Safari Online

SEARCH

CULTURE カルチャー

2022.02.24


ニューヨーク ×『セックス・アンド・ザ・シティ』

登場人物と同じ気持ちになって入り込む熱いファンもいれば、タイトルは知っていても全く観たことのない人もいる。映画はそういうものだが、『セックス・アンド・ザ・シティ』は両極端に分かれる作品だろう。ただ、すべての人にオススメの鑑賞法がある。それは“ニューヨークを楽しむ”ということ。最新作も配信されたので、この劇場版第1作とNYの最高の相性を実感してみては?

キャリーは素敵な結婚式を挙げられるのか!?
『セックス・アンド・ザ・シティ』(2008年/アメリカ映画)


【映画を巡る旅に出よう!】ニューヨーク ×『セックス・アンド・ザ・シティ』

彼女たちと一緒に歩いてる気分になれる!
ニューヨーク(ニューヨーク州/アメリカ)


【映画を巡る旅に出よう!】ニューヨーク ×『セックス・アンド・ザ・シティ』

【映画を巡る旅に出よう!】ニューヨーク ×『セックス・アンド・ザ・シティ』● 原題:Sex and the City
● 監督・脚本:マイケル・パトリック・キング
● 製作・出演:サラ・ジェシカ・パーカー
● 出演:キム・キャトラル、クリスティン・デイヴィス、シンシア・ニクソン

Story
恋人のビッグと同居すると決めたキャリーは、彼が見つけてきたアパートの最上階の部屋を気に入り、2人の新たな生活がはじまった。LAに住むサマンサがNYへ遊びに来たことで、ミランダ、シャーロットという親友たちが久々に顔を揃え、クリスティーズでのオークションなどを楽しむうちに、キャリーはビッグとの結婚を真剣に考える。

爆発的人気のTVシリーズ
1998年6月にスタートしたTVシリーズは、NYに暮らす4人の30代女性の日常を、タイトルどおり赤裸々&リアルに描き、ゴージャスなファッションも含め、全世界で社会現象と呼べる人気を獲得。シリーズは2003~’04年のシーズン6まで制作され、今でもファンを増やしている。

登場人物
【映画を巡る旅に出よう!】ニューヨーク ×『セックス・アンド・ザ・シティ』中右:コラムニスト
キャリー(サラ・ジェシカ・パーカー)
ベストセラー本を出版し、恋人ビッグとの結婚も考えるなど公私とも絶好調。

中左:PR会社社長
サマンサ(キム・キャトラル)
俳優の恋人とLAで暮らしている。自社で彼のプロモーションに精力的。

左:主婦
シャーロット(クリスティン・デイヴィス)
元アートディーラー。夫との間に子供ができず、中国人の養女を育てている。

右:弁護士
ミランダ(シンシア・ニクソン)
夫と子供とブルックリンで暮らすが、弁護士の仕事と家庭の両立に悩む。

1本の映画が、どこかの街の魅力をたっぷり満喫させてくれることもある。しかしシリーズやドラマとして長い期間、ひとつの街を舞台にしてくれたら、観ているこちらもそこで暮らしている錯覚に陥る。その意味で『セックス・アンド・ザ・シティ』(以下、SATC)が描くニューヨークは、登場人物たちと同じくらい、いやそれ以上に記憶にやきついてしまう。ドラマがスタートしたのが24年前の1998年。そこから6年間続き、その後映画も2本完成。さらに2021年末からは新作シリーズも配信されるなどブームが再燃中。多くの人のバイブルとして輝きを失わない作品なのだ。

映画版は、ドラマ版以上にNYのスポットが印象的に登場する。まさに観光ムービーと呼んでもいい映像が続く。ここに紹介した以外にも、屋外でファッションショーが開かれるブライアントパーク、MoMA(ニューヨーク近代美術館)のメインダイニング“ザ・モダーン”、ライブミュージックが演奏されるカーライルホテルのベーメルマンス・バーなど、ちょっとしたセレブ気分も味わえる場所がセレクトされ、主人公キャリーらの恋や人生の行方を盛り上げてくれる。

NY旅行を計画する場合、もちろん財布と相談してカジュアルな楽しみ方をするのもひとつのアイデアだが、どうせ行くなら旅の間に何度かリッチな気分に満たされたい。そんな人にとってSATC、特にこの映画版は最適なテキストになるはず。そして同行者がいる場合、その相手がSATCのファンであってもそうでなくても、これら選りすぐりの場所を案内すれば、“NYの達人”として尊敬されるかもしれない。さらに主人公たちが50代に突入した最新作を観れば、NYの風景が最新にアップデイトされているので、旅行好きにとってSATCは意外や意外、マストな作品なのではないか。

【映画を巡る旅に出よう!】ニューヨーク ×『セックス・アンド・ザ・シティ』Place 01(アパート)
キャリーのアパート
【映画を巡る旅に出よう!】ニューヨーク ×『セックス・アンド・ザ・シティ』キャリーの自宅は、アッパー・イーストサイド73丁目という設定。アパートの入り口は劇中に何度も登場するが、実際のロケ地はダウンタウンのウエスト・ビレッジ。入り口前の階段はファンにとっても“聖地”となり、記念写真を撮る人が絶えなくなり、実際の住民のために撮影禁止の標識も。キャリー役のサラの自宅も、このロケ地の近所だとか。
●Carrie Bradshaw's Apartment
住所:66 Perry St., New York, NY 10014

Place 02(図書館)
ニューヨーク公共図書館
【映画を巡る旅に出よう!】ニューヨーク ×『セックス・アンド・ザ・シティ』年間の来館者数は1700万人。所蔵数は5000万点以上で、私立図書館として世界でも最大級。NY市民には日常的な場所で、観光客も訪れることができる。本館の正面玄関にあるライオンの像が目印。本作ではキャリーの結婚式の会場になったが、『スパイダーマン』『ゴーストバスターズ』『デイ・アフター・トゥモロー』などNY映画にも数多く登場。
●New York Public Library
住所:476 5th Ave., New York, NY 10018

完璧な結婚式に?
コラムニストのキャリーにとって、図書館での結婚式は夢の実現。彼女が尊敬する文豪たちのラブストーリーが所蔵されているからだ。ネオクラシックの外観・内装が美しいこの図書館には複数のホールがあり、実際に結婚式を挙げられる。企業のパーティなども行われている。

Place 03(オークションハウス)
クリスティーズ
【映画を巡る旅に出よう!】ニューヨーク ×『セックス・アンド・ザ・シティ』サザビーズと並ぶ、2大オークションハウスのクリスティーズは、1766年にロンドンで創業。NYではロックフェラーセンターの中にあり、年間600以上のオークションを開催。美術品はもちろん、ジュエリーやワイン、車も競売される。映画でサマンサが思い出のリングを競り落とそうとするように誰でも参加可能で、しかも入場無料。玄関にある看板は、映画『恋愛適齢期』の撮影用に作られたものだが、クリスティーズ側が気に入り、そのまま使用されている。
●Christie’s New York
住所:20 Rockefeller Plaza, New York, NY 10020

Place 04(レストラン)
ブッダカン
【映画を巡る旅に出よう!】ニューヨーク ×『セックス・アンド・ザ・シティ』キャリーとビッグが結婚式の前日にパーティを開いたレストラン。映画からわかるように、“これぞNY”と呼びたくなるゴージャスなスポットだ。チェルシーマーケットのすぐ隣に位置し、店名からイメージするように、メニューはアジアンフュージョン。なかでも北京ダックは絶品という評判だ。エリアごとにテーマカラーが分かれていたり、レセプションにルネサンス風の巨大な絵が飾られているなど、インテリアもため息もの。基本はディナーのみの営業。
●Buddakan
住所:75 9th Ave., New York, NY10011

続編も配信中!
【映画を巡る旅に出よう!】ニューヨーク ×『セックス・アンド・ザ・シティ』©2021 WarnerMedia Direct, LLC. All Rights Reserved. HBO Max™ is used under license.
昨年末からU-NEXTで配信がはじまった「AND JUST LIKE THAT.../セックス・アンド・ザ・シティ新章」。映画版のパート2から11年ぶりの新作に、サマンサ以外の3人が再集結。50代になったキャリーたちの日常が描かれ、すでに観た人からは、初回の衝撃展開に驚きの声も!


U-NEXTにて見放題で独占配信中

 
Information

雑誌『Safari』3月号 P180~181掲載

“映画の記事をもっと読みたい人はコチラ!

文=斉藤博昭 text : Hiroaki Saito photo by AFLO
これでライフスタイルが見違える!新鮮アイテムでいつもの夏をアップデイト!
SPONSORED
2025.06.25

これでライフスタイルが見違える!
新鮮アイテムでいつもの夏をアップデイト!

いよいよ待ちに待った夏。バカンスを楽しみにしている人も多いだろう。たとえ予定がなくても、気温の上昇とともに気分をぐっと上げていきたい。そんなときに必要なのが、ライフスタイルをアップデイトするためのアイテムだ。これさえあれば、いつもとはひと…

〈オメガ〉の“プロフェッショナルライン”に注目。復活した“レイルマスター”と 新色の“シーマスター”、心躍るふたつの名作。
SPONSORED
2025.06.27

〈オメガ〉の“プロフェッショナルライン”に注目。
復活した“レイルマスター”と 新色の“シーマスター”、心躍るふたつの名作。

〈オメガ〉を象徴するコレクションとして、1957年に創設された“プロフェッショナルライン”3部作。その中でも“レイルマスター”は、鉄道職員や電気技師といった強い電磁場が発生する場所で作業する人々を耐磁性の高さで支えた名作。そして、“シーマ…

TAGS:   Urban Safari Watches
〈ブランパン〉の名シリーズから新作登場。大人の休日にはシックなダイバーズを。
SPONSORED
2025.06.27

〈ブランパン〉の名シリーズから新作登場。
大人の休日にはシックなダイバーズを。

時計の人気トレンドにヴィンテージスタイルがある。1953年に誕生し、基本デザインを継承する“フィフティ ファゾムス”もそのひとつかもしれない。だがそこに懐古趣味はなく、常に新鮮な魅力を感じさせる。機能美という不変の価値があるからだろう。新…

TAGS:   Urban Safari Watches
リーダーにふさわしい〈グラスヒュッテ・オリジナル〉の一本。端正な機械式時計で仕事にも優雅さを。
SPONSORED
2025.06.27

リーダーにふさわしい〈グラスヒュッテ・オリジナル〉の一本。
端正な機械式時計で仕事にも優雅さを。

クルマやカメラなどドイツの工業製品の高い機能と品質は世界的に知られる。時計も例外ではない。〈グラスヒュッテ・オリジナル〉はその代表格だ。クラシカルなスタイルに決して派手さはない。だが漂う気品は、伝統に培われた揺らがぬ時計作りの哲学と美学を…

TAGS:   Urban Safari Watches
〈パネライ〉の傑作がさらなる進化。タフさと品格を併せ持つエレガントダイバーズ。
SPONSORED
2025.06.27

〈パネライ〉の傑作がさらなる進化。
タフさと品格を併せ持つエレガントダイバーズ。

歴史に裏打ちされた信頼性と機能。そして、存在感を放ちながら、品を保つデザイン性。そのすべてを兼ね備えた〈パネライ〉の“ルミノール マリーナ”は、知性と余裕をまとう大人にふさわしい腕時計だ。その傑作コレクションが今年、大胆な進化を遂げたとい…

TAGS:   Urban Safari Watches
〈エドックス〉の人気ダイバーズ時計が日本限定で登場!“とろやわ”ストラップで夏のビーチを満喫!
SPONSORED
2025.06.25

〈エドックス〉の人気ダイバーズ時計が日本限定で登場!
“とろやわ”ストラップで夏のビーチを満喫!

煌めく太陽に、白い砂浜、青い海。夏のビーチ遊びの季節がやってくる! ラフなビーチコーデの手元だって、やっぱり快適さを求めておきたい。そんな海遊びにはラバーストラップのダイバーズ時計が最適だ。そこでプッシュしておきたいのが〈エドックス〉の日…

TAGS:   Fashion Watches
〈ザ・ブセナテラス〉で過ごす憩いの時間!沖縄バカンスは贅沢でリラクシングなステイを!
SPONSORED
2025.06.25

〈ザ・ブセナテラス〉で過ごす憩いの時間!
沖縄バカンスは贅沢でリラクシングなステイを!

〈ザ・ブセナテラス〉は、日々の疲れを癒し、日常では味わえない贅沢な時間を過ごせる。充実したホテルの設備・サービス、海に面した立地を生かしたマリンアクティビティプログラム。ここは1泊2日くらいでは気づけない、魅力を秘めている。パートナーとと…

TAGS:   Stay&Travel
サンダルは履き心地と見た目のよさで選ぶ!夏に大活躍するサンダルは、〈ロンハーマン〉別注が優秀!
SPONSORED
2025.06.23

サンダルは履き心地と見た目のよさで選ぶ!
夏に大活躍するサンダルは、〈ロンハーマン〉別注が優秀!

夏がやってくると気分も開放的になり、休日はお出かけモードに。街にショッピングに行くのもいいし、たまにはアウトドアで自然の中に身を置くのも気持ちよさそうだ。もちろん、ご近所を散歩する程度で、家でゆっくり過ごすというのも幸せ。で、そのどんなシ…

TAGS:   Fashion
〈ジラール・ペルゴ〉夏の限定モデルが登場!サマーバカンスの相棒は“懐色”の復刻ダイバーズで!
SPONSORED
2025.06.20

〈ジラール・ペルゴ〉夏の限定モデルが登場!
サマーバカンスの相棒は“懐色”の復刻ダイバーズで!

マニュファクチュール=自社一貫生産体制を2世紀以上も貫き続けるスイス、ラ・ショー・ド・フォンの名門時計ブランド〈ジラール・ペルゴ〉。そのコレクションはどれもクラシカルかつドレッシーで気品に満ちたもの。そんなイメージを、文字どおりあざやかに…

TAGS:   Fashion Watches

NEWS ニュース

More

loading

ページトップへ