Safari Online

SEARCH

STAY&TRAVEL ステイ&トラベル

2023.12.10


【エバーグレーズ国立公園】独特のエコシステムに不思議な動植物が楽園を作る、世界有数の亜熱帯大湿原!

北アメリカ大陸の南東、フロリダ半島の先端に大陸唯一の亜熱帯大湿地帯がある。独特のエコシステムが多くの植物や野生動物を守り鳥たちの楽園を作っている。ワニが群れ、ペリカンが飛び、マナティが泳ぐ不思議の国のナショナルパークだ。


フロリダ州
エバーグレーズ国立公園

【エバーグレーズ国立公園】独特のエコシステムに不思議な動植物が楽園を作る、世界有数の亜熱帯大湿原!延々と広がる広大な亜熱帯湿地。ユニークな環境に多くの野生動物や植物が生きている。湧き上がった雲から局地的に雨が降る。これもダイナミックな自然の力だ

フロリダ半島の最南端に広がる他に類を見ない広大な亜熱帯湿地帯。それがエバーグレーズ国立公園だ。この特別な環境には、当然ながら独特のエコシステムが存在する。その中で、700種類の植物、300種類の鳥が生息しているというからすごい。

パーク入り口近くのアンヒンガ・トレイルは800mの短いトレイルだが、ここを歩くだけで自然のパワーを十分に感じることができる。

トレイルから見られるのは、植物や鳥だけではない。湿地に住む小動物や魚をエサにし、食物連鎖の頂点に立つ大型のワニがいる。しかも、折り重なるようにして群れている。この光景は目を疑うばかりだ。野生の動植物についてもっと知りたいなら、ロイヤルパーム・ビジターセンターから出る無料のレンジャーツアーがおすすめだ。

大型動物といえば、海に住むマナティがいる。人魚のモデルになったことで知られる不思議な哺乳類だ。もし、マナティに会いたければ、フラミンゴマリーナから出ているボートツアーに参加するといいだろう。遭遇する確率がかなり高くなるはずだ。また、沖合にはイルカ、ペリカンなどのサンクチュアリもある。

マリーナでは、カヌーやカヤックのレンタルも行っている。水路でしかいけないキャンプ場もある。静かな湿地の中で過ごす特別な経験ができるはずだ。

エバーグレーズ国立公園を訪れるなら、キーウエストも旅程に入れたい。メキシコ湾に突き出す海のハイウエイは、一度は体験したい夢のドライブコースだ。

最後に、季節に触れておこう。この地域は雨季と乾季にはっきりと分かれている。4月から10月の雨季には、水位が上がり行動範囲が狭まるとともに、蚊の大群が発生する。旅行は乾季に限る。

【エバーグレーズ国立公園】独特のエコシステムに不思議な動植物が楽園を作る、世界有数の亜熱帯大湿原!人魚のモデルになったというマナティは、エバーグレーズのアイコン的存在。ボートツアーに参加すれば、その愛らしい姿に遭遇できるかもしれない

広大な湿地帯には
珍しい動物たちが!


Point 1
興奮がおさまらない水上アクティビティ!


【エバーグレーズ国立公園】独特のエコシステムに不思議な動植物が楽園を作る、世界有数の亜熱帯大湿原!【エバーグレーズ国立公園】独特のエコシステムに不思議な動植物が楽園を作る、世界有数の亜熱帯大湿原!パークを存分に楽しむためにはカヌーがおすすめだ。フラミンゴマリーナでカヌーをレンタルすれば、3~12㎞のカヌー用トレイルを紹介してくれる。12㎞のコースで5、6時間の行程となる。そのときに釣り竿と簡単なルアーセットを積んでいくといい。マングローブ、珊瑚、シャローなど、バラエティ富かなポイントで、スヌーク、シートラウト、レッドフィッシュなどが釣れる。また、余裕があれば、水路でしか行けないキャンプ場に泊まるのもいい。

Point 2
目を凝らすと美しい野鳥たち!

アカトビ

ガリヌール

コサギ

パークの大部分は亜熱帯湿地。エサが豊富で、外敵から隠れて子育てをする野鳥にとって、これ以上ない楽園といえる。水の中に立つサギの仲間や、ペリカン、アカトビなどの大型種まで、様々な鳥が観察できる。メインエントランスであるロイヤルパーム・ビジターセンターからは、アンヒンガ・トレイル、ガンボリンボ・トレイルにアクセスできる。どちらも初心者でも歩けるイージーなボードウォークのコースだ。双眼鏡と図鑑を手に歩いてみよう。

Point 3
湿地帯の王様、獰猛なワニも目前に!


【エバーグレーズ国立公園】独特のエコシステムに不思議な動植物が楽園を作る、世界有数の亜熱帯大湿原!
湿地帯には昆虫、爬虫類、小動物など、様々な生き物が住んでいる。それらを獰猛に捕食する食物連鎖の頂点に君臨するのが、ワニだ。水陸両生のワニにとって、湿地の環境はまさにベストといえる。野生のワニがこれほどの群れを作って生きる姿を見られるところはほかにない。ワニは、口が尖っていて獰猛なクロコダイルと、口先が丸くて比較的おとなしいアリゲーターの2種に分けられるが、エバーグレーズにはその両方が生息している。

Point 4
ダイビングもできるビスケーン湾!


【エバーグレーズ国立公園】独特のエコシステムに不思議な動植物が楽園を作る、世界有数の亜熱帯大湿原!フロリダ半島先端の東側に大西洋に面したビスケーン国立公園がある。エバーグレーズからはエントランス・シティのホームステッドを挟んで1時間ほどの距離。セットで訪ねてみよう。ビスケーン湾は世界で3番めに大きな珊瑚礁が広がり、ショアにはマングローブの森が茂っている。また、6隻の沈没船があり、ダイビングのスポットとしても人気だ。ビジターセンター近くのコンヴォイ・ポイントから、ダイビング、シュノーケリングのボートツアーが出ている。

Everglades National Park
本部:40001 State Rd. 9446, Homestead, FL 33034
電話:+1-305-242-7700
URL:https://www.nps.gov/ever/index.htm
開園:年中無休
入場料:自動車$30、オートバイ$25、自転車・徒歩$15 ※7日間有効
国立公園指定:1947年12月6日
面積:約6102㎢


旅の準備
ハイキングトレイルが少ない代わりに、カヌーやカヤックで気軽に遊べる。レンタルショップが充実しているので、チェックして準備をしておくといい。

旅のヒント
世界的にも有数の湿地帯のエコシステムが楽しめる。特に植物と鳥の種類は多い。ビジターセンターから出る無料のレンジャーツアーがおすすめ。

注意点
ワニがとても多い。あまり動かないので油断しがちだが、近づきすぎると襲われるので注意。マナティやパンサーなど絶滅危惧種との接触も避けるように。

ベストシーズン
4月から10月は雨季、9月から5月は乾季、とはっきりと分かれている。雨季は湿度が高いうえ、蚊の大群が発生する。観光シーズンは乾季に限られる。

行き方
【エバーグレーズ国立公園】独特のエコシステムに不思議な動植物が楽園を作る、世界有数の亜熱帯大湿原!マイアミからアーネスト・F・コー・ビジターセンターまで、わずか80㎞とアクセスは非常に便利。北側にあるもうひとつのエントランス、シャークバレー・ビジターセンターも、ほぼ同じ距離。

旅に関するオススメ連載はコチラ!
壮大な景色がすぐ目の前! 眺めのよいホテル!
海リゾートが呼んでいる!
映画を巡る旅に出よう!
クルマで“オーベルジュ”へ出かけよう!

 
Information

雑誌『Safari』1月号 P196~199掲載

“アメリカ ナショナルパークへの旅”の記事をもっと読みたい人はコチラ!

●『Safari Online』のTikTokがスタート!
こちらからアクセスしてみて!

文=牧野森太郎
text : Shintaro Makino photo by AFLO
オン・オフ対応できる大人のスニーカー!品のある顔つきと独自の構造が魅力の、〈クラークス〉が誇る1足とは!
SPONSORED
2025.04.01 NEW

オン・オフ対応できる大人のスニーカー!
品のある顔つきと独自の構造が魅力の、〈クラークス〉が誇る1足とは!

この数年で、ビジネスマンの仕事姿にも変化が訪れたのはいうまでもない。スーツしか選択肢のなかった職業の人たちが、ジャケット×スラックスでも受け入れられるようになり、足元もビジネスシューズから軽快に歩けるスニーカーへ変わった人も多いだろう。着…

TAGS:   Fashion
〈アール エル エックス ゴルフ〉で“温故知新”なゴルフコーデを狙う!春夏ゴルフは“クラシック&スポーティ”に!
SPONSORED
2025.03.31

〈アール エル エックス ゴルフ〉で“温故知新”なゴルフコーデを狙う!
春夏ゴルフは“クラシック&スポーティ”に!

最近ゆるくなったとはいえ、なにかとドレスコードがついてまわるのがゴルフファッション。そんなこともあり、「コーデをどこまでハズしていいのか、分かんないんだよね……」なんてベテランゴルファーもチラホラ。だったら、〈アール エル エックス ゴル…

TAGS:   Fashion
第一印象アップのために。〈パナソニック〉の“ボディトリマー”が気になる体毛ケアの正解!
SPONSORED
2025.03.31

第一印象アップのために。
〈パナソニック〉の“ボディトリマー”が気になる体毛ケアの正解!

身だしなみが整っている男性は清潔感があり、周囲に好印象を与えるもの。とりわけ薄着になるこれからの季節は、目につきやすい腕や脚の体毛が整っているほうがクリーンで好感度も高いはず。そんな体毛ケアを肌に優しく全身で叶えてくれるのが〈パナソニック…

浅草と日光・鬼怒川温泉を結ぶ〈東武鉄道〉のスペーシア X。大人旅の新しい目的は贅沢な移動時間を過ごすこと。
SPONSORED
2025.03.31

浅草と日光・鬼怒川温泉を結ぶ〈東武鉄道〉のスペーシア X。
大人旅の新しい目的は贅沢な移動時間を過ごすこと。

旅先での過ごし方に限らず、移動時間さえもが贅沢なひとときに。浅草と日光・鬼怒川温泉を結ぶ〈東武鉄道〉の新型特急スペーシア Xに乗れば、そんな大人旅の新しい楽しみ方を発見できる。特急スペーシアが築いた伝統を継承し、より上質に進化を遂げたフラ…

別注のスペシャル感がたまらない! 〈ロンハーマン〉で手に入れる今期イチ押しの上品シャツ!
SPONSORED
2025.03.31

別注のスペシャル感がたまらない! 
〈ロンハーマン〉で手に入れる今期イチ押しの上品シャツ!

ここ数年、ますます別注人気が高くなっているのはご存知かと。なぜかって? それは、スペシャルとスペシャルが手を組めば、その相乗効果と化学反応で、新しいものを生み出せるという面白みがあるからだ。そのひとつが、まさに今回紹介するブランドではない…

TAGS:   Fashion
ディーン・フジオカが魅了された 〈ディオール〉の“ソヴァージュ”自分らしい香りとスキンケア
SPONSORED
2025.03.26

ディーン・フジオカが魅了された 〈ディオール〉の“ソヴァージュ”
自分らしい香りとスキンケア

男性を魅力的に輝かせる〈ディオール〉の“ソヴァージュ”。フレグランスは、力強くも爽快感際立つ香りで魅力を引き立て、スキンケアアイテムは生き生きとした印象の肌に導く。俳優としてもミュージシャンとしても輝き続けるディーン・フジオカが、その魅力…

ジャパンメイドにこだわった〈ガリポリ カミチェリア〉!大人好みのワザありシャツはカジュアルでクリーン!
SPONSORED
2025.03.25

ジャパンメイドにこだわった〈ガリポリ カミチェリア〉!
大人好みのワザありシャツはカジュアルでクリーン!

オンでもオフでも大人の余裕を醸したいときは、さりげなくリラックス感を演出するのがいい。その決め手となるのがシャツ。カジュアル素材でクリーンに見える1枚なんて、まさに理想的。ならば、〈ガリポリ カミチェリア〉のワザありシャツを選べば間違いな…

TAGS:   Fashion
新生活に合わせて身のまわりをアップデイト!毎日を特別にするとっておきアイテム!
SPONSORED
2025.03.25

新生活に合わせて身のまわりをアップデイト!
毎日を特別にするとっておきアイテム!

4月からは新しい生活がスタートする。自分を取り巻く環境がガラリと変わる人もいるだろう。たとえ環境が変わらなくても、きっと新しい出会いがあるはず。だからこそ、このタイミングで身のまわりをアップデイトしておきたい。毎日のモチベーションがぐっと…

TAGS:   Fashion Watches
シンプルで贅沢。〈ファルコネーリ〉ふたつのアイテム。最高級のカシミヤでワンランク上の休日を。
SPONSORED
2025.03.17

シンプルで贅沢。〈ファルコネーリ〉ふたつのアイテム。
最高級のカシミヤでワンランク上の休日を。

イタリアの伝統的で高品質なカシミヤを筆頭に、天然素材に特化したニットを得意とする〈ファルコネーリ〉。上質な素材、卓越した職人技術のこだわりや、タイムレスなデザインと豊富なカラーバリエーションが魅力。今回はブランドを代表する“ウルトラファイ…

TAGS:   Urban Safari Fashion
デキる男は肌から整える!〈ディオール〉の人気メンズ フレグランスからスキンケアが登場!
SPONSORED
2025.03.13

デキる男は肌から整える!
〈ディオール〉の人気メンズ フレグランスからスキンケアが登場!

デキる男は、仕事でも行動的で冴えわたる頭脳を披露する。もちろんそういった実践力を見せるのも大切だが、ビジネスにも大切とされるエチケットはどうだろう。ビジュアルや香りから、会ったときに清潔感やパワーを感じると人は好感を持ち、話もスムースだ。…

TAGS:   Health&Beauty
大正製薬の毛髪科学研究を宇垣美里さんがレポート!男性を輝かせる“健やかな髪”の秘密を探る!
SPONSORED
2025.03.03

大正製薬の毛髪科学研究を宇垣美里さんがレポート!
男性を輝かせる“健やかな髪”の秘密を探る!

年を重ねても健康的で魅力的な男であり続けるためには、髪や頭皮も健やかであることが大切。とりわけ30代、40代は、男性が髪のトラブルについて気になりはじめる年頃だけに、日常的なケアが身だしなみの面からいってもマスト。では、そのためにはどんな…

TAGS:   Health&Beauty

NEWS ニュース

More

loading

ページトップへ