Safari Online

SEARCH

LIFESTYLE ライフスタイル

2024.05.16


カヌー競技の先駆者【羽根田卓也】は、開き直りからの快挙で列強と戦える選手に!

男子カナディアンシングルのエースとして、5大会めの五輪に挑む羽根田卓也。日本にカヌー競技を知らしめた先駆者が、当時はまさに雲を掴むような話だったアジア人初のメダル獲得を達成し、世界の列強と肩を並べる存在となった一戦について語る。

KENTARO SATO
TURNING POINT
カヌー競技の先駆者【羽根田卓也】は、開き直りからの快挙で列強と戦える選手に!2016年8月9日
リオデジャネイロ五輪 カヌー・スラローム
男子カナディアンシングル決勝

昨年のアジア選手権で優勝を果たし、パリ五輪出場を決めた羽根田卓也。カヌーの男子カナディアンシングルは最後の1枠を全アジアで争う厳しい戦いとなったがそれを勝ち抜き、5大会連続でオリンピックという大舞台に挑む切符を掴んだ。そんな羽根田が分岐点として語ってくれたのは、日本人初の銅メダル獲得という快挙を成し遂げたリオデジャネイロ五輪。アジア人が五輪のカヌー競技で表彰台に立つのは男女を通じてはじめてのことで、日本のみならず世界に大きな衝撃を与えた出来事だった。羽根田自身にとっても、決して平坦ではなかった競技人生の中で積み重ねてきたものが、ようやく実を結んだ瞬間だったという。

「僕にとって最初の五輪は2008年の北京でしたが、そのときは心のどこかで五輪に出場できたことで満足してしまっている部分があったと思います。加えて21歳という若年齢ということもあって経験と実力が備っておらず、本戦でいい結果を出せませんでした。その経験を経て挑んだロンドンでは五輪に出場すること自体にプレッシャーを感じることなく戦え、7位入賞という自分として胸を張っても恥ずかしくない結果を出すことができた。こうしたステップを踏めたからこそ、リオ五輪で表彰台に乗ることができたのだと思っています」

今でこそ羽根田の快挙によってカヌー競技自体が日本で認知されているが、当時は競技も選手も一般的にはほぼ無名。加えてカヌー競技の世界においても、アジア人がトップ選手として活躍することなど考えられなかった時代だったという。

「僕は高校卒業と同時に、強くなりたい一心でカヌー強豪国のスロバキアに行っていたのですが、当時はアジア人が世界のトップに食い込もうとしていること自体がちゃんちゃらおかしいという空気感でした。そうした環境の中で実力をつけ、2016年のリオ五輪の前にフランスのポーで行われたカヌースラロームのワールドカップで3位に入賞することができた。アジア勢でははじめてのことだったので、そのこと自体がビッグニュースだったのですが、18歳でスロバキアに渡ってから28歳までカヌーに打ち込んできてようやく表彰台に立つことができた。というところだけでもなかなかの苦労だったと感じていただけると思うのですが、そのときに自分の中でも努力してきたことが結果として表れてきたことを感じ、これは実力を出せばもしかしたらリオ五輪でも結果を出せるかもしれない。そんな淡い期待を抱くようになっていました」

リオ五輪に挑むまではパフォーマンスも上がっていたが、実は試合直前になって体調面に問題が生じていたという。

「試合の前々日くらいから体調を崩し、自分では怖くて測れなかったのですが熱が出ていました。発熱で頭がボーッとしていて、五輪に向けてこんなに準備をしてきたのに万全の状態で臨めないのか……という状態だったのですが、試合前日に開き直ってしまったんです。その開き直りが、パフォーマンスにいい影響をもたらしてくれました。どこか自然体で挑めたというか、北京で初出場してロンドンで入賞し、次はメダルというプレッシャーも感じていた中で、その吹っきれた感覚があったことがすごくよかった。まさに怪我の功名。五輪のような極限の勝負になると、もうコンディションなんて誤差でしかなくて、最後は精神力の勝負になってくるんです。今思うと発熱からの開き直りがいい効果になって、もうジタバタしてもしょうがないという感覚から、いわゆるゾーンみたいなものに入っていたんじゃないかと思います」

表彰台に立った瞬間は、なにものにも代えがたい感覚が込み上げてきたという。

「スロバキアに行って10年経っていました。苦節や我慢という表現は好きではないのですが、電光掲示板に結果が表示された瞬間は努力がすべて報われたという感覚で、その結果によって競技自体の注目度や環境も大きく変わりました」

そんな体験を経て5度めの切符を掴んだパリ五輪は、どんな思いで挑むのか。

「カヌーは、技術と経験が8割以上生きてくる競技。世界のトップ10の半数以上が僕と同年代です。僕自身、ベテランに近づく中で表彰台を狙って戦う一方、限界に挑戦して戦う姿をより多くの人に見てもらえるように表現していきたい。アスリートが挑戦する姿に見る人が突き動かされ、それをなにかしらの形で人生に反映していく。それができることがスポーツの素晴らしさだと思うので、僕の軸として外してはいけないと思っています」

カヌー競技の先駆者【羽根田卓也】は、開き直りからの快挙で列強と戦える選手に!カヌースラローム選手
羽根田卓也
TAKUYA HANEDA
1987年、愛知県生まれ。名鉄学園杜若高等学校卒業後にスロバキアに渡ってカヌーの技術を磨き、現地の難関校コメニウス大学に進学。2016年のリオ五輪でアジア人初の銅メダル獲得。10位となった東京五輪を経て、5度めの五輪挑戦を決意。ミキハウス所属。

TAMURA’S NEW WORK
東北楽天ゴールデンイーグルス
カヌー競技の先駆者【羽根田卓也】は、開き直りからの快挙で列強と戦える選手に!カヌー競技の先駆者【羽根田卓也】は、開き直りからの快挙で列強と戦える選手に!「仙台駅や楽天モバイルパーク宮城で想像していた以上に大きく飾っていただいている絵や、そこで笑顔で写真を撮る方々を見てきました。実際に仙台に行ってみて、自分は多くの人たちのおかげで夢のような経験をさせてもらっているんだなと改めて思いました」

多くの人と気持ちを共有するために

2024年シーズンのスローガンである“いただき!(頂)”を表すモチーフの前に、勇ましく佇む東北楽天ゴールデンイーグルスの選手たち。これは、シーズン開幕を盛り上げるために仙台駅や仙台の街に掲げられた、キービジュアルだ。

「開幕戦が地元・仙台で開催されることに合わせ、ファンの方々の気持ちを盛り上げたいという思いを込めながら、選手1人ひとりを描かせていただきました」

実際に仙台に足を運び、駅や街に作品が掲示されている景色を見てきたという。

「僕が机の上で描いた作品が多くの人たちの目に留まるビジュアルとして掲示してもらえ、それを見た人の中にまた、なにかが共有されて広がっていく。そんな光景を見させていただくことができました。所有者が1人で楽しむアートも価値がありますが、そうやって大きな広がりを持つことができるアートにもまた、素晴らしい価値があることに気づきを得られました。アーティストとしてまた、新しいモチベーションをもらえた作品です」

カヌー競技の先駆者【羽根田卓也】は、開き直りからの快挙で列強と戦える選手に!アーティスト
田村 大
DAI TAMURA
1983年、東京都生まれ。2016年にアリゾナで開催された似顔絵の世界大会であるISCAカリカチュア世界大会で、総合優勝。アスリートを描いた作品がSNSで注目を集め、現在のフォロワーは10万人以上。その中にはNBA選手も名を連ねる。Instagram:@dai.tamura
 

 

アスリートに関するオススメ記事はコチラ!
アスリートとファッション
美女アスリートとデニム

 
Information

雑誌『Safari』6月号 P238〜240掲載

“アスリートの分岐点”の記事をもっと読みたい人はコチラ!

●『Safari Online』のTikTokがスタート!
こちらからアクセスしてみて!

イラスト=田村 大 文=遠藤 匠
illustration : Dai Tamura text : Takumi Endo photo by AFLO
俳優・志尊 淳が〈グッチ〉の新作を着こなす!アイコニックなウエアを優雅に!
SPONSORED
2025.05.23 NEW

俳優・志尊 淳が〈グッチ〉の新作を着こなす!
アイコニックなウエアを優雅に!

イタリアを代表するラグジュアリーブランド、〈グッチ〉から夏の終わりを彩る新作コレクションが到着。クラシックながら、爽やかなムードが漂うプレフォールコレクションは、個性的にしてお洒落心をくすぐる、見どころ満載のラインナップ。そして今回、そん…

TAGS:   Fashion グッチ
〈サンローラン〉の個性的な1枚をまとう!夏旅で着たいセンシュアルなシャツ!
SPONSORED
2025.05.23 NEW

〈サンローラン〉の個性的な1枚をまとう!
夏旅で着たいセンシュアルなシャツ!

夏の大人の着こなしに、洗練された上質なシャツは欠かせない。そんなシャツを得意とするのが、フランスのラグジュアリーメゾン〈サンローラン〉。なかでも今シーズン目立つのが、夏のリゾートで映えるエレガントで個性的なアイテム。こんなシャツを身にまと…

俳優・磯村勇斗と〈ベル&ロス〉の最新作!手元に馴染む小ぶりBR-05!
SPONSORED
2025.05.23 NEW

俳優・磯村勇斗と〈ベル&ロス〉の最新作!
手元に馴染む小ぶりBR-05!

〈ベル&ロス〉のアーバンコレクション“BR-05”に、小ぶりな36㎜モデルが仲間入りを果たした。エレガントさと精悍さに加え、軽快さという新たな魅力をまとったラグスポウォッチ。その特筆すべき魅力を、俳優の磯村勇斗がいずれも輝きを放つふたつの…

TAGS:   Watches
大人の休日に似合う〈エルケクス〉のこだわりアイテム!夏のアメカジはカレッジスタイルで!
SPONSORED
2025.05.23 NEW

大人の休日に似合う〈エルケクス〉のこだわりアイテム!
夏のアメカジはカレッジスタイルで!

夏のアメカジはプリントTやポロシャツが頼り。昔から定番のアイテムだけど、仕様や素材にこだわってカレッジテイストを体現した〈エルケクス〉なら、どこか懐かしくも新鮮。さらに差をつけたいときは、重ね着テクが有効。これで学生とはひと味違う、“カレ…

TAGS:   Fashion
〈デンハム〉白澤社長が着こなす新作デニム!夏に着たい爽快テックデニムのセットアップ!
SPONSORED
2025.05.23 NEW

〈デンハム〉白澤社長が着こなす新作デニム!
夏に着たい爽快テックデニムのセットアップ!

夏にデニムは暑くてちょっと……と、敬遠してしまうひとも多いのでは!? そこで紹介したいのが、〈デンハム〉の“エアーテックデニム”。世界的デニム生地メーカー“カイハラデニム”開発のメッシュデニム生地を使用した、通気性抜群のデニムだ。「どんな…

TAGS:   Fashion Denim
着こなしを引き締める〈トム フォード アイウエア〉の新作!艶のあるサングラスが夏スタイルに効く!
SPONSORED
2025.05.23 NEW

着こなしを引き締める〈トム フォード アイウエア〉の新作!
艶のあるサングラスが夏スタイルに効く!

ミニマルな着こなしになりがちな夏こそ、小物は大事。特に顔まわりを演出するサングラスには妥協したくないはず。そこで、押さえたいのが〈トム フォード アイウエア〉の新作だ。計算しつくされた繊細でエレガントなフォルムが目元に色気を宿し、夏のシン…

TAGS:   Fashion
「それ、どこで買ったの?」と驚かれる!?この夏、人と差をつけるなら、〈ロンハーマン〉だけの特別なTシャツ!
SPONSORED
2025.05.19

「それ、どこで買ったの?」と驚かれる!?
この夏、人と差をつけるなら、〈ロンハーマン〉だけの特別なTシャツ!

日差しが強くなってきて、いよいよ待ちに待った夏が少しずつ肌で感じられるようになってきた。ということは、俄然欲しくなってくるのがTシャツだ。夏がやってきたら、恐らく毎日のように着ることになるアイテムといっても過言ではない。であれば、大人だっ…

TAGS:   Fashion
【期間限定】堅牢ラゲッジをお望みの人へ!〈エフピーエム ミラノ〉の リミテッドコンセプトストア開催!
SPONSORED
2025.05.14

【期間限定】堅牢ラゲッジをお望みの人へ!
〈エフピーエム ミラノ〉の リミテッドコンセプトストア開催!

まだ知らない人は、これを機会に触れたほうがいい。というのは〈エフピーエム ミラノ〉が、高級ラゲッジとして注目を浴びているから。日本に本格上陸したのがまさに今年。そして、タイミングがいいことに、伊勢丹新宿店をはじめ日本各地で期間限定のリミテ…

TAGS:   Fashion Stay&Travel
黒木メイサさんによく似合う〈マクラーレン〉アルトゥーラ スパイダー。引き込まれるのは“静かなる贅沢”感と品のよさ。
SPONSORED
2025.04.30

黒木メイサさんによく似合う〈マクラーレン〉アルトゥーラ スパイダー。
引き込まれるのは“静かなる贅沢”感と品のよさ。

ドライバーズシートからの蠱惑的な視線は、自由で開放感にあふれた未知のドライブへと挑発する。黒木メイサ。凛とした姿からは大人の女性のしなやかさが伝わり、〈マクラーレン〉の内なる先進テクノロジーと呼応する。そのケミストリーが紡ぎ出す新たなラグ…

TAGS:   Urban Safari Cars
ハイパフォーマンスの〈Mercedes-AMG〉とラグジュアリーの〈Mercedes-Maybach〉メルセデス・ベンツが誇るふたつの頂点を堪能する。
SPONSORED
2025.04.30

ハイパフォーマンスの〈Mercedes-AMG〉とラグジュアリーの〈Mercedes-Maybach〉
メルセデス・ベンツが誇るふたつの頂点を堪能する。

Mercedes-AMGとMercedes-Maybach─サーキットで培った技術を結実させた至高のパフォーマンスと、最先端テクノロジーと卓越したクラフトマンシップが創り出す究極のラグジュアリー体験。それぞれの哲学を体現した至高の一台で、…

TAGS:   Urban Safari Cars
町田啓太のお気に入りは〈タグ・ホイヤー〉のこの新作!週末を彩る腕時計は上品スポーティで!
SPONSORED
2025.04.24

町田啓太のお気に入りは〈タグ・ホイヤー〉のこの新作!
週末を彩る腕時計は上品スポーティで!

〈タグ・ホイヤー〉は、今年モータースポーツの最高峰、F1の公式タイムキーパーにカムバックした。“DESIGNED TO WIN”(勝利のために)を掲げ、ヘリテージが息づくコレクションにも勝利への熱い情熱と洗練された機能美が宿る。町田啓太か…

TAGS:   Fashion Watches
〈タトラス〉で見つけた週末が楽しくなる1着!違いが出る服を着て海へ、リゾートへ!
SPONSORED
2025.04.25

〈タトラス〉で見つけた週末が楽しくなる1着!
違いが出る服を着て海へ、リゾートへ!

バカンスシーズンを前に、海遊びやリゾート旅行の予定を立てはじめた人も多いかも。まわりと差がつく服選びで、テンションを上げて臨みたい。そこで注目なのが〈タトラス〉の新作。涼しげな素材を使ったアイテムや、リラックス感たっぷりなセットアップなど…

TAGS:   Fashion
夏のターフに映える〈ラコステ〉のゴルフウエア!ゴルフコーデに効くレトロなチェック柄!
SPONSORED
2025.04.24

夏のターフに映える〈ラコステ〉のゴルフウエア!
ゴルフコーデに効くレトロなチェック柄!

夏のゴルフスタイル、それも西海岸流なら、南国やビーチを感じさせる柄でハッピーに装うのがセオリー。だけど正直まわりとのカブりも気になる!? だったら、ゴルフ発祥の地を思わせるクラシックなチェック柄で、大人っぽくいくのはどう? 〈ラコステ〉の…

TAGS:   Fashion
〈リュクスエイケイエムプラス〉でエンジョイゴルフ!夏のゴルフで映えるリゾート気分のウエア!
SPONSORED
2025.04.24

〈リュクスエイケイエムプラス〉でエンジョイゴルフ!
夏のゴルフで映えるリゾート気分のウエア!

燦々と降り注ぐ太陽の下で夏ゴルフを楽しむなら、インパクト抜群なアイテムを主役にした個性的な着こなしが気分! でも、ここで大切なのが大人っぽい品格。遊び心あふれる大胆なデザインと大人の気品を両立したアイテムが揃う〈リュクスエイケイエムプラス…

TAGS:   Fashion
デニムを知り尽くす〈デンハム〉白澤社長の愛用デニムは一体!?こだわり抜いた“メイド・イン・ジャパン”の骨太デニムが新定番!
SPONSORED
2025.04.24

デニムを知り尽くす〈デンハム〉白澤社長の愛用デニムは一体!?
こだわり抜いた“メイド・イン・ジャパン”の骨太デニムが新定番!

今年で創業17年を迎える〈デンハム〉。素材やデザイン、ステッチに至る隅々までこだわったデニムは一生穿き続けられるアイテムとして、1本は必ず持っておきたい。細身から太めまで豊富に形があるなかで、今回紹介したいのが、ほどよい太さでダメージ加工…

TAGS:   Fashion Denim
〈トライアンフ〉を相棒にすれば、週末がガラリと変わる!バイクライフをはじめるならスタイルのある“400cc”で!
SPONSORED
2025.04.24

〈トライアンフ〉を相棒にすれば、週末がガラリと変わる!
バイクライフをはじめるならスタイルのある“400cc”で!

バイクって、いつの時代でも男心を刺激する乗り物。乗ったときのスピード感やスリルがそうさせるのか。それとも格好いい人が乗っている、そんな思いのせいなのか。「子供の頃からの憧れはまだ捨てきれない」と感じる人にこそ伝えたい。大人になった今だから…

TAGS:   Cars Lifestyle
〈カシラ〉のキャップでこなれ感、ハットで格上感!帽子で頭ひとつ抜ける大人のTシャツ姿!
SPONSORED
2025.04.24

〈カシラ〉のキャップでこなれ感、ハットで格上感!
帽子で頭ひとつ抜ける大人のTシャツ姿!

大好きなTシャツで週末を過ごせるシーズンだけど、シンプルなだけに着こなしで差をつけるのは難しくなってくる。そんなときに、役に立つのが帽子。〈カシラ〉のキャップならアメカジ姿にこなれ感が出るし、ハットなら品格がぐっと上がる。そんなワザあり帽…

TAGS:   Fashion
〈エクスタイル〉のアメリカンな新作Tを鳥谷 敬が着こなす!大人のプリントTはレトロスポーツな1枚で!
SPONSORED
2025.04.24

〈エクスタイル〉のアメリカンな新作Tを鳥谷 敬が着こなす!
大人のプリントTはレトロスポーツな1枚で!

夏のアメカジはTシャツが主役。大人の男に似合うのは、ちょっとレトロなプリントTだ。とくれば、“アメリカンカレッジリーグ”から生まれたカレッジスタイルが狙いめ。なかでも〈エクスタイル〉で展開するスポーツブランドのTシャツは、どこか懐かしくも…

TAGS:   Fashion

NEWS ニュース

More

loading

ページトップへ