Safari Online

SEARCH

GOURMET グルメ

2019.01.28


小海老とマカロニのチーズグラタン

いろいろなグラタンを紹介してきたが、「やっぱり王道のグラタンが1番!」と思っている人であれば、コチラをおすすめしたい。1962年にオープンした〈ホテルオークラ東京〉にある伝統の店“コーヒーショップ ダイニングカフェ カメリア”。本館開業時にはロングカウンターが目印の“カメリア・コーナー”として親しまれ、軽食と茶菓を提供していたお店である。

1973年に別館がオープンしてその1Fに場所を移してからは、カレーやスパゲッティといったアラカルトメニューに加え、季節の野菜を使ったカラダに優しいサラダバー“ベジタブルガーデン”も新しく設けられるようになった。その後、2015年の本館閉館に伴って、他店舗のシグネチャーであったフレンチトーストやローストビーフが加わり、ますます魅力的になった。

 

 

定番から裏メニューまで、数百ある洋食料理の中でも、あらゆるゲストから愛されてやまないのが“小海老とマカロニのチーズグラタン”(2490円、税込・サ別)だ。

オーソドックスな食材で、まさに王道のグラタン!

ベシャメルソース、マカロニ、小海老、マッシュルーム、タマネギ、白ワイン、チキンブイヨン、牛乳、生クリーム、グリュイエールチーズ、パルメザンチーズなどオーソドックスな食材が使われており、まさに王道のグラタンといった構成。

ソースはチキンブイヨンの上質さが感じられながらもクリーミーすぎず、マッシュルームの旨味とタマネギの甘味にあふれている! 甘味も塩味も適度で、万人向けのまろやか~で懐かしさがこみ上げてくるような味わい。

小海老はどれも粒揃いでたっぷり使われているので、海老好きにもたまらない。表面はカリカリッに焼き上げられており、グリュイエールチーズとパルメザンチーズが惜しみなくトッピングされているので、シャキシャキほわわ~んとした食感も楽しめるというワケ。

“日本のフランス料理の父”と呼ばれ、〈ホテルオークラ東京〉開業当時の総料理長を務めた小野正吉シェフが築き上げたオークラの洋食。定番といえども、家では決して作れないホテルクオリティが感じられる逸品だ。オーセンティックなグラタンは日本人であれば誰しもが好きなメニューなので、デートの選択肢として覚えておくといいんじゃない?


ほかの“ホテルグラタン”もチェック!

▶︎Vol.33 ザ・プリンスギャラリー 東京紀尾井町“WASHOKU 蒼天
”アボカドデミグラスチーズグラタン帆立貝入り

▶Vol.34ハイアット セントリック 銀座 東京“NAMIKI667”
トリュフポテトニョッキグラタン

▶︎Vol.35〈帝国ホテル 東京〉“ラ ブラスリー”
海老と舌平目のグラタン エリザベス女王風

 
Information

●コーヒーショップ ダイニングカフェ カメリア
住所:東京都港区虎ノ門2-10-4 ホテルオークラ東京 1F
営業時間:6:30~24:00
※“小海老とマカロニのチーズグラタン”の提供時間は11:30~21:30
TEL:03-3505-6074
URL:http://www.hotelokura.co.jp/tokyo/restaurant/camellia/

文=東龍 text:Toryu
1976年台湾生まれ、後に日本国籍。ブッフェ、フレンチ、鉄板焼、ホテルグルメ、スイーツをこよなく愛する。テレビ東京「TVチャンピオン」で2002年と2007年に優勝。テレビや雑誌で活躍し、料理コンクール審査員、講演、プロデュースも多数。2017年8月「一般社団法人 日本ブッフェ協会」設立、代表理事就任。
素材感と職人技が光る〈アニアリ〉。ミニマルに洗練されたジャパンメイドのトートバッグ。
SPONSORED
2025.11.18 NEW

素材感と職人技が光る〈アニアリ〉。
ミニマルに洗練されたジャパンメイドのトートバッグ。

上質なレザーのしなやかな感触と使い勝手の良さで支持を集めている〈アニアリ〉のバッグ。ミニマルで洗練されたデザインは、装いを自然に洗練されたものへと導いてくれる。また、確かな日本の職人技に裏打ちされた使いやすさと安心感が、使うほどに深まる風…

TAGS:   Urban Safari Fashion
建築家・クマタイチが〈バルミューダ〉で発見。豊かな暮らしをデザインする、加湿器の新しい選択。
SPONSORED
2025.11.14

建築家・クマタイチが〈バルミューダ〉で発見。
豊かな暮らしをデザインする、加湿器の新しい選択。

〈バルミューダ ザ・ストア 青山〉を訪れた建築家・クマタイチさん。暮らしに寄り添う建築を数多く手掛けてきたからこそ、関心を寄せたのは新しい加湿器“レイン”だ。ただ湿度を調整するだけでなく、暮らしを豊かに導くための機能や造形美を兼ね備えた“…

勝利を呼び込む〈タグ・ホイヤー〉の傑作3選!名作時計はファッション使いするのが決め手!
SPONSORED
2025.11.11

勝利を呼び込む〈タグ・ホイヤー〉の傑作3選!
名作時計はファッション使いするのが決め手!

2025年で創業165周年を迎え、そのうえ、22年ぶりにモータースポーツの最高峰である“F1”公式タイムキーパーにも返り咲いた〈タグ・ホイヤー〉。モータースポーツと密接な関わりをもち、勝利を象徴するウォッチとして君臨してきたそれは、時を経…

俳優・三浦翔平が着こなす〈エクスタイル〉の“アメスポ”スタイル!こだわりのスウェットでワンランク上の休日姿に!
SPONSORED
2025.10.29

俳優・三浦翔平が着こなす〈エクスタイル〉の“アメスポ”スタイル!
こだわりのスウェットでワンランク上の休日姿に!

ファッションモデル顔負けの長身と抜群のスタイルで、見るものを魅了する俳優・三浦翔平。幼い頃は水泳とバスケに打ち込み、現在はオフにサーフィンやゴルフ、ジムなどでアクティブに身体を動かすスポーツマンとしての側面も。そんな三浦翔平に〈エクスタイ…

TAGS:   Fashion
年末は〈エフピーエム ミラノ〉で特別な旅を。機能美と遊び心が光る上質トロリー。
SPONSORED
2025.10.31

年末は〈エフピーエム ミラノ〉で特別な旅を。
機能美と遊び心が光る上質トロリー。

高品質で優れたデザインのトロリーは旅そのものの満足感を上げてくれる大切な相棒。もちろん見た目だけじゃなく、使い勝手などの機能面も優秀なものを選びたいところ。そんな見た目と機能を兼ね備えたトロリーといえば〈エフピーエム ミラノ〉の“バンクコ…

TAGS:   Urban Safari Fashion
〈ヘルノ〉の新作なら大人にぴったりの品格!とっておきのアウターで特別な週末に!
SPONSORED
2025.10.24

〈ヘルノ〉の新作なら大人にぴったりの品格!
とっておきのアウターで特別な週末に!

まわりと差がつく週末スタイルを作るには、やっぱりアウター選びが最重要。素材とデザインにこだわり抜いた、とっておきの1着を見つけたいところ。そこで間違いないのが〈ヘルノ〉の新作。イタリア発らしい洒脱なエッセンスと、大人にふさわしい品格を感じ…

TAGS:   Fashion
渡邊圭祐が着こなす〈ロロ・ピアーナ〉のホリデーコレクション!レイヤードで魅せる冬の上質カジュアル!
SPONSORED
2025.10.24

渡邊圭祐が着こなす〈ロロ・ピアーナ〉のホリデーコレクション!
レイヤードで魅せる冬の上質カジュアル!

上質な素材使いや洗練されたデザインでお馴染みの、イタリアのラグジュアリーメゾン〈ロロ・ピアーナ〉。今シーズンの“ホリデーコレクション”は、ラグジュアリーな素材を贅沢に用いつつ、ハイテク素材を取り入れたレイヤードスタイルが秀逸。上質なカジュ…

TAGS:   Fashion
〈マッカージュ〉なら違いが出せる1着が見つかる!贅沢で男らしい大人の週末アウター
SPONSORED
2025.10.24

〈マッカージュ〉なら違いが出せる1着が見つかる!
贅沢で男らしい大人の週末アウター

なにげない週末カジュアルだからこそ、男らしさと上品さを兼ね備えたアウターで大人の魅力を引き出したいところ。であれば、ファッション性と機能性に優れた贅沢アウターを得意とする〈マッカージュ〉に注目。落ち着いたクラシック顔も、若々しいスポーティ…

TAGS:   Fashion
色違いで欲しくなる〈ファルコネーリ〉のアイコン!大人の週末コーデは上質のカシミヤで!
SPONSORED
2025.10.24

色違いで欲しくなる〈ファルコネーリ〉のアイコン!
大人の週末コーデは上質のカシミヤで!

最高級のカシミヤやウールを使ったアイテムを展開するイタリアンブランド〈ファルコネーリ〉。上質感のあるシンプルなデザインが特徴で、軽やかな着心地と柔らかな風合いは快適そのもの。週末のカジュアルなスタイルにもマッチするので、シーズンを問わず長…

TAGS:   Fashion
【ABC-MART GRAND STAGE限定】シーンを選ばず着たい〈ニューバランス〉のアクティブウエア!大人に必要なのはお洒落な快適服!
SPONSORED
2025.10.24

【ABC-MART GRAND STAGE限定】シーンを選ばず着たい〈ニューバランス〉のアクティブウエア!
大人に必要なのはお洒落な快適服!

ライフ・ワーク・バランスの重要性が叫ばれる昨今、充実した日常を送るためにはどんなシーンでもお洒落で快適にいられるウエアが必要。ならば、注目したいのが〈ニューバランス〉のウエアだ。仕事も遊びも全力で楽しみ、毎日をとことんエンジョイする。そん…

TAGS:   Fashion

NEWS ニュース

More

loading

ページトップへ