〈神楽坂しゅうご〉の“ラヴィオリ”ワインはイタリア産のほか、宮城〈ファットリア アル フィオーレ〉のものも

【注目シェフが教える感動の「名店メニュー」】〈神楽坂しゅうご〉の“ラヴィオリ”2007年開業

 
Information

●神楽坂しゅうご
住所:東京都新宿区筑土八幡町5-12 
営業時間:18:00~24:00LO
定休日:日曜・第1月曜
TEL:03-5228-1801

雑誌『Safari』4月号 P174~175掲載

“名店メニュー”の記事をもっと読みたい人はコチラ!

写真=大谷次郎 文=佐々木ケイ
photo : Jiro Otani text : Kei Sasaki
〈フランク ミュラー〉×〈ダナー〉の最新ブーツがお目見え!ワザありデザインが目を引く意外なコラボの1足!
SPONSORED
2025.08.25 NEW

〈フランク ミュラー〉×〈ダナー〉の最新ブーツがお目見え!
ワザありデザインが目を引く意外なコラボの1足!

昨年、驚きとともにユニークな取り組みと評判を呼んだ、〈フランク ミュラー〉と〈ダナー〉のコラボブーツ。早くも登場した第2弾はキャラ立ち必至なデザインはそのままに、カラーやディテールでグレードアップ! 質実剛健なアウトドアブーツを、アートな…

TAGS:   Fashion
俳優・竜星 涼がまとう〈ベル&ロス〉の新作!強く輝きを放つ黒スケルトン!
SPONSORED
2025.08.25 NEW

俳優・竜星 涼がまとう〈ベル&ロス〉の新作!
強く輝きを放つ黒スケルトン!

航空計器からインスパイアされた四角と丸の組み合わせで唯一無二の地位を築き上げている〈ベル&ロス〉。特に現代的なデザインが人気の"BR-05"シリーズに新加入したのが、シャープな輝きと力強さを秘めたセラミック製の黒スケルトンだ。年々深みを増…

TAGS:   Fashion Watches
屈指の“メイド・イン・ジャパン”デニム〈デンハム〉白澤社長もお気に入り!ヴィンテージ感漂う大人のワイドデニム!
SPONSORED
2025.08.25 NEW

屈指の“メイド・イン・ジャパン”デニム〈デンハム〉白澤社長もお気に入り!
ヴィンテージ感漂う大人のワイドデニム!

太めのダメージデニムはストリートなイメージが強く、若者が穿くものと思っている人も意外と多いのでは!? そこでおすすめしたいのが、〈デンハム〉のワイドデニム“ジャンボ”。膝に入った適度なクラッシュや、腿に施された絶妙なバランスのヒゲなど、ま…

TAGS:   Fashion Denim
遊びも食も宿泊も充実の〈インスパイア〉リゾートへ!週末を遊び尽くす大人の韓国!
SPONSORED
2025.08.25 NEW

遊びも食も宿泊も充実の〈インスパイア〉リゾートへ!
週末を遊び尽くす大人の韓国!

羽田空港や成田空港から約2時間で行ける〈インスパイア・エンターテインメント・リゾート〉。迫力のウォーターアトラクションを楽しめるプールや贅沢な5ツ星ホテル、きらびやかな韓国最大級カジノ、食欲をそそる韓流の肉料理など、多彩な魅力が集まってい…

TAGS:   Gourmet Stay&Travel
【時計】ブランド刷新の仕掛け人CEOが語る〈オリス〉は、イタリアにおける“ピアッツァ=広場”でありたい
SPONSORED
2025.08.22

【時計】ブランド刷新の仕掛け人CEOが語る
〈オリス〉は、イタリアにおける“ピアッツァ=広場”でありたい

グループに属さない独立系時計ブランドならではの自由な時計作りで、存在感を放つ〈オリス〉。スイスの機械式時計の文化継承に多大な貢献を果たしてきた“正統派の後継者”である一方、1980年代に趣味的な高級品に留まっていた機械式時計を身近な存在に…

TAGS:   Watches
即完売〈ロンハーマン〉の別注アイテム! 大人カジュアル必携の人気のブラックアイテム!
SPONSORED
2025.08.18

即完売〈ロンハーマン〉の別注アイテム! 
大人カジュアル必携の人気のブラックアイテム!

大人になると色あざやかなアイテムを組み合わせてコーデするということを避け、ベーシックカラーを好むようになってくる。そのなかでも黒は、精悍でスマートに見せてくれるから、アラフォーにとって万能色といえるだろう。さらに季節が秋冬に向かえば、それ…

TAGS:   Fashion
これでライフスタイルが見違える!新鮮アイテムでいつもの夏をアップデイト!
SPONSORED
2025.06.25

これでライフスタイルが見違える!
新鮮アイテムでいつもの夏をアップデイト!

いよいよ待ちに待った夏。バカンスを楽しみにしている人も多いだろう。たとえ予定がなくても、気温の上昇とともに気分をぐっと上げていきたい。そんなときに必要なのが、ライフスタイルをアップデイトするためのアイテムだ。これさえあれば、いつもとはひと…

NEWS ニュース

More

loading

ページトップへ