Safari Online

SEARCH

STAY&TRAVEL ステイ&トラベル

2022.06.04


【セコイア&キングスキャニオン国立公園】地球上最大の生物セコイアの神秘とハイシエラの絶景!

樹齢3000年の巨木と、太古の自然が残るハイシエラ山脈が楽しめる国立公園。深い森と荒々しい山岳地帯のトレイルはまさに神秘的だ。


カリフォルニア州
セコイア&キングスキャニオン国立公園

【セコイア&キングスキャニオン国立公園】地球上最大の生物セコイアの神秘とハイシエラの絶景!クルマの侵入が許されないハイシエラでは、物資の運搬は馬が担う。ハイカーの目の前に山、湖、谷と手つかずの自然が次々と現れる

この世で一番大きな生き物。それが“シャーマン将軍の木”と呼ばれるセコイアの巨木だ。周囲約30mの幹が、高さ約83mの宙空に豪快に伸びる様子は圧巻。樹齢2100年以上、重さ1385tと推定される。

セコイアは巨大なカラダに反して、繊細な生態を持つ。カリフォルニア州東部に延びるシエラネバダ山脈の西斜面、それも標高1300~2300mの狭いエリアにしか生きることができない。高さだけならセコイアを凌ぐ近縁種のレッドウッドが広く生息するのとは対照的だ。

セコイア&キングスキャニオン国立公園の最大の特徴は、この貴重なセコイアの森が広がっていること。巨木に囲まれた静かなトレイルを歩いていると、悠久の時間に浸ることができる。

トレイルの途中に現れるメドウという自然の牧草地も美しい。太陽光が降り注ぎ草花が咲くメドウは、薄暗い森ときれいなコントラストを作って輝く。

パークの東側は様相が一変する。3000m級の尾根が連なるシエラネバダ山脈が横たわる。そのアイコンがアラスカを除くアメリカの最高峰、4418mのホイットニー山だ。鋭く聳え立つ白い岩のサミットに立つことは夢のまた夢、と考えがちだが、実は逆。なんとワンデイ・ハイクでの登頂が可能だ。短パンにTシャツ姿のハイカーも目立つ。

エントリーはパーク外のホイットニー・ポータルから。約17㎞、高低差約1800mの行程は、脚力にもよるが6~10時間。かなりハードな道のりだが、山頂から深い谷を見下ろす景色は特別だ。

ホイットニー山登頂トレイルは、ハイカー憧れのジョン・ミューア・トレイルの南のスタート地点でもある。ここからヨセミテ国立公園のハッピーアイルまで、シエラネバダを縦断する337㎞の道はめくるめく絶景の連続となる。

【セコイア&キングスキャニオン国立公園】地球上最大の生物セコイアの神秘とハイシエラの絶景!地球上最大の生物、シャーマン将軍の木。なにが最大かといえば体積。1486.6㎥と発表されている。あまりの大きさに思わず息を呑む

生命の神秘を学べる知の森!

 

Point 1
ヨセミテの谷に住んだ国立公園の父


【セコイア&キングスキャニオン国立公園】地球上最大の生物セコイアの神秘とハイシエラの絶景!【セコイア&キングスキャニオン国立公園】地球上最大の生物セコイアの神秘とハイシエラの絶景!19世紀後半、アメリカの西部開拓は西海岸に到達した。しかし、人間による国土開拓は自然破壊と同義だった。それに気づいたジョン・ミューアはヨセミテの谷に住んで自然保護を訴え、世界ではじめて国立公園法を成立させた。絶滅の恐れがあったセコイアは彼の活動のシンボルとなった。アメリカ国立公園のマークにはセコイアが描かれている。

Point 2
アメリカ本土最高峰のホイットニー山


【セコイア&キングスキャニオン国立公園】地球上最大の生物セコイアの神秘とハイシエラの絶景!アメリカ合衆国の高い山のトップ10は、すべてアラスカにある。アラスカを除くアメリカ本土の最高峰がホイットニー山だ。ホイットニー山を含むシエラネバダ山脈には3000m級のハイシエラと呼ばれる高山地帯が広がり、ジョン・ミューアが歩いた当時そのままの完璧な自然が残っている。入山は厳しく管理され、パーミットは抽選。7~9月のベストシーズンにハイシエラに入るには幸運が必要だ。

Point 3
ジャイアントセコイアの一部になれるトンネル!


【セコイア&キングスキャニオン国立公園】地球上最大の生物セコイアの神秘とハイシエラの絶景!トレイルの途中にセコイアの根元を潜るトンネルが現れる。セコイアの樹皮は自然発火による山火事に耐えられるように30㎝もの厚さがある。直径6mの樹木の内部は、入るとひんやりとする。トンネルを潜るときには、巨大なセコイアの内部もじっくり観察しよう。また、パーク内には1937年に自然に倒れた樹齢2000年の大木をくりぬいて、クルマが通れるようにした車道のトンネルもある。こちらは幅5m、高さ2.4m。普通車なら楽に通行できる。

Point 4
ジャイアントセコイアの生態を学べる貴重な場所!


【セコイア&キングスキャニオン国立公園】地球上最大の生物セコイアの神秘とハイシエラの絶景!© nps
米粒より小さな種から3000年もの時間をかけて巨木に成長するセコイア。その生態をコンパクトにわかりやすく展示してあるジャイアント フォレスト博物館。マイナスのイメージのある山火事だが、実は発芽にかかせない。雨水を効率よく吸収するために根を浅く広く張るが、そのために自重によって崩落しやすい。また雷に打たれやすい。幹は脆く建築材には向かないため、マッチか牧場の杭にしかならないなど、セコイアの雑学が学べる。森の中にひっそりと佇む、歴史を感じられる建物も味わい深い。

Point 5
貴重な野生動物の宝庫!


【セコイア&キングスキャニオン国立公園】地球上最大の生物セコイアの神秘とハイシエラの絶景!入山人数が管理されるハイシエラは、野生動物にとっては天国。特に小型のシカ、ミュールディアに会える確率は高い。また、クマにも遭遇する。カリフォルニアのグリズリーは絶滅しており、現在、生息するのはブラックベア。愛らしいマーモット、ロングホーンシープも個体数が多い。湖にはニジマスの原種、ゴールデントラウトがいる。

Sequoia & Kings Canyon National Parks
本部:47050 Generals Hwy., Tree Rivers, CA 93271
TEL:+1-559-565-3341
URL:www.nps.gov/seki
開園:基本的に、1年中24時間オープン(ただしミネラルキングエリアとシダー・グローブエリアは、春から秋のみオープン)
入場料:大人$10、自動車$30、歩行者・自転車$20(いずれも7日間有効)
国立公園指定:1890年9月25日(セコイア国立公園)、1940年3月4日(キングスキャニオン国立公園)
面積:3500km²


旅の準備
ホイットニー山への登頂やジョン・ミューア・トレイルはパーミット取得が必要。日本語対応OKのアウトドアツアーズUSA(https://outdoortoursusa.com)に。

旅のヒント
ヨセミテ国立公園とセットで訪れるのが◎。両公園の距離はおおよそ160㎞、2時間ほどのドライブとなる。有名ポイントに絞れば1泊2日で回ることも可能。

注意点
セコイアの森には絶好の写真スポットが多くある。ついトレイルから外れたくなるが、それは厳禁。セコイアの若芽をはじめ、繊細な植物に注目。

ベストシーズン
パークの西側は5~10月と比較的、快適な季節が長いが、東側のシエラは7~9月とシーズンが短い。パーミットの申請期限は数カ月前。早めに計画を立てよう。

行き方
【セコイア&キングスキャニオン国立公園】地球上最大の生物セコイアの神秘とハイシエラの絶景!ロサンゼルス、サンフランシスコからロッジポール・ビジターセンターまで、いずれもクルマで3~4時間。フレズノ・ヨセミテ空港を利用してレンタカーで回る手も。

旅に関するオススメ記事はコチラ!
壮大な景色がすぐ目の前! 眺めのよいホテル!
海リゾートが呼んでいる!
映画を巡る旅に出よう!
クルマで“オーベルジュ”へ出かけよう!

 
Information

雑誌『Safari』7月号 P186~189掲載

“アメリカ ナショナルパークへの旅”の記事をもっと読みたい人はコチラ!

写真&文=牧野森太郎
photo & text : Shintaro Makino photo by AFLO
初登場HYDEが〈ハリー・ウィンストン〉をまとう!カリスマに似合うのはいつも最高峰の輝き!
SPONSORED
2025.11.25

初登場HYDEが〈ハリー・ウィンストン〉をまとう!
カリスマに似合うのはいつも最高峰の輝き!

一流は一流を引き寄せるとは、よくいわれること。ロックアーティストHYDEがまとったのは“キング・オブ・ダイヤモンド”として名高い、世界最高峰のジュエリー&ウォッチブランド〈ハリー・ウィンストン〉。常に最高を求め続ける両者が出会うと、どんな…

TAGS:   Fashion Watches
〈タトラス〉で見つけたここぞの1着!さりげに違い出しできる大人の冬アウター
SPONSORED
2025.11.25

〈タトラス〉で見つけたここぞの1着!
さりげに違い出しできる大人の冬アウター

冬カジュアルの主役であるアウターは、さりげなく違いが出せる1着を選びたい。そこで注目すべきなのが、大人のための上質な冬アウターに定評のある〈タトラス〉。定番ベースのシンプルなデザインを基本としつつ、街ゆく人をハッとさせるさりげない“違い”…

TAGS:   Fashion
〈サンローラン〉なら小さくても格上感あり!大人の革小物はさりげなロゴ使いで!
SPONSORED
2025.11.25

〈サンローラン〉なら小さくても格上感あり!
大人の革小物はさりげなロゴ使いで!

普段、バッグや靴ほど目立たないが、意外とセンスを問われるのが財布などの革小物。大人ならシンプルながらも品があって、さりげない上質感のあるものが狙いめだ。となれば〈サンローラン〉の革小物を。小ぶりなアイコンロゴがピリッと効いた財布やカードケ…

TAGS:   Fashion
大人にこそ持ってほしい〈フルラ〉の新作!冬カジュアルに効く品格バッグ!
SPONSORED
2025.11.25

大人にこそ持ってほしい〈フルラ〉の新作!
冬カジュアルに効く品格バッグ!

大人の冬カジュアルに欠かせない名脇役がバッグ。どんな着こなしにも似合う上質なバッグがあれば、気分よく外出できるというもの。そこでおすすめしたいのが、〈フルラ〉の新作として登場した“アーバン バックパック”。コートなら背負って、短丈ブルゾン…

TAGS:   Fashion
俳優・桜田 通が〈ベル&ロス〉の希少な限定モデルをつけこなす!“赤き情熱”と“煌めく緑”の衝撃!
SPONSORED
2025.11.25

俳優・桜田 通が〈ベル&ロス〉の希少な限定モデルをつけこなす!
“赤き情熱”と“煌めく緑”の衝撃!

航空計器から着想を得た革新的なデザインが人気の〈ベル&ロス〉から、2本の限定モデルが登場した。情熱的な輝きを放つダイヤルの赤と闇夜にクールに浮かび上がる蓄光の緑。異なる魅力を宿す2本のパワーウォッチがファッションシーンでも注目を集める俳優…

TAGS:   Fashion Watches
機能美が所有欲をくすぐる〈アシックス〉のワーキングシューズ!こだわる男のための次世代ワークブーツとは!?
SPONSORED
2025.11.25

機能美が所有欲をくすぐる〈アシックス〉のワーキングシューズ!
こだわる男のための次世代ワークブーツとは!?

男のカジュアルウエアは、ワークやミリタリーをモチーフにしたタフで骨太なアイテムが定番。それは服だけでなく、足元も同じだ。とはいえ往年のワークブーツなどでは、履き心地やスペック的に現代の暮らしにフィットしない!? ならば、〈アシックス〉のワ…

TAGS:   Fashion
“とっておき”を、自分にも、大切な人にも!“上質”を贈りたい 大人のギフト!
SPONSORED
2025.11.25

“とっておき”を、自分にも、大切な人にも!
“上質”を贈りたい 大人のギフト!

クリスマスに忘年会、そしてニューイヤー……年末年始は、特別なギフトシーズン。頑張った自分へのご褒美に、大切な人に感謝を込めて、“とっておきの上質”を贈りたい。自分の身と心を一新させるようなワザありの逸品から、相手の顔が思わずほころぶ名品ま…

素材感と職人技が光る〈アニアリ〉。ミニマルに洗練されたジャパンメイドのトートバッグ。
SPONSORED
2025.11.18

素材感と職人技が光る〈アニアリ〉。
ミニマルに洗練されたジャパンメイドのトートバッグ。

上質なレザーのしなやかな感触と使い勝手の良さで支持を集めている〈アニアリ〉のバッグ。ミニマルで洗練されたデザインは、装いを自然に洗練されたものへと導いてくれる。また、確かな日本の職人技に裏打ちされた使いやすさと安心感が、使うほどに深まる風…

TAGS:   Urban Safari Fashion
建築家・クマタイチが〈バルミューダ〉で発見。豊かな暮らしをデザインする、加湿器の新しい選択。
SPONSORED
2025.11.14

建築家・クマタイチが〈バルミューダ〉で発見。
豊かな暮らしをデザインする、加湿器の新しい選択。

〈バルミューダ ザ・ストア 青山〉を訪れた建築家・クマタイチさん。暮らしに寄り添う建築を数多く手掛けてきたからこそ、関心を寄せたのは新しい加湿器“レイン”だ。ただ湿度を調整するだけでなく、暮らしを豊かに導くための機能や造形美を兼ね備えた“…

勝利を呼び込む〈タグ・ホイヤー〉の傑作3選!名作時計はファッション使いするのが決め手!
SPONSORED
2025.11.11

勝利を呼び込む〈タグ・ホイヤー〉の傑作3選!
名作時計はファッション使いするのが決め手!

2025年で創業165周年を迎え、そのうえ、22年ぶりにモータースポーツの最高峰である“F1”公式タイムキーパーにも返り咲いた〈タグ・ホイヤー〉。モータースポーツと密接な関わりをもち、勝利を象徴するウォッチとして君臨してきたそれは、時を経…

俳優・三浦翔平が着こなす〈エクスタイル〉の“アメスポ”スタイル!こだわりのスウェットでワンランク上の休日姿に!
SPONSORED
2025.10.29

俳優・三浦翔平が着こなす〈エクスタイル〉の“アメスポ”スタイル!
こだわりのスウェットでワンランク上の休日姿に!

ファッションモデル顔負けの長身と抜群のスタイルで、見るものを魅了する俳優・三浦翔平。幼い頃は水泳とバスケに打ち込み、現在はオフにサーフィンやゴルフ、ジムなどでアクティブに身体を動かすスポーツマンとしての側面も。そんな三浦翔平に〈エクスタイ…

TAGS:   Fashion
年末は〈エフピーエム ミラノ〉で特別な旅を。機能美と遊び心が光る上質トロリー。
SPONSORED
2025.10.31

年末は〈エフピーエム ミラノ〉で特別な旅を。
機能美と遊び心が光る上質トロリー。

高品質で優れたデザインのトロリーは旅そのものの満足感を上げてくれる大切な相棒。もちろん見た目だけじゃなく、使い勝手などの機能面も優秀なものを選びたいところ。そんな見た目と機能を兼ね備えたトロリーといえば〈エフピーエム ミラノ〉の“バンクコ…

TAGS:   Urban Safari Fashion

NEWS ニュース

More

loading

ページトップへ