Safari Online

SEARCH

GOURMET グルメ

2019.04.05

行きつけのバーがあるのは大人の嗜み!?
“東京カクテル 7 デイズ 2019”でこなれた男に!

「雰囲気のいいバーがあるんだけど、1杯どう?」な〜んてお誘いするようなシーン。こなれた大人であれば、そんなときに使える店をいくつか知っておいても損はない。しかも、ただ知っているだけではなく、実際にその店の1杯を飲んでおきたいところ。だって、初訪問では大人らしい“バーに行き慣れた感”を演出するのはやっぱり難しいでしょ? 

だからといって、多忙な男がそんなにしょっちゅう洒落たバーにばかり行っていられないはず。でもご安心を。そんな人にうってつけの、“バー慣れ”を演出できる術があるんです。

それが、420()21()2日間行われる東京カクテル 7 デイズ 2019”というイベント。今年 で3回めとなるカクテルの祭典で、東京エリアの有名なバーやレストランなどのバーホッピングが楽しめるというもの。このイベントに参加すれば、押さえておきたいバーを知ることができる。そのうえ、敷居の高そうな高級バーや、実力派の一流バーテンダーがいるバーに行きやすくなるきっかけができる。

 


とはいえ、たくさんのお店があり、まずどこへ行けばいいのか迷ってしまいそうですよね? ということで、参加店舗の中でも、注目したいバーを3つ選んでみた。

[ザエスジークラブ]
THE SG CLUB

世界からアツ~い視線を集めるバーテンダー、後閑信吾さんが昨年秋オープンさせた話題のバー。後閑さんはNYで下積み時代を経て、上海で2店舗のバーを成功させている。そして、バー業界のアカデミー賞ともいわれる“インターナショナル・バーテンダー・オブ・ジ・イヤー”にも選ばれている。こちらの店は昼下がりから飲める1F、18時からオープンするB1Fと2つのフロアがある。大人の男好みの渋いインテリアから漂う世界観に惹きこまれるはず。
住所:東京都渋谷区神南1-7-8
TEL:03-6427-0204

[バー ベンフィディック]
BAR BENFIDDICH

世界中から愛飲家が集まる新宿にあるバー。“ザワールド50ベストバー2018”でも36位を獲得するなど、今、日本で最も注目されているバーの1つ。ここでは、世界中を駆け巡っている気鋭のバーテンダー、鹿山博康さんが腕を振るう。ボタニカル、スパイス、ハーブを駆使したミクソロジーカクテルとオールドボトルのウィスキー、なかでも自家製アブサンをはじめとする様々な自家製酒は是非試したい。
住所:東京都新宿区西新宿1-13-7 大和家ビル9F
TEL:03-6279-4223

[バーイシノハナ]
Bar 石の華

渋谷駅から徒歩5分という繁華街にありながら、地下にある店舗のため大人らしい落ち着いた空間。バーテンのコンクールで世界一に輝いたことのあるオーナーバーテンダー、石垣忍さんによる季節の素材を生かしたオリジナルカクテルが楽しめる。日本のカクテルトレンドの 牽引者であり、厳選した国産の素材を独自の技術で仕上げるオリジナルのカクテルには多くのファンがついている。
住所:東京都渋谷区渋谷3-6-2 第2矢木ビル B1
TEL:03-5485-8405

ここで紹介したバーは、どこも世界レベルな名店ばかり。このあたりのバーを行きつけにすれば、こなれ感は抜群!?

さらにこの期間中、イベントのためのオリジナルカクテルも用意される。“ジャポニカ”という今年のテーマに合わせ、日本の素材や要素を取り入れたカクテルが楽しめるというところにも注目。
 

六本木・ザ・リッツ・カールトン東京 ザ・バー“サクラ・ディピティ”

赤坂・バー ウォーターシェッド“博多美人”

西麻布・バーディランジ“さくらジントニック”

恵比寿・バー トレンチ“リネン オールドファッションド”

八重洲・ミクソロジーラボラトリー“ゴールデンボーイ”



六本木・霞町 嵐“ジャパニーズ アイランド アイス ティ”

新宿・バー ベンフィディック“センブリギムレット”

page2image7473408
渋谷・ザ エスジー クラブ“カフェコンレチェ”

渋谷・トランク(ホテル)“シークレットイントランク”

 
どれも見た目からして個性的。彼女好みのカクテルを知っておけば、どこに連れて行けば喜んでくれるのかばっちりわかるはず。ほら、このイベントで下準備は完璧でしょ。

 

 

イベントは、420()21()2日間。東京・青山の国連大学中庭広場で、ファーマーズマーケットと共同開催。過去最多の9ブランドがポップアップバーを展開する。カクテルパスポートを購入した参加者は、無料でカクテルテイスティングやお酒のセミナーが楽しめるというイベントも行っているから、盛りだくさんだ。

ちなみにこういったカクテルのイベントは日本だけではなく、世界各地でカクテルイベントのムーブメントが起きている。ロンドンからはじまり、パリやシドニー、シンガポールなど海外でも行われており、毎年多くの人が押し寄せて話題となっている。

東京のバーも負けず劣らず。東京で生み出されたカクテルは、いまや国内のみならず海外からも注目を集める。ザ ワールド50ベスト バー2018にランクインしたバーや、世界チャンピオンのバーテンダーがいるバーなど、世界的に見てもレベルの高い店舗が多い。今回のイベントにも多くの店舗が参加しているので、この機会に東京のバー通になってみるのもいいのでは?

 
Information

●東京カクテル7デイズ2019 –進化するクラフトカクテルの祭典-
住所: 東京都渋谷区神宮前 5-53-70 Village [メイン会場] 国連大学中庭広場 (Farmer's Market @UNU と同時開催)
日時:2019 年 4 月 20 日(土) 12:00〜21:30、21 日(日) 12:00〜17:00 
※バーホッピング対象店舗では2019 年 4 月 20 日(土)~29 日(月・祝)
渋谷、恵比寿、新宿、六本木などを中心としたバー、レストランバー、ホテルバー、63店舗以上
 参加カクテルパスポート価格:前売り 3800円(税込)/当日券 4500円(税込)
※公式サイトで発売中、パスポートの有効期間は2019年4月20日(土)~29日(月・祝)

●東京カクテル7デイズ 公式サイト
https://cocktailbar.jp/7days/

〈フランク ミュラー〉×〈ダナー〉の最新ブーツがお目見え!ワザありデザインが目を引く意外なコラボの1足!
SPONSORED
2025.08.25

〈フランク ミュラー〉×〈ダナー〉の最新ブーツがお目見え!
ワザありデザインが目を引く意外なコラボの1足!

昨年、驚きとともにユニークな取り組みと評判を呼んだ、〈フランク ミュラー〉と〈ダナー〉のコラボブーツ。早くも登場した第2弾はキャラ立ち必至なデザインはそのままに、カラーやディテールでグレードアップ! 質実剛健なアウトドアブーツを、アートな…

TAGS:   Fashion
俳優・竜星 涼がまとう〈ベル&ロス〉の新作!強く輝きを放つ黒スケルトン!
SPONSORED
2025.08.25

俳優・竜星 涼がまとう〈ベル&ロス〉の新作!
強く輝きを放つ黒スケルトン!

航空計器からインスパイアされた四角と丸の組み合わせで唯一無二の地位を築き上げている〈ベル&ロス〉。特に現代的なデザインが人気の"BR-05"シリーズに新加入したのが、シャープな輝きと力強さを秘めたセラミック製の黒スケルトンだ。年々深みを増…

TAGS:   Fashion Watches
屈指の“メイド・イン・ジャパン”デニム〈デンハム〉白澤社長もお気に入り!ヴィンテージ感漂う大人のワイドデニム!
SPONSORED
2025.08.25

屈指の“メイド・イン・ジャパン”デニム〈デンハム〉白澤社長もお気に入り!
ヴィンテージ感漂う大人のワイドデニム!

太めのダメージデニムはストリートなイメージが強く、若者が穿くものと思っている人も意外と多いのでは!? そこでおすすめしたいのが、〈デンハム〉のワイドデニム“ジャンボ”。膝に入った適度なクラッシュや、腿に施された絶妙なバランスのヒゲなど、ま…

TAGS:   Fashion Denim
遊びも食も宿泊も充実の〈インスパイア〉リゾートへ!週末を遊び尽くす大人の韓国!
SPONSORED
2025.08.25

遊びも食も宿泊も充実の〈インスパイア〉リゾートへ!
週末を遊び尽くす大人の韓国!

羽田空港や成田空港から約2時間で行ける〈インスパイア・エンターテインメント・リゾート〉。迫力のウォーターアトラクションを楽しめるプールや贅沢な5ツ星ホテル、きらびやかな韓国最大級カジノ、食欲をそそる韓流の肉料理など、多彩な魅力が集まってい…

TAGS:   Gourmet Stay&Travel
【時計】ブランド刷新の仕掛け人CEOが語る〈オリス〉は、イタリアにおける“ピアッツァ=広場”でありたい
SPONSORED
2025.08.22

【時計】ブランド刷新の仕掛け人CEOが語る
〈オリス〉は、イタリアにおける“ピアッツァ=広場”でありたい

グループに属さない独立系時計ブランドならではの自由な時計作りで、存在感を放つ〈オリス〉。スイスの機械式時計の文化継承に多大な貢献を果たしてきた“正統派の後継者”である一方、1980年代に趣味的な高級品に留まっていた機械式時計を身近な存在に…

TAGS:   Watches
即完売〈ロンハーマン〉の別注アイテム! 大人カジュアル必携の人気のブラックアイテム!
SPONSORED
2025.08.18

即完売〈ロンハーマン〉の別注アイテム! 
大人カジュアル必携の人気のブラックアイテム!

大人になると色あざやかなアイテムを組み合わせてコーデするということを避け、ベーシックカラーを好むようになってくる。そのなかでも黒は、精悍でスマートに見せてくれるから、アラフォーにとって万能色といえるだろう。さらに季節が秋冬に向かえば、それ…

TAGS:   Fashion

NEWS ニュース

More

loading

ページトップへ