Safari Online

SEARCH

CARS クルマ

2023.11.30


出場資格は海とクルマが好きなこと! “マリンGP”ってどんなレース⁉

秋晴れの週末。名古屋の市街地にヴィンテージカーをはじめ、こだわりのクルマとそのオーナーたちが集結。普段はなかなかお目にかかれないクルマの数々に目を奪われていると、はじまったのは“マリンGP”と呼ばれるラリーレースだ。

01 マリンGPってどんなレース?


マリンGPとは、ヒストリックカーミーティングという大会を前身とする市街地ラリーのイベント。有名な“ラ・フェスタ ミッレミリア”など、ヴィンテージカーやクラシックカーのみが出場できるレースが多い中、老若男女問わず、ファミリーでも楽しめるイベントを目指して生まれ、今年で早くも3回めを迎えた。

この大会への出場資格は単純明快、クルマ好きであることと海好きであること。それだけ。

市街地を走るラリーレースといえども、競い合うのはスケジュールの一部で行われるPC競技といわれる部分のみ。残りは、参加者全員で楽しく走ることを目的としている。

PC競技については後ほど触れるとして、楽しく走ることを目的としながらも順位をつけている理由としては、なんにもないとただのツーリングになってしまうから。競技は競技でしっかりやって表彰し、それ以外の部分では順位関係なく全力で楽しむ。そういうイベント作りを心がけているそうだ。

今回のスタート地点となったNTP名古屋トヨペット本社駐車場に集まった参加者とこだわりの愛車たちスタート地点には協賛していた〈ムータ・マリン〉のブースも。参加者全員に、特製のアウターやキャップなどが配られた

〈トヨタ〉の名車、S800(65年式)と2000GT(67年式)が並ぶ。その奥は〈トヨタ〉スープラ70(91年式)

誇らしいゼッケン1番で登場したのは、赤い〈ライレー〉

2台並ぶ〈マセラティ〉は78年式カムシンの色違い。赤は薫さん・久保さんペア。青は伊佐治さん・市川さんペア。ちなみに一番奥は67年式〈ランボルギーニ〉イスレロ

72年式〈ニッサン〉スカイラインGT-R。ドライバーは小菅さん

82年式〈DMCデロリアン〉。服部さんが1人で参戦

スタートエリアでは『Safari』のロゴも参加者を迎えた

晴天のもと開会式からイベントはスタート優勝トロフィは美しい〈ティファニー〉製最初にスタートを切る、ゼッケン1番の〈ライレー〉。車体には“ミッレミリア”のステッカーなども貼られていた〈ムータ・マリン〉の山北社長がハンドルを握る〈アストンマーチン〉ラゴンダ

337台しか生産されていないという希少な〈トヨタ〉2000GTも参戦。(67年式)

全体の流れとしては、1台ずつクルマの紹介を受けながらスタート。市街地をゆっくりと走りながら、1カ所めの集合場所、PC競技の会場となっている幸田サーキットへと向かう。

ここで順位を決定するPC競技を行い、終了したクルマから随時次の集合場所へ移動していく。続いて集まったのは、海が目の前にある宮崎漁港だ。ここでおいしいランチを全員でいただきながら選手同士の交流を図り、たっぷりとコミュニケーションをとったところで最終目的地のNTPマリーナりんくうに向かうという流れ。

ちなみに、マリンGPという大会名からもわかるとおり、海をテーマに掲げているイベントなので、ランチタイムが海の見える場所となっている。走っている最中も海の近くを通ることもあるのだが、食事など、ゆっくりできる時間を海の近くにすることで、いつもと違う環境を楽しんでもらいたいという思いで選ばれた。

ランチタイムの集合場所となった吉良・宮崎漁港。ヤシの木があり、海をコンセプトとしているマリンGPらしいランチ場所だった漁港に停泊した船の中に、ランチタイムの豪華な食事を用意

実はこの大会、今回を含めて過去3回の開催がすべて名古屋で行われている。とはいえ、このマリンGPは今後大きくなっていく可能性を秘めているという。というのも、実際にはコロナ禍で実現しなかったようだが、金沢や滋賀で開催しようという話も出ていたそう。開催期間も今年まではコロナの影響も考えて1デイでの開催だったが、来年以降は2デイズ、3デイズの大会にまで規模を拡大していきたいと考えているとのこと。

02 総合順位が決まるPC競技とは?


ではここで総合順位を決めるPC競技について簡単に説明しよう。PCはヴィンテージカーレースの盛んなイタリアなど、世界ではメジャーな競技。“ミッレミリア”など、世界中の有名レースで行われている種目だ。30mを6秒きっかりで走るみたいなお題が出され、6.00を叩き出すような人が優勝となる。ここで重要なのは、スピード競技ではないこと。だからこそ、古いクルマから現代のクルマまである意味平等。もちろんドライバーの年齢や性別も順位に影響しない。そういう競技なのだ。

今回のPC競技は珍しく全部で8PC(セクション)で競われた。1つ目は100m12秒で走る設定なのがわかる

ゼッケン2番は九州から参戦したという山本さん・小畑さんペア。37年式の〈ライレー〉を乗りこなす。PC競技中の存在感も抜群!

総合3位になった多田さん・小川さんペア。愛車は〈ポルシェ〉356PreAスピードスター(1955年式)

ゼッケン16は65年式の〈トヨタ〉S800。秋田さん・滝本さんペア

〈ジャガー〉Eタイプ(69年式)

ゼッケン60は、島田さん・光田さんペアが乗る〈フェラーリ〉ローマ

〈マセラティ〉のこちらは71年式のギブリ スパイダー

今回のマリンGPでは全部で8PC(回)開催された。通常は3〜5PCくらいが標準的な回数なので、これは非常に多いほう。どうやら、試合会場に幸田サーキットというレース場を使用したことにより、連続で8PC分計測することができたため、思い切った回数になったようだ。

では一体、走る長さとか秒数は、どうやって決めているのだろうか? こちらは主催者側の経験に基づいて設定しているようだが、重要なのは、クルマを痛めない、女性の運転でも間に合う、しっかりと楽しめる、それを意識した距離と時間。ある程度平等の中で、どんなクルマでも戦えて、その中で順位がつけられるということをいちばん大事にしている。

03 実際に参加するには?


そんな大会に出場するにあたっては、前述したとおり、クルマ好きであればOK。クルマ自体の車種や年式に縛りはない。ただ、現代のクルマばかりになってもつまらないので、1970年まで(クラシック)が20台、1970年〜2000年まで(ネオクラシック)が20台、2000年〜現代までが20台とバランスをとっているそうだ。なお、今回の出場台数は60台だった。

エントリー費用は1台あたり14万円。食事もオフィシャルウエアなど、すべて込み。新たにかかるのは高速代くらいとなっている。

『Safari』と〈ムータ・マリン〉の限定ポロシャツは現地でも販売。※20着限定で〈ムータ〉のオンラインストアで購入することもできる

出場資格に厳しい制限がある大会が多い中で、マリンGPはれっきとした大会でありながら、様々な車種が出てくること自体が非常に珍しく、間口が広い大会のひとつといえるだろう。

まるで異種混合戦みたいな大会。それがマリンGPなのだ。是非次回はアナタも参加してみてはいかが?

97年式の〈フェラーリ〉モンディアルTでゴールをしたのは、小出さん夫妻。後部座席にはお子様も。家族で楽しく参戦していた

取材車両も、丸目のレンジローバーとお洒落

ゴール地点となったNTPマリーナりんくう。モデルは違うが、同じ赤の〈マセラティ〉が2台揃ってゴール

83年式の〈トヨタ〉カローラ86レビン。〈ムータ〉仕様のデザインがとにかく目立っていた

■リザルト
1位:ゼッケン7番
〈トライアンフ〉TR3(1957年式)小田さん・菅野さんペア
(総合ポイント3680pt)

2位:ゼッケン1番
〈ライレー〉 12/4 スペシャル(1934年式)山本さん・布留さんペア
(総合ポイント2200pt)

3位:ゼッケン6番
〈ポルシェ〉356PreAスピードスター(1955年式)多田さん・小川さんペア

総合1位〜3位までの方々。〈ティファニー〉のトロフィや盾、カーレースには欠かせないシャンパンに加え、景品として〈ムータ〉のバッグなどが贈られた

 
渡邊圭祐が着こなす〈ロロ・ピアーナ〉のホリデーコレクション!レイヤードで魅せる冬の上質カジュアル!
SPONSORED
2025.10.24 NEW

渡邊圭祐が着こなす〈ロロ・ピアーナ〉のホリデーコレクション!
レイヤードで魅せる冬の上質カジュアル!

上質な素材使いや洗練されたデザインでお馴染みの、イタリアのラグジュアリーメゾン〈ロロ・ピアーナ〉。今シーズンの“ホリデーコレクション”は、ラグジュアリーな素材を贅沢に用いつつ、ハイテク素材を取り入れたレイヤードスタイルが秀逸。上質なカジュ…

TAGS:   Fashion
〈ヘルノ〉の新作なら大人にぴったりの品格!とっておきのアウターで特別な週末に!
SPONSORED
2025.10.24 NEW

〈ヘルノ〉の新作なら大人にぴったりの品格!
とっておきのアウターで特別な週末に!

まわりと差がつく週末スタイルを作るには、やっぱりアウター選びが最重要。素材とデザインにこだわり抜いた、とっておきの1着を見つけたいところ。そこで間違いないのが〈ヘルノ〉の新作。イタリア発らしい洒脱なエッセンスと、大人にふさわしい品格を感じ…

TAGS:   Fashion
〈マッカージュ〉なら違いが出せる1着が見つかる!贅沢で男らしい大人の週末アウター
SPONSORED
2025.10.24 NEW

〈マッカージュ〉なら違いが出せる1着が見つかる!
贅沢で男らしい大人の週末アウター

なにげない週末カジュアルだからこそ、男らしさと上品さを兼ね備えたアウターで大人の魅力を引き出したいところ。であれば、ファッション性と機能性に優れた贅沢アウターを得意とする〈マッカージュ〉に注目。落ち着いたクラシック顔も、若々しいスポーティ…

TAGS:   Fashion
色違いで欲しくなる〈ファルコネーリ〉のアイコン!大人の週末コーデは上質のカシミヤで!
SPONSORED
2025.10.24 NEW

色違いで欲しくなる〈ファルコネーリ〉のアイコン!
大人の週末コーデは上質のカシミヤで!

最高級のカシミヤやウールを使ったアイテムを展開するイタリアンブランド〈ファルコネーリ〉。上質感のあるシンプルなデザインが特徴で、軽やかな着心地と柔らかな風合いは快適そのもの。週末のカジュアルなスタイルにもマッチするので、シーズンを問わず長…

TAGS:   Fashion
【ABC-MART GRAND STAGE限定】シーンを選ばず着たい〈ニューバランス〉のアクティブウエア!大人に必要なのはお洒落な快適服!
SPONSORED
2025.10.24 NEW

【ABC-MART GRAND STAGE限定】シーンを選ばず着たい〈ニューバランス〉のアクティブウエア!
大人に必要なのはお洒落な快適服!

ライフ・ワーク・バランスの重要性が叫ばれる昨今、充実した日常を送るためにはどんなシーンでもお洒落で快適にいられるウエアが必要。ならば、注目したいのが〈ニューバランス〉のウエアだ。仕事も遊びも全力で楽しみ、毎日をとことんエンジョイする。そん…

TAGS:   Fashion
豪華ゲストを招いての特別イベント!【募集開始】〈Jeep〉と『Safari』のショールームイベントを開催!
SPONSORED
2025.10.16

豪華ゲストを招いての特別イベント!
【募集開始】〈Jeep〉と『Safari』のショールームイベントを開催!

誕生から80年以上を誇り、本格オフローダーの代名詞的な存在である、〈Jeep〉。アクティブ派はもちろんのこと、エグゼクティブまで魅了し続ける幅広いファン層を持っていて、ハリウッドセレブにも熱烈なファンを多数抱えている。そんな〈Jeep〉と…

TAGS:   Cars ジープ
一段とかっこよさを増した〈ジースター〉!ズバ抜けたデニム感がたまらない!
SPONSORED
2025.10.15

一段とかっこよさを増した〈ジースター〉!
ズバ抜けたデニム感がたまらない!

数多くのデニムブランドが存在する世の中で、革新的なスタイルを提案してきた〈ジースター〉。1989年にオランダ・アムステルダムで誕生して以来、解剖学をベースにした独自のアプローチと、ミリタリーやワークを現代的に再解釈したデザインで、多くのデ…

TAGS:   Fashion Denim
デニム好きも納得の新作に注目が集まる! 好みのシルエットが見つかる、〈リプレイ〉が放つ新定番! 
SPONSORED
2025.10.03

デニム好きも納得の新作に注目が集まる! 
好みのシルエットが見つかる、〈リプレイ〉が放つ新定番! 

コーデのバリエーションを増やしたい秋、デニムの名手〈リプレイ〉から新しいコレクション“ニューフィット”が登場した。その名のとおり、ゆったりとした柔らかいシルエットが特徴で、大人の余裕が漂うリラクシングな秋冬スタイルにぴったり。細身ですっき…

TAGS:   Fashion
〈ベルルッティ〉の新作バッグ“ペリプル”の魅力とは!?アクティブな大人が選ぶラグジュアリーなバッグ!
SPONSORED
2025.10.02

〈ベルルッティ〉の新作バッグ“ペリプル”の魅力とは!?
アクティブな大人が選ぶラグジュアリーなバッグ!

休日を思う存分楽しむ大人には、どんなバッグがふさわしいか? 単に荷物を持ち運ぶだけのツールではなく、装いの品格出しに活用できるデザインで使い勝手もいい、そんなバッグこそが最適。〈ベルルッティ〉の最新作“ペリプル”シリーズは、まさにそんな理…

TAGS:   Fashion
〈キングセイコー〉で手の届く“上質”を。“美ダイヤル”の機械式腕時計で2人の日常を特別に。
SPONSORED
2025.09.26

〈キングセイコー〉で手の届く“上質”を。
“美ダイヤル”の機械式腕時計で2人の日常を特別に。

先進的な性能とデザインを手の届きやすい価格で提供する時計作りで、1960〜’70年代に国産機械式腕時計の新しい在り方を示した〈キングセイコー〉。2022年に待望の復活を果たした現在も、そのスタイルは健在。現代の技術で進化を遂げた“美ダイヤ…

都市に生きる大人に似合う〈ヴェイランス〉。美しさに磨きをかけた高機能アーバンウエア。
SPONSORED
2025.09.26

都市に生きる大人に似合う〈ヴェイランス〉。
美しさに磨きをかけた高機能アーバンウエア。

デザイン、クラフトマンシップ、パフォーマンス。すべての面にこだわり、都市生活に最適化した先進的なアーバンウエアを提案する〈ヴェイランス〉。ミニマルな作りの中に、厳しい山岳環境が生み出した先進技術を詰め込んだハイエンドなアイテムは、端正なス…

TAGS:   Urban Safari Fashion

NEWS ニュース

More

loading

ページトップへ