Safari Online

SEARCH

CULTURE カルチャー

2021.02.13


シカゴ ×『イルマーレ』

海外旅行の楽しみのひとつは、歴史を感じさせる建築物を眺めること。地震大国の日本と違って、アメリカの大都市はクラシックなビルディングが数多く残っており、最新の高層建築と美しく混在していたりする。そんな魅力を強く感じさせてくれる都市といえばシカゴだ。『スピード』('94)以来となるキアヌ・リーヴスとサンドラ・ブロックの共演作『イルマーレ』は、主人公2人のドラマチックな運命をシカゴの建築物が絶妙に彩っている。

手紙で繋がる時空を超えた愛
『イルマーレ』(2006年/アメリカ映画)


歴史的建築物が多い街
シカゴ(イリノイ州/アメリカ)


● 原題:The Lake House
● 監督:アレハンドロ・アグレスティ
● 出演:キアヌ・リーヴス、サンドラ・ブロック、クリストファー・プラマー、エボン・モス = バクラック

Story
湖岸の一軒家に住んでいた医師のケイトが、シカゴ中心部へ引っ越すことを決意。郵便物の転送をお願いしようと、郵便受けに次の住人宛ての手紙を残したケイトに、ある日返事が届く。それは2年前からの手紙で、送り主は建築家のアレックスだった。時間を超えて2人のやりとりが続くうち、ケイトはアレックスの運命を知ることに。

シカゴは建築の街
アレックスの職業が建築家。しかも父親や弟も同じ職業という設定のため、劇中にはシカゴの様々な建築物が印象的に登場する。アレックスから届いた地図と、建築家ならではの解説に従ってケイトが散策するシーンを見れば、シカゴが建築の街だといわれている理由がよくわかるはず。

登場人物右:医者
ケイト(サンドラ・ブロック)
2006年、湖岸に立つガラス張りの一軒家に暮らす医師。シカゴの病院に勤務することになって転居。次の住人に宛てた手紙に返事が届き、その相手アレックスと時空を超えてやりとりする。

左:建築家
アレックス(キアヌ・リーヴス)
2004年、家族の思い出が詰まった湖の家を買い取る建築家。郵便受けにケイトが残した手紙を発見。不思議に思いつつ返事を書くうちに、ケイトが2年後から手紙を送っていることを知る。

アメリカといえば、大都市には100年以上も前から高層ビルが立ち並ぶようになった国。そんな摩天楼の発祥の地は、やはりニューヨーク? いや、シカゴなのである。1871年に起こったシカゴ大火災によって多くの建物が焼け落ち、その空き地に摩天楼の建設ラッシュがはじまったからだ。当時から現在まで、訪れる人を建築で楽しませるのがシカゴという街の特徴になっている。

そんな魅力を実感できる映画が『イルマーレ』。同名の韓国映画をハリウッドでリメイクした作品で、主演はサンドラ・ブロックとキアヌ・リーヴス。郵便受けに入れた手紙が、2年という時空を超えて届くという、切なさもたっぷりのラブストーリーだが、原題は『The Lake House』。キーポイントとなる、その湖岸の家からしてガラス張りの独創的デザインで、思わず生活してみたい衝動にかられてしまう。建築物に魅せられる作品だと、よくわかるのだ。

そして主人公2人が待ち合わせるデイリープラザのピカソの彫刻など、個性的なアートが点在するのもシカゴの特徴。21世紀に入ってから“新しいシカゴの顔”と呼ばれるミレニアムパークでは、巨大な豆のような形をした銀色のステンレスのアートが有名になったし、シカゴ連邦政府センターの横にある赤い鉄の彫刻“フラミンゴ”など、映画にもたびたび登場する巨大アートが摩天楼にとけこんでいる。さながら街全体が美術館のようなので、歩き続けていると建築やアートが常に好奇心をかき立ててくる。それがシカゴなのだ。

『イルマーレ』は、そんなシカゴを“愛でる”作品なので、現地を訪れたことがある人は旅の思い出があざやかに蘇るはず。そしてシカゴへ行ったことがない人が観たら、いつか必ず自分の目でこの街の魅力を確かめ、漂う空気を全身で感じたくなることだろう。

Place 01(大学)
ルーズヴェルト大学
アレックスの父親が建築学の教授をしているのがこの大学。父の教え子である弟が大学から出てくるのを、アレックスが待っている。1945年創立で、シカゴの中心部にあるルーズヴェルト大学は、学士・修士を合わせて125以上の課程を設け、日本からの留学生も多い。弟が通る玄関ホールの奥に見える階段は、『アンタッチャブル』の撮影にも使われた。
●Roosevelt University
住所:430 S Michigan Ave, Chicago, IL 60605

Place 02(レストラン)
パークグリル
市民や観光客の憩いの場である、ミレニアムパークに隣接する人気レストラン。映画の中では、ケイトとアレックスが2年後に待ち合わせした架空のレストラン“イルマーレ”として登場する。実際はカジュアル系で、ランチにぶらりと立ち寄るにも最適。バーガーやピザなどいかにも“アメリカン”なメニュー中心で、1人前の量も多い。
●Park Grill
住所:11 N Michigan Ave, Chicago, IL 60602

目の前はスケートリンク
パークグリルのテラス席のすぐ横に位置するのが、シカゴの冬の人気スポットであるミレニアムパークのアイスリンク。摩天楼を眺めながらアイススケートを楽しめる。映画ではみんな意外なほど軽装で滑っているので、観光客にもオススメ。


Place 03(バー)
Miller’s Pub
シカゴのランドマークで“シカゴループ”と呼ばれる高架鉄道。そのシカゴループ沿いにある1935年創業の老舗パブで、ドラフトビールだけでも20種類を提供。バーベキューリブなど肉料理が絶品だ。地元のビジネスマンなどで連日大賑わいなので、シカゴらしさを感じるのに最高の店。マリリン・モンローや歴代シカゴ市長も飲みに来たことがある。ケイトが同僚医師と待ち合わせ、ここのカウンターで飲むが、映画では店名が“The Cove Bar”と変えられている。
●Miller’s Pub
住所:134 Wabash Ave, Chicago, IL 60603

Place 04(プラザ)
デイリープラザ
ケイトが母とランチを食べ、さらにアレックスと直接会うことにしたのがこの広場。シカゴ市庁舎前にあり、ピカソが市に寄贈した野外彫刻で有名だ。特定のタイトルがなく、“ザ・ピカソ”“シカゴ・ピカソ”などと親しまれる彫刻は、映画の中でも確認可能。2人のように多くの人が待ち合わせで利用するこのプラザと彫刻は『ブルース・ブラザース』のラストで主人公たちが車で突っこんできた場所で、ハリソン・フォード主演の『逃亡者』にも映し出されている。
●Daley Plaza
住所:50 W Washington St, Chicago, IL 60602

レイクハウスは郊外にあった『イルマーレ』で最も印象に残る湖畔の家、レイクハウス。シカゴ中心部から約20㎞離れたウィロー・スプリングスという町のメイプル湖の東岸に7週間かけてセットが建てられた。撮影後は撤去されたが、その近くに釣り用の桟橋が突き出ているので、今でも雰囲気だけは味わえる!?

 
Information

雑誌『Safari』3月号 P172~173掲載

“映画の記事をもっと読みたい人はコチラ!

文=斉藤博昭 text : Hiroaki Saito photo by AFLO
建築家・クマタイチが〈バルミューダ〉で発見。豊かな暮らしをデザインする、加湿器の新しい選択。
SPONSORED
2025.11.14 NEW

建築家・クマタイチが〈バルミューダ〉で発見。
豊かな暮らしをデザインする、加湿器の新しい選択。

〈バルミューダ ザ・ストア 青山〉を訪れた建築家・クマタイチさん。暮らしに寄り添う建築を数多く手掛けてきたからこそ、関心を寄せたのは新しい加湿器“レイン”だ。ただ湿度を調整するだけでなく、暮らしを豊かに導くための機能や造形美を兼ね備えた“…

勝利を呼び込む〈タグ・ホイヤー〉の傑作3選!名作時計はファッション使いするのが決め手!
SPONSORED
2025.11.11

勝利を呼び込む〈タグ・ホイヤー〉の傑作3選!
名作時計はファッション使いするのが決め手!

2025年で創業165周年を迎え、そのうえ、22年ぶりにモータースポーツの最高峰である“F1”公式タイムキーパーにも返り咲いた〈タグ・ホイヤー〉。モータースポーツと密接な関わりをもち、勝利を象徴するウォッチとして君臨してきたそれは、時を経…

俳優・三浦翔平が着こなす〈エクスタイル〉の“アメスポ”スタイル!こだわりのスウェットでワンランク上の休日姿に!
SPONSORED
2025.10.29

俳優・三浦翔平が着こなす〈エクスタイル〉の“アメスポ”スタイル!
こだわりのスウェットでワンランク上の休日姿に!

ファッションモデル顔負けの長身と抜群のスタイルで、見るものを魅了する俳優・三浦翔平。幼い頃は水泳とバスケに打ち込み、現在はオフにサーフィンやゴルフ、ジムなどでアクティブに身体を動かすスポーツマンとしての側面も。そんな三浦翔平に〈エクスタイ…

TAGS:   Fashion
年末は〈エフピーエム ミラノ〉で特別な旅を。機能美と遊び心が光る上質トロリー。
SPONSORED
2025.10.31

年末は〈エフピーエム ミラノ〉で特別な旅を。
機能美と遊び心が光る上質トロリー。

高品質で優れたデザインのトロリーは旅そのものの満足感を上げてくれる大切な相棒。もちろん見た目だけじゃなく、使い勝手などの機能面も優秀なものを選びたいところ。そんな見た目と機能を兼ね備えたトロリーといえば〈エフピーエム ミラノ〉の“バンクコ…

TAGS:   Urban Safari Fashion
〈ヘルノ〉の新作なら大人にぴったりの品格!とっておきのアウターで特別な週末に!
SPONSORED
2025.10.24

〈ヘルノ〉の新作なら大人にぴったりの品格!
とっておきのアウターで特別な週末に!

まわりと差がつく週末スタイルを作るには、やっぱりアウター選びが最重要。素材とデザインにこだわり抜いた、とっておきの1着を見つけたいところ。そこで間違いないのが〈ヘルノ〉の新作。イタリア発らしい洒脱なエッセンスと、大人にふさわしい品格を感じ…

TAGS:   Fashion
渡邊圭祐が着こなす〈ロロ・ピアーナ〉のホリデーコレクション!レイヤードで魅せる冬の上質カジュアル!
SPONSORED
2025.10.24

渡邊圭祐が着こなす〈ロロ・ピアーナ〉のホリデーコレクション!
レイヤードで魅せる冬の上質カジュアル!

上質な素材使いや洗練されたデザインでお馴染みの、イタリアのラグジュアリーメゾン〈ロロ・ピアーナ〉。今シーズンの“ホリデーコレクション”は、ラグジュアリーな素材を贅沢に用いつつ、ハイテク素材を取り入れたレイヤードスタイルが秀逸。上質なカジュ…

TAGS:   Fashion
〈マッカージュ〉なら違いが出せる1着が見つかる!贅沢で男らしい大人の週末アウター
SPONSORED
2025.10.24

〈マッカージュ〉なら違いが出せる1着が見つかる!
贅沢で男らしい大人の週末アウター

なにげない週末カジュアルだからこそ、男らしさと上品さを兼ね備えたアウターで大人の魅力を引き出したいところ。であれば、ファッション性と機能性に優れた贅沢アウターを得意とする〈マッカージュ〉に注目。落ち着いたクラシック顔も、若々しいスポーティ…

TAGS:   Fashion
色違いで欲しくなる〈ファルコネーリ〉のアイコン!大人の週末コーデは上質のカシミヤで!
SPONSORED
2025.10.24

色違いで欲しくなる〈ファルコネーリ〉のアイコン!
大人の週末コーデは上質のカシミヤで!

最高級のカシミヤやウールを使ったアイテムを展開するイタリアンブランド〈ファルコネーリ〉。上質感のあるシンプルなデザインが特徴で、軽やかな着心地と柔らかな風合いは快適そのもの。週末のカジュアルなスタイルにもマッチするので、シーズンを問わず長…

TAGS:   Fashion
【ABC-MART GRAND STAGE限定】シーンを選ばず着たい〈ニューバランス〉のアクティブウエア!大人に必要なのはお洒落な快適服!
SPONSORED
2025.10.24

【ABC-MART GRAND STAGE限定】シーンを選ばず着たい〈ニューバランス〉のアクティブウエア!
大人に必要なのはお洒落な快適服!

ライフ・ワーク・バランスの重要性が叫ばれる昨今、充実した日常を送るためにはどんなシーンでもお洒落で快適にいられるウエアが必要。ならば、注目したいのが〈ニューバランス〉のウエアだ。仕事も遊びも全力で楽しみ、毎日をとことんエンジョイする。そん…

TAGS:   Fashion
一段とかっこよさを増した〈ジースター〉!ズバ抜けたデニム感がたまらない!
SPONSORED
2025.10.15

一段とかっこよさを増した〈ジースター〉!
ズバ抜けたデニム感がたまらない!

数多くのデニムブランドが存在する世の中で、革新的なスタイルを提案してきた〈ジースター〉。1989年にオランダ・アムステルダムで誕生して以来、解剖学をベースにした独自のアプローチと、ミリタリーやワークを現代的に再解釈したデザインで、多くのデ…

TAGS:   Fashion Denim

NEWS ニュース

More

loading

ページトップへ