Safari Online

SEARCH

STAY&TRAVEL ステイ&トラベル

2024.07.01


箱根随一の老舗旅館〈強羅花壇〉にオープンした〈鮨 かだん〉で、一級の江戸前鮨を味わう!

1952年の創業以来、国内外の著名人や政財界人をはじめ、多くのゲストに愛されてきた〈強羅花壇〉。12年連続でミシュランガイド3つ星を獲得した銀座〈鮨 よしたけ〉の吉武正博さんが監修した〈鮨 かだん〉が、2023年11月4日に満を持して〈強羅花壇〉にオープンした。大将を務めるのは高橋誠司さん。“江戸前の仕事をする”光り物が得意であり、国内有名店で研鑽を積み、〈鮨 よしたけ〉でも修業した。

箱根随一の老舗旅館〈強羅花壇〉にオープンした〈鮨 かだん〉で、一級の江戸前鮨を味わう!白木のカウンターに、わずか8席という贅沢さ

〈鮨 かだん〉は、箱根の四季の移り変わりを時代とともにつないできた旧閑院宮別邸の2階にあり、とても隠れ家的なロケーション。白木の美しいL字形カウンターでは、握り鮨の世界を発信していきたいという吉武さんの想いが詰まった“おまかせコース”(4万2000円)が体験できる。わずか8席というエクスクルーシブな空間の中で、全部で17品のつまみと握りを堪能できるのだ。

魚は昆布で包まず、昆布水に漬けるので、繊細で上品な佳味。煮切り醤油は、赤身、白身、青魚と別に用意されており、それぞれの魚のポテンシャルを存分に引き出している。握りはスタイリッシュなシェイプで、赤シャリは心が洗われるような、まろやかな味わい。

箱根随一の老舗旅館〈強羅花壇〉にオープンした〈鮨 かだん〉で、一級の江戸前鮨を味わう!赤身

そんな高橋さんが、特にこだわっているネタが鮪。あえて産地は指定せず、その時期に一番よい鮪を目利きして選んでいる。赤身は軽く醤油漬けにされており、風味が素晴らしい。しっかりと刃が入れられており、口溶け感もある。中トロは、大トロに近い脂たっぷりの握りだ。赤身の旨味も感じられながら、力強さもあわせもつ。大トロは脂の上味にあふれていて、パンチも十分。シャリの酸味と合わさり、ちょうどいいバランスとなるのは、計算され尽くしているところ。

箱根随一の老舗旅館〈強羅花壇〉にオープンした〈鮨 かだん〉で、一級の江戸前鮨を味わう!大トロ

コースの流れは〈鮨 よしたけ〉と同じく、大充実のつまみが提供された後で握りとなる。

最初に提供されたのは、涼しげなジュンサイ。甘いフルーツトマト、赤貝や小柱といった旨味のある貝類に、風味豊かな紫雲丹を合わせた。かけ酢は軽めにして素材の味わいを引き立てている。富山県の蛍烏賊は、定番の酢味噌ではなく、自家製マスタードと合わせているので、心地よい酸味。適度なパンチがあるので、酒が進む。

箱根随一の老舗旅館〈強羅花壇〉にオープンした〈鮨 かだん〉で、一級の江戸前鮨を味わう!煮鮑

つまみの定番は、〈鮨 よしたけ〉のスペシャリテであり、〈鮨 かだん〉でも通年提供されている煮鮑。丁寧に火が入れられており、刃が細かく入れられているから、弾力を楽しめながらも、やわらかな食感に仕上がっている。濃厚な至味の肝ソースをたっぷりと付けて食べると、さらに旨味が増す。食べ終えた後は、赤シャリを入れてもらえるので、一品でニ度美味しい。日本酒にもぴったりの酒肴だ。

次は握りを紹介しよう。

箱根随一の老舗旅館〈強羅花壇〉にオープンした〈鮨 かだん〉で、一級の江戸前鮨を味わう!墨烏賊

墨烏賊は甘味ととろみが抜群で、軽く柑橘が香る。真鯛は非常にしっとりとしたテクスチャーと、慎ましやかな上味を携えている。

箱根随一の老舗旅館〈強羅花壇〉にオープンした〈鮨 かだん〉で、一級の江戸前鮨を味わう!小肌

江戸前の“仕事をする”光り物が得意という高橋さん。小肌は軽やかな締め具合で、滋味がふんだんに感じられる。北海道出身の高橋さんらしく、桜鱒も出色だ。上品な味わいで、生姜を乗せてとてもさわやかな仕上がりとなっている。

平貝は醤油焼きにして、香りが豊かで心地よい歯ざわり。海苔を巻いて、香ばしい磯の香りをまとう。雲丹は握りではなく、小鉢で提供する〈鮨 よしたけ〉スタイル。バフン雲丹をからめたシャリの上に紫雲丹をのせ、存分に雲丹を堪能できる。木さじですくって、たっぷり食すのがいい。

穴子は笹の葉の幽香をまとっていて、とても上品。非常にやわらかく、口の中で慎ましやかにほどける。

シャンパーニュをはじめとしたワインがグラスで提供されており、日本酒の品揃えも豊富だ。ハウスシャンパーニュの“ヴァンサン・ブロシェ BSA プルミエ・クリュ ブリュット”(1900円)は50カ月熟成のコクのある一本。ピノ・ノワール主体で上品な味わいなので、酒肴とエレガントにマリアージュする。“みむろ杉 純米吟醸”(2200円)は低温長期発酵をさせており、山田錦のふくらみある甘味としっかりとした旨味が感じられる日本酒。つまみはもちろんのこと、握りにもしっかりとマッチする。“よしたけボトル 伯楽星 純米大吟醸”(3400円)は〈鮨 よしたけ〉でも提供されている特別ボトル。華やかな吟醸香が広がり、繊細な白身魚の味わいをくっきりと浮かび上がらせてくれる。

箱根は日本でも有数のリゾート。そんなところで、銀座の星つき鮨店のエッセンスが味わえるなんて稀有な機会。〈鮨 かだん〉で一級の鮨を堪能してから、箱根旅行を満喫するなんてプランはどう? 

 

 
Information

●鮨 かだん
住所:神奈川県足柄下郡箱根町強羅1300
営業時間:ランチ(金〜日曜)12:00〜、ディナー18:00〜
定休日:月・水曜
TEL:0460-82-3332
URL:https://www.gorakadan.com/sushi-kadan/
※サービス料別

●グルメジャーナリスト 東龍さんの連載・記事はこちら!
アレが食べたいからこの店へ!
グルメジャーナリスト東龍のホテルグルメで“口福”体験!
世界初〈アマン〉の姉妹ブランドホテル〈ジャヌ東京〉に、グルメ界の才能を集結させた8つのレストラン&バーが登場!

●雑誌・WEB『Safari』の公式TikTokは
こちらからアクセスしてみて!

文=東龍 text:Toryu
1976年台湾生まれ。テレビ東京「TVチャンピオン」で2002年と2007年に優勝。ファインダイニングやホテルグルメを中心に、料理とスイーツ、お酒をこよなく愛する。炎上事件から美食やトレンド、食のあり方から飲食店の課題まで、独自の切り口でわかりやすい記事を執筆。審査員や講演、プロデュースやコンサルタントも多数。
〈オメガ〉の“プロフェッショナルライン”に注目。復活した“レイルマスター”と 新色の“シーマスター”、心躍るふたつの名作。
SPONSORED
2025.06.27

〈オメガ〉の“プロフェッショナルライン”に注目。
復活した“レイルマスター”と 新色の“シーマスター”、心躍るふたつの名作。

〈オメガ〉を象徴するコレクションとして、1957年に創設された“プロフェッショナルライン”3部作。その中でも“レイルマスター”は、鉄道職員や電気技師といった強い電磁場が発生する場所で作業する人々を耐磁性の高さで支えた名作。そして、“シーマ…

TAGS:   Urban Safari Watches
〈ブランパン〉の名シリーズから新作登場。大人の休日にはシックなダイバーズを。
SPONSORED
2025.06.27

〈ブランパン〉の名シリーズから新作登場。
大人の休日にはシックなダイバーズを。

時計の人気トレンドにヴィンテージスタイルがある。1953年に誕生し、基本デザインを継承する“フィフティ ファゾムス”もそのひとつかもしれない。だがそこに懐古趣味はなく、常に新鮮な魅力を感じさせる。機能美という不変の価値があるからだろう。新…

TAGS:   Urban Safari Watches
リーダーにふさわしい〈グラスヒュッテ・オリジナル〉の一本。端正な機械式時計で仕事にも優雅さを。
SPONSORED
2025.06.27

リーダーにふさわしい〈グラスヒュッテ・オリジナル〉の一本。
端正な機械式時計で仕事にも優雅さを。

クルマやカメラなどドイツの工業製品の高い機能と品質は世界的に知られる。時計も例外ではない。〈グラスヒュッテ・オリジナル〉はその代表格だ。クラシカルなスタイルに決して派手さはない。だが漂う気品は、伝統に培われた揺らがぬ時計作りの哲学と美学を…

TAGS:   Urban Safari Watches
〈パネライ〉の傑作がさらなる進化。タフさと品格を併せ持つエレガントダイバーズ。
SPONSORED
2025.06.27

〈パネライ〉の傑作がさらなる進化。
タフさと品格を併せ持つエレガントダイバーズ。

歴史に裏打ちされた信頼性と機能。そして、存在感を放ちながら、品を保つデザイン性。そのすべてを兼ね備えた〈パネライ〉の“ルミノール マリーナ”は、知性と余裕をまとう大人にふさわしい腕時計だ。その傑作コレクションが今年、大胆な進化を遂げたとい…

TAGS:   Urban Safari Watches
〈エドックス〉の人気ダイバーズ時計が日本限定で登場!“とろやわ”ストラップで夏のビーチを満喫!
SPONSORED
2025.06.25

〈エドックス〉の人気ダイバーズ時計が日本限定で登場!
“とろやわ”ストラップで夏のビーチを満喫!

煌めく太陽に、白い砂浜、青い海。夏のビーチ遊びの季節がやってくる! ラフなビーチコーデの手元だって、やっぱり快適さを求めておきたい。そんな海遊びにはラバーストラップのダイバーズ時計が最適だ。そこでプッシュしておきたいのが〈エドックス〉の日…

TAGS:   Fashion Watches
〈ザ・ブセナテラス〉で過ごす憩いの時間!沖縄バカンスは贅沢でリラクシングなステイを!
SPONSORED
2025.06.25

〈ザ・ブセナテラス〉で過ごす憩いの時間!
沖縄バカンスは贅沢でリラクシングなステイを!

〈ザ・ブセナテラス〉は、日々の疲れを癒し、日常では味わえない贅沢な時間を過ごせる。充実したホテルの設備・サービス、海に面した立地を生かしたマリンアクティビティプログラム。ここは1泊2日くらいでは気づけない、魅力を秘めている。パートナーとと…

TAGS:   Stay&Travel
これでライフスタイルが見違える!新鮮アイテムでいつもの夏をアップデイト!
SPONSORED
2025.06.25

これでライフスタイルが見違える!
新鮮アイテムでいつもの夏をアップデイト!

いよいよ待ちに待った夏。バカンスを楽しみにしている人も多いだろう。たとえ予定がなくても、気温の上昇とともに気分をぐっと上げていきたい。そんなときに必要なのが、ライフスタイルをアップデイトするためのアイテムだ。これさえあれば、いつもとはひと…

サンダルは履き心地と見た目のよさで選ぶ!夏に大活躍するサンダルは、〈ロンハーマン〉別注が優秀!
SPONSORED
2025.06.23

サンダルは履き心地と見た目のよさで選ぶ!
夏に大活躍するサンダルは、〈ロンハーマン〉別注が優秀!

夏がやってくると気分も開放的になり、休日はお出かけモードに。街にショッピングに行くのもいいし、たまにはアウトドアで自然の中に身を置くのも気持ちよさそうだ。もちろん、ご近所を散歩する程度で、家でゆっくり過ごすというのも幸せ。で、そのどんなシ…

TAGS:   Fashion
〈ジラール・ペルゴ〉夏の限定モデルが登場!サマーバカンスの相棒は“懐色”の復刻ダイバーズで!
SPONSORED
2025.06.20

〈ジラール・ペルゴ〉夏の限定モデルが登場!
サマーバカンスの相棒は“懐色”の復刻ダイバーズで!

マニュファクチュール=自社一貫生産体制を2世紀以上も貫き続けるスイス、ラ・ショー・ド・フォンの名門時計ブランド〈ジラール・ペルゴ〉。そのコレクションはどれもクラシカルかつドレッシーで気品に満ちたもの。そんなイメージを、文字どおりあざやかに…

TAGS:   Fashion Watches

NEWS ニュース

More

loading

ページトップへ