Safari Online

SEARCH

GOURMET グルメ

2023.05.18


新感覚の味わいで話題の〈ワトルトーキョー〉の“プラントベースバーガー”、その秘密とは?

都心にいながら、開放感ある空間で彼女とゆっくりとランチしたいという贅沢な要望に応えてくれるのが、新丸ビルにある〈ワトルトーキョー(Wattle Tokyo)〉。そして、近頃ランチメニューに加わった“プラントベースバーガー”が、新感覚の味わいだと静かな話題を呼んでいる。

新感覚の味わいで話題の〈ワトルトーキョー〉の“プラントベースバーガー”、その秘密とは?都心にいることを忘れそうなほど、気持ちのいい空間

東京・丸の内の新丸ビルにある〈ワトルトーキョー〉は、オーストラリア発祥のSDGsに特化したレストラン。オーストラリアの大自然が育てた新鮮な食材や日本の旬の食材を織り交ぜた、コンテンポラリーな料理と、種類豊富なワインが気軽に楽しめる。

“3 コース ランチ”は、スターター、メイン、デザートを1種類ずつ選ぶプリフィクススタイル。スターターは“タスマニア産サーモンのグラブラックス~北欧風マリネ~”や“山形県産豚のテリーヌ”などから1種類を選ぶ。丁寧に仕込まれた前菜は、量がたっぷりあるのも嬉しい。まずは彼女とオーストラリア産ビールで乾杯し、スターターを味わいつつおしゃべりを楽しもう。

続くメインは魚料理、肉料理、ハンバーガー種からセレクトする。今回は、この春からメインの選択肢のひとつとして加わった“プラントベースバーガー”をオーダー!

新感覚の味わいで話題の〈ワトルトーキョー〉の“プラントベースバーガー”、その秘密とは?“3 コース ランチ”3200円より、メインの“プラントベースバーガー”

“プラントベースバーガー”にかぶりつくと、弾力はしっかり、噛み応えも十分だ。今ではプラントベースミートのハンバーガーも特別ではなくなったけれど、新感覚の味わいに驚く。食感はもとより、オリジナルのBBQソース、そして、旨味の濃いトマトなどの野菜との相性がとにかくいい。

その美味しさの秘密はバーガーパティにある。使っているのは〈v2food〉のプラントベースミート。同ブランドは、オーストラリア最大の科学機関であるCSIRO(オーストラリア連邦科学産業研究機構)の科学者とともに、マメ科の植物から取り出したたんぱく質を肉のように変える方法を研究・開発。マスキングせず、構造レベルで肉の味を再現している。

ここでは、まず〈v2food〉のミンチ状のプラントベースミートに塩と塩麴を加え、パティを作る。さらに、このパティを焼くのではなく、衣と細かなパン粉を纏わせて揚げるのが大きなポイント。

試行錯誤してこのパティとバーガーを生み出したのが、鈴木勇一シェフ。〈v2food〉のプラントベースミートの味だけでなく、「美味しいプラントベースを食べてもらいたい」という思いに共感し、メニューに加えることを決めたという。

合わせたワインは、オーストラリア・ヤラバレーのデ ボルトリ“ヴィラージョ ピノ・ノワール 2021”。上品ながらもふくよかな味わいのミディアムボディで、バーガーの脂をすっきりと流し、次のひと口を誘う。

新感覚の味わいで話題の〈ワトルトーキョー〉の“プラントベースバーガー”、その秘密とは?デ ボルトリ“ヴィラージョ ピノ・ノワール 2021”1400円/グラス

締めのデザートも堪能し、“3 コース ランチ”は大満足! 次のデートは自分たちにも環境にも優しいプラントベースバーガーを選んでみるのはいかが?

Information

●ワトルトーキョー
住所:東京都千代田区丸の内1-5-1新丸の内ビル6F
営業時間:ランチ11:00~15:00(14:00LO。土・日・祝日は~15:30、14:30LO)、ディナー18:00~23:00(21:00LO。日・祝日は17:30~22:00、20:00LO)
不定休
TEL:03-5288-7828
URL:https://winelatable.com/restaurant/wt/
※サービス料10%別

はまだふくこの発見! 料理とお酒のベストマッチング!の記事をもっと読みたい人はコチラ!

●『Safari Online』のTikTokがスタート!
こちらからアクセスしてみて!

取材&文=はまだふくこ text : Fukuko Hamada
ライフスタイルジャーナリスト
美酒と美食はもちろん、ホテル、ビューティ、インテリアなどライフスタイル全般を得意とする。現在はラグジュアリーメディア、ビジネス誌、ホテル専門誌など幅広い媒体に寄稿。美味しいもの探求家でもあり、日々のシャンパーニュは欠かせない。
歴史を締めくくる集大成にふさわしい特別な1台〈アウディ〉TTクーペ ファイナルエディションがオンライン販売開始!
SPONSORED
2023.05.30

歴史を締めくくる集大成にふさわしい特別な1台
〈アウディ〉TTクーペ ファイナルエディションがオンライン販売開始!

1998年に初代登場以来、3世代にわたって進化してきた〈アウディ〉のプレミアムコンパクトスポーツクーペ、Audi TT。そんなTTモデルが、依然として強い個性を放ちながらも、いよいよその歴史の最終章を迎え、2台の限定車を最後に生産を終了す…

ブランド初のバッテリーEV専用モデルでグリーンへ。新型〈レクサス〉RZにはゴルフ好きが喜ぶ理由がある。
SPONSORED
2023.05.31

ブランド初のバッテリーEV専用モデルでグリーンへ。
新型〈レクサス〉RZにはゴルフ好きが喜ぶ理由がある。

自宅からゴルフ場まで、より快適に、より楽しく移動。晴れやかですっきりとした気持ちでゴルフに臨むことができれば「理想のスコアメイクに期待がふくらむ」ということにもなる。そこへいくと新型〈レクサス〉RZは、ゴルフ好きにとってまさに理想のクルマ…

TAGS:   Urban Safari Cars
〈テーラーメイド〉がゴルフクラブの常識を変える!今、時代のスタンダードはカーボンウッド!
SPONSORED
2023.05.31

〈テーラーメイド〉がゴルフクラブの常識を変える!
今、時代のスタンダードはカーボンウッド!

今、ゴルフ界は大変革のとき。ドライバーの主流がメタルウッドからカーボンウッドへと移行。〈テーラーメイド〉が作り出した真のカーボンフェース搭載ドライバー“ステルス”も最先端技術によりさらにやさしくなって、“ステルス2”“ステルス グローレ”…

TAGS:   Urban Safari
アバンギャルドな精神と匠の技が宿る“DS 7”。美しいラグジュアリーSUVでフランスの“最高”を味わう。
SPONSORED
2023.05.31

アバンギャルドな精神と匠の技が宿る“DS 7”。
美しいラグジュアリーSUVでフランスの“最高”を味わう。

アバンギャルドな精神とサヴォア・フェール(匠の技)を体現するフランスのクルマブランド〈DS〉(ディーエス)。なかでも今期デビューしたばかりのフラッグシップSUV“NEW DS 7”は、移動時間を贅沢かつ美しい旅へと変える魅力にあふれる。フ…

TAGS:   Urban Safari Cars
雑誌『Safari』連載坂口憲二 JEANS LIFE supported by EDWIN 503
SPONSORED
2023.05.24

雑誌『Safari』連載
坂口憲二 JEANS LIFE supported by EDWIN 503

theme 01 “変わるものと変わらないもの”

TAGS:   Fashion Denim
大人に似合う〈ジェントルマン〉の新作!ジュエリーの“色重ね”で定番コーデを格上げ!
SPONSORED
2023.05.25

大人に似合う〈ジェントルマン〉の新作!
ジュエリーの“色重ね”で定番コーデを格上げ!

Tシャツやシャツが主役の夏カジュアルは、ジュエリーで大人っぽさを演出するのが王道。とはいえ、これみよがしなデザインでは、せっかくのヘルシーな黒肌も逆効果に。なら、〈ジェントルマン〉の出番。シンプルかつ上質で遊び心のあるジュエリーの色を上手…

TAGS:   Fashion Jewelry
〈トム フォード アイウエア〉の1本で夏の陽射しを楽しむ!涼しげな薄色レンズで目元から爽やかに!
SPONSORED
2023.05.24

〈トム フォード アイウエア〉の1本で夏の陽射しを楽しむ!
涼しげな薄色レンズで目元から爽やかに!

夏だからこそ欲しい清涼感を、かけた瞬間にもたらしてくれるのが薄色レンズのサングラス。しかもそれが〈トム フォード アイウエア〉の新作なら、スクエア基調のエレガントなフォルムで品のよさも盛れて、目尻の“T”でブランドアピールも叶う。1本で3…

【ディフェンダー130】が駆り立てる、 冒険と絶景を求める旅 in 三宅島!
SPONSORED
2023.05.20

【ディフェンダー130】が駆り立てる、 冒険と絶景を求める旅 in 三宅島!

みなさんにとって旅とは? そう聞かれたら、どんなふうに答えるだろうか。もちろんその答えは十人十色であっていい。でも、共通するのは、やっぱり未知なる出会いや体験にワクワクし、心からの解放感に生きている実感を噛みしめることだろう。そんな中で叶…

NEWS ニュース

More

loading

ページトップへ