Safari Online

SEARCH

FASHION ファッション

2022.02.25

〈ロンハーマン〉が手掛けた“黒”は
組み合わせが楽しめる大人仕様!

「結局黒が好き」。そんな大人は案外多い。精悍でタフ、一方で都会的な印象も持ち合わせているから、いいことだらけ。とはいえ、一歩間違うと艶っぽく見えてしまうので、なにかと心配しちゃう人もいたりして……。じゃあ、どんな黒ならいいのかと迷うところだが、その答えを、あの〈ロンハーマン〉が見事に示してくれたのでご紹介。これなら、全身黒でも軽やかに、そしてお洒落に見えるはず!

〈ロンハーマン〉が手掛けた“黒”は組み合わせが楽しめる大人仕様!

[ロンハーマン]
RON HERMAN
“ニューベーシック”シリーズ

〈ロンハーマン〉が黒好きに向けて作ったこのシリーズは、素材にコットン100%ギャバジンを使用。強撚+ガス焼きした糸で織られた生地に、バイオ+タンブラー加工をプラス。梳毛ウールのようにさらっとした肌触りとマットな表情が楽しめる。色みもややくすんだ墨黒のようなトーンで、変に艶っぽく見える心配もなし。シルエットもゆとりがあって軽やかなデザインなので、リラックスした雰囲気で着られるのも魅力だ。しかも今回のアイテムは、セットアップのようにそれぞれ組み合わせがぴったりハマるのもポイント。たとえば黒のワントーンなんて着こなしでもバランスがよく、サマになるってわけ。それではさっそく、気になるラインナップを見ていこう。


〈ロンハーマン〉が手掛けた“黒”は組み合わせが楽しめる大人仕様!
シャツ3万6300円(ロンハーマン)

小襟デザインとゆとり設計で
リラックスした印象!

小ぶりの襟型でコンパクトな表情を見せつつ、ゆとりあるシルエット設計で、リラックス感たっぷりの1枚。さらさらタッチの素材のおかげで夏にも着やすく、ぐっと袖捲りした黒シャツに黒ショーツなんて揃いのスタイルで、たくましさを上手に表現できる。淡青デニムと合わせると、まるでハリウッドセレブのよう! 

 
〈ロンハーマン〉が手掛けた“黒”は組み合わせが楽しめる大人仕様! ジャケット5万600円(ロンハーマン)

生地と絶妙デザインで
黒ジャケもこなれ感上々!

副資材を一切使わないアンコン仕立てのジャケットは、春夏の羽織りとして非常に重宝する。軽い生地感の印象に加えて、ラペルやパッチポケットのデザインから、かしこまりすぎた印象はなく、カジュアルに着られるところが魅力。街コーデにはもちろん、ゴルフ場でのドレスコード対策としても役に立ちそう。 

 
半袖シャツ3万1900円(ロンハーマン)

シックな雰囲気を感じる
大人の開襟シャツ!

ここ数年、夏場のトレンドとして注目を集める開襟シャツ。とはいえ、派手な柄ものが多いゆえ、大人には正直手を出しづらかった!? でもコチラなら安心。さらさらな肌触りで涼しく着られるうえに、潔い黒一色。その黒も褪せ感があって味のある男に仕上げてくれる。こんな1枚なら、様々なコーデに取り入れやすいのでは? 

 
パンツ3万4100円(ロンハーマン)

ゆったり穿けて涼しい
夏にも活躍する“楽パン”!

ほのかな光沢感とワイドシルエット。スポーティなナイロンパンツと同じ感覚で穿けるイージーパンツは、梳毛ウールのようなドライタッチのおかげで夏場に大活躍! 前出のジャケットとセットアップとして着こなしてもサマになるし、シンプルな無地Tなんかと合わせても都会的でスマートな雰囲気に。 

 
ショートパンツ3万1900円(ロンハーマン)

リラックスなシルエットが
大人向きのショーツ!

余裕たっぷりの膝丈シルエットで、大人が抵抗なく穿けるショーツ。味のある黒が若造っぽさを回避し、トップにどんなデザインをもってきても、ワンランク上のショーツスタイルを作り上げてくれる。前出のシャツやジャケットと合わせてセットアップにすれば、今どき感のあるスタイルが即完成。春夏の軽快スマート見えを狙うなら、コレは持っておいて損はなし。 

 

 
Information

●ロンハーマン
TEL:0120-008-752

 

 

 

 

写真=丸益功紀 スタイリング=田川 匠 文=八木悠太
photo : Kouki Marueki(BOIL) styling : Takumi Tagawa(remix) text : Yuta Yag

NEWS ニュース

More

loading