シーンに合わせたオリジナルデニムを作る!
日本最高峰デニムメーカーの〈カイハラ〉と、世界に誇るデニム加工技術を持つ縫製加工工場〈サーブ〉の協力のもと、世界に1本だけのオリジナルデニムを作ることになった北澤さん。前回はまさに王道、オーセンティックなデニムを仕立てることになったけど、後半の今回はいったいどんなデニムを作るのか!?
- SERIES:
- 北澤 豪の「こだわりMYスタイル!」
- TAGS:
- 北澤 豪の「こだわりMYスタ… Lifestyle
伸縮性のあるデニム生地の特徴を解説してくれた〈カイハラ〉の内川庸平さん
——それでは、“デニムを穿いてサッカーをする”を体現すべく、コンフォートデニムを作りましょう。ところで北澤さんは以前、憧れのデニムスタイルに白州次郎さんを挙げていらっしゃいましたよね。
北澤:白州さんは国際会議に出向く際の機内で、まわりはみんなスーツなのに、ひとりだけ白Tにデニムというスタイルだったそうです。そういうマイウェイなところがかっこいいですよね。でも機内でデニムって正直なところ、結構窮屈(笑)。
カイハラ:そこでおすすめしたい生地が2つあります。ストレッチ素材を使ったタイプと、見た目がデニムでも実はジャージ素材でできたタイプです。この2タイプなら機内はもちろん、どんなときでも快適に穿けます。
北澤:僕ってジャージのイメージがあるでしょ? 元アスリートだし。
——いや、どちらかというとスーツかアメカジというイメージが強いですが……。
北澤:え、そうなの!? スポーツ系のテレビ番組やサッカー教室でプレイするときはジャージを着ているんだけどなぁ〜。たとえば、そういう企画でデニムを穿いて登場すれば、「なにそれ、今日はデニムでやるの!?」みたいなツッコミが入って面白いかなと。
カイハラ:となると、見た目はがっちりデニムだけど、履き心地はジャージという方がいいかもしれませんね。たとえばコチラは、 “モーションフィットデニム”というこれまでのデニムには無いストレスフリーな履き心地で、特別な織り方をした生地なんですが、一般的なデニム特有のゴワつきが一切ないので、サッカーのような激しい運動だって余裕でできますよ。
北澤:ちょっと穿いてみようかな……。え、すごい! ジャージより穿きやすいかも。デニムらしい硬くて重たい感じも確かにいいけど、コレ穿いたら戻れないかもしれない。それでいて見た目が完璧なデニムですよね。
モーションフィットデニム生地の柔らかさに驚く北澤さん
サーブ:見た目の加工は、お任せください。レーザー技術を駆使して、ヴィンテージな表情を完璧に再現してみせます。トーンは北澤さんの焼けた肌のコントラストが出る、淡青で爽やかに仕立てる方がよいと思います。あとは北澤さんの体型に最適なシルエットに調整すれば、大丈夫ですね。
北澤:今、カンボジアでサッカー関連の取り組みをいろいろと行なっているんですよ。そのときに穿いて行けたら便利ですね。機内でも現場でも、快適に過ごせそうですよ!
こうしてできた“コンフォートデニム”の仕上がりイメージはこんな感じ。
イベントなどで急にボールを蹴ることもある北澤さんにとって、伸縮性のあるデニム生地はまさにうってつけ
柔らかく伸びやかな生地感で、従来のデニム生地にはない穿き心地。それにアタリやタテ落ち感といった、本来は正統なデニム生地にしか表現されない経年変化を、加工技術で見事に表現する予定だ。もちろんスポーツもできちゃうくらいに動きやすいから、スポーツ番組で穿けば共演者のツッコミも冴えわたるはず!
生地や加工方法で様々なアイデアを提案してくれた〈カイハラ〉専務取締役の貝原淳之さん(写真右奥)と、〈サーブ〉代表取締役の澤上順二さん(写真右前)
——最後となる3本めはどんなものを作りますか?
北澤:パーティにも穿けるデニムがほしいですね。どうせなら、オケージョンを問わずに着られるセットアップがかっこいいかな。
サーブ:それならひとつ提案が。無加工のセルビッジデニムで上下揃えるのはどうですか? スラックス型のデニムは多いのですが、セルビッジデニムで仕上げることはそうないんです。それにジャケットを用意して上下の揃いにするとなるとコストがかさんで量産化は難しいんです。せっかく“世界にひとつ”を作るなら、面白いと思いますよ。
カイハラ:それなら我々が開発した、ストレッチ素材なのに旧織機で織り上げたセルビッジ生地を使うといいかもしれません。ドレススタイルなのにオーセンティックな印象も醸せて、すごく男らしい雰囲気を演出できるんですよ。
北澤:セットアップで着たときに窮屈な感じになるのはちょっと嫌だなと思っていたので、すごくいいご提案ですよ!
サーブ:パンツはセンタープレスをかけて、カフをダブルに取るとちょっと耳が覗くので、おすすめです。
——さりげにお洒落が効いて、いいスタイルが叶いそうですね。ジャケットはどんな形がいいですか?
北澤:やっぱりダブルブレストで貫禄たっぷり、がいいですね。
サーブ:ダブルブレストのジャケットをセルビッジ生地で……、できるかな……(笑)。
生地の手触りを確認しながら、セットアップのイメージを膨らませる北澤さん
——となると、シャツもデニムで、ですかね。
北澤:デニムだけで揃えられるとかっこいいよね。
カイハラ:もちろん、シャツに使える軽オンスの生地も用意できます。濃いデニムスーツのトーンとのバランスを考えて、やや明るめのものを合わせるといいかと思いますよ。
そんなこんなでイメージが固まった、デニムスーツのイメージはこんな感じ。
以前からデニムのセットアップを作りたがっていた北澤さん。スラックス型のデニムにジャケット、シャツも揃える予定
センタークリースをしっかり入れたスラックス型に、プリーツも加えてやや腿まわりをゆったりめに。ダブルブレストのジャケットの絞りとあいまって、メリハリの効いたドレススタイルが作れるはず。
——ここまで、3タイプのデニムを作ろうということで、〈カイハラ〉と〈サーブ〉と一緒に考えてきましたが、お話してみていかがでしたか?
北澤:結構無茶なことをバンバン言いましたけど、全部に対して「あぁ、それならこれがいい」ってすぐに対応してくれるのが素晴らしいですね。デニム党を自負していましたが、ここまですごい対応力というか、開発力や技術力を持っているデニムのプロが日本にいたなんて、驚きました。
カイハラ:現代ではデニムは洋服だけじゃなく、インテリアやクルマにも対応する必要があるんです。腕時計のような精密機械にも対応する素材も開発しました。
サーブ:実はデニムを加工するというのは、日本が最初にはじめたことなんです。歴史もあり、その技術開発力もすごい勢いで進化しています。
北澤:そうなんですね。プロがいろいろ提案してくれたんですから、間違いなくいいものができますよ。仕上がりが本当に楽しみです。作る工程も見学もしたいくらいですよ(笑)。
3タイプとも、出来上がりは秋の予定。もちろん、完成した“北澤デニム”は『Safari Online』でレポート予定だ。どんな仕上がりになるか、お楽しみに!
元サッカー日本代表。現役時代は豊富な運動量と闘志あふれるプレースタイルから、“中盤のダイナモ”と称された。現在は日本サッカー協会の理事を務めながら、サッカーの普及などに尽力する傍ら、日本テレビ系『NEWS ZERO』のサッカー解説やサッカー中継の解説などでも活躍中。
●カイハラ株式会社
日本屈指のデニム生産量を誇る広島県福山市に本社を構えるデニム生地メーカー。高品質にこだわる姿勢が認められ、日本のみならず世界中のファッションブランドに生地を提供している。メイド・イン・ジャパンのデニムを牽引する存在。
URL:http://www.kaihara-denim.com
●株式会社サーブ
神奈川県平塚市に本社を置くデニムの縫製・洗い加工を行う会社。国内最高峰の技術を誇り、〈リーバイス〉から認定工場に指定されている。
URL:http://saab-group.jp
text :Yuta Yagi photo : Yoshifumi Ikeda(BOIL)