Safari Online

SEARCH

GOURMET グルメ

2019.12.30

【まとめ】一流シェフが作った
ホテルの極旨オムライス4選!

オムライスといえば、街の洋食屋でも人気のみんな大好きな定番メニュー。どのお店にも特徴があって美味しいですよね。そんなオムライスも、一流ホテルの一流シェフが手掛ける贅沢なオムライスはちょっと違う。 “極旨”なのはもちろん、リッチな気分にもなれる。せっかくの年末年始、オムライスも贅沢なものを味わってみない?

01
〈グランドプリンスホテル高輪〉“ラウンジ 光明”
ふんわり卵のオムライス

是非とも食べておかなければならないのがラウンジ 光明で提供されているふんわり卵のオムライス2500円、税込・サ別)。

ふわとろ〜な半熟卵に旨みがぎっしり溶けこむソース!

オムライスにはチキンライスが使われていることが多いのだが、“ラウンジ 光明”ではしっかりとした食感と食味を楽しめるダイス型の牛肉が使われている。そのため、と~っても贅沢。ソースはタマネギ、牛肉、リーペリン・ウスターソース、ケチャップ、トマトフォンデュ、デミグラスソースなどで作られており、適度な甘味と酸味の複雑さが、味わいに深みをもたせている。トマトフォンデュと牛肉の旨みがぎっしり溶けこんだソースは、ふわとろ~な半熟卵のオムレツとの相性が抜群にいい。

ふわふわとろとろに仕上がっているのは、パプリカやキノコが入ったバターライスをソースで炒め、半熟卵のオムレツをバターライスの上にのせ、表面にナイフで切れ目を入れることで実現しているそう。
詳しくはコチラ!

 

 

02
〈ザ・キャピトルホテル 東急〉“ORIGAMI”
オムライス デミグラスソースとともに

ここでおすすめしたいのがオムライス デミグラスソースとともに2300円、税・サ別)。

宮崎県産の卵に包まれているケチャップライスは、生米をローリエとともにバターで炒めたうえに、チキンブイヨンで炊き上げられている。だから、旨みの底力が違う。具材はエビ、角切りハム、カレー風味のチキンとニンジン、タマネギ、長ネギ、セロリ。

野菜は約40分弱火でじっくりと炒めてあるので、甘味が増して卵のふくよかさと合うこと間違いなし!  パイナップルビネガー入りのケチャップを使用することによって、フルーティな酸味も感じられ、後味はさっぱりに仕上がっている。

約5日間かけて味わいを凝縮した特製のデミグラスソース!

特製のデミグラスソースは牛スジ、タマネギ、ニンジン、セロリを約5日間かけて凝縮させ(牛スジだけはオーブンで焼き上げて香味を高めている)、最後に布でこしてきめ細やかな舌触りにしている。この丁寧な作業が、コクを生み出し、なめらか~なデミグラスソースに昇華しているのだ。そして、デミグラスソースとともにサワークリームをかけているのも、ほかのオムライスにはないこだわり。
詳しくはコチラ!

 

 

03
〈ホテルニューグランド〉“ザ・カフェ”

“オムライス”

ザ・カフェ名物メニューにも負けず劣らず人気なのが、日本人が大好きなオムライス1800円、税・サ別)。

具材たっぷりなチキンライスに伝統のソース!

チキンライスはハム、ローストチキン、マッシュルーム、青ピーマン、赤ピーマンをバターで炒めて、そこにバターライスとケチャップを加えてさらに炒めてあるので、素材の香ばしさが実に引き立てられている。

ハムのしっかりとした塩味とローストチキンの優しい滋味は、たっぷりの野菜と見事に調和し、ライスに躍動感を与えているのだ。

チキンライスが完成した後は、別のフライパンにバターを熱し、生クリームを加えた約卵4個分を入れる。よくかき混ぜながら火を入れて、熟練の業でふわっふわに焼き上げてから、チキンライスに卵を品よく包み上げて完成。

ソースは、牛スジや香味野菜、赤ワインなどを煮込み、数日間かけて作られる〈ホテルニューグランド〉伝統のデミグラスソース、もしくは、甘味と酸味が絶妙なケチャップのどちらかを選ぶことができる選択肢も心憎い。
詳しくはコチラ!

 

 

04
〈京王プラザホテル〉“樹林”
オムライス クラシックスタイル

イチオシのアラカルトメニューといえば、コアなゲストなら誰しもが食べたことのあるオムライス クラシックスタイル2500円、税・サ込)。

シンプルで絶対ハズさないオムライス!

王道かつシンプルで、京王プラザホテル秘伝のデミグラスソースを絡めて食べるという一品だ。ふんわりとした卵と一緒に食べると、エビのプリプリ感と国産鶏モモ肉のジューシーさが、より一層際立つ。具材に使われている野菜は、ほのかに苦味のあるピーマン、シャキシャキとしたタマネギ、滋味深いマッシュルームと、王道のクラシックスタイルをハズさないところもいい。

ケチャップライスは、香ばしいバターライスと有機野菜と“樹林”の特製ケチャップで作られており、甘味がまさに絶妙。特製ケチャップは、伝統のデミグラスソースに有機トマトなどを組み合わせて作られており、手間暇かけられている。
人気メニューで味も保証つきなうえに、注文を受けてから10分から15分で提供されるので、急いでいるときでも、安心して注文してみてもらいたい。
詳しくはコチラ!

 
Information

さらにほかのグルメ記事を見る→連載:ホテルの名物メニューを彼女と♡

文=東龍 text:Toryu
1976年台湾生まれ、後に日本国籍。ブッフェ、フレンチ、鉄板焼、ホテルグルメ、スイーツをこよなく愛する。テレビ東京「TVチャンピオン」で2002年と2007年に優勝。テレビや雑誌で活躍し、料理コンクール審査員、講演、プロデュースも多数。2017年8月「一般社団法人 日本ブッフェ協会」設立、代表理事就任。
〈フランク ミュラー〉×〈ダナー〉の最新ブーツがお目見え!ワザありデザインが目を引く意外なコラボの1足!
SPONSORED
2025.08.25

〈フランク ミュラー〉×〈ダナー〉の最新ブーツがお目見え!
ワザありデザインが目を引く意外なコラボの1足!

昨年、驚きとともにユニークな取り組みと評判を呼んだ、〈フランク ミュラー〉と〈ダナー〉のコラボブーツ。早くも登場した第2弾はキャラ立ち必至なデザインはそのままに、カラーやディテールでグレードアップ! 質実剛健なアウトドアブーツを、アートな…

TAGS:   Fashion
俳優・竜星 涼がまとう〈ベル&ロス〉の新作!強く輝きを放つ黒スケルトン!
SPONSORED
2025.08.25

俳優・竜星 涼がまとう〈ベル&ロス〉の新作!
強く輝きを放つ黒スケルトン!

航空計器からインスパイアされた四角と丸の組み合わせで唯一無二の地位を築き上げている〈ベル&ロス〉。特に現代的なデザインが人気の"BR-05"シリーズに新加入したのが、シャープな輝きと力強さを秘めたセラミック製の黒スケルトンだ。年々深みを増…

TAGS:   Fashion Watches
屈指の“メイド・イン・ジャパン”デニム〈デンハム〉白澤社長もお気に入り!ヴィンテージ感漂う大人のワイドデニム!
SPONSORED
2025.08.25

屈指の“メイド・イン・ジャパン”デニム〈デンハム〉白澤社長もお気に入り!
ヴィンテージ感漂う大人のワイドデニム!

太めのダメージデニムはストリートなイメージが強く、若者が穿くものと思っている人も意外と多いのでは!? そこでおすすめしたいのが、〈デンハム〉のワイドデニム“ジャンボ”。膝に入った適度なクラッシュや、腿に施された絶妙なバランスのヒゲなど、ま…

TAGS:   Fashion Denim
遊びも食も宿泊も充実の〈インスパイア〉リゾートへ!週末を遊び尽くす大人の韓国!
SPONSORED
2025.08.25

遊びも食も宿泊も充実の〈インスパイア〉リゾートへ!
週末を遊び尽くす大人の韓国!

羽田空港や成田空港から約2時間で行ける〈インスパイア・エンターテインメント・リゾート〉。迫力のウォーターアトラクションを楽しめるプールや贅沢な5ツ星ホテル、きらびやかな韓国最大級カジノ、食欲をそそる韓流の肉料理など、多彩な魅力が集まってい…

TAGS:   Gourmet Stay&Travel
【時計】ブランド刷新の仕掛け人CEOが語る〈オリス〉は、イタリアにおける“ピアッツァ=広場”でありたい
SPONSORED
2025.08.22

【時計】ブランド刷新の仕掛け人CEOが語る
〈オリス〉は、イタリアにおける“ピアッツァ=広場”でありたい

グループに属さない独立系時計ブランドならではの自由な時計作りで、存在感を放つ〈オリス〉。スイスの機械式時計の文化継承に多大な貢献を果たしてきた“正統派の後継者”である一方、1980年代に趣味的な高級品に留まっていた機械式時計を身近な存在に…

TAGS:   Watches
即完売〈ロンハーマン〉の別注アイテム! 大人カジュアル必携の人気のブラックアイテム!
SPONSORED
2025.08.18

即完売〈ロンハーマン〉の別注アイテム! 
大人カジュアル必携の人気のブラックアイテム!

大人になると色あざやかなアイテムを組み合わせてコーデするということを避け、ベーシックカラーを好むようになってくる。そのなかでも黒は、精悍でスマートに見せてくれるから、アラフォーにとって万能色といえるだろう。さらに季節が秋冬に向かえば、それ…

TAGS:   Fashion

NEWS ニュース

More

loading

ページトップへ