Safari Online

SEARCH

LIFESTYLE ライフスタイル

2024.05.16


カヌー競技の先駆者【羽根田卓也】は、開き直りからの快挙で列強と戦える選手に!

男子カナディアンシングルのエースとして、5大会めの五輪に挑む羽根田卓也。日本にカヌー競技を知らしめた先駆者が、当時はまさに雲を掴むような話だったアジア人初のメダル獲得を達成し、世界の列強と肩を並べる存在となった一戦について語る。

KENTARO SATO
TURNING POINT
カヌー競技の先駆者【羽根田卓也】は、開き直りからの快挙で列強と戦える選手に!2016年8月9日
リオデジャネイロ五輪 カヌー・スラローム
男子カナディアンシングル決勝

昨年のアジア選手権で優勝を果たし、パリ五輪出場を決めた羽根田卓也。カヌーの男子カナディアンシングルは最後の1枠を全アジアで争う厳しい戦いとなったがそれを勝ち抜き、5大会連続でオリンピックという大舞台に挑む切符を掴んだ。そんな羽根田が分岐点として語ってくれたのは、日本人初の銅メダル獲得という快挙を成し遂げたリオデジャネイロ五輪。アジア人が五輪のカヌー競技で表彰台に立つのは男女を通じてはじめてのことで、日本のみならず世界に大きな衝撃を与えた出来事だった。羽根田自身にとっても、決して平坦ではなかった競技人生の中で積み重ねてきたものが、ようやく実を結んだ瞬間だったという。

「僕にとって最初の五輪は2008年の北京でしたが、そのときは心のどこかで五輪に出場できたことで満足してしまっている部分があったと思います。加えて21歳という若年齢ということもあって経験と実力が備っておらず、本戦でいい結果を出せませんでした。その経験を経て挑んだロンドンでは五輪に出場すること自体にプレッシャーを感じることなく戦え、7位入賞という自分として胸を張っても恥ずかしくない結果を出すことができた。こうしたステップを踏めたからこそ、リオ五輪で表彰台に乗ることができたのだと思っています」

今でこそ羽根田の快挙によってカヌー競技自体が日本で認知されているが、当時は競技も選手も一般的にはほぼ無名。加えてカヌー競技の世界においても、アジア人がトップ選手として活躍することなど考えられなかった時代だったという。

「僕は高校卒業と同時に、強くなりたい一心でカヌー強豪国のスロバキアに行っていたのですが、当時はアジア人が世界のトップに食い込もうとしていること自体がちゃんちゃらおかしいという空気感でした。そうした環境の中で実力をつけ、2016年のリオ五輪の前にフランスのポーで行われたカヌースラロームのワールドカップで3位に入賞することができた。アジア勢でははじめてのことだったので、そのこと自体がビッグニュースだったのですが、18歳でスロバキアに渡ってから28歳までカヌーに打ち込んできてようやく表彰台に立つことができた。というところだけでもなかなかの苦労だったと感じていただけると思うのですが、そのときに自分の中でも努力してきたことが結果として表れてきたことを感じ、これは実力を出せばもしかしたらリオ五輪でも結果を出せるかもしれない。そんな淡い期待を抱くようになっていました」

リオ五輪に挑むまではパフォーマンスも上がっていたが、実は試合直前になって体調面に問題が生じていたという。

「試合の前々日くらいから体調を崩し、自分では怖くて測れなかったのですが熱が出ていました。発熱で頭がボーッとしていて、五輪に向けてこんなに準備をしてきたのに万全の状態で臨めないのか……という状態だったのですが、試合前日に開き直ってしまったんです。その開き直りが、パフォーマンスにいい影響をもたらしてくれました。どこか自然体で挑めたというか、北京で初出場してロンドンで入賞し、次はメダルというプレッシャーも感じていた中で、その吹っきれた感覚があったことがすごくよかった。まさに怪我の功名。五輪のような極限の勝負になると、もうコンディションなんて誤差でしかなくて、最後は精神力の勝負になってくるんです。今思うと発熱からの開き直りがいい効果になって、もうジタバタしてもしょうがないという感覚から、いわゆるゾーンみたいなものに入っていたんじゃないかと思います」

表彰台に立った瞬間は、なにものにも代えがたい感覚が込み上げてきたという。

「スロバキアに行って10年経っていました。苦節や我慢という表現は好きではないのですが、電光掲示板に結果が表示された瞬間は努力がすべて報われたという感覚で、その結果によって競技自体の注目度や環境も大きく変わりました」

そんな体験を経て5度めの切符を掴んだパリ五輪は、どんな思いで挑むのか。

「カヌーは、技術と経験が8割以上生きてくる競技。世界のトップ10の半数以上が僕と同年代です。僕自身、ベテランに近づく中で表彰台を狙って戦う一方、限界に挑戦して戦う姿をより多くの人に見てもらえるように表現していきたい。アスリートが挑戦する姿に見る人が突き動かされ、それをなにかしらの形で人生に反映していく。それができることがスポーツの素晴らしさだと思うので、僕の軸として外してはいけないと思っています」

カヌー競技の先駆者【羽根田卓也】は、開き直りからの快挙で列強と戦える選手に!カヌースラローム選手
羽根田卓也
TAKUYA HANEDA
1987年、愛知県生まれ。名鉄学園杜若高等学校卒業後にスロバキアに渡ってカヌーの技術を磨き、現地の難関校コメニウス大学に進学。2016年のリオ五輪でアジア人初の銅メダル獲得。10位となった東京五輪を経て、5度めの五輪挑戦を決意。ミキハウス所属。

TAMURA’S NEW WORK
東北楽天ゴールデンイーグルス
カヌー競技の先駆者【羽根田卓也】は、開き直りからの快挙で列強と戦える選手に!カヌー競技の先駆者【羽根田卓也】は、開き直りからの快挙で列強と戦える選手に!「仙台駅や楽天モバイルパーク宮城で想像していた以上に大きく飾っていただいている絵や、そこで笑顔で写真を撮る方々を見てきました。実際に仙台に行ってみて、自分は多くの人たちのおかげで夢のような経験をさせてもらっているんだなと改めて思いました」

多くの人と気持ちを共有するために

2024年シーズンのスローガンである“いただき!(頂)”を表すモチーフの前に、勇ましく佇む東北楽天ゴールデンイーグルスの選手たち。これは、シーズン開幕を盛り上げるために仙台駅や仙台の街に掲げられた、キービジュアルだ。

「開幕戦が地元・仙台で開催されることに合わせ、ファンの方々の気持ちを盛り上げたいという思いを込めながら、選手1人ひとりを描かせていただきました」

実際に仙台に足を運び、駅や街に作品が掲示されている景色を見てきたという。

「僕が机の上で描いた作品が多くの人たちの目に留まるビジュアルとして掲示してもらえ、それを見た人の中にまた、なにかが共有されて広がっていく。そんな光景を見させていただくことができました。所有者が1人で楽しむアートも価値がありますが、そうやって大きな広がりを持つことができるアートにもまた、素晴らしい価値があることに気づきを得られました。アーティストとしてまた、新しいモチベーションをもらえた作品です」

カヌー競技の先駆者【羽根田卓也】は、開き直りからの快挙で列強と戦える選手に!アーティスト
田村 大
DAI TAMURA
1983年、東京都生まれ。2016年にアリゾナで開催された似顔絵の世界大会であるISCAカリカチュア世界大会で、総合優勝。アスリートを描いた作品がSNSで注目を集め、現在のフォロワーは10万人以上。その中にはNBA選手も名を連ねる。Instagram:@dai.tamura
 

 

アスリートに関するオススメ記事はコチラ!
アスリートとファッション
美女アスリートとデニム

 
Information

雑誌『Safari』6月号 P238〜240掲載

“アスリートの分岐点”の記事をもっと読みたい人はコチラ!

●『Safari Online』のTikTokがスタート!
こちらからアクセスしてみて!

イラスト=田村 大 文=遠藤 匠
illustration : Dai Tamura text : Takumi Endo photo by AFLO
〈ラコステ〉の名品がアップデイト。快適素材の“L.12.12 ライト”が登場!進化した定番ポロシャツをいろんなシーンで楽しむ!
SPONSORED
2025.04.04 NEW

〈ラコステ〉の名品がアップデイト。快適素材の“L.12.12 ライト”が登場!
進化した定番ポロシャツをいろんなシーンで楽しむ!

名品と呼ばれるメンズウエアは数多く存在する。1933年の誕生以来、ほぼ変わらぬスタイルを貫く〈ラコステ〉のポロシャツ、“L.12.12”はまさにその代表的なアイテム。そして、この誰もが一度は着たことがある永久定番に、よりコンフォートに着ら…

TAGS:   Fashion
オン・オフ対応できる大人のスニーカー!品のある顔つきと独自の構造が魅力の、〈クラークス〉が誇る1足とは!
SPONSORED
2025.04.01

オン・オフ対応できる大人のスニーカー!
品のある顔つきと独自の構造が魅力の、〈クラークス〉が誇る1足とは!

この数年で、ビジネスマンの仕事姿にも変化が訪れたのはいうまでもない。スーツしか選択肢のなかった職業の人たちが、ジャケット×スラックスでも受け入れられるようになり、足元もビジネスシューズから軽快に歩けるスニーカーへ変わった人も多いだろう。着…

TAGS:   Fashion
〈アール エル エックス ゴルフ〉で“温故知新”なゴルフコーデを狙う!春夏ゴルフは“クラシック&スポーティ”に!
SPONSORED
2025.03.31

〈アール エル エックス ゴルフ〉で“温故知新”なゴルフコーデを狙う!
春夏ゴルフは“クラシック&スポーティ”に!

最近ゆるくなったとはいえ、なにかとドレスコードがついてまわるのがゴルフファッション。そんなこともあり、「コーデをどこまでハズしていいのか、分かんないんだよね……」なんてベテランゴルファーもチラホラ。だったら、〈アール エル エックス ゴル…

TAGS:   Fashion
第一印象アップのために。〈パナソニック〉の“ボディトリマー”が気になる体毛ケアの正解!
SPONSORED
2025.03.31

第一印象アップのために。
〈パナソニック〉の“ボディトリマー”が気になる体毛ケアの正解!

身だしなみが整っている男性は清潔感があり、周囲に好印象を与えるもの。とりわけ薄着になるこれからの季節は、目につきやすい腕や脚の体毛が整っているほうがクリーンで好感度も高いはず。そんな体毛ケアを肌に優しく全身で叶えてくれるのが〈パナソニック…

浅草と日光・鬼怒川温泉を結ぶ〈東武鉄道〉のスペーシア X。大人旅の新しい目的は贅沢な移動時間を過ごすこと。
SPONSORED
2025.03.31

浅草と日光・鬼怒川温泉を結ぶ〈東武鉄道〉のスペーシア X。
大人旅の新しい目的は贅沢な移動時間を過ごすこと。

旅先での過ごし方に限らず、移動時間さえもが贅沢なひとときに。浅草と日光・鬼怒川温泉を結ぶ〈東武鉄道〉の新型特急スペーシア Xに乗れば、そんな大人旅の新しい楽しみ方を発見できる。特急スペーシアが築いた伝統を継承し、より上質に進化を遂げたフラ…

別注のスペシャル感がたまらない! 〈ロンハーマン〉で手に入れる今期イチ押しの上品シャツ!
SPONSORED
2025.03.31

別注のスペシャル感がたまらない! 
〈ロンハーマン〉で手に入れる今期イチ押しの上品シャツ!

ここ数年、ますます別注人気が高くなっているのはご存知かと。なぜかって? それは、スペシャルとスペシャルが手を組めば、その相乗効果と化学反応で、新しいものを生み出せるという面白みがあるからだ。そのひとつが、まさに今回紹介するブランドではない…

TAGS:   Fashion
ディーン・フジオカが魅了された 〈ディオール〉の“ソヴァージュ”自分らしい香りとスキンケア
SPONSORED
2025.03.26

ディーン・フジオカが魅了された 〈ディオール〉の“ソヴァージュ”
自分らしい香りとスキンケア

男性を魅力的に輝かせる〈ディオール〉の“ソヴァージュ”。フレグランスは、力強くも爽快感際立つ香りで魅力を引き立て、スキンケアアイテムは生き生きとした印象の肌に導く。俳優としてもミュージシャンとしても輝き続けるディーン・フジオカが、その魅力…

ジャパンメイドにこだわった〈ガリポリ カミチェリア〉!大人好みのワザありシャツはカジュアルでクリーン!
SPONSORED
2025.03.25

ジャパンメイドにこだわった〈ガリポリ カミチェリア〉!
大人好みのワザありシャツはカジュアルでクリーン!

オンでもオフでも大人の余裕を醸したいときは、さりげなくリラックス感を演出するのがいい。その決め手となるのがシャツ。カジュアル素材でクリーンに見える1枚なんて、まさに理想的。ならば、〈ガリポリ カミチェリア〉のワザありシャツを選べば間違いな…

TAGS:   Fashion
新生活に合わせて身のまわりをアップデイト!毎日を特別にするとっておきアイテム!
SPONSORED
2025.03.25

新生活に合わせて身のまわりをアップデイト!
毎日を特別にするとっておきアイテム!

4月からは新しい生活がスタートする。自分を取り巻く環境がガラリと変わる人もいるだろう。たとえ環境が変わらなくても、きっと新しい出会いがあるはず。だからこそ、このタイミングで身のまわりをアップデイトしておきたい。毎日のモチベーションがぐっと…

TAGS:   Fashion Watches
シンプルで贅沢。〈ファルコネーリ〉ふたつのアイテム。最高級のカシミヤでワンランク上の休日を。
SPONSORED
2025.03.17

シンプルで贅沢。〈ファルコネーリ〉ふたつのアイテム。
最高級のカシミヤでワンランク上の休日を。

イタリアの伝統的で高品質なカシミヤを筆頭に、天然素材に特化したニットを得意とする〈ファルコネーリ〉。上質な素材、卓越した職人技術のこだわりや、タイムレスなデザインと豊富なカラーバリエーションが魅力。今回はブランドを代表する“ウルトラファイ…

TAGS:   Urban Safari Fashion
デキる男は肌から整える!〈ディオール〉の人気メンズ フレグランスからスキンケアが登場!
SPONSORED
2025.03.13

デキる男は肌から整える!
〈ディオール〉の人気メンズ フレグランスからスキンケアが登場!

デキる男は、仕事でも行動的で冴えわたる頭脳を披露する。もちろんそういった実践力を見せるのも大切だが、ビジネスにも大切とされるエチケットはどうだろう。ビジュアルや香りから、会ったときに清潔感やパワーを感じると人は好感を持ち、話もスムースだ。…

TAGS:   Health&Beauty

NEWS ニュース

More

loading

ページトップへ