Safari Online

SEARCH

STAY&TRAVEL ステイ&トラベル

2022.10.22


【サワロ国立公園】地球上で最も奇怪な植物サワロが生きる砂漠の国立公園!

アリゾナ南部に入ったある探検家は、はじめてサワロを見たとき「なんて不思議な植物なんだ。この世のものと思えない」と唸ったという。ソノラ砂漠にのみ生息する、アメリカ西部を象徴するサボテンに会いに行く。


アリゾナ州
サワロ国立公園

【サワロ国立公園】地球上で最も奇怪な植物サワロが生きる砂漠の国立公園!サワロの成長は遅い。最初の10年で20㎝、2mに成長するのに約50年かかる。次の25年で腕を伸ばし、この姿になる。寿命は約200年

アメリカ西部の砂漠を象徴する風景。誰もが幹から太い腕を伸ばす巨大なサボテンを思い描くだろう。西部劇でもお馴染みのサワロ・サボテンだ。

あの大きなサボテンを一度、自分の目で見てみたい、と思う人も多いだろう。しかし、サワロに会うのは容易ではない。いくらカリフォルニアの砂漠を走りまわってもサワロを見ることはできない。

その理由は明快だ。北アメリカには4つの砂漠があり、北西から南東にかけてグレート・ベースン、モハべ、ソノラ、チワワと並ぶ。サワロが生息するのは、このうちのソノラ砂漠だけだ。

ソノラ砂漠はアリゾナ州南部からメキシコに広がる。その中心にあるのが、その名もズバリ、サワロ国立公園だ。サワロ国立公園は、ツーソンの街を挟んで東西に分かれて広がる。西のツーソン・マウンテン地区は標高が低く、暑く、より乾燥している。

一方、東のリンコン・マウンテン地区は高地で、涼しく、雨も西地区に比べれば多い。最も高いリンコン山のピークは2500mもあり、寒冷地に多い松やモミの木も見られる。今回の主役、サワロが生息するのは、より乾燥して暑い西地区だ。

サワロはいうまでもなく世界最大のサボテン。大きい個体は高さ15m、重さ10tに達する。対峙して、まず驚くのは分厚い樹皮だ。リブ状の堅牢な組織がしっかりと乾燥から内部を守っている。そして、貴重な雨が降るとリブが大きく膨らんで一気に雨水を吸収する。吸い上げる水は800リットルにも及ぶという。

この水分と日陰を有効に利用しているのが、砂漠に住む生き物たち。彼らはサワロの硬い樹皮に穴を開け、その中をすみかにする。小さな虫からトカゲ、フクロウまで、一緒に生きる仲間は多い。巨大なサボテンは厳しい砂漠地帯でエコシステムの中枢を担っているのだ。

【サワロ国立公園】地球上で最も奇怪な植物サワロが生きる砂漠の国立公園!サワロが生きるエリアに入ると小さな個体が徐々に現れ、次第に巨大サボテンに囲まれる異次元世界となる。手前の岩には先住民が描いたペトログリフが見える

男心をくすぐる荒野の絶景に酔いしれる!

Point 1
砂漠に暮らす動物の生態を学ぶ!


プレイリードッグ

マウンテンライオン

ソノラ砂漠の気候は厳しい。真夏は40度以上の日が続き、極度に乾燥する。ところが、サンダーストームが来ると一転して鉄砲水が流れる洪水状態に。また、冬には雪が積もるほどの極寒となる。この環境の中でもたくましく生きる動物がいる。愛らしいプレイリードッグ、走りまわる鳥ロードランナー、ラトルスネーク、マウンテンライオンなどがその代表だ。

Point 2
多種多様なビッグサボテン!


テディベアチョーラ

オコティロ

オルガンパイプ

サワロ以外にもサボテンの種類は多い。ビジターセンターのブックストアでハンディな図鑑を買って、トレイルを歩くのがおすすめだ。よく見られるのはチョーラの仲間。テディベアチョーラ、ジャンピングチョーラなどがある。赤い花が特徴のオコティロも代表品種だ。メキシコとの国境に近いオルガンパイプ・ナショナル・モニュメントには、ここだけで見られるオルガンパイプ・サボテンが生息する。

Point 3
古代の神秘! “ペトログリフ”


【サワロ国立公園】地球上で最も奇怪な植物サワロが生きる砂漠の国立公園!ペトログリフとは岩石や洞窟に刻まれた文字や彫刻のこと。一般的には古代文明の遺跡から発見されるが、文字を持たないネイティブ・アメリカンが残したペトログリフがアリゾナに存在する。これらは比較的新しく、数百年前くらいのものと考えられている。サワロ国立公園内で見られるのは、シグナルヒル・ピクニックエリア。この地で栄えた文化にちなんでホホカム・ペトログリフと呼ばれている。

Point 4
砂漠に建つビジターセンター!


【サワロ国立公園】地球上で最も奇怪な植物サワロが生きる砂漠の国立公園!ツーソン・マウンテン地区への玄関がレッドヒルズ・ビジターセンターだ。景観にマッチした建築もさることながら、背後のデッキから見る景色が素晴らしい。また、砂漠に暮らすネイティブ・アメリカンの文化を伝える“砂漠の声”と題された15分間のビデオも必見。なお、ツーソンからビジターセンターへの途中にあるアリゾナ・ソノラ砂漠博物館は豊富な展示を誇る。是非、立ち寄りたい。

Point 5
青い空に映える美しい野鳥!


アカハシハチドリ

サバクシマセゲラ

ハジロバト

砂漠には鳥も多く住んでいる。トレイルを歩いていてよく見かけるのがハミングバードだ。可憐なサボテンの花の前でホバリングする姿はソノラ砂漠のシンボルといえる。そのほか、フィンチの仲間、シマセゲラ、ハジロバトなど多様な鳥が高い木に巣を作って暮らす。大型の鳥ではハゲワシが悠々と空を舞う。驚くことに、フクロウの仲間も生息する。また、鳥類ではないが、日没が近くなるとコウモリが飛ぶ。

Saguaro National Park
本部:3693 S. Old Spanish Trail, Tucson, AZ 85730
TEL:+1-520-733-5153
URL:https://www.nps.gov/sagu
開園:年中無休
入場料:自動車1台$25、バイク1台$20、歩行者・自転車$15 ※7日間有効
国立公園指定:1994年10月14日
面積:約370㎢


旅の準備
砂漠の気候は季節によって大きく異なるが、たっぷりの水とサングラス、帽子は常に必携。宿はツーソン市内のホテルかモーテルになる。ハイシーズンは予約が必要。

旅のヒント
東のリンコン・マウンテン地区はアクセスが悪く、観光には長距離のハイクが求められる。日程に余裕がなければ、西のツーソン・マウンテン地区に絞るのがいい。

注意点
7~9月は40度を超える猛暑に加えて、サンダーストームが頻発する。砂漠の雷、豪雨は避難する場所もなくとても危険だ。この時期の旅行は避けるのがベスト。

ベストシーズン
おすすめはサワロの花が咲く5~6月。2~4月は春で、丘の麓が花で覆われる。アフターサマーと呼ばれる10~11月は、まだ暑さは残るが観光は可能だ。

行き方
【サワロ国立公園】地球上で最も奇怪な植物サワロが生きる砂漠の国立公園!サンフランシスコなどを経由してアリゾナ州ツーソンへ。ツーソン市内からレッドヒルズ・ビジターセンターまではレンタカーでのアクセスとなる。スピードウエイ・ブルバードを経由して約40分。

旅に関するオススメ記事はコチラ!
壮大な景色がすぐ目の前! 眺めのよいホテル!
海リゾートが呼んでいる!
映画を巡る旅に出よう!
クルマで“オーベルジュ”へ出かけよう!

 
Information

雑誌『Safari』11月号 P242~245掲載

“アメリカ ナショナルパークへの旅”の記事をもっと読みたい人はコチラ!

文=牧野森太郎
text : Shintaro Makino photo by AFLO
オン・オフ対応できる大人のスニーカー!品のある顔つきと独自の構造が魅力の、〈クラークス〉が誇る1足とは!
SPONSORED
2025.04.01 NEW

オン・オフ対応できる大人のスニーカー!
品のある顔つきと独自の構造が魅力の、〈クラークス〉が誇る1足とは!

この数年で、ビジネスマンの仕事姿にも変化が訪れたのはいうまでもない。スーツしか選択肢のなかった職業の人たちが、ジャケット×スラックスでも受け入れられるようになり、足元もビジネスシューズから軽快に歩けるスニーカーへ変わった人も多いだろう。着…

TAGS:   Fashion
〈アール エル エックス ゴルフ〉で“温故知新”なゴルフコーデを狙う!春夏ゴルフは“クラシック&スポーティ”に!
SPONSORED
2025.03.31

〈アール エル エックス ゴルフ〉で“温故知新”なゴルフコーデを狙う!
春夏ゴルフは“クラシック&スポーティ”に!

最近ゆるくなったとはいえ、なにかとドレスコードがついてまわるのがゴルフファッション。そんなこともあり、「コーデをどこまでハズしていいのか、分かんないんだよね……」なんてベテランゴルファーもチラホラ。だったら、〈アール エル エックス ゴル…

TAGS:   Fashion
第一印象アップのために。〈パナソニック〉の“ボディトリマー”が気になる体毛ケアの正解!
SPONSORED
2025.03.31

第一印象アップのために。
〈パナソニック〉の“ボディトリマー”が気になる体毛ケアの正解!

身だしなみが整っている男性は清潔感があり、周囲に好印象を与えるもの。とりわけ薄着になるこれからの季節は、目につきやすい腕や脚の体毛が整っているほうがクリーンで好感度も高いはず。そんな体毛ケアを肌に優しく全身で叶えてくれるのが〈パナソニック…

浅草と日光・鬼怒川温泉を結ぶ〈東武鉄道〉のスペーシア X。大人旅の新しい目的は贅沢な移動時間を過ごすこと。
SPONSORED
2025.03.31

浅草と日光・鬼怒川温泉を結ぶ〈東武鉄道〉のスペーシア X。
大人旅の新しい目的は贅沢な移動時間を過ごすこと。

旅先での過ごし方に限らず、移動時間さえもが贅沢なひとときに。浅草と日光・鬼怒川温泉を結ぶ〈東武鉄道〉の新型特急スペーシア Xに乗れば、そんな大人旅の新しい楽しみ方を発見できる。特急スペーシアが築いた伝統を継承し、より上質に進化を遂げたフラ…

別注のスペシャル感がたまらない! 〈ロンハーマン〉で手に入れる今期イチ押しの上品シャツ!
SPONSORED
2025.03.31

別注のスペシャル感がたまらない! 
〈ロンハーマン〉で手に入れる今期イチ押しの上品シャツ!

ここ数年、ますます別注人気が高くなっているのはご存知かと。なぜかって? それは、スペシャルとスペシャルが手を組めば、その相乗効果と化学反応で、新しいものを生み出せるという面白みがあるからだ。そのひとつが、まさに今回紹介するブランドではない…

TAGS:   Fashion
ディーン・フジオカが魅了された 〈ディオール〉の“ソヴァージュ”自分らしい香りとスキンケア
SPONSORED
2025.03.26

ディーン・フジオカが魅了された 〈ディオール〉の“ソヴァージュ”
自分らしい香りとスキンケア

男性を魅力的に輝かせる〈ディオール〉の“ソヴァージュ”。フレグランスは、力強くも爽快感際立つ香りで魅力を引き立て、スキンケアアイテムは生き生きとした印象の肌に導く。俳優としてもミュージシャンとしても輝き続けるディーン・フジオカが、その魅力…

ジャパンメイドにこだわった〈ガリポリ カミチェリア〉!大人好みのワザありシャツはカジュアルでクリーン!
SPONSORED
2025.03.25

ジャパンメイドにこだわった〈ガリポリ カミチェリア〉!
大人好みのワザありシャツはカジュアルでクリーン!

オンでもオフでも大人の余裕を醸したいときは、さりげなくリラックス感を演出するのがいい。その決め手となるのがシャツ。カジュアル素材でクリーンに見える1枚なんて、まさに理想的。ならば、〈ガリポリ カミチェリア〉のワザありシャツを選べば間違いな…

TAGS:   Fashion
新生活に合わせて身のまわりをアップデイト!毎日を特別にするとっておきアイテム!
SPONSORED
2025.03.25

新生活に合わせて身のまわりをアップデイト!
毎日を特別にするとっておきアイテム!

4月からは新しい生活がスタートする。自分を取り巻く環境がガラリと変わる人もいるだろう。たとえ環境が変わらなくても、きっと新しい出会いがあるはず。だからこそ、このタイミングで身のまわりをアップデイトしておきたい。毎日のモチベーションがぐっと…

TAGS:   Fashion Watches
シンプルで贅沢。〈ファルコネーリ〉ふたつのアイテム。最高級のカシミヤでワンランク上の休日を。
SPONSORED
2025.03.17

シンプルで贅沢。〈ファルコネーリ〉ふたつのアイテム。
最高級のカシミヤでワンランク上の休日を。

イタリアの伝統的で高品質なカシミヤを筆頭に、天然素材に特化したニットを得意とする〈ファルコネーリ〉。上質な素材、卓越した職人技術のこだわりや、タイムレスなデザインと豊富なカラーバリエーションが魅力。今回はブランドを代表する“ウルトラファイ…

TAGS:   Urban Safari Fashion
デキる男は肌から整える!〈ディオール〉の人気メンズ フレグランスからスキンケアが登場!
SPONSORED
2025.03.13

デキる男は肌から整える!
〈ディオール〉の人気メンズ フレグランスからスキンケアが登場!

デキる男は、仕事でも行動的で冴えわたる頭脳を披露する。もちろんそういった実践力を見せるのも大切だが、ビジネスにも大切とされるエチケットはどうだろう。ビジュアルや香りから、会ったときに清潔感やパワーを感じると人は好感を持ち、話もスムースだ。…

TAGS:   Health&Beauty
大正製薬の毛髪科学研究を宇垣美里さんがレポート!男性を輝かせる“健やかな髪”の秘密を探る!
SPONSORED
2025.03.03

大正製薬の毛髪科学研究を宇垣美里さんがレポート!
男性を輝かせる“健やかな髪”の秘密を探る!

年を重ねても健康的で魅力的な男であり続けるためには、髪や頭皮も健やかであることが大切。とりわけ30代、40代は、男性が髪のトラブルについて気になりはじめる年頃だけに、日常的なケアが身だしなみの面からいってもマスト。では、そのためにはどんな…

TAGS:   Health&Beauty

NEWS ニュース

More

loading

ページトップへ