Safari Online

SEARCH

CULTURE カルチャー

2018.07.09


日本代表を強くするには育成年代の練習を見直すべき

いよいよベスト4が決まりました。やはり一番の大きなトピックスは日本と戦ったベルギーがブラジルを倒してベスト4に進出したことですね。

GKクルトワのスーパーセーブに救われた場面は多々ありましたが、2点先制とほぼ完璧な試合内容でブラジルの追撃を1点に抑えました。日本も最後にやられたカウンターもブラジルに脅威を与えていました。何度もブラジルゴールに迫っていましたね。僕はブラジルを優勝候補に挙げていましたので、今後どうしようか困っていますけど……(笑)。

これで今大会では南米勢が全滅しました。ヨーロッパだけということで欧州選手権のような様相を呈してきましたが、ベルギー、クロアチアと優勝したことがない国も2カ国含まれていますので、ワールドカップ初優勝という国が生まれるかという目線で見ると、まだまだワールドカップも楽しめそうです。

日本、ブラジルを破ったベルギーは、本大会の象徴となるフランスと準決勝で激突する。カウンターが得意な両チームだけにまさしく目が離せない一戦になるはず!
 

 
今回はFIFAワールドカップで世界のサッカーを観てきて、今後の日本代表を強くするために気づいたことをお話したいと思います。以前に、日本の育成年代は2人組での練習が多すぎるから3人組とか4人組の練習を増やしたほうがいいと提案しました。そことも繋がってくるのですが、日本の練習は2タッチのプレーしばり(次のプレーに行くまでに2回しかボールに触れられない制限。普通に考えるとトラップしてパスをするだけで2タッチになる)が多いんです。確かにボールを持ちすぎるのもよくないので、自分のところにボールが来たときに、2タッチでプレーするのはよいことだと思います。ただ、ファーストコントロールでパスの行き先を決めなければいけないので、最初のタッチでボールが大きく前に出てしまい相手に奪われたり、トラップする方向でパスの出しどころがわかってしまうんですよね。そこは改善していかなければいけないポイントだと思います。
 


またサッカーにおけるボディシェイプ(カラダの向きや体勢)でも、カラダが向いているほうにパスを出すという基本。これらすべてが基礎になってしまうと、すべてのプレーが相手に読まれてしまうんです。現役時代、半年間ブラジルに留学していたのですが、僕のパスが全然通らないんですよ。「なんでだろう?」と考えていたら、カラダの向きでパスの方向がわかっていたんですね。気づくのに1カ月くらいかかりましたよ(笑)。そうなってくると育成年代の練習から見直していかないといけませんよね。

パスサッカーで今大会を盛り上げたスペイン。ロシアとの一戦では1114本のパスに成功したという報道も
 

 
あとは日本の育成年代の練習や試合を観ていると、アウトサイドキックを使う子がほとんどいないのが気になりますね。アウトサイドキックの利点はモーションが少ないため、素早くパスを出せるので、相手に読まれにくいというところです。利き足が右であれば、左足を使えるようになるよりも、アウトサイドキックを使わせたほうがいいです。今回のFIFAワールドカップの試合を観ていても、ブラジルのマルセロやクロアチアのモドリッチ、コロンビアのハメス・ロドリゲスなど、世界のトップといわれる選手は、アウトサイドキックを多用しています。ベルギーのデ・ブライネはグループリーグでもアウトサイドキックのセンタリングでルカクのヘディングでの得点をアシストしていましたね。そういった目線で今後の試合を観ていくのも楽しいですよ。
残すところあと4試合。まだまだ寝不足の日々が続きそうですが、世界トップレベルの華麗なプレーを目に焼きつけましょう。

ポルトガル代表のFWリカルド・クアレスマはグループリーグのイラン戦で、アウトサイドを使った芸術的なシュートを決めた 

北澤 豪|Kitazawa Tsuyoshi
元サッカー日本代表。現役時代は豊富な運動量と闘志あふれるプレースタイルから、“中盤のダイナモ”と称された。現在は日本サッカー協会の理事を務めながら、サッカーの普及などに尽力する傍ら、日本テレビ系『NEWS ZERO』のサッカー解説やサッカー中継の解説などでも活躍中。

 
俳優・三浦翔平が着こなす〈エクスタイル〉の“アメスポ”スタイル!こだわりのスウェットでワンランク上の休日姿に!
SPONSORED
2025.10.29

俳優・三浦翔平が着こなす〈エクスタイル〉の“アメスポ”スタイル!
こだわりのスウェットでワンランク上の休日姿に!

ファッションモデル顔負けの長身と抜群のスタイルで、見るものを魅了する俳優・三浦翔平。幼い頃は水泳とバスケに打ち込み、現在はオフにサーフィンやゴルフ、ジムなどでアクティブに体を動かすスポーツマンとしての側面も。そんな三浦翔平に〈エクスタイル…

TAGS:   Fashion
年末は〈エフピーエム ミラノ〉で特別な旅を。機能美と遊び心が光る上質トロリー。
SPONSORED
2025.10.31

年末は〈エフピーエム ミラノ〉で特別な旅を。
機能美と遊び心が光る上質トロリー。

高品質で優れたデザインのトロリーは旅そのものの満足感を上げてくれる大切な相棒。もちろん見た目だけじゃなく、使い勝手などの機能面も優秀なものを選びたいところ。そんな見た目と機能を兼ね備えたトロリーといえば〈エフピーエム ミラノ〉の“バンクコ…

TAGS:   Urban Safari Fashion
〈ヘルノ〉の新作なら大人にぴったりの品格!とっておきのアウターで特別な週末に!
SPONSORED
2025.10.24

〈ヘルノ〉の新作なら大人にぴったりの品格!
とっておきのアウターで特別な週末に!

まわりと差がつく週末スタイルを作るには、やっぱりアウター選びが最重要。素材とデザインにこだわり抜いた、とっておきの1着を見つけたいところ。そこで間違いないのが〈ヘルノ〉の新作。イタリア発らしい洒脱なエッセンスと、大人にふさわしい品格を感じ…

TAGS:   Fashion
渡邊圭祐が着こなす〈ロロ・ピアーナ〉のホリデーコレクション!レイヤードで魅せる冬の上質カジュアル!
SPONSORED
2025.10.24

渡邊圭祐が着こなす〈ロロ・ピアーナ〉のホリデーコレクション!
レイヤードで魅せる冬の上質カジュアル!

上質な素材使いや洗練されたデザインでお馴染みの、イタリアのラグジュアリーメゾン〈ロロ・ピアーナ〉。今シーズンの“ホリデーコレクション”は、ラグジュアリーな素材を贅沢に用いつつ、ハイテク素材を取り入れたレイヤードスタイルが秀逸。上質なカジュ…

TAGS:   Fashion
〈マッカージュ〉なら違いが出せる1着が見つかる!贅沢で男らしい大人の週末アウター
SPONSORED
2025.10.24

〈マッカージュ〉なら違いが出せる1着が見つかる!
贅沢で男らしい大人の週末アウター

なにげない週末カジュアルだからこそ、男らしさと上品さを兼ね備えたアウターで大人の魅力を引き出したいところ。であれば、ファッション性と機能性に優れた贅沢アウターを得意とする〈マッカージュ〉に注目。落ち着いたクラシック顔も、若々しいスポーティ…

TAGS:   Fashion
色違いで欲しくなる〈ファルコネーリ〉のアイコン!大人の週末コーデは上質のカシミヤで!
SPONSORED
2025.10.24

色違いで欲しくなる〈ファルコネーリ〉のアイコン!
大人の週末コーデは上質のカシミヤで!

最高級のカシミヤやウールを使ったアイテムを展開するイタリアンブランド〈ファルコネーリ〉。上質感のあるシンプルなデザインが特徴で、軽やかな着心地と柔らかな風合いは快適そのもの。週末のカジュアルなスタイルにもマッチするので、シーズンを問わず長…

TAGS:   Fashion
【ABC-MART GRAND STAGE限定】シーンを選ばず着たい〈ニューバランス〉のアクティブウエア!大人に必要なのはお洒落な快適服!
SPONSORED
2025.10.24

【ABC-MART GRAND STAGE限定】シーンを選ばず着たい〈ニューバランス〉のアクティブウエア!
大人に必要なのはお洒落な快適服!

ライフ・ワーク・バランスの重要性が叫ばれる昨今、充実した日常を送るためにはどんなシーンでもお洒落で快適にいられるウエアが必要。ならば、注目したいのが〈ニューバランス〉のウエアだ。仕事も遊びも全力で楽しみ、毎日をとことんエンジョイする。そん…

TAGS:   Fashion
一段とかっこよさを増した〈ジースター〉!ズバ抜けたデニム感がたまらない!
SPONSORED
2025.10.15

一段とかっこよさを増した〈ジースター〉!
ズバ抜けたデニム感がたまらない!

数多くのデニムブランドが存在する世の中で、革新的なスタイルを提案してきた〈ジースター〉。1989年にオランダ・アムステルダムで誕生して以来、解剖学をベースにした独自のアプローチと、ミリタリーやワークを現代的に再解釈したデザインで、多くのデ…

TAGS:   Fashion Denim

NEWS ニュース

More

loading

ページトップへ