Safari Online

SEARCH

STAY&TRAVEL ステイ&トラベル

2025.10.13


〈オークラ東京〉の新料理長が紡ぐ、伝統フレンチの進化を堪能!

〈オークラ東京(The Okura Tokyo)〉は、初代総料理長を務めた“小野正吉ムッシュ”のもと、日本のフランス料理界を牽引していった。この創業当時から培ってきた“オークラフレンチ”の系譜を引き継ぎながらも、コンテンポラリーに昇華させた料理を味わえるのがフランス料理〈ヌーヴェル・エポック〉。2025年7月1日に山下亮一さんが新料理長に就任した。9月1日からメニューが刷新され、また新たな1ページがはじまっている。

山下さんはミシュランガイド1つ星の南フランス〈ラ・メゾン・ジョンヌ〉で修業し、魚介類の技術を磨いた。2021年の〈ホテルオークラ京都 岡崎別邸〉開業時には総料理長を務め、和食文化が根づく京都で出汁を取り入れるなど、日本の食材の繊細な味を最大限に引き出すスタイルを確立。その技術と経験を活かすべく、満を持して〈ヌーヴェル・エポック〉で腕をふるう!

左:料理長の山下亮一さん 右:シェフパティシエの荒木貴志さん

シェフパティシエの荒木貴志さんはユニークな経歴をもつ。日本料理〈吉兆〉で和食料理人として研鑽を積んだ後、フランス料理を学ぶために渡仏。途中からフランス菓子に興味をもち、パティシエとして修業した。帰国後、フランス料理〈オテル・ドゥ・ミクニ〉でシェフパティシエの重責を担ってからシェフ・ド・パルティエも務め、オークラに入社したという逸材。

この非凡なる2人のシェフのもと、ランチには、2つの定番コース(1万7000円、2万7000円)と平日限定で荒木さんの多彩なスイーツが堪能できる“デザートワゴンランチ”(1万8000円)、ディナーは3つのコース(2万7000円、3万6000円、3万9000円)が提供されている。この中で、フィーチャーしたいのが、山下さんが自信をもつ褐毛和牛を体験できる“ムニュ デクーヴェルト C(Menu Découvertes C)”(2万7000円)。


“アミューズ”

“アミューズ”はカボチャのムースをサンドしたさっくりとしたクッキー。パンプキンシード片がまぶされていて、小気味いい食感。軽快な食感で、食欲がかき立てられる。


“帆立貝柱のタルタルとオシェトラキャビア ザクロと林檎とセロリにハーブオイル”

帆立貝の妙味となめらかさを堪能できるのが、“帆立貝柱のタルタルとオシェトラキャビア ザクロと林檎とセロリにハーブオイル”。タルタルになった帆立貝の慎ましやかな甘味とオシェトラキャビアの塩味がよいコントラストを生み出す。ザクロとリンゴの食感、レッドソレルやエディブルフラワーの色彩も実に見事。


“季節の野菜たちの小さな一皿”

“季節の野菜たちの小さな一皿”では、ニンジンのデクリネゾン=変化を楽しめる。紫ニンジン、黄色ニンジン、白ニンジン=パースニップの3種類を使用。紫ニンジンは白ワインビネガー、黄色ニンジンはムースにしてオレンジジュースと合わせ、パースニップにアイスクリームに。セルフィーユやニンジンのジュリアンヌも添えられ、滋味にあふれる一皿に仕上げられている。


“甘鯛の松笠焼きとモン・サン・ミッシェル産ムール貝 里芋ピューレに甘鯛とムール貝のブイヨンに昆布オイル”

魚料理は“甘鯛の松笠焼きとモン・サン・ミッシェル産ムール貝 里芋ピューレに甘鯛とムール貝のブイヨンに昆布オイル”。甘鯛は鱗を美しくカリカリっと仕上げており、白眉のテクスチャー。味の詰まったモンサンミッシェルのムール貝は“追い滋味”となり、甘い百合根、鮮やかなエディブルフラワーが脇を固める。ムール貝のソースに加えて、白味噌と里芋のピューレがよく合う。


“備長炭で炙ったあか牛サーロインに季節の野菜 酸味を利かせた赤ワインソース”

“備長炭で炙ったあか牛サーロインに季節の野菜 酸味を利かせた赤ワインソース”はサーロインながらも、褐毛和牛なので脂が控えめで、まったくしつこくない。“あか牛”は完璧なロゼ色に仕上げられ、炭の燻香が黒胡椒の風味と相乗効果をもたらす。酸味を活かした赤ワインソースは、フルーティーさもまとっていて軽やか。ナイフは新潟県燕市の“藤次郎”で、肉の繊維を壊さず、スパッと切れるのがいい。


“カカオ豆のブランマンジェ カカオパルプのソルベと洋梨の香りを添えて”

“カカオ豆のブランマンジェ カカオパルプのソルベと洋梨の香りを添えて”は、カクテルグラスで提供される1品目のデザート。カカオ豆はチョコレートではなく加工前のものを使用した。カカオニブはパウダーにしてブランマンジェにし、カカオパルプはグラニテに仕上げている。ハチミツでコンポートした洋梨のコンポートの甘味、バルサミコ酢のコクも印象的。

“沖縄県産島バナナと国産レモンのコンポート アーモンドとトンカ豆の香りとともに”

“沖縄県産島バナナと国産レモンのコンポート アーモンドとトンカ豆の香りとともに”は、珍しい“島バナナ”を主役に据えた。沖縄の島バナナと国産レモンのコンポートは甘味と酸味のメリハリがあり、その下にはサクッとしたホワイトチョコレートでコーティングしたライスパフ。ハニーコームを模したチュイールには可愛げがある。

山下さんのフランス料理に合わせて、ワインペアリング(2万7000円/5グラス)も注文するのが正解。

左:“シャンパーニュ・バロン・ド・ロスチャイルド ブラン・ド・ブラン” 中上:“エスタンドン レジャンド ロゼ 2018” 中下:“ドメーヌ・ジャン・シャルトロン ピュリニー・モンラッシェ 2020” 右上:“ル・プティ・ドメーヌ アントル・ドゥ・ヴォア ソーミュール・ブラン 2021” 右下:“シャトー・グラン・ピュイ・ラコスト 2011”

“シャンパーニュ・バロン・ド・ロスチャイルド ブラン・ド・ブラン”は名門メゾンが手掛けるシャンパーニュ。シャルドネ100%のブラン・ド・ブランで、フレッシュかつエレガントな味わい。フランス・プロヴァンスの“エスタンドン レジャンド ロゼ 2018”は美しいロゼ色。心地良い酸味と果実のまろやかさが感じられ、魚介類との相性がいい。“ル・プティ・ドメーヌ アントル・ドゥ・ヴォア ソーミュール・ブラン 2021”は、果実味と酸味が高いレベルでバランスがとれた白ワイン。野菜との滋味にやさしく寄り添う。白眉の白ワインが、“ドメーヌ・ジャン・シャルトロン ピュリニー・モンラッシェ 2020”。白桃や白い花が石灰岩のミネラルと調和している。魚料理との相性は抜群で、甘鯛のポテンシャルを引き出す。“シャトー・グラン・ピュイ・ラコスト 2011”は、カベルネ・ソーヴィニヨン主体の赤ワイン。濃厚で豊かな味わいが楽しめ、長い余韻がある。風味豊かなミディアムボディで、脂の少ない褐毛和牛にぴったり。

店内の様子

店内は56席がゆったりと配置されていてプライベート感が満載だし、個室も1室設けられているので様々な会に利用できる。大きな窓が張られていて、広い庭園を臨めるのもいい。

山下さんが新料理長に就任して衆目を集める〈ヌーヴェル・エポック〉。オークラ伝統のフレンチの進化を、是非とも自分の舌で確かめてみて!


●ムニュ デクーヴェルト C(Menu Découvertes C)2万7000円
アミューズ
帆立貝柱のタルタルとオシェトラキャビア ザクロと林檎とセロリにハーブオイル
季節の野菜たちの小さな一皿
甘鯛の松笠焼きとモン・サン・ミッシェル産ムール貝 里芋ピューレに甘鯛とムール貝のブイヨンに昆布オイル
備長炭で炙ったあか牛サーロインに季節の野菜 酸味を利かせた赤ワインソース
カカオ豆のブランマンジェ カカオパルプのソルベと洋梨の香りを添えて
沖縄県産島バナナと国産レモンのコンポート アーモンドとトンカ豆の香りとともに
食後の小菓子とコーヒーまたは紅茶 

  

 

 
Information

●〈オークラ東京(The Okura Tokyo)〉ヌーヴェル・エポック
住所:東京都港区虎ノ門2-10-4 オークラ東京 ヘリテージウイング5F
営業時間:朝食 7:00~9:30、ランチ 11:30~14:30、ディナー 17:30~21:30
定休日:祝日・祝前日を除く火曜は朝食のみ営業
TEL:03-3505-6073
URL:https://theokuratokyo.jp/ja/dining/nouvelle-epoque/
※サービス料込み

●グルメジャーナリスト 東龍さんの連載、記事はこちら!
グルメジャーナリスト東龍のホテルグルメで“口福”体験!
アレが食べたいからこの店へ!

●公式 Instagram(@safarimagazine_official)はコチラ

文=東龍 text:Toryu
1976年台湾生まれ。テレビ東京「TVチャンピオン」で2002年と2007年に優勝。ファインダイニングやホテルグルメを中心に、料理とスイーツ、お酒をこよなく愛する。炎上事件から美食やトレンド、食のあり方から飲食店の課題まで、独自の切り口でわかりやすい記事を執筆。審査員や講演、プロデュースやコンサルタントも多数。

SERIES連載記事

俳優・三浦翔平が着こなす〈エクスタイル〉の“アメスポ”スタイル!こだわりのスウェットでワンランク上の休日姿に!
SPONSORED
2025.10.29

俳優・三浦翔平が着こなす〈エクスタイル〉の“アメスポ”スタイル!
こだわりのスウェットでワンランク上の休日姿に!

ファッションモデル顔負けの長身と抜群のスタイルで、見るものを魅了する俳優・三浦翔平。幼い頃は水泳とバスケに打ち込み、現在はオフにサーフィンやゴルフ、ジムなどでアクティブに体を動かすスポーツマンとしての側面も。そんな三浦翔平に〈エクスタイル…

TAGS:   Fashion
年末は〈エフピーエム ミラノ〉で特別な旅を。機能美と遊び心が光る上質トロリー。
SPONSORED
2025.10.31 NEW

年末は〈エフピーエム ミラノ〉で特別な旅を。
機能美と遊び心が光る上質トロリー。

高品質で優れたデザインのトロリーは旅そのものの満足感を上げてくれる大切な相棒。もちろん見た目だけじゃなく、使い勝手などの機能面も優秀なものを選びたいところ。そんな見た目と機能を兼ね備えたトロリーといえば〈エフピーエム ミラノ〉の“バンクコ…

TAGS:   Urban Safari Fashion
〈ヘルノ〉の新作なら大人にぴったりの品格!とっておきのアウターで特別な週末に!
SPONSORED
2025.10.24

〈ヘルノ〉の新作なら大人にぴったりの品格!
とっておきのアウターで特別な週末に!

まわりと差がつく週末スタイルを作るには、やっぱりアウター選びが最重要。素材とデザインにこだわり抜いた、とっておきの1着を見つけたいところ。そこで間違いないのが〈ヘルノ〉の新作。イタリア発らしい洒脱なエッセンスと、大人にふさわしい品格を感じ…

TAGS:   Fashion
渡邊圭祐が着こなす〈ロロ・ピアーナ〉のホリデーコレクション!レイヤードで魅せる冬の上質カジュアル!
SPONSORED
2025.10.24

渡邊圭祐が着こなす〈ロロ・ピアーナ〉のホリデーコレクション!
レイヤードで魅せる冬の上質カジュアル!

上質な素材使いや洗練されたデザインでお馴染みの、イタリアのラグジュアリーメゾン〈ロロ・ピアーナ〉。今シーズンの“ホリデーコレクション”は、ラグジュアリーな素材を贅沢に用いつつ、ハイテク素材を取り入れたレイヤードスタイルが秀逸。上質なカジュ…

TAGS:   Fashion
〈マッカージュ〉なら違いが出せる1着が見つかる!贅沢で男らしい大人の週末アウター
SPONSORED
2025.10.24

〈マッカージュ〉なら違いが出せる1着が見つかる!
贅沢で男らしい大人の週末アウター

なにげない週末カジュアルだからこそ、男らしさと上品さを兼ね備えたアウターで大人の魅力を引き出したいところ。であれば、ファッション性と機能性に優れた贅沢アウターを得意とする〈マッカージュ〉に注目。落ち着いたクラシック顔も、若々しいスポーティ…

TAGS:   Fashion
色違いで欲しくなる〈ファルコネーリ〉のアイコン!大人の週末コーデは上質のカシミヤで!
SPONSORED
2025.10.24

色違いで欲しくなる〈ファルコネーリ〉のアイコン!
大人の週末コーデは上質のカシミヤで!

最高級のカシミヤやウールを使ったアイテムを展開するイタリアンブランド〈ファルコネーリ〉。上質感のあるシンプルなデザインが特徴で、軽やかな着心地と柔らかな風合いは快適そのもの。週末のカジュアルなスタイルにもマッチするので、シーズンを問わず長…

TAGS:   Fashion
【ABC-MART GRAND STAGE限定】シーンを選ばず着たい〈ニューバランス〉のアクティブウエア!大人に必要なのはお洒落な快適服!
SPONSORED
2025.10.24

【ABC-MART GRAND STAGE限定】シーンを選ばず着たい〈ニューバランス〉のアクティブウエア!
大人に必要なのはお洒落な快適服!

ライフ・ワーク・バランスの重要性が叫ばれる昨今、充実した日常を送るためにはどんなシーンでもお洒落で快適にいられるウエアが必要。ならば、注目したいのが〈ニューバランス〉のウエアだ。仕事も遊びも全力で楽しみ、毎日をとことんエンジョイする。そん…

TAGS:   Fashion
一段とかっこよさを増した〈ジースター〉!ズバ抜けたデニム感がたまらない!
SPONSORED
2025.10.15

一段とかっこよさを増した〈ジースター〉!
ズバ抜けたデニム感がたまらない!

数多くのデニムブランドが存在する世の中で、革新的なスタイルを提案してきた〈ジースター〉。1989年にオランダ・アムステルダムで誕生して以来、解剖学をベースにした独自のアプローチと、ミリタリーやワークを現代的に再解釈したデザインで、多くのデ…

TAGS:   Fashion Denim
デニム好きも納得の新作に注目が集まる! 好みのシルエットが見つかる、〈リプレイ〉が放つ新定番! 
SPONSORED
2025.10.03

デニム好きも納得の新作に注目が集まる! 
好みのシルエットが見つかる、〈リプレイ〉が放つ新定番! 

コーデのバリエーションを増やしたい秋、デニムの名手〈リプレイ〉から新しいコレクション“ニューフィット”が登場した。その名のとおり、ゆったりとした柔らかいシルエットが特徴で、大人の余裕が漂うリラクシングな秋冬スタイルにぴったり。細身ですっき…

TAGS:   Fashion
〈ベルルッティ〉の新作バッグ“ペリプル”の魅力とは!?アクティブな大人が選ぶラグジュアリーなバッグ!
SPONSORED
2025.10.02

〈ベルルッティ〉の新作バッグ“ペリプル”の魅力とは!?
アクティブな大人が選ぶラグジュアリーなバッグ!

休日を思う存分楽しむ大人には、どんなバッグがふさわしいか? 単に荷物を持ち運ぶだけのツールではなく、装いの品格出しに活用できるデザインで使い勝手もいい、そんなバッグこそが最適。〈ベルルッティ〉の最新作“ペリプル”シリーズは、まさにそんな理…

TAGS:   Fashion

NEWS ニュース

More

loading

ページトップへ