Safari Online

SEARCH

STAY&TRAVEL ステイ&トラベル

2023.07.16


【イエローストーン国立公園】世界最大級の間欠泉や群れを作って走るバイソンの姿。次元を超えた荒々しい大自然だ!

世界ではじめて国立公園に指定された記念碑的ナショナルパーク。巨大な噴火によって剥き出しになった地球の内部が今も活動を続ける。その広大な荒地をバイソンやグリズリーが闊歩する景観は北米の原風景だ。


アイダホ州、モンタナ州、ワイオミング州
イエローストーン国立公園

【イエローストーン国立公園】世界最大級の間欠泉や群れを作って走るバイソンの姿。次元を超えた荒々しい大自然だ!広大なエリアに地球内部からの火山活動が露出する。ファウンテンペイントポットは、無数にあるホットスプリングスのひとつ。自分たちが住む地球の別の一面を見せつける

広大なパークは3つの州にまたがり、5つのエントランスと4つのビジターセンターを持つ。パーク内を走る8の字型のハイウェイは約230㎞に及ぶ。イエローストーンの魅力を体感したければ、最低でも3日の滞在は必要だろう。

約64万年前、ロッキー山脈の一部で巨大な噴火が起こった。周囲の地形は吹っ飛び、すさまじい地殻変動と吹き出した灰や溶岩によって風景は一変した。そして、今もその火山活動は続いている。

突然、熱水が噴き出す間欠泉、マッドポット、悠然と湯気を上げるカラフルなホットスプリングス……。地球の内臓を露出するかのような凶暴な荒地が延々と続く。

一方で国立公園の南東部には深い森や滝、3000mを超える高山、美しいアルパインレイクが存在する。激しさと静寂が隣り合うダイナミックな大自然が、イエローストーンの一番の見どころだ。

そして、開発を拒絶した荒々しい自然は、動物たちを保護した。ほかの国立公園では大型動物に遭遇する確率が高いとはいえないが、ここでは100%の保証つきだ。バイソン、グリズリー、オオカミ、ムース、コヨーテ、マウンテンライオンなどにとって、イエローストーンは最後のサンクチュアリなのだ。

観光はオールドフェイスフル・ビジターセンターからはじめたい。時刻を守って噴出する有名な間欠泉のすぐ近くにあり、噴出予定時刻も掲示されている。

次にハイウェイの西側を北上する。グランド・プリズマティック、マンモスのふたつのホットスプリングスは見逃すことのできない神秘の造形だ。

そして、道中のビューポイントでバイソンの群れに必ず出合うはずだ。ネイティブが神の使いと考えた、雄大な姿をじっくりと観察したい。

【イエローストーン国立公園】世界最大級の間欠泉や群れを作って走るバイソンの姿。次元を超えた荒々しい大自然だ!マンモス・ホットスプリングスの信じがたい景観。カラフルな蒸気が地中の石灰を地上に運び、石灰華を咲かせる

多くの人を魅了する
アメリカ初の国立公園!


Point 1
代名詞ともいえる世界最大級の間欠泉!


【イエローストーン国立公園】世界最大級の間欠泉や群れを作って走るバイソンの姿。次元を超えた荒々しい大自然だ!間欠泉は地下に溜まった水蒸気が地熱によって温められ、地上に噴き出す自然現象。イエローストーン国立公園には約500の間欠泉がある。その中で最も有名なのがオールドフェイスフル・ガイザーだ。1回の噴出で3000ℓの熱水が50m以上の高さに噴き上がる。その迫力はパークの代名詞にふさわしい。有名であるもうひとつの理由は噴出の正確さ。90分ごとにパフォーマンスを見せる律儀さは、その名の由来でもある。

Point 2
心地よい風がトレイルにぴったり!


【イエローストーン国立公園】世界最大級の間欠泉や群れを作って走るバイソンの姿。次元を超えた荒々しい大自然だ!パーク中心は火山活動が露出する荒地なのに対し、南東側は3000m級の高山地帯になっている。その間に横たわるのがパーク内で最大の湖、イエローストーン・レイク(写真奥)だ。ウエスト・サムのパーキングから延びるトレイルはウッドデッキで整備され、静かな湖と蒸気を上げるホットスプリングスが同時に楽しめる。約1時間の絶景コースだ。

Point 3
ビジターセンターで公園情報をゲット


【イエローストーン国立公園】世界最大級の間欠泉や群れを作って走るバイソンの姿。次元を超えた荒々しい大自然だ!広大な国立公園に着いて、まず向かいたいのはオールドフェイスフル・ビジターセンターだ。有名な間欠泉の噴出時間が掲示されているので、まずはそれをチェック。ビジターセンター横の“観覧席”を確保しよう。4分間の間欠泉ショーを見物したら、グランドガイザーに続くトレイルがおすすめだ。また、ビレッジにはホテル、ガソリンスタンド、レストラン、病院なども揃っている。

Point 4
火山活動が作ったローワー滝!


【イエローストーン国立公園】世界最大級の間欠泉や群れを作って走るバイソンの姿。次元を超えた荒々しい大自然だ!イエローストーン・リバーは、パークの中心を北から南に縦断する。最大のふたつのアトラクションはキャニオン・ビレッジ近くの滝だ。ゆるやかに蛇行してきた川が突然、アッパー滝となって落下し、さらに約100m落ちるローワー滝となる。滝を巡るトレイルを行けば、様々なアングルから自然の驚異を楽しめる。ふたつの滝を経験すると川は凶暴になり、深さ300mのグランドキャニオンを削りながらイエローストーン・レイクへと流れ込む。

Point 5
様々な野生動物が公園内に生息!


バイソン

グリズリー

イエローストーン国立公園の最大の見どころは、なんといっても大型の野生動物だ。特にバイソンの大きな群れはここでしか見ることができない。かつてバイソンは北米を代表する動物だった。それを西部開拓の名の下に白人たちが殺しまくり、ほぼ絶滅に近い状態になってしまった。バイソンが群れる大地はアメリカの原風景といえる。そのほか、グリズリー、ブラックベア、ムース、オオカミなどとの遭遇率も高い。

Yellowstone National Park
本部:P.O.Box 168 Yellowstone National Park, WY 82190
電話:+1-307-344-7381
URL:https://www.nps.gov/yell/index.htm
開園:年中無休
入場料:大人$35、バイク$30、自転車・徒歩$20 ※7日間有効
国立公園指定:1872年3月1日
面積:約8992㎢


旅の準備
広大なエリアにたくさんの見どころがある。主要なポイントを見るだけでも、7日間必要といわれるほど見どころが多い。十分に余裕を持ったスケジュールを立てたい。

旅のヒント
西エントランスにウエスト・イエローストーンという街があり、空港、宿泊、レストランなどが揃う。パーク内のロッジの予約が取れなければ、この街を基点に。

注意点
バイソンはおとなしそうに見えるが、群れで走り出すと危険。双眼鏡を用意して野生動物には近づかないように。気候が変わりやすい。夏でもジャケットは必需。

ベストシーズン
7、8月が観光のピーク。有名ポイントは混雑する。9~10月はじめは気候も安定していておすすめ。6月はまだ寒いが、野生動物の子供に遭遇するチャンス。

行き方
【イエローストーン国立公園】世界最大級の間欠泉や群れを作って走るバイソンの姿。次元を超えた荒々しい大自然だ!3つの州にまたがるが、大きい街からのアクセスは不便。空港はパーク西のウエスト・イエローストーンか、約100㎞南のジャクソン。レンタカーが必要。

旅に関するオススメ記事はコチラ!
壮大な景色がすぐ目の前! 眺めのよいホテル!
海リゾートが呼んでいる!
映画を巡る旅に出よう!
クルマで“オーベルジュ”へ出かけよう!

 
Information

雑誌『Safari』8月号 P196~199掲載

“アメリカ ナショナルパークへの旅”の記事をもっと読みたい人はコチラ!

●『Safari Online』のTikTokがスタート!
こちらからアクセスしてみて!

文=牧野森太郎
text : Shintaro Makino photo by AFLO
これでライフスタイルが見違える!新鮮アイテムでいつもの夏をアップデイト!
SPONSORED
2025.06.25

これでライフスタイルが見違える!
新鮮アイテムでいつもの夏をアップデイト!

いよいよ待ちに待った夏。バカンスを楽しみにしている人も多いだろう。たとえ予定がなくても、気温の上昇とともに気分をぐっと上げていきたい。そんなときに必要なのが、ライフスタイルをアップデイトするためのアイテムだ。これさえあれば、いつもとはひと…

〈オメガ〉の“プロフェッショナルライン”に注目。復活した“レイルマスター”と 新色の“シーマスター”、心躍るふたつの名作。
SPONSORED
2025.06.27

〈オメガ〉の“プロフェッショナルライン”に注目。
復活した“レイルマスター”と 新色の“シーマスター”、心躍るふたつの名作。

〈オメガ〉を象徴するコレクションとして、1957年に創設された“プロフェッショナルライン”3部作。その中でも“レイルマスター”は、鉄道職員や電気技師といった強い電磁場が発生する場所で作業する人々を耐磁性の高さで支えた名作。そして、“シーマ…

TAGS:   Urban Safari Watches
〈ブランパン〉の名シリーズから新作登場。大人の休日にはシックなダイバーズを。
SPONSORED
2025.06.27

〈ブランパン〉の名シリーズから新作登場。
大人の休日にはシックなダイバーズを。

時計の人気トレンドにヴィンテージスタイルがある。1953年に誕生し、基本デザインを継承する“フィフティ ファゾムス”もそのひとつかもしれない。だがそこに懐古趣味はなく、常に新鮮な魅力を感じさせる。機能美という不変の価値があるからだろう。新…

TAGS:   Urban Safari Watches
リーダーにふさわしい〈グラスヒュッテ・オリジナル〉の一本。端正な機械式時計で仕事にも優雅さを。
SPONSORED
2025.06.27

リーダーにふさわしい〈グラスヒュッテ・オリジナル〉の一本。
端正な機械式時計で仕事にも優雅さを。

クルマやカメラなどドイツの工業製品の高い機能と品質は世界的に知られる。時計も例外ではない。〈グラスヒュッテ・オリジナル〉はその代表格だ。クラシカルなスタイルに決して派手さはない。だが漂う気品は、伝統に培われた揺らがぬ時計作りの哲学と美学を…

TAGS:   Urban Safari Watches
〈パネライ〉の傑作がさらなる進化。タフさと品格を併せ持つエレガントダイバーズ。
SPONSORED
2025.06.27

〈パネライ〉の傑作がさらなる進化。
タフさと品格を併せ持つエレガントダイバーズ。

歴史に裏打ちされた信頼性と機能。そして、存在感を放ちながら、品を保つデザイン性。そのすべてを兼ね備えた〈パネライ〉の“ルミノール マリーナ”は、知性と余裕をまとう大人にふさわしい腕時計だ。その傑作コレクションが今年、大胆な進化を遂げたとい…

TAGS:   Urban Safari Watches
〈エドックス〉の人気ダイバーズ時計が日本限定で登場!“とろやわ”ストラップで夏のビーチを満喫!
SPONSORED
2025.06.25

〈エドックス〉の人気ダイバーズ時計が日本限定で登場!
“とろやわ”ストラップで夏のビーチを満喫!

煌めく太陽に、白い砂浜、青い海。夏のビーチ遊びの季節がやってくる! ラフなビーチコーデの手元だって、やっぱり快適さを求めておきたい。そんな海遊びにはラバーストラップのダイバーズ時計が最適だ。そこでプッシュしておきたいのが〈エドックス〉の日…

TAGS:   Fashion Watches
〈ザ・ブセナテラス〉で過ごす憩いの時間!沖縄バカンスは贅沢でリラクシングなステイを!
SPONSORED
2025.06.25

〈ザ・ブセナテラス〉で過ごす憩いの時間!
沖縄バカンスは贅沢でリラクシングなステイを!

〈ザ・ブセナテラス〉は、日々の疲れを癒し、日常では味わえない贅沢な時間を過ごせる。充実したホテルの設備・サービス、海に面した立地を生かしたマリンアクティビティプログラム。ここは1泊2日くらいでは気づけない、魅力を秘めている。パートナーとと…

TAGS:   Stay&Travel
サンダルは履き心地と見た目のよさで選ぶ!夏に大活躍するサンダルは、〈ロンハーマン〉別注が優秀!
SPONSORED
2025.06.23

サンダルは履き心地と見た目のよさで選ぶ!
夏に大活躍するサンダルは、〈ロンハーマン〉別注が優秀!

夏がやってくると気分も開放的になり、休日はお出かけモードに。街にショッピングに行くのもいいし、たまにはアウトドアで自然の中に身を置くのも気持ちよさそうだ。もちろん、ご近所を散歩する程度で、家でゆっくり過ごすというのも幸せ。で、そのどんなシ…

TAGS:   Fashion
〈ジラール・ペルゴ〉夏の限定モデルが登場!サマーバカンスの相棒は“懐色”の復刻ダイバーズで!
SPONSORED
2025.06.20

〈ジラール・ペルゴ〉夏の限定モデルが登場!
サマーバカンスの相棒は“懐色”の復刻ダイバーズで!

マニュファクチュール=自社一貫生産体制を2世紀以上も貫き続けるスイス、ラ・ショー・ド・フォンの名門時計ブランド〈ジラール・ペルゴ〉。そのコレクションはどれもクラシカルかつドレッシーで気品に満ちたもの。そんなイメージを、文字どおりあざやかに…

TAGS:   Fashion Watches

NEWS ニュース

More

loading

ページトップへ