Safari Online

SEARCH

CULTURE カルチャー

2023.12.31

あの騒動は結局どうなった?
ジョニー・デップVSアンバー・ハード裁判のその後



2023年、ハリウッドの大物スターの中で、相変わらず私生活が注目を集めた一人。それはジョニー・デップだった。元妻、アンバー・ハードとの裁判が2022年にようやく終結。2023年は彼にとって本格復帰へのスタートとなった。

ジョニーとアンバーの関係、および裁判の簡単な時系列を振り返ってみよう。
 

  

 

『ラム・ダイアリー』(2009年)

ジョニー・デップとアンバー・ハードは、2009年の映画『ラム・ダイアリー』の撮影現場で意気投合し、2012年から恋愛関係になった。その後、2015年に結婚。しかし翌2016年に離婚を申請。和解しがたい関係になったのが理由だ。
 

  

 


この離婚の時点で、アンバーはジョニーから日常的に肉体的な虐待を受けていたと告発し、裁判となるもすぐに示談が成立。2017年に正式に離婚した。これによってジョニーのイメージは急降下し、『ファンタスティック・ビースト』シリーズのグリンデンバルド役も降板の危機に。2019年、ジョニーはアンバーを名誉毀損で訴える。徐々にアンバーの嘘がバレはじめ、逆にジョニーが彼女から暴行の被害を受けた証拠も提出される。両者の証言が食い違い、事態は泥沼化。そして2020年、イギリスの裁判でジョニーが敗訴。2022年、アメリカの裁判所でジョニー側からの訴訟がはじまる。その過程で、『パイレーツ・オブ・カリビアン』新作へのジョニーの出演話も消滅した。裁判は2022年6月に結審し、両者に名誉毀損が負わされるも、賠償額からジョニー側の実質的な勝利となる。アンバーが控訴するも、12月に示談が成立した。
 

  

 

証言するケイト・モスを画面越しに見つめるジョニー・デップ

注目すべきは、この2022年の裁判が、全米でネット中継されたこと。アメリカでは法廷内での撮影・録音が可能で、彼らの担当裁判官の許可が出たことで、ライブ配信による中継は200時間にも上った。ジョニー、アンバー、それぞれの主張が過熱し、ジョニーの元恋人ケイト・モスもが証言台に立つなど、ネット上では一種のお祭り騒ぎとなった。特にアンバーの証言については、それ以前の裁判も含めて「どれだけ嘘をついているのか」「泣いてるのに涙が出ていない」などというネタで人々は盛り上がっていた。
 

  

 

ドキュメンタリーシリーズ『デップvsハード』(2023年)/ネットフリックスで配信中

2023年もこの話題で火に油を注いだのは、ネットフリックスの作品が配信。『デップvsハード』というタイトルのドキュメンタリーシリーズは、裁判ライブ中継の映像に加え、彼らのキャリアを振り返る場面なども挿入し、泥沼化していった関係を再現。配信日からの1週間で、ネットフリックスのテレビ番組では世界ランキング1位を獲得し、日本でもトップ10に入った。

では実際に2023年のジョニー・デップとアンバー・ハードは、どのような時間を送ったのか。
 

  

 

2023年7月にはグラスゴーでアリス・クーパー、ジョー・ペリーらと結成したバンド”ハリウッド・ヴァンパイアーズ”のライブを行った

まずジョニーは、〈ディオール〉のフレグランス“ソヴァージュ”の広告で、新たに3年間の契約を結んだ。その契約金は2000万ドルで、男性向けのフレグランスで最高額。そして5月のカンヌ国際映画祭では、久々の出演作『ジャンヌ・デュ・バリー 国王最期の愛人』がお披露目された。しかも映画祭のオープニング上映という栄誉である。同作でジョニーは、フランスのルイ15世を演じ、しかも全編、フランス語のセリフにチャレンジ。俳優としての新境地も開いたことになる。本格的な映画出演は2020年の『MINAMATA –ミナマタ-』以来、3年ぶりとなった。また、1997年の『ブレイブ』以来、監督として長編映画2作目となる『Modi(原題)』を撮影。画家のモジリアニの人生を描いた作品で、現在はポストプロダクションに入っている。このように俳優・監督として無事にカムバックしたジョニー。アートの制作やバンド活動にも精力的で、とりあえず満たされた生活が戻ってきているようだ。
 

  

 

娘とハロウィーンを楽しむアンバー・ハード

一方のアンバー・ハードは生活の起点をスペインに移した。ジョニーとの裁判に実質的に敗訴したことで、その支払いに関して保険会社からの訴訟も抱えることに。2022年の判決後に、彼女はテレビ番組で1時間の独占インタビューを行うも、世間の同情を集めることはできなかったのだ。俳優業に関しては、一連の裁判騒動の前に撮影していた主演作『In the Fire(原題)』がイタリアの映画祭で上映された。これはイタリアとアメリカの共同制作のインディペンデント映画で、その後、アメリカやイギリスなどでひっそりとネット配信された。
 

  

 

『アクアマン/失われた王国』(2024年1月12日公開)では、夫アクアマンと幸せな家庭を築く王女メラ役を演じている

注目されたのは、DCのアクション大作『アクアマン/失われた王国』。2018年の1作目『アクアマン』で、アンバーはヒロインである王女メラの役に大抜擢された。ただこの時、キャスティングに関してジョニーがワーナー・ブラザースに強力なプッシュを行なったと言われている。その続編の撮影が終わって、2022年の裁判がアンバーの実質敗訴で終わると、ネット上などで「アンバーの出演シーンをカットしろ」という過激な発言もとび出した。当然、続編でもメラは重要キャラなので、公開ギリギリまでその登場シーンが話題になったが、完成作では“それなりに”活躍。クレジットも3番目にアンバーの名前が出てくる……というわけで、公開後も一部で炎上。そして2023年末の現在、アンバー・ハードは俳優としての待機作はゼロの状態だ。

映画ファンの多くは、ジョニー・デップの当たり役である『パイレーツ・オブ・カリビアン』のジャック・スパロウとしての勇姿をもう一度観られるかどうかが気になっているはず。こちらは2023年の現在、シリーズ6作目の脚本が完成したとのこと。撮影を待つばかりだが、ジョニーの出演の話は出ていない。ただ可能性はゼロではないようで、アンバーからのDVの訴えによって降板させられたジャック・スパロウにジョニーが復帰できたときこそ、この“泥沼劇場”の本当の終結だと言えるのではないか。2024年も、ジョニーとアンバー、2人の動向は引き続き、注目を集めることだろう。
 

  

 

 
文=斉藤博昭  text:Hiroaki Saito
Photo by AFLO
© NETFLIX, INC. AND IT'S AFFILIATES, 2023. ALL RIGHTS RESERVED.
〈フランク ミュラー〉×〈ダナー〉の最新ブーツがお目見え!ワザありデザインが目を引く意外なコラボの1足!
SPONSORED
2025.08.25

〈フランク ミュラー〉×〈ダナー〉の最新ブーツがお目見え!
ワザありデザインが目を引く意外なコラボの1足!

昨年、驚きとともにユニークな取り組みと評判を呼んだ、〈フランク ミュラー〉と〈ダナー〉のコラボブーツ。早くも登場した第2弾はキャラ立ち必至なデザインはそのままに、カラーやディテールでグレードアップ! 質実剛健なアウトドアブーツを、アートな…

TAGS:   Fashion
俳優・竜星 涼がまとう〈ベル&ロス〉の新作!強く輝きを放つ黒スケルトン!
SPONSORED
2025.08.25

俳優・竜星 涼がまとう〈ベル&ロス〉の新作!
強く輝きを放つ黒スケルトン!

航空計器からインスパイアされた四角と丸の組み合わせで唯一無二の地位を築き上げている〈ベル&ロス〉。特に現代的なデザインが人気の"BR-05"シリーズに新加入したのが、シャープな輝きと力強さを秘めたセラミック製の黒スケルトンだ。年々深みを増…

TAGS:   Fashion Watches
屈指の“メイド・イン・ジャパン”デニム〈デンハム〉白澤社長もお気に入り!ヴィンテージ感漂う大人のワイドデニム!
SPONSORED
2025.08.25

屈指の“メイド・イン・ジャパン”デニム〈デンハム〉白澤社長もお気に入り!
ヴィンテージ感漂う大人のワイドデニム!

太めのダメージデニムはストリートなイメージが強く、若者が穿くものと思っている人も意外と多いのでは!? そこでおすすめしたいのが、〈デンハム〉のワイドデニム“ジャンボ”。膝に入った適度なクラッシュや、腿に施された絶妙なバランスのヒゲなど、ま…

TAGS:   Fashion Denim
遊びも食も宿泊も充実の〈インスパイア〉リゾートへ!週末を遊び尽くす大人の韓国!
SPONSORED
2025.08.25

遊びも食も宿泊も充実の〈インスパイア〉リゾートへ!
週末を遊び尽くす大人の韓国!

羽田空港や成田空港から約2時間で行ける〈インスパイア・エンターテインメント・リゾート〉。迫力のウォーターアトラクションを楽しめるプールや贅沢な5ツ星ホテル、きらびやかな韓国最大級カジノ、食欲をそそる韓流の肉料理など、多彩な魅力が集まってい…

TAGS:   Gourmet Stay&Travel
【時計】ブランド刷新の仕掛け人CEOが語る〈オリス〉は、イタリアにおける“ピアッツァ=広場”でありたい
SPONSORED
2025.08.22

【時計】ブランド刷新の仕掛け人CEOが語る
〈オリス〉は、イタリアにおける“ピアッツァ=広場”でありたい

グループに属さない独立系時計ブランドならではの自由な時計作りで、存在感を放つ〈オリス〉。スイスの機械式時計の文化継承に多大な貢献を果たしてきた“正統派の後継者”である一方、1980年代に趣味的な高級品に留まっていた機械式時計を身近な存在に…

TAGS:   Watches
即完売〈ロンハーマン〉の別注アイテム! 大人カジュアル必携の人気のブラックアイテム!
SPONSORED
2025.08.18

即完売〈ロンハーマン〉の別注アイテム! 
大人カジュアル必携の人気のブラックアイテム!

大人になると色あざやかなアイテムを組み合わせてコーデするということを避け、ベーシックカラーを好むようになってくる。そのなかでも黒は、精悍でスマートに見せてくれるから、アラフォーにとって万能色といえるだろう。さらに季節が秋冬に向かえば、それ…

TAGS:   Fashion

NEWS ニュース

More

loading

ページトップへ