Safari Online

SEARCH

CULTURE カルチャー

2023.10.28


【深掘り考察】映画『キラーズ・オブ・ザ・フラワームーン』が描くアメリカの黒歴史とは? PART2



スコセッシが作る映画はどれも、ハリウッド的な勧善懲悪からはほど遠い。登場人物たちはエゴや欲得や愚かさゆえに倫理の道を踏みはずし、近しい人を裏切り、自分自身をも裏切って、破滅したり落魄したりする。『キラーズ・オブ・ザ・フラワームーン』のアーネストも、「悪事に加担していた男が、やがて良心に目覚めて叔父を告発する」という短絡的な成長譚には収まらない、矛盾だらけの人物として描かれている。

極論すると本作は、原作にあった謎解きの要素をほぼ完全に排除している。史実だから隠す必要がない、というのもあるが、オーセージ族からも尊敬を集めていたウィリアム・ヘイルが事件の主犯であり、甥のアーネストが共犯者であることを、映画の序盤から一切隠そうとしていないのだ。その結果、われわれはアーネストという人物の整合性のなさを、まるで生態観察のように目撃することになる。 

 
新たに住み着いた町でモリーと出会い、恋に落ちる若者もアーネストなら、ヘイルの命令でモリーの妹夫婦を爆殺する犯罪者を探して回るのもアーネスト。スコセッシは、そこに心理的葛藤を見出して映画エモーショナルに盛り上げるよりも、矛盾に満ちたアーネストやヘイルの姿を淡々と映し続けるのである。
 

 
結果としてアーネスト・バークハートは、過去にディカプリオが演じたどんな役よりも、愚かで思慮が足りず、その場限りでウソをつく薄っぺらい人物になった。そしてディカプリオは、幼い頃から天才と賞されてきた演技力をこの役に注ぎ込み、200%のみっともない姿をスクリーンにさらけ出してみせるのである。

アーネストのみっともなさ、情けなさは、同調圧力に抵抗できない大衆心理や、状況次第で自己の尊厳すら蝕む心の弱さを象徴しているとも言える。おそらくヒロイックな活躍をするトム・ホワイトより、スコセッシには身近で親しみすら覚えるキャラクターだったろう。 

 
実際、スコセッシの長編デビュー作『ドアをノックするのは誰?』(1967年)でハーヴェイ・カイテルが演じた主人公は、スコセッシ自身をモデルにした町のゴロツキだが、自尊心を取り繕うために恋人に対して最低最悪の失言をしてしまう。いま改めてアーネストの最後の場面と比べると、両者が驚くほど似た失敗をしでかしているのがわかる。スコセッシとは、なんと一貫性のある監督なのか。

ただし『キラーズ・オブ・ザ・フラワームーン』は、アーネストの愚かさやウィリアム・ヘイルの尊大さが人種差別や歪んだ優越意識と結びつき、マイノリティへの搾取と虐殺を引き起こしたアメリカの黒歴史を浮かび上がらせる視線を有している。

「現実に起きた悲劇を内部から描く」というスコセッシの狙いについては、正直モリーよりも白人男性であるアーネストに力点が置かれたことで、決して十全には成し遂げられていない印象は残る。実際、作品に協力したオーセージ族の人たちも、完成した作品については賛否では片付けられない複雑な心境を表明している。それは、人間の弱さに惹きつけられてやまないスコセッシという作家の本領であり、また限界でもあるのだろう。いずれにせよ、徹底して個人の内面を掘り下げてきたスコセッシが、社会性を備えた巨匠へと成長したことを証明する作品であることは間違いない。(PART3に続く)
※本記事は4部構成になっております。
 

 

 
文=村山章 text:Akira Murayama
画像提供 Apple / 映像提供 Apple
【期間限定】堅牢ラゲッジをお望みの人へ!〈エフピーエム ミラノ〉の リミテッドコンセプトストア開催!
SPONSORED
2025.05.14

【期間限定】堅牢ラゲッジをお望みの人へ!
〈エフピーエム ミラノ〉の リミテッドコンセプトストア開催!

まだ知らない人は、これを機会に触れたほうがいい。というのは〈エフピーエム ミラノ〉が、高級ラゲッジとして注目を浴びているから。日本に本格上陸したのがまさに今年。そして、タイミングがいいことに、伊勢丹新宿店をはじめ日本各地で期間限定のリミテ…

TAGS:   Fashion Stay&Travel
黒木メイサさんによく似合う〈マクラーレン〉アルトゥーラ スパイダー。引き込まれるのは“静かなる贅沢”感と品のよさ。
SPONSORED
2025.04.30

黒木メイサさんによく似合う〈マクラーレン〉アルトゥーラ スパイダー。
引き込まれるのは“静かなる贅沢”感と品のよさ。

ドライバーズシートからの蠱惑的な視線は、自由で開放感にあふれた未知のドライブへと挑発する。黒木メイサ。凛とした姿からは大人の女性のしなやかさが伝わり、〈マクラーレン〉の内なる先進テクノロジーと呼応する。そのケミストリーが紡ぎ出す新たなラグ…

TAGS:   Urban Safari Cars
ハイパフォーマンスの〈Mercedes-AMG〉とラグジュアリーの〈Mercedes-Maybach〉メルセデス・ベンツが誇るふたつの頂点を堪能する。
SPONSORED
2025.04.30

ハイパフォーマンスの〈Mercedes-AMG〉とラグジュアリーの〈Mercedes-Maybach〉
メルセデス・ベンツが誇るふたつの頂点を堪能する。

Mercedes-AMGとMercedes-Maybach─サーキットで培った技術を結実させた至高のパフォーマンスと、最先端テクノロジーと卓越したクラフトマンシップが創り出す究極のラグジュアリー体験。それぞれの哲学を体現した至高の一台で、…

TAGS:   Urban Safari Cars
町田啓太のお気に入りは〈タグ・ホイヤー〉のこの新作!週末を彩る腕時計は上品スポーティで!
SPONSORED
2025.04.24

町田啓太のお気に入りは〈タグ・ホイヤー〉のこの新作!
週末を彩る腕時計は上品スポーティで!

〈タグ・ホイヤー〉は、今年モータースポーツの最高峰、F1の公式タイムキーパーにカムバックした。“DESIGNED TO WIN”(勝利のために)を掲げ、ヘリテージが息づくコレクションにも勝利への熱い情熱と洗練された機能美が宿る。町田啓太か…

TAGS:   Fashion Watches
〈タトラス〉で見つけた週末が楽しくなる1着!違いが出る服を着て海へ、リゾートへ!
SPONSORED
2025.04.25

〈タトラス〉で見つけた週末が楽しくなる1着!
違いが出る服を着て海へ、リゾートへ!

バカンスシーズンを前に、海遊びやリゾート旅行の予定を立てはじめた人も多いかも。まわりと差がつく服選びで、テンションを上げて臨みたい。そこで注目なのが〈タトラス〉の新作。涼しげな素材を使ったアイテムや、リラックス感たっぷりなセットアップなど…

TAGS:   Fashion
夏のターフに映える〈ラコステ〉のゴルフウエア!ゴルフコーデに効くレトロなチェック柄!
SPONSORED
2025.04.24

夏のターフに映える〈ラコステ〉のゴルフウエア!
ゴルフコーデに効くレトロなチェック柄!

夏のゴルフスタイル、それも西海岸流なら、南国やビーチを感じさせる柄でハッピーに装うのがセオリー。だけど正直まわりとのカブりも気になる!? だったら、ゴルフ発祥の地を思わせるクラシックなチェック柄で、大人っぽくいくのはどう? 〈ラコステ〉の…

TAGS:   Fashion
〈リュクスエイケイエムプラス〉でエンジョイゴルフ!夏のゴルフで映えるリゾート気分のウエア!
SPONSORED
2025.04.24

〈リュクスエイケイエムプラス〉でエンジョイゴルフ!
夏のゴルフで映えるリゾート気分のウエア!

燦々と降り注ぐ太陽の下で夏ゴルフを楽しむなら、インパクト抜群なアイテムを主役にした個性的な着こなしが気分! でも、ここで大切なのが大人っぽい品格。遊び心あふれる大胆なデザインと大人の気品を両立したアイテムが揃う〈リュクスエイケイエムプラス…

TAGS:   Fashion
デニムを知り尽くす〈デンハム〉白澤社長の愛用デニムは一体!?こだわり抜いた“メイド・イン・ジャパン”の骨太デニムが新定番!
SPONSORED
2025.04.24

デニムを知り尽くす〈デンハム〉白澤社長の愛用デニムは一体!?
こだわり抜いた“メイド・イン・ジャパン”の骨太デニムが新定番!

今年で創業17年を迎える〈デンハム〉。素材やデザイン、ステッチに至る隅々までこだわったデニムは一生穿き続けられるアイテムとして、1本は必ず持っておきたい。細身から太めまで豊富に形があるなかで、今回紹介したいのが、ほどよい太さでダメージ加工…

TAGS:   Fashion Denim
〈トライアンフ〉を相棒にすれば、週末がガラリと変わる!バイクライフをはじめるならスタイルのある“400cc”で!
SPONSORED
2025.04.24

〈トライアンフ〉を相棒にすれば、週末がガラリと変わる!
バイクライフをはじめるならスタイルのある“400cc”で!

バイクって、いつの時代でも男心を刺激する乗り物。乗ったときのスピード感やスリルがそうさせるのか。それとも格好いい人が乗っている、そんな思いのせいなのか。「子供の頃からの憧れはまだ捨てきれない」と感じる人にこそ伝えたい。大人になった今だから…

TAGS:   Cars Lifestyle
〈カシラ〉のキャップでこなれ感、ハットで格上感!帽子で頭ひとつ抜ける大人のTシャツ姿!
SPONSORED
2025.04.24

〈カシラ〉のキャップでこなれ感、ハットで格上感!
帽子で頭ひとつ抜ける大人のTシャツ姿!

大好きなTシャツで週末を過ごせるシーズンだけど、シンプルなだけに着こなしで差をつけるのは難しくなってくる。そんなときに、役に立つのが帽子。〈カシラ〉のキャップならアメカジ姿にこなれ感が出るし、ハットなら品格がぐっと上がる。そんなワザあり帽…

TAGS:   Fashion
〈エクスタイル〉のアメリカンな新作Tを鳥谷 敬が着こなす!大人のプリントTはレトロスポーツな1枚で!
SPONSORED
2025.04.24

〈エクスタイル〉のアメリカンな新作Tを鳥谷 敬が着こなす!
大人のプリントTはレトロスポーツな1枚で!

夏のアメカジはTシャツが主役。大人の男に似合うのは、ちょっとレトロなプリントTだ。とくれば、“アメリカンカレッジリーグ”から生まれたカレッジスタイルが狙いめ。なかでも〈エクスタイル〉で展開するスポーツブランドのTシャツは、どこか懐かしくも…

TAGS:   Fashion

NEWS ニュース

More

loading

ページトップへ