Safari Online

SEARCH

CULTURE カルチャー

2019.06.24


サンフランシスコ ×『ブルージャスミン』

旅行気分でテンションが上がりつつ、なんとなく家に帰ったようなリラックス感も味わえる。アメリカでそんな大都市といえば、サンフランシスコかもしれない。突然の人生のトラブルに見舞われた、映画『ブルージャスミン』の主人公は、サンフランシスコで新たなスタートを試みるのだが、この街には人種やセクシュアリティなど多様性を受け入れる気質もあって、映画からは居心地のよさが伝わってくる。観光ではなく、街にとけこむ感覚で訪れたい場所であると実感してしまう!

NYの元セレブが人生をリスタート
『ブルージャスミン』(2013年/アメリカ映画)



穏やかな気候と美しい街並み
サンフランシスコ( カリフォルニア州/アメリカ)





● 原題:Blue Jasmine
● 監督・脚本:ウディ・アレン
● 出演:ケイト・ブランシェット、サリー・ホーキンス、アレック・ボールドウィン、ピーター・サースガード、ルイスC.K.


Story
実業家の夫が詐欺罪で逮捕され、全財産を失ったジャスミンは、サンフランシスコで暮らす妹、ジンジャーの家に身を寄せる。ジャスミンを早く自立させようとするジンジャーだが、「インテリアデザイナーになる」という非現実的な夢を語るジャスミンに振り回されてしまう。やがてジャスミンはパーティで出会った外交官と交際を開始。過去を偽って婚約にこぎつけるが……。


NY派のウディ・アレンが撮るサンフランシスコ
ウディ・アレン監督といえば拠点とするNYの映画が多いが、近年はヨーロッパやアメリカの他の都市でも撮影。『ブルージャスミン』はNYも登場するが、サンフランシスコの場面は街の撮り方やキャラ設定もどこかゆったり。そのコントラストが絶妙。



登場人物


ジャネット・“ジャスミン”・フランシス(ケイト・ブランシェット)〈右〉
実業家の妻としてのセレブな生活から無一文へと転落。サンフランシスコの妹を頼るが、社会人としての経験もないので、第2の人生がなかなか見つからない。過去を嘘で塗り固めて、新たな恋人をゲットしようとするが……。

ジンジャー(サリー・ホーキンス)〈左〉
ジャスミンとは異母姉妹。宝くじで当てた大金を、ジャスミンの夫に使いこまれた過去アリ。離婚を経験し、新たなパートナーとの生活をはじめようとした矢先にジャスミンが転がりこみ、悩みの種は増えるばかり。





広大なアメリカを旅すると、ひとつの国なのに、これほど都市によって印象が異なるのか……と感じる人も多いはず。特に顕著なのは、東海岸と西海岸の違いだ。東の代表・ニューヨークと、西の代表・ロサンゼルスをイメージは、人が行き交う摩天楼と、限りなく広がる青空やビーチという両極端の世界なのは明らか。しかし西海岸でも、ニューヨーク的なアーバンな雰囲気を満喫できるのが、サンフランシスコだ。ロサンゼルスのようなクルマ社会ではなく、旅行者にとっても移動がラク。それでいて西海岸らしい開放的空気が漂い、シーフードがメインの“食文化”も充実。アメリカの中でも日本人には過ごしやすい都市だろう。

そんなサンフランシスコは、訪れた人をどう変えるのか? ウディ・アレン監督の『ブルージャスミン』の主人公は、人生で最悪の状態でサンフランシスコにやって来る複雑な状況。ニューヨークで最上級の生活をしていた彼女が一文無しとなり、プライドだけは保ちながら、再スタートをもくろむ、やや自虐的部分もあるストーリーだ。旅行者ではない主人公に合わせるように、サンフランシスコの名所であるゴールデンゲートブリッジや、有名な坂道を行くケーブルカーが、これみよがしに出てくるわけではない。要するに、生活している人目線の街が描かれるのだ。街のリアルな空気を伝えるのが、ウディ・アレン監督作品らしい。

主演のケイト・ブランシェットが本作でアカデミー賞主演女優賞に輝いただけあり、とことん嫌なキャラになぜか同情してしまうから不思議! そんな彼女のニューヨークでは持ちこたえられなかった心を、同じような大都市のサンフランシスコが少しだけ軌道修正。移民社会で多様性も受け入れるこの都市は、旅行で訪れた人にも、なにか新しいスタートのきっかけを与えてくれる土地柄なのだ。


Place01 ザ・ランプ

ジンジャーが新しい恋人をジャスミンに紹介するのは、かつての造船所のムードも残す地区にある、オールドファッションな造りのレストラン。シーフード中心のメニューで、地元の常連も多い。店の裏側で海に面したパティオの席は、対岸のオークランドの夜景に酔えるディナータイムがオススメ。近くにはノーベル賞受賞の山中教授がいた研究施設もある。

●The Ramp
住所:855 Terry A Francois Blvd,San Francisco, CA 94158


Place02 チャイナタウン

多くの都市にあるチャイナタウン。サンフランシスコは約8万の中国系の人が暮らしており、アメリカでも1、2の大きさを誇る。街の中心地であるユニオンスクエアのすぐ近くなので、なにかのついでに立ち寄れるし、リーズナブルで美味しいレストランもひしめき合う。ザ・ランプで飲んだ後のシーンで、ジャスミンやジンジャーがそぞろ歩く姿も楽しそう。

●Chinatown
住所:Bush St, Grant Ave,San Francisco, CA 94108

バーキンと〈シャネル〉のJKはNYセレブの証
金はなくてもプライドは保ちたい!? 最後の最後までジャスミンは〈シャネル〉のジャケットと〈エルメス〉のバーキンだけは手放さず、元セレブであることを“完全武装”。あまりにもわかりやすい。


Place03 ガスパーズ・ピザハウス&イタリアンレストラン

ジャスミンがジンジャーの子供たちと食事をして、思わず本音をもらすこのレストランは、その名のとおりピザが有名。北西部のメインストリート、ギアリー・ブールバード沿いに位置し、ローカルな雰囲気も漂う店。地元の新聞でベストピッツァ賞に選ばれたこともある、薄いクラストのサクサク生地のピザは、一度食べたら病みつきになるはず。外観のネオンも美しい。

●Gaspare’s Pizza House & Italian Restaurant
住所:2209, 5546 Geary Blvd, San Francisco, CA 94121


Place04 パラダイス・ケイ

1960年代に開発された地区で、サンフランシスコ湾を望む高台に豪華な家々が点在する。ゴールデンゲートブリッジが見える絶好スポットもあり、沿岸には住人がヨットを係留しているなど高級住宅地らしい趣。街の中心部とは違って観光客も少なく、住民にとってはあこがれの地区。ジャスミンがパーティで出会ったドワイトは、ここに新居を買ったばかり。案内された彼女は新たなセレブ生活に期待感アップ!?

●Paradise Cay
住所:79 St Thomas Way, Belvedere Tiburon, CA 94920


NYアッパーイーストサイドも登場

ジャスミンのNY生活も描かれるので、〈フェンディ〉などアッパーイーストサイドの最高級ブランドショップでの買い物シーンでは、NYセレブライフの一面を楽しめる。そのほかマンハッタンの名所では、川沿いのサウスストリートシーポートが改修前の懐かしい状態で登場している。

 
Information

雑誌『Safari』7月号 P214~215掲載

“映画の記事をもっと読みたい人はコチラ!

文=斉藤博昭 text : Hiroaki Saito photo by AFLO
「それ、どこで買ったの?」と驚かれる!?この夏、人と差をつけるなら、〈ロンハーマン〉だけの特別なTシャツ!
SPONSORED
2025.05.19

「それ、どこで買ったの?」と驚かれる!?
この夏、人と差をつけるなら、〈ロンハーマン〉だけの特別なTシャツ!

日差しが強くなってきて、いよいよ待ちに待った夏が少しずつ肌で感じられるようになってきた。ということは、俄然欲しくなってくるのがTシャツだ。夏がやってきたら、恐らく毎日のように着ることになるアイテムといっても過言ではない。であれば、大人だっ…

TAGS:   Fashion
【期間限定】堅牢ラゲッジをお望みの人へ!〈エフピーエム ミラノ〉の リミテッドコンセプトストア開催!
SPONSORED
2025.05.14

【期間限定】堅牢ラゲッジをお望みの人へ!
〈エフピーエム ミラノ〉の リミテッドコンセプトストア開催!

まだ知らない人は、これを機会に触れたほうがいい。というのは〈エフピーエム ミラノ〉が、高級ラゲッジとして注目を浴びているから。日本に本格上陸したのがまさに今年。そして、タイミングがいいことに、伊勢丹新宿店をはじめ日本各地で期間限定のリミテ…

TAGS:   Fashion Stay&Travel
黒木メイサさんによく似合う〈マクラーレン〉アルトゥーラ スパイダー。引き込まれるのは“静かなる贅沢”感と品のよさ。
SPONSORED
2025.04.30

黒木メイサさんによく似合う〈マクラーレン〉アルトゥーラ スパイダー。
引き込まれるのは“静かなる贅沢”感と品のよさ。

ドライバーズシートからの蠱惑的な視線は、自由で開放感にあふれた未知のドライブへと挑発する。黒木メイサ。凛とした姿からは大人の女性のしなやかさが伝わり、〈マクラーレン〉の内なる先進テクノロジーと呼応する。そのケミストリーが紡ぎ出す新たなラグ…

TAGS:   Urban Safari Cars
ハイパフォーマンスの〈Mercedes-AMG〉とラグジュアリーの〈Mercedes-Maybach〉メルセデス・ベンツが誇るふたつの頂点を堪能する。
SPONSORED
2025.04.30

ハイパフォーマンスの〈Mercedes-AMG〉とラグジュアリーの〈Mercedes-Maybach〉
メルセデス・ベンツが誇るふたつの頂点を堪能する。

Mercedes-AMGとMercedes-Maybach─サーキットで培った技術を結実させた至高のパフォーマンスと、最先端テクノロジーと卓越したクラフトマンシップが創り出す究極のラグジュアリー体験。それぞれの哲学を体現した至高の一台で、…

TAGS:   Urban Safari Cars
町田啓太のお気に入りは〈タグ・ホイヤー〉のこの新作!週末を彩る腕時計は上品スポーティで!
SPONSORED
2025.04.24

町田啓太のお気に入りは〈タグ・ホイヤー〉のこの新作!
週末を彩る腕時計は上品スポーティで!

〈タグ・ホイヤー〉は、今年モータースポーツの最高峰、F1の公式タイムキーパーにカムバックした。“DESIGNED TO WIN”(勝利のために)を掲げ、ヘリテージが息づくコレクションにも勝利への熱い情熱と洗練された機能美が宿る。町田啓太か…

TAGS:   Fashion Watches
〈タトラス〉で見つけた週末が楽しくなる1着!違いが出る服を着て海へ、リゾートへ!
SPONSORED
2025.04.25

〈タトラス〉で見つけた週末が楽しくなる1着!
違いが出る服を着て海へ、リゾートへ!

バカンスシーズンを前に、海遊びやリゾート旅行の予定を立てはじめた人も多いかも。まわりと差がつく服選びで、テンションを上げて臨みたい。そこで注目なのが〈タトラス〉の新作。涼しげな素材を使ったアイテムや、リラックス感たっぷりなセットアップなど…

TAGS:   Fashion
夏のターフに映える〈ラコステ〉のゴルフウエア!ゴルフコーデに効くレトロなチェック柄!
SPONSORED
2025.04.24

夏のターフに映える〈ラコステ〉のゴルフウエア!
ゴルフコーデに効くレトロなチェック柄!

夏のゴルフスタイル、それも西海岸流なら、南国やビーチを感じさせる柄でハッピーに装うのがセオリー。だけど正直まわりとのカブりも気になる!? だったら、ゴルフ発祥の地を思わせるクラシックなチェック柄で、大人っぽくいくのはどう? 〈ラコステ〉の…

TAGS:   Fashion
〈リュクスエイケイエムプラス〉でエンジョイゴルフ!夏のゴルフで映えるリゾート気分のウエア!
SPONSORED
2025.04.24

〈リュクスエイケイエムプラス〉でエンジョイゴルフ!
夏のゴルフで映えるリゾート気分のウエア!

燦々と降り注ぐ太陽の下で夏ゴルフを楽しむなら、インパクト抜群なアイテムを主役にした個性的な着こなしが気分! でも、ここで大切なのが大人っぽい品格。遊び心あふれる大胆なデザインと大人の気品を両立したアイテムが揃う〈リュクスエイケイエムプラス…

TAGS:   Fashion
デニムを知り尽くす〈デンハム〉白澤社長の愛用デニムは一体!?こだわり抜いた“メイド・イン・ジャパン”の骨太デニムが新定番!
SPONSORED
2025.04.24

デニムを知り尽くす〈デンハム〉白澤社長の愛用デニムは一体!?
こだわり抜いた“メイド・イン・ジャパン”の骨太デニムが新定番!

今年で創業17年を迎える〈デンハム〉。素材やデザイン、ステッチに至る隅々までこだわったデニムは一生穿き続けられるアイテムとして、1本は必ず持っておきたい。細身から太めまで豊富に形があるなかで、今回紹介したいのが、ほどよい太さでダメージ加工…

TAGS:   Fashion Denim
〈トライアンフ〉を相棒にすれば、週末がガラリと変わる!バイクライフをはじめるならスタイルのある“400cc”で!
SPONSORED
2025.04.24

〈トライアンフ〉を相棒にすれば、週末がガラリと変わる!
バイクライフをはじめるならスタイルのある“400cc”で!

バイクって、いつの時代でも男心を刺激する乗り物。乗ったときのスピード感やスリルがそうさせるのか。それとも格好いい人が乗っている、そんな思いのせいなのか。「子供の頃からの憧れはまだ捨てきれない」と感じる人にこそ伝えたい。大人になった今だから…

TAGS:   Cars Lifestyle
〈カシラ〉のキャップでこなれ感、ハットで格上感!帽子で頭ひとつ抜ける大人のTシャツ姿!
SPONSORED
2025.04.24

〈カシラ〉のキャップでこなれ感、ハットで格上感!
帽子で頭ひとつ抜ける大人のTシャツ姿!

大好きなTシャツで週末を過ごせるシーズンだけど、シンプルなだけに着こなしで差をつけるのは難しくなってくる。そんなときに、役に立つのが帽子。〈カシラ〉のキャップならアメカジ姿にこなれ感が出るし、ハットなら品格がぐっと上がる。そんなワザあり帽…

TAGS:   Fashion
〈エクスタイル〉のアメリカンな新作Tを鳥谷 敬が着こなす!大人のプリントTはレトロスポーツな1枚で!
SPONSORED
2025.04.24

〈エクスタイル〉のアメリカンな新作Tを鳥谷 敬が着こなす!
大人のプリントTはレトロスポーツな1枚で!

夏のアメカジはTシャツが主役。大人の男に似合うのは、ちょっとレトロなプリントTだ。とくれば、“アメリカンカレッジリーグ”から生まれたカレッジスタイルが狙いめ。なかでも〈エクスタイル〉で展開するスポーツブランドのTシャツは、どこか懐かしくも…

TAGS:   Fashion

NEWS ニュース

More

loading

ページトップへ