Safari Online

SEARCH

CULTURE カルチャー

2021.07.11


【まとめ】マーク・ウォールバーグ映画9選!

 

 
タフで、お茶目なところが魅力!マーク・ウォールバーグ映画5選!

『ブギーナイツ』
製作年/1997年 監督・脚本/ポール・トーマス・アンダーソン 共演/バート・レイノルズ、ジュリアン・ムーア

演技力が認められた出世作!
もともと“マーキー・マーク”という名のミュージシャンで有名になったマーク・ウォールバーグ。俳優に転身して、最初に大きな注目を集めたのが、この『ブギーナイツ』だ。演じたのは、ポルノ映画の男優エディ。俳優になる前には、カルヴァン・クラインの下着モデルも務めたマークにとっては、まさにハマリ役。エディは、下半身の“サイズ”が認められてポルノ業界にスカウトされるという設定だからだ。ダーク・ディグラーという芸名でスターになった彼が、ポルノ映画界という独特の世界に翻弄され、劇的な運命をたどっていく。
 

 
舞台となった1970年代のカルチャーをきらびやかに再現しつつ、“業界”にうごめく個性派キャラが次々登場。キャストもクセ者ぞろいなので、マークが演じるエディ=ダークが純粋に見えてくる。多くのキャラが経験する挫折と再生ドラマも共感度大。その後、トップスターへの道を突き進むマーク・ウォールバーグだが、敬虔なカトリック信者で、今は4人の父である彼は本作への出演をちょっぴり後悔しているとか。そんなマークの思いを重ねながら観れば、キャリアの中での貴重な1作だとわかるはず。
 

 
タフで、お茶目なところが魅力!マーク・ウォールバーグ映画5選!

『ミニミニ大作戦』
製作年/2003年 監督/F・ゲイリー・グレイ 共演/シャーリーズ・セロン、エドワード・ノートン、ジェイソン・ステイサム

マークらしさが凝縮されている1本!
肉体で魅せるアクション、痛快&豪快なノリ、エンタメ的楽しさという、マーク・ウォールバーグ主演作の“基本”が揃ったのが本作。ヴェネチアの金庫に保管された50億円もの金塊を盗む計画が失敗。それから1年後のロサンゼルスで、奪われた金塊を取り戻そうとする物語。タイトルの“ミニ”は、金塊奪取の計画に使われるミニクーパーのこと。つまりカーアクション映画としても見ごたえ満点ってこと! 1969年の同名映画のリメイクなので展開の面白さも保証済みだ。 

 

マークの役は、犯罪計画のリーダーで、彼がプロフェッショナルな仲間をリクルートして、無謀な計画に挑む。最大の見せ場は3台のミニクーパーがみせる常識破りのアクションで、ヘリコプターに追われたり、地下鉄の駅の階段を降りていったりと、テンションは上がりまくり! ある意味で何も考えず、映像と音で楽しめるというのが、マーク・ウォールバーグ映画らしい。シャーリーズ・セロンら共演陣も豪華で、マークの主演作では人気が高い1本である。
 

 
タフで、お茶目なところが魅力!マーク・ウォールバーグ映画5選!

『ザ・シューター/極大射程』
製作年/2007年 監督/アントワーン・フークア 共演/ダニー・グローバー、マイケル・ペーニャ

マークが最も得意とするキャラクター!
『ローン・サバイバー』、『パトリオット・デイ』など、マーク・ウォールバーグのアクション主演作にはシリアス&骨太系も数多い。その中でも隠れた名作といえるのがコレ。アメリカ海兵隊員のボブ・リー・スワガーは、スナイパーとしての腕前は誰にも負けなかった。軍の極秘任務で仲間を亡くしたことから隊を退き、隠遁生活を送っていた彼に、大統領暗殺計画を阻止してくれという依頼が舞い込む。仕方なく承諾するスワガーだが、その裏では恐るべき陰謀も進行していた。
 

 
孤高の無敵男が、かつて誰も経験したことのない過酷な試練に立ち向かう……。これこそ、マーク・ウォールバーグが最も得意とする役どころ。スナイパーとして狙った標的に銃をかまえるシーンなど、そのストイックな“仕事人”の表情に、見ているこちらの集中力もアップ。心に深い傷を抱え、俗世間から離れて暮らす姿も、これまた妙にカッコいい。この成功に気をよくしたマークは、本作の世界観を広げた、同じタイトルのドラマ『ザ・シューター』を製作総指揮(自分は出演せず)。マークにとっても、お気に入りの作品なのである。
 

 


『アンダーカヴァー 』
製作年/2007年 監督・脚本/ジェームズ・グレイ 出演/ホワキン・フェニックス、マーク・ウォールバーグ、エヴァ・メンデス

刑事の兄が不良の弟に潜入捜査の協力させる!
『ジョーカー』でアカデミー賞主演男優賞を受賞したホアキン・フェニックスとマーク・ウォルバーグとの共演作。麻薬組織を撲滅しようとするエリート刑事役のマークと夜の世界で働く不良の弟役のホアキンとの兄弟の葛藤が描かれる。
 

 
麻薬捜査に協力することを拒んでいた弟ホワキンだが、兄に懇願されて盗聴器を隠し持って麻薬の精製工場を訪ねることに。ところが、緊張のあまりに汗をだくだくと流してしまい、麻薬組織から怪しまれてしまう。このあたりは「バレちゃうかも!?」と、観ているこちらも手に汗を握ってしまうシーンだ。素人が潜入捜査する際のたどたどしさをリアルに演じたホワキン。その演技は、さすがの一言。

警察の捜査に協力したために、ホワキンと恋人は麻薬組織から命を狙われてしまう。ビジネスの付き合いを優先するか、それとも家族の絆を守るか。そこの決断もハラハラさせられる。
 

 
タフで、お茶目なところが魅力!マーク・ウォールバーグ映画5選!

『アザー・ガイズ 俺たち踊るハイパー刑事!』
製作年/2010年 製作・監督/アダム・マッケイ 共演/ウィル・フェレル、エバ・メンデス、サミュエル・L・ジャクソン、ドウェイン・ジョンソン

マーク史上、最高ランクの楽しさ!
マーク・ウォールバーグの魅力のひとつが、まじめにやればやるほど笑っちゃうという演技。その魅力が発揮されて、多くの人に愛されたのが『テッド』だが、それ以上にマークのコメディの才能が炸裂しまくるのが本作。タイトルのとおり『俺たち』シリーズなので、主人公たちのふざけた活躍が見もの。マークが演じるのはNY市警の刑事テリーで、血気盛んで暴走しやすいタイプ。そんな彼が、内勤好きなオタク刑事アレンとコンビを組むことになる。
 

 
何から何まで正反対のテリーとアレン。そのギャップはもちろん、相棒の不甲斐なさにブチきれるマーク・ウォールバーグの演技にいちいち爆笑。全くモテないタイプのアレンに、実は超セクシーな妻がいたと発覚するのだが、その瞬間のテリーの驚きの表情は最高! さらに先輩刑事コンビとしてドウェイン・ジョンソンとサミュエル・L・ジャクソンが出演。豪華キャストの登場に喜ぶのもつかの間、あっさりと序盤で消えてしまう! あらゆる方向で予想を裏切る展開が用意されている、なんとも痛快な作品なのだ。刑事アクション映画としてのド派手さも含め、“楽しさ”という点ではマーク・ウォールバーグ作品の中でも最高ランク!
 

 
タフで、お茶目なところが魅力!マーク・ウォールバーグ映画5選!

『ザ・ファイター』
製作年/2011年 監督/デビッド・O・ラッセル 共演/クリスチャン・ベール、エイミー・アダムス

演技力の高さを見せつけた!
マーク・ウォールバーグの演技力がハイレベルで発揮された作品を聞かれたら、この『ザ・ファイター』を挙げる人は多いだろう。マークが演じたのは、兄のディッキーから指導を受けるボクサーのミッキー。ディッキーは天才ボクサーなのだが、麻薬に手を出し、犯罪も起こす。そんな複雑な家庭環境で、兄や母から過剰な期待をかけられつつ、なかなか試合に勝てない……。屈折しまくりな状況のミッキー役で、ほかの映画とはまったく違うマークを目にすることができる。
 

 
自他ともに認める“肉体派”のマークは、本作のためにトレーナーの下で準備を積み、プロボクサーと比べても遜色のない完璧な肉体を作り上げた。特にリングでのシーンはリアリティ満点だ。この映画はアカデミー賞で、ディッキー役のクリスチャン・ベールが助演男優賞、愛情過多で独善的な母親役のメリッサ・レオが助演女優賞を受賞。マークは主演でありながら、彼らの熱演を引き出すという一歩引いたその姿勢で感動を高めることに成功。実話の映画化で、モデルとなったミッキー本人も特別出演している。
 

 

『テッド』
製作年/2012年 製作・監督/セス・マクファーレン 共演/ミラ・クニス

かわいいテディベアの"やさぐれ具合"が面白い!
孤独な少年ジョンは、クリスマスにプレゼントされたテディベアと友達になれるよう星に願う。すると、テディベアには命が宿り、唯一無二の親友・テッドとしてジョンと人生を共にすることに。27年後、ジョンは35歳になり、テッドの中身もすっかりオッサンになっていた…。外見はモフモフのかわいいクマちゃん、中身はお下品で酒と女とマリファナを愛するテッドの強烈な存在感に笑わされる快作。 

 

同じく自堕落で、30代のくせに大人になりきれないジョン(マーク・ウォールバーグ)とのウダウダしたやり取りが、残念過ぎて楽しい。そんなテッドとジョンが友情の危機に瀕し、取っ組み合いの喧嘩を繰り広げるくだりは、コメディ映画史上に残る名珍場面。アクション映画も顔負けの本気バトル(けれど傍目にはほっこり)に心の汗と涙を流すクマと中年が、たっぷりの笑いを提供しながら、友情の大切さを教えてくれる。
 

 宿敵の倒し方、教えます!?
激アツ! ライバル対決映画5選!

『パパVS新しいパパ』
製作年/2015年 製作・出演/ウィル・フェレル、アダム・マッケイ 監督/ショーン・アンダース 共演/リンダ・カーデリニ

継父VS実父! 子どもが懐くのはどっち!?
シングルマザーと結婚し、彼女の連れ子であるふたりの子どもの継父となった、子煩悩なブラッド。子どもたちがようやくなついてきたある日、彼らの実父ラスティが現われる。彼の望みは家族との生活をやり直すことだった。

ワイルドでセクシーで、子どもを喜ばすことも上手なラスティの横やりに、ブラッドは幸せが脅かされそうで気が気ではない。そんな焦りが、やがて思わぬ騒動を引き起こし……。
 

 
家庭事情が離婚によって複雑化する、そんな現代の風潮を背景にしたファミリーコメディ。父親として、そして夫として認められたい実父と継父の争いがドラマの主軸。タフガイの実父はルックスも魅力的で、気弱な継父はそんなライバルにコンプレックスを抱き、不器用な性格も手伝ってミスを多発。子どもを思う気持ちは負けていないが、やることなすことうまくいかないのが歯がゆい。人気コメディ俳優ウィル・フェレルとマーク・ウォールバーグの絶妙のかけ合いともども注目!
 

 


『スペンサー・コンフィデンシャル』
製作年/2020年 監督/ピーター・バーグ 共演/ウィンストン・デューク、アラン・アーキン 

熱血アクションに、とにかくテンションが上がる!
主人公は、5年の刑務所暮らしを強いられた警察官のスペンサー。出所後、もちろん復職できるわけはないのだが、持ち前の正義感に逆らえず、勝手に危険な事件の捜査に乗り出していく。 

 

そんな設定自体、映画向き。しかも演じるのが、マーク・ウォールバーグ。カッとなったらすぐに手が出てしまうワイルドな性格で、しかも格闘能力は抜群。肉体派スター、マークにぴったりなうえに、彼の当たり役となった『テッド』のようなコミカルな魅力も今回のスペンサー役に加味。

無謀で強引なその行動やアナログな性格に、観ているこちらはアドレナリンが上がったり、思わず笑ってしまったりと、その配分が絶妙なのだ。

監督のピーター・バーグは、男くさいアクション映画が得意中の得意。これまで4本の映画でマークと組んでいるだけあって、スペンサーに共感させる演出がスムース。

相棒を演じるのが、初の映画出演である人気ラッパーのポスト・マローン。ややぎこちない演技も役柄にぴったりで、スペンサーとの微妙な距離感が、これまたいい感じ!
 

  

 
文/斉藤博昭、渡邉ひかる text:Hiroaki Saito、Hikaru Watanabe
photo by AFLO
〈ラコステ〉の名品がアップデイト。快適素材の“L.12.12 ライト”が登場!進化した定番ポロシャツをいろんなシーンで楽しむ!
SPONSORED
2025.04.04 NEW

〈ラコステ〉の名品がアップデイト。快適素材の“L.12.12 ライト”が登場!
進化した定番ポロシャツをいろんなシーンで楽しむ!

名品と呼ばれるメンズウエアは数多く存在する。1933年の誕生以来、ほぼ変わらぬスタイルを貫く〈ラコステ〉のポロシャツ、“L.12.12”はまさにその代表的なアイテム。そして、この誰もが一度は着たことがある永久定番に、よりコンフォートに着ら…

TAGS:   Fashion
オン・オフ対応できる大人のスニーカー!品のある顔つきと独自の構造が魅力の、〈クラークス〉が誇る1足とは!
SPONSORED
2025.04.01

オン・オフ対応できる大人のスニーカー!
品のある顔つきと独自の構造が魅力の、〈クラークス〉が誇る1足とは!

この数年で、ビジネスマンの仕事姿にも変化が訪れたのはいうまでもない。スーツしか選択肢のなかった職業の人たちが、ジャケット×スラックスでも受け入れられるようになり、足元もビジネスシューズから軽快に歩けるスニーカーへ変わった人も多いだろう。着…

TAGS:   Fashion
〈アール エル エックス ゴルフ〉で“温故知新”なゴルフコーデを狙う!春夏ゴルフは“クラシック&スポーティ”に!
SPONSORED
2025.03.31

〈アール エル エックス ゴルフ〉で“温故知新”なゴルフコーデを狙う!
春夏ゴルフは“クラシック&スポーティ”に!

最近ゆるくなったとはいえ、なにかとドレスコードがついてまわるのがゴルフファッション。そんなこともあり、「コーデをどこまでハズしていいのか、分かんないんだよね……」なんてベテランゴルファーもチラホラ。だったら、〈アール エル エックス ゴル…

TAGS:   Fashion
第一印象アップのために。〈パナソニック〉の“ボディトリマー”が気になる体毛ケアの正解!
SPONSORED
2025.03.31

第一印象アップのために。
〈パナソニック〉の“ボディトリマー”が気になる体毛ケアの正解!

身だしなみが整っている男性は清潔感があり、周囲に好印象を与えるもの。とりわけ薄着になるこれからの季節は、目につきやすい腕や脚の体毛が整っているほうがクリーンで好感度も高いはず。そんな体毛ケアを肌に優しく全身で叶えてくれるのが〈パナソニック…

浅草と日光・鬼怒川温泉を結ぶ〈東武鉄道〉のスペーシア X。大人旅の新しい目的は贅沢な移動時間を過ごすこと。
SPONSORED
2025.03.31

浅草と日光・鬼怒川温泉を結ぶ〈東武鉄道〉のスペーシア X。
大人旅の新しい目的は贅沢な移動時間を過ごすこと。

旅先での過ごし方に限らず、移動時間さえもが贅沢なひとときに。浅草と日光・鬼怒川温泉を結ぶ〈東武鉄道〉の新型特急スペーシア Xに乗れば、そんな大人旅の新しい楽しみ方を発見できる。特急スペーシアが築いた伝統を継承し、より上質に進化を遂げたフラ…

別注のスペシャル感がたまらない! 〈ロンハーマン〉で手に入れる今期イチ押しの上品シャツ!
SPONSORED
2025.03.31

別注のスペシャル感がたまらない! 
〈ロンハーマン〉で手に入れる今期イチ押しの上品シャツ!

ここ数年、ますます別注人気が高くなっているのはご存知かと。なぜかって? それは、スペシャルとスペシャルが手を組めば、その相乗効果と化学反応で、新しいものを生み出せるという面白みがあるからだ。そのひとつが、まさに今回紹介するブランドではない…

TAGS:   Fashion
ディーン・フジオカが魅了された 〈ディオール〉の“ソヴァージュ”自分らしい香りとスキンケア
SPONSORED
2025.03.26

ディーン・フジオカが魅了された 〈ディオール〉の“ソヴァージュ”
自分らしい香りとスキンケア

男性を魅力的に輝かせる〈ディオール〉の“ソヴァージュ”。フレグランスは、力強くも爽快感際立つ香りで魅力を引き立て、スキンケアアイテムは生き生きとした印象の肌に導く。俳優としてもミュージシャンとしても輝き続けるディーン・フジオカが、その魅力…

ジャパンメイドにこだわった〈ガリポリ カミチェリア〉!大人好みのワザありシャツはカジュアルでクリーン!
SPONSORED
2025.03.25

ジャパンメイドにこだわった〈ガリポリ カミチェリア〉!
大人好みのワザありシャツはカジュアルでクリーン!

オンでもオフでも大人の余裕を醸したいときは、さりげなくリラックス感を演出するのがいい。その決め手となるのがシャツ。カジュアル素材でクリーンに見える1枚なんて、まさに理想的。ならば、〈ガリポリ カミチェリア〉のワザありシャツを選べば間違いな…

TAGS:   Fashion
新生活に合わせて身のまわりをアップデイト!毎日を特別にするとっておきアイテム!
SPONSORED
2025.03.25

新生活に合わせて身のまわりをアップデイト!
毎日を特別にするとっておきアイテム!

4月からは新しい生活がスタートする。自分を取り巻く環境がガラリと変わる人もいるだろう。たとえ環境が変わらなくても、きっと新しい出会いがあるはず。だからこそ、このタイミングで身のまわりをアップデイトしておきたい。毎日のモチベーションがぐっと…

TAGS:   Fashion Watches
シンプルで贅沢。〈ファルコネーリ〉ふたつのアイテム。最高級のカシミヤでワンランク上の休日を。
SPONSORED
2025.03.17

シンプルで贅沢。〈ファルコネーリ〉ふたつのアイテム。
最高級のカシミヤでワンランク上の休日を。

イタリアの伝統的で高品質なカシミヤを筆頭に、天然素材に特化したニットを得意とする〈ファルコネーリ〉。上質な素材、卓越した職人技術のこだわりや、タイムレスなデザインと豊富なカラーバリエーションが魅力。今回はブランドを代表する“ウルトラファイ…

TAGS:   Urban Safari Fashion
デキる男は肌から整える!〈ディオール〉の人気メンズ フレグランスからスキンケアが登場!
SPONSORED
2025.03.13

デキる男は肌から整える!
〈ディオール〉の人気メンズ フレグランスからスキンケアが登場!

デキる男は、仕事でも行動的で冴えわたる頭脳を披露する。もちろんそういった実践力を見せるのも大切だが、ビジネスにも大切とされるエチケットはどうだろう。ビジュアルや香りから、会ったときに清潔感やパワーを感じると人は好感を持ち、話もスムースだ。…

TAGS:   Health&Beauty

NEWS ニュース

More

loading

ページトップへ