Safari Online

SEARCH

CULTURE カルチャー

2018.07.11


次監督、戦術……と課題は山積み! ? 日本代表はカタール大会に向け、どうすべきか?

大会も残すところ、決勝戦と3位決定戦を残すのみとなりました。

決勝はフランスVSクロアチア。フランスは攻撃に圧倒的なタレントを揃えていますが、ベルギー戦でも見せたように、1点先制したら守備を固めてがっちり守る、という戦術もできることを示しました。守りながらFWのムバッペをカウンター要員として前線に張らせておく、という戦術も使えますよね。一方、クロアチアは初の決勝進出になりますが、決勝トーナメントの試合すべてで延長にもつれこむ接戦を制してきています。粘り強い戦いは、本当に驚異的ですが、決勝戦も中3日。コンディションの問題もありますので、総合的にみるとフランスが有利な感じはしますね。ただクロアチアにもワールドカップ初優勝という歴史を変えられるモチベーションはあると思うので、熱戦に期待したいですね。



3戦連続で延長戦を戦ったクロアチアのモドリッチ。決勝で激突するフランスとは休養日が1日少ないなど、クロアチアの条件は不利なのだが、さてどうなる!?
 

 
さて、今回は我らが日本代表の総括をしていきたいと思います。今回のワールドカップは日本にとって今まで以上に収穫のあった大会になったのではないでしょうか。ベスト8にあと一歩というところまで近づいたことから得たことは大きかったと思います。パスを回してサイドを使いながら攻撃、そしてカウンターで得点を狙うパターンもわかったと思うし、当然のことながら守らなければ勝てないので、守りながらでもある程度は戦えるということも確認できたと思います。特に攻撃面で西野監督が重視したのは、攻撃のユニット。たとえば香川と乾のコンビネーションのように連動連携でより個人を活かすような戦術をとりましたが、こういった部分は今後の日本代表にも引き続き、取り入れてほしいと思いますね。

大会直前の親善試合パラグアイ戦で結果が出たことで、さらに良くなった日本のコンビネーション。次のカタール大会に向けてブラッシュアップが求められる
 

 
また、西野監督が辞めて、今後の外国人監督が招へいされるなんて噂もありますが、ひとつのやり方としてカタール大会に向けて、日本人監督でいくという選択肢もありますよね。そうなるとJリーグで監督やコーチをしている人たちのモチベーションにもつながると思います。結果を出せばそこに扉が開かれているというのは大きいし、それが指導者同士の切磋琢磨にもつながりますよね。ただ、西野監督は今回こういう結果を出せましたが、一方で海外の“刺激”や“違い”というものも大事です。これからは、ベスト8を越えたときに戦える経験値や知識(戦術や試合の運び方)を持っていることも必要だと思います。それを持っているのが監督であるべきなのか、コーチであるべきなのかわかりませんが、そういった部分も取り入れていくことは今後、絶対に意識しなければならないことだと思います。まぁ、今回の監督交代劇みたいなことを繰り返してはならないですけどね(苦笑)。

報道では次の監督として元ドイツ代表FWのクリンスマン氏の名前が上がったが、本人が否定。U−21日本代表の監督で、ロシア大会でコーチも務めた森保一氏も噂されている

とにかく、1カ月に渡り繰り広げられたFIFAワールドカップ2018も残すところ2試合。どちらが優勝するか楽しみなところではありますが、サッカー漬けの日々が終わってしまうのは少し寂しい気もします。決勝も手に汗握る試合を見せてくれることに期待しましょう。

北澤 豪|Kitazawa Tsuyoshi
元サッカー日本代表。現役時代は豊富な運動量と闘志あふれるプレースタイルから、“中盤のダイナモ”と称された。現在は日本サッカー協会の理事を務めながら、サッカーの普及などに尽力する傍ら、日本テレビ系『NEWS ZERO』のサッカー解説やサッカー中継の解説などでも活躍中。

 
〈オメガ〉の“プロフェッショナルライン”に注目。復活した“レイルマスター”と 新色の“シーマスター”、心躍るふたつの名作。
SPONSORED
2025.06.27

〈オメガ〉の“プロフェッショナルライン”に注目。
復活した“レイルマスター”と 新色の“シーマスター”、心躍るふたつの名作。

〈オメガ〉を象徴するコレクションとして、1957年に創設された“プロフェッショナルライン”3部作。その中でも“レイルマスター”は、鉄道職員や電気技師といった強い電磁場が発生する場所で作業する人々を耐磁性の高さで支えた名作。そして、“シーマ…

TAGS:   Urban Safari Watches
〈ブランパン〉の名シリーズから新作登場。大人の休日にはシックなダイバーズを。
SPONSORED
2025.06.27

〈ブランパン〉の名シリーズから新作登場。
大人の休日にはシックなダイバーズを。

時計の人気トレンドにヴィンテージスタイルがある。1953年に誕生し、基本デザインを継承する“フィフティ ファゾムス”もそのひとつかもしれない。だがそこに懐古趣味はなく、常に新鮮な魅力を感じさせる。機能美という不変の価値があるからだろう。新…

TAGS:   Urban Safari Watches
リーダーにふさわしい〈グラスヒュッテ・オリジナル〉の一本。端正な機械式時計で仕事にも優雅さを。
SPONSORED
2025.06.27

リーダーにふさわしい〈グラスヒュッテ・オリジナル〉の一本。
端正な機械式時計で仕事にも優雅さを。

クルマやカメラなどドイツの工業製品の高い機能と品質は世界的に知られる。時計も例外ではない。〈グラスヒュッテ・オリジナル〉はその代表格だ。クラシカルなスタイルに決して派手さはない。だが漂う気品は、伝統に培われた揺らがぬ時計作りの哲学と美学を…

TAGS:   Urban Safari Watches
〈パネライ〉の傑作がさらなる進化。タフさと品格を併せ持つエレガントダイバーズ。
SPONSORED
2025.06.27

〈パネライ〉の傑作がさらなる進化。
タフさと品格を併せ持つエレガントダイバーズ。

歴史に裏打ちされた信頼性と機能。そして、存在感を放ちながら、品を保つデザイン性。そのすべてを兼ね備えた〈パネライ〉の“ルミノール マリーナ”は、知性と余裕をまとう大人にふさわしい腕時計だ。その傑作コレクションが今年、大胆な進化を遂げたとい…

TAGS:   Urban Safari Watches
〈エドックス〉の人気ダイバーズ時計が日本限定で登場!“とろやわ”ストラップで夏のビーチを満喫!
SPONSORED
2025.06.25

〈エドックス〉の人気ダイバーズ時計が日本限定で登場!
“とろやわ”ストラップで夏のビーチを満喫!

煌めく太陽に、白い砂浜、青い海。夏のビーチ遊びの季節がやってくる! ラフなビーチコーデの手元だって、やっぱり快適さを求めておきたい。そんな海遊びにはラバーストラップのダイバーズ時計が最適だ。そこでプッシュしておきたいのが〈エドックス〉の日…

TAGS:   Fashion Watches
〈ザ・ブセナテラス〉で過ごす憩いの時間!沖縄バカンスは贅沢でリラクシングなステイを!
SPONSORED
2025.06.25

〈ザ・ブセナテラス〉で過ごす憩いの時間!
沖縄バカンスは贅沢でリラクシングなステイを!

〈ザ・ブセナテラス〉は、日々の疲れを癒し、日常では味わえない贅沢な時間を過ごせる。充実したホテルの設備・サービス、海に面した立地を生かしたマリンアクティビティプログラム。ここは1泊2日くらいでは気づけない、魅力を秘めている。パートナーとと…

TAGS:   Stay&Travel
これでライフスタイルが見違える!新鮮アイテムでいつもの夏をアップデイト!
SPONSORED
2025.06.25

これでライフスタイルが見違える!
新鮮アイテムでいつもの夏をアップデイト!

いよいよ待ちに待った夏。バカンスを楽しみにしている人も多いだろう。たとえ予定がなくても、気温の上昇とともに気分をぐっと上げていきたい。そんなときに必要なのが、ライフスタイルをアップデイトするためのアイテムだ。これさえあれば、いつもとはひと…

サンダルは履き心地と見た目のよさで選ぶ!夏に大活躍するサンダルは、〈ロンハーマン〉別注が優秀!
SPONSORED
2025.06.23

サンダルは履き心地と見た目のよさで選ぶ!
夏に大活躍するサンダルは、〈ロンハーマン〉別注が優秀!

夏がやってくると気分も開放的になり、休日はお出かけモードに。街にショッピングに行くのもいいし、たまにはアウトドアで自然の中に身を置くのも気持ちよさそうだ。もちろん、ご近所を散歩する程度で、家でゆっくり過ごすというのも幸せ。で、そのどんなシ…

TAGS:   Fashion
〈ジラール・ペルゴ〉夏の限定モデルが登場!サマーバカンスの相棒は“懐色”の復刻ダイバーズで!
SPONSORED
2025.06.20

〈ジラール・ペルゴ〉夏の限定モデルが登場!
サマーバカンスの相棒は“懐色”の復刻ダイバーズで!

マニュファクチュール=自社一貫生産体制を2世紀以上も貫き続けるスイス、ラ・ショー・ド・フォンの名門時計ブランド〈ジラール・ペルゴ〉。そのコレクションはどれもクラシカルかつドレッシーで気品に満ちたもの。そんなイメージを、文字どおりあざやかに…

TAGS:   Fashion Watches

NEWS ニュース

More

loading

ページトップへ