【テーブス海】悔しい敗戦から理想の選手像が明確に!
アルバルク東京の新戦力として、レギュラーシーズン60試合、CSの3試合すべてに先発出場したテーブス海。ステップアップし続ける若きポイントガードが、悔しさの中で大切なものを掴んだ一戦について語る。
- SERIES:
- アスリートの分岐点! vol.47
KAI TOEWS
TURNING POINT
2024年5月13日
日本生命Bリーグ
クォーターファイナル
GAME3
強豪アルバルク東京の先発ポイントガードとして、シーズンを通してコートに立ったテーブス海。移籍初年度ながら新戦力としてフィットし、レギュラーシーズンにおけるBリーグチーム最多勝利(48勝12敗)を記録したアルバルク東京の強さに貢献した。
そんなテーブスが分岐点として語ってくれた試合は、今シーズンのBリーグチャンピオンシップ(以下CS)におけるクォーターファイナルのGAME3。リーグ戦4位でCS進出を決めたアルバルク東京は、このクォーターファイナルで昨シーズン王者の琉球ゴールデンキングスと激突。初戦のGAME1を琉球、2戦めのGAME2を東京がそれぞれ制し、両チームが一勝一敗となった勝負の行方は、テーブスが分岐点として選んだこのGAME3に持ち越されることになった。
勝利したチームがセミファイナル進出の切符を掴むことになった一戦は、序盤から両者とも譲らない状態が続き、どちらかがリードすれば相手もやり返す一進一退の攻防が続く展開に。最終的に第4クォーター終盤で4点差を追いかけることになった東京は、小酒部泰暉がファウルを受けながら3ポイントを沈める執念のプレイで同点に追いつくが、その後相手にフリースロー1本を沈められてしまうことに。わずか1点差で、CS敗退となった。
「3試合ともものすごくタフな戦いで、チームとして最後の最後まで全力で戦いました。その最後の戦いとなったGAME3で自分たちが目指しているところには届きませんでしたが、これまで体験したことがなかった悔しさも含め、これからに繋がる原動力となる試合になったことは間違いありません。それと当時に、自分が目指すべき選手像がはっきりとわかった試合でもあります。試合の中でも鮮明に記憶に残っているのは、第4クォーターの最後に1点を追う残り22秒からのオフェンスで、僕とロシター(ライアン・ロシター)でピック・アンド・ロールを仕掛けたシーン。僕がロシターにポケットパスを出して、それを受けたロシターが得意のフローターシュートを打った場面です。残念ながらシュートは外れてしまいましたが、シーズン最後の最も重要な試合の重要な場面でああやって仕掛けていく判断ができたことは、ポイントガードとしての成長を表すもの。これからさらに成長していくうえで、重要な意味をもつ選択だったと思います。もし、来シーズン同じ場面になってもこのプレイを選択すると思いますし、こういったプレイをもっと極めていきたいです」
プレイする際の状態としても、自分が理想とするところに持っていけたという。
「バスケ選手としてだけでなく、アスリートとして一番理想的な状態は、無になっている状態。試合の流れや戦術、メンタル面のプレッシャーなど、考えるべきことはたくさんありますが、一番うまくいくときはいい意味でなにも考えず、無になれているときではないでしょうか。本能に任せてプレイしていて、身体が自然に最良の選択をしながら動いていく。そういった状態だといいパフォーマンスが出るし、気持ちよくプレイできる。先ほど話した終盤のプレイは結果として得点にはなりませんでしたが、間違いなく無になれていた状態での選択です。試合の最も重要な場面で考えすぎず、無になることができていたということもひとつの大きな成長でした。2、3年前の自分だったら、あの場面で間違いなく動揺していたと思いますし、考えすぎて空回りしていたのではないかと思います」
来シーズンに向けて動きはじめたアルバルク東京は、小酒部泰暉とともにクラブの将来を担う“98年組”としてテーブスとの継続契約を発表。来期も強豪のメインガードを担うことになりそうだ。
「残念ながら今期はクォーターファイナルで終わってしまいましたが、レギュラーシーズンのクラブ歴代最高勝率を達成できたことはプラスとしてとらえるべきこと。また、負けてはしまったものの、昨シーズンの王者と第3戦の最後までわからない状況に持ち込むところまで戦えたのは、間違いなくチームの成長です。来シーズンは、僕だけでなくチーム全員がたどりつけなかった優勝を目指してリベンジする思いで戦っていくと思います。ポイントガードとして戦ううえで様々な選択肢がありますが、どの選択肢が必要になってもしっかりと応えられるガードになることが理想であり、自分のスタイルにも合っています。その役割をまっとうして、チームに大きな勝利を届ける姿をコートの上で見せていきたい」
AFLO
バスケットボール選手
テーブス海
KAI TOEWS
1998年、兵庫県生まれ。NCAA1部の大学でプレイする布石として高校2年で渡米し、ノースカロライナ大学ウィルミントン校で活躍。優勝に貢献した宇都宮ブレックスを経て、2023年にアルバルク東京に移籍。2018年に日本代表に選出され、2022年にはFIBAアジアカップ出場。
TAMURA’S NEW WORK
ガンバ エキスポ 2024
記念ユニフォームには、ボディカラーが赤いゴールキーパー版もあり、記念シャツやグッズもラインナップされている。「この記念ユニフォームやシャツを着た選手やサポーターのみなさんが、スタジアムで一丸となって戦う光景を思い浮かべて描きました」
シグネチャーを見つけられた作品
歌舞伎の隈取りをモチーフに炎を描き、戦う姿勢と迫力を表現したユニフォーム。これは、8月24日(土)のJ1リーグ第28節アビスパ福岡戦で開催される“ガンバ エキスポ 2024”のために製作されたもの。“スポーツのチカラで地域を元気にしたい、地域の心の拠りどころでありたい、子供たちに夢を持つきっかけを与えたい”といったチーム理念を実現すべく開催されている同イベントを盛り上げるために作った特別なユニフォームだ。
「無限の可能性を生み出したいというイベントテーマを表現するために無限マークを用いた案をいくつか提案し、この作品を選んでいただきました。アーティストとしていつか自分を象徴するモチーフを持ちたいと思っていましたが今回、この作品になにかを感じていただけたということで隈取りがそのひとつになる可能性を感じました。当日は炎の隈取りのように熱い気持ちで応援し、選手たちが戦う姿を目に焼きつけたいと思います」
アーティスト
田村 大
DAI TAMURA
1983年、東京都生まれ。2016年にアリゾナで開催された似顔絵の世界大会であるISCAカリカチュア世界大会で、総合優勝。アスリートを描いた作品がSNSで注目を集め、現在のフォロワーは10万人以上。その中にはNBA選手も名を連ねる。Instagram:@dai.tamura
アスリートに関するオススメ記事はコチラ!
◆アルバルク東京【テーブス海】は、お洒落もプレイも自分に限界を作らない!
◆スター選手が愛用するラグジュアリー時計!
◆時計ブランドに認められたアスリートたち!
◆アスリートとファッション
◆美女アスリートとデニム
雑誌『Safari』9月号 P182〜184掲載
“アスリートの分岐点”の記事をもっと読みたい人はコチラ!
●雑誌・WEB『Safari』の公式TikTokは
こちらからアクセスしてみて!
illustration : Dai Tamura text : Takumi Endo photo by AFLO