Safari Online

SEARCH

CULTURE カルチャー

2023.09.09

ファッションの源流を紐解く、あのカルチャーの発火点。
#2 サーフトランクスを巡る、2人の日本人の物語(前編)

毎回ひとつの服を取り上げて、古今東西の社会やカルチャーとどんな風に関わってきたのか、詳しく紐解いていくのが当コラム。今回は、サーフィンに欠かせない“サーフトランクス”について!

 

 
デューク・カハナモク
デューク・カハナモク

レジェンドサーファーの競泳水着
“近代サーフィンの父”とされるハワイ人、デューク・カハナモク。サーファーであれば、誰もが知っている名前だろう。彼の1910年頃の写真を見ると、競泳用と思われるピッチリしたビキニパンツ&ランニング姿でボードの前に立っている。確かに動きやすさでいえば文句ナシだが、いささかストイック過ぎる気もする。当時のハワイの人々が、こんな格好でサーフィンをしていたとはちょっと思えない。カハナモクは競泳選手でもあったから、その影響もあるのだろうか。
 

 
また別の写真のカハナモクは、普通のズボンをカットしたような格好で波に乗っている。上半身は裸なので、仲間たちとリラックスして波乗りを楽しんでいる場面だろうか。こちらの格好の方が、ずっとそれっぽい。いずれにしろ、1世紀も前の話なので真相は不明。では、これがいつからサーフィン専用のトランクスに移り変わったのか、歴史を振り返りながら追っていきたいと思う。

サーフィンの普及とハワイ移民たち
サーフィンを発明したのは古代ポリネシアの人々とされている。かのキャプテン・クックがタヒチやハワイを訪れたのが18世紀のことで、その1300年ほど前から存在していたという。やがてポリネシアの島々に宣教師がやってくるようになると、布教の妨げになるという理由でサーフィンを禁止した。島の人々の信仰や儀式と深く結びついていたからだ。つまり波乗りの歴史と伝統は、ここで断絶しているのである。

それが復活するのは、20世紀初頭になってからのこと。1893年にハワイ王国が消滅し、1898年にはアメリカの属領となった。言葉や文化、生活習慣を奪われたネイティブ・ハワイアンたちにとって、サーフィンを復活させることには象徴的な意味があった。自分たちのルーツや伝統を取り戻すものとして、サーフィン復興のムーブメントに火がついたのだ。

教会もこの動きを無視できず、再び禁止しようとするのだが、なぜかワイキキのビーチだけは黙認される状況が続いた。ガス抜き的な効果を狙ったのか、はたまた急増した移住者や観光客の安全を守る“海のエキスパート”としてサーファーたちを利用したのか。当時はちょうど近代的なライフ・セービングの概念が根付きはじめた時期でもあった。
 

 
ウォーターマン
デューク・カハナモクの生涯を描いたドキュメンタリー映画『ウォーターマン』(2021年)。ハワイ生まれの俳優ジェイソン・モモアがナレーションを務めている

サーフィン復興において大きな役割を担ったのが、先ほど出てきたデューク・カハナモクだ。1912年のストックホルム・オリンピックに水泳アメリカ代表として出場し、100m自由形で17年間も破られなかったとんでもない世界記録を樹立。一躍スターとなった彼は、各地の水泳大会に招待されるようになる。その際、エキジビションとして披露したのがサーフィンだった。つまり世界のあちこちでサーフィンの面白さを広めまくったのだ。推測ではあるが、先に触れた競泳水着のカハナモクの写真は、こうした大会の記念撮影か何かだったのではないだろうか。
 

 
‘50年代のサーフィンブームとミスター・ニイ
カハナモクらの普及活動もあって、1950年代にはハワイ発のサーフィンブームが巻き起こる。がっしりとした木製だったロングボードも、より軽いバルサ材を使ったものになり、’50年代後半には現在も主流のウレタンフォーム製へと移り変わっていく。当然ながらサーフィンのスタイルやテクニックも格段に進化し、より激しくアグレッシブなものになっていった。そして’60年代以降のショートボード時代を迎えるわけである。
 

 
ハワイのビッグウェーブ
ハワイのビッグウェーブ(2004年当時)

そんな転換期にあった’50年代に、サーファーたちがより動きやすいウェアを求めるのは自然な流れだろう。ビッグウェーブを求めて世界中のサーファーがハワイにやってくる。彼らに必要なのは、大波に揉まれても脱げたり破れたりしないウェアだ。そこで活躍したのが、腕利きの仕立て職人の店“テイラー・ニイ”だった。1950年前後に、ニイ・ミノルという日系人が創業。仕立てのいいサマースーツなどで人気を博し、その評判はアメリカ本土にも届いていたそうだ。あのJ・F・ケネディも顧客だったというが、本当かどうかはちょっとわからない。

この店があったのはオアフ島のマカハという街。島の西側に位置し、ホノルルからはクルマで約1時間の距離だ。ローカル色の強いサーフスポットで、オアフ島随一のサンセットの名所としても知られている。映画『ビッグ・ウェンズデー』(1978年)の舞台として有名なノースショア(映画の設定はLAだけど、実際の大波はノースショアのもの)はまだ知られておらず、コアなサーファーたちはマカハに集まっていた。
 

 
ビッグ・ウェンズデー
『ビッグ・ウェンズデー』(1987年)監督・脚本/ジョン・ミリアス 出演/ジャン=マイケル・ヴィンセント、ウィリアム・カット

当時のサーファーはチノパンなどを自分でカットして穿いていたようだが、水を含んで重くなるし、水抜けは悪いし、脱げやすいしで、アグレッシブな波乗りにはあまり向いていなかった。そこでミスター・ニイは、伸縮性のあるコットンツイル(綾織り生地)を素材とし、カッティングや水抜けに工夫を凝らし、脱げにくいようウエストに紐を取り付け、ワックスを入れるポケットを設けたショートパンツを開発。これがサーファーたちに大ウケした。サーフィン専用トランクスのはじまりとされるストーリーだ。

ちなみにこの“テイラー・ニイ”は1968年にクローズしている。2012年に〈M.Nii(エムニーイ)〉というブランド名で復活したが、現在のオーナーはまったく関係ない会社だし、生産もLAだ(ハワイでは安定生産が難しいので仕方ない)。当時のディテールを踏まえたサーフショーツなどは作っているものの、あくまでヴィンテージの匂いがするモダンサーフウェアと考えるのがよさそう。人気のあるブランドなので、気になる方はチェックしてみてはいかがだろうか。(後編続く) 

 
 

 

 
Information

●noteでも映画情報を配信しています。フォローよろしくお願いいたします!
https://note.com/safarionline

文=野中邦彦  text : Kunihiko Nonaka
photo by AFLO
即完売〈ロンハーマン〉の別注アイテム! こだわりの特別仕様になった、強く優しい秋カーディガン! 
SPONSORED
2025.10.06

即完売〈ロンハーマン〉の別注アイテム! 
こだわりの特別仕様になった、強く優しい秋カーディガン! 

秋冬のコーデを彩る主役は、なんといってもニット。季節感のある落ち着きとなんともいえない肌触り、そして優しさを感じるから。特に、デートなんかにはぴったりの素材感といえる。そんな秋冬必携のニットを〈ロンハーマン〉が特別に別注したのが、〈ダブル…

TAGS:   Fashion
デニム好きも納得の新作に注目が集まる! 好みのシルエットが見つかる、〈リプレイ〉が放つ新定番! 
SPONSORED
2025.10.03

デニム好きも納得の新作に注目が集まる! 
好みのシルエットが見つかる、〈リプレイ〉が放つ新定番! 

コーデのバリエーションを増やしたい秋、デニムの名手〈リプレイ〉から新しいコレクション“ニューフィット”が登場した。その名のとおり、ゆったりとした柔らかいシルエットが特徴で、大人の余裕が漂うリラクシングな秋冬スタイルにぴったり。細身ですっき…

TAGS:   Fashion
〈ベルルッティ〉の新作バッグ“ペリプル”の魅力とは!?アクティブな大人が選ぶラグジュアリーなバッグ!
SPONSORED
2025.10.02

〈ベルルッティ〉の新作バッグ“ペリプル”の魅力とは!?
アクティブな大人が選ぶラグジュアリーなバッグ!

休日を思う存分楽しむ大人には、どんなバッグがふさわしいか? 単に荷物を持ち運ぶだけのツールではなく、装いの品格出しに活用できるデザインで使い勝手もいい、そんなバッグこそが最適。〈ベルルッティ〉の最新作“ペリプル”シリーズは、まさにそんな理…

TAGS:   Fashion
〈キングセイコー〉で手の届く“上質”を。“美ダイヤル”の機械式腕時計で2人の日常を特別に。
SPONSORED
2025.09.26

〈キングセイコー〉で手の届く“上質”を。
“美ダイヤル”の機械式腕時計で2人の日常を特別に。

先進的な性能とデザインを手の届きやすい価格で提供する時計作りで、1960〜’70年代に国産機械式腕時計の新しい在り方を示した〈キングセイコー〉。2022年に待望の復活を果たした現在も、そのスタイルは健在。現代の技術で進化を遂げた“美ダイヤ…

都市に生きる大人に似合う〈ヴェイランス〉。美しさに磨きをかけた高機能アーバンウエア。
SPONSORED
2025.09.26

都市に生きる大人に似合う〈ヴェイランス〉。
美しさに磨きをかけた高機能アーバンウエア。

デザイン、クラフトマンシップ、パフォーマンス。すべての面にこだわり、都市生活に最適化した先進的なアーバンウエアを提案する〈ヴェイランス〉。ミニマルな作りの中に、厳しい山岳環境が生み出した先進技術を詰め込んだハイエンドなアイテムは、端正なス…

TAGS:   Urban Safari Fashion
〈ディースクエアード〉の新作で週末をもっと楽しく!男らしくて爽やかな大人の格上カジュアル!
SPONSORED
2025.09.25

〈ディースクエアード〉の新作で週末をもっと楽しく!
男らしくて爽やかな大人の格上カジュアル!

これからの季節の週末は、男らしさと爽やかさを感じさせる王道カジュルが気分。そこで注目したいのが〈ディースクエアード〉の新作。独自の感覚で生み出される格上のカジュアルで、もっと楽しい週末を!

TAGS:   Fashion Denim
“ハリー・ウィンストン銀座店”が移転オープン!最新コンセプトのサロンで最高の輝きに出会う!
SPONSORED
2025.09.25

“ハリー・ウィンストン銀座店”が移転オープン!
最新コンセプトのサロンで最高の輝きに出会う!

“キング・オブ・ダイヤモンド”として名高い、世界最高峰のジュエリー&ウォッチブランド〈ハリー・ウィンストン〉。このブランドの銀座店が2025年8月29日に、新たなフラッグシップ・サロンとして移転オープンしたのはご存知かと。伝統的な〈ハリー…

TAGS:   Fashion
〈サンローラン〉の新作アイテムを着る!今、必要なのは上質でセンスが際立つレザー!
SPONSORED
2025.09.25

〈サンローラン〉の新作アイテムを着る!
今、必要なのは上質でセンスが際立つレザー!

レザージャケット、レザーコート、レザーパンツ。大人にとって普遍のアイテムのひとつがレザーなのは、誰しも異論ないところ。とはいえ、その素材感、デザイン、作りのよし悪しなど、クオリティに関しては実に様々。〈サンローラン〉なら、ラグジュアリーメ…

TAGS:   Fashion
大人が穿くべき〈ディーゼル〉の新作!デニムが変われば見た目が変わる!
SPONSORED
2025.09.25

大人が穿くべき〈ディーゼル〉の新作!
デニムが変われば見た目が変わる!

色味、シルエット、加工感の組み合わせが無数にあるデニムは、どんな1本を選ぶかで見た目の印象を簡単に変えられるのがイイところ。その点、ほどよくトレンドを押さえつつ、いま大人が穿くべきデニムをしっかり提案しているのが〈ディーゼル〉。まずはその…

TAGS:   Fashion Denim
今シーズンも〈ラコステ〉から目が離せない!秋のゴルフコーデは'90年代レトロでいく!
SPONSORED
2025.09.25

今シーズンも〈ラコステ〉から目が離せない!
秋のゴルフコーデは'90年代レトロでいく!

今シーズンも大人のゴルフコーデは、レトロテイストが気分。なかでも、'90年代のレトロスポーティな雰囲気の着こなしに注目したい。ということで、見逃せないのが〈ラコステ〉の新作ウエア。ちょっと古着っぽいニュアンスを取り入れた、個性的なアイテム…

TAGS:   Fashion
〈タトラス〉の新作を羽織って、街へ、海へ!変化球アウターで格上の週末スタイルに!
SPONSORED
2025.09.25

〈タトラス〉の新作を羽織って、街へ、海へ!
変化球アウターで格上の週末スタイルに!

秋の週末スタイルはアウター選びが大事。街でデートや買い物をするにも、海でとことん遊ぶにも、お気に入りのアウターがあれば気分上々で過ごせそう。そこで頼りになるのが〈タトラス〉の新作。まわりとはひと味違う秋アウターが揃っているから、いつもの着…

TAGS:   Fashion
品があってお茶目な〈フルラ〉の新作!秋の大人のお洒落はレザーで遊ぶ!
SPONSORED
2025.09.25

品があってお茶目な〈フルラ〉の新作!
秋の大人のお洒落はレザーで遊ぶ!

落ち着いた大人のお洒落が楽しめる秋は、小物選びにもこだわりたいもの。遊び心を効かせたレザーアイテムを取り入れて、どこか茶目っ気を感じさせる上品スタイルを狙ってみては? そこで注目したいのが〈フルラ〉の新作。グレーと茶のツートーンに、オレン…

TAGS:   Fashion
気が利いた1着を〈マッカージュ〉で選びたい!男らしくて品が出る大人の秋アウター
SPONSORED
2025.09.25

気が利いた1着を〈マッカージュ〉で選びたい!
男らしくて品が出る大人の秋アウター

秋のお洒落はアウター選びが大事。男らしさと品のよさを兼ね備え、なおかつ気の利いた遊び心ある1着があれば、気分よく毎日を過ごせそう。カナダ発の〈マッカージュ〉なら、高品質で実用的な秋アウターが必ず見つかる!

TAGS:   Fashion
この秋、〈エドウイン〉で“買い”の1本はどっちだ!?大人のデニムは“楽ちん”か“本格派”か?
SPONSORED
2025.09.25

この秋、〈エドウイン〉で“買い”の1本はどっちだ!?
大人のデニムは“楽ちん”か“本格派”か?

厳しい暑さもひと段落し、デニムの季節の到来。ガシガシと穿ける、しっかりとした生地感こそがデニムの魅力だけど、楽な格好で夏を満喫した人にはハードな味のデニムはちょっときつい? さて、ならば秋のデニム選び、いったいどうする? そこで頼りになる…

TAGS:   Fashion Denim
アクティブな毎日に欠かせない〈オークリー〉の新作!お洒落で快適な理想のデイリーウエア!
SPONSORED
2025.09.25

アクティブな毎日に欠かせない〈オークリー〉の新作!
お洒落で快適な理想のデイリーウエア!

日常をもっと自由に、コンフォートに楽しみたい大人にこそ〈オークリー〉の新作を。高いパフォーマンス性とベーシックなルックスを兼ね備え、どんなスタイルにも自然に馴染む。街でのデイリー使いから週末のアクティブライフまで、シーンレスに活躍してくれ…

TAGS:   Fashion
〈デンハム〉白澤社長がデニムを引き立てるグリーンニットで魅せる!大人の“チラ見せ”テクニックとは!?
SPONSORED
2025.09.25

〈デンハム〉白澤社長がデニムを引き立てるグリーンニットで魅せる!
大人の“チラ見せ”テクニックとは!?

なにかとシンプルな着こなしになりがちな秋。であれば、いつものアイテムをいつもとは違う色で遊んでみるのはどう? そこで今回、〈デンハム〉白澤社長が紹介してくれるのがこちらのニット。あざやかなグリーンは、着こなしに一瞬で華を添えてくれる。スマ…

TAGS:   Fashion Denim
ちょっとの変化で大きく変わる!?いつもの生活をワンランクアップ!
SPONSORED
2025.09.25

ちょっとの変化で大きく変わる!?
いつもの生活をワンランクアップ!

海遊びに没頭した夏が過ぎると、ちょっとお疲れ気味!? そんなときこそ、いつもの毎日に変化球。優雅なおウチ時間をもたらすマシンから、清潔感を格上げするケア、秋のアウトドアへと誘う秀逸アイテムまで、新たな“波”をキャッチできるはず。

NEWS ニュース

More

loading

ページトップへ