Safari Online

SEARCH

LIFESTYLE ライフスタイル

2019.09.30

注目のウェイクサーフィン大会は思った以上に面白い!
見て遊んで楽しんだ“ジャパンオープン”!

今、世界が注目をしているマリンスポーツが、ウェイクサーフィン。その世界大会が、なんと日本で行われた。初めて目にする人も多数いたが、その波を起こすモーターボートの迫力には圧倒されたようだ。そんなパワフルな人口波を上手に捉えて大会を制したのは、さて誰だったのか⁉ さっそく紹介しよう。



世界中からプロウェイクサーファーが集結!




世界大会“センチュリオン・ウェイクサーフ・ジャパンオープン2019”が7月28日(日)、琵琶湖にあるマリーナリゾート“ロータリーピア88”で開催された。もちろん、競技をするのは、澄んだ水が美しい琵琶湖。モーターボート“センチュリオンボード”を走らせ、人工的に波を作り出し、その波に乗って派手なトリックを決めるのがこの競技だ。当日は、世界大会だけに、海外からも多くの選手が訪れ、それを一目見ようと、波乗り好きのファンたちでマリーナは賑やかになった。


センチュリオンボートってなに?

 


波を起こすことに特化して作られたセンチュリオンボートが作り出す波は、海でいう腰から腹のサイズ。波の高さや強さ、長さなどもほかでは味わえないパワフルさがあるという。そのうえ、作る波は安定して整っているというところもこのボートの魅力のよう。今では、レギュラーとグーフィーの波の切り替えもタッチパネルひとつでできてしまう。かなりの最先端技術だ。


さて、メインの大会結果はどうなった?

 


大会当日は快晴。選手にとっても観客にとってもこのコンディションは最高だ。多くの観客が見守る中、予選からスタート。そもそも、ウェイクサーフィンは、ボードの種類、性別、レベルに合わせて多くのカテゴリーに分かれている。なかでもこの大会で目を見張ったのは、アウトロー・メン・サーフというハイレベルのクラス。というのも、1位から3位までの表彰台を日本人選手が独占したからだ。世界でもトップクラスの3人のため、この結果は不思議でもなんでもないが、ジャパンオープンでこの雄姿を見せられたのは、今後の日本でのウェイクサーフィンの発展にひと役買ってくれるはずだ。


優勝:中山健太郎選手




2位:梅村圭司選手 




3位:羽原俊介選手




4連覇中の世界王者も波乗りを披露!

 


15歳からウェイクサーフィンをはじめ、ワールドチャンピオンシップを4連覇した実力者。それがアシュリー・キッド。彼女は、日本でウェイクサーフィンを広める活動をしている現役選手。そのトリックを見ることができるなんて、やはり世界大会は違う。彼女の波乗りはアグレッシブで、メンズを凌ぐパワフルなライディング。特に、エアの形と高さにはこだわりを持っていると自身で語るように、エアの高さはハンパない。なかなか見ることのできないパフォーマンスに、観客も沸いた。


大会はもちろん、ほかにも楽しみはたんまり!


選手たちの激闘を見るのはもちろん楽しい。でも、それだけで終わらないのが、今回の大会の面白いところだった。会場になった“ロータリーピア88”は、ウェイクサーフィンを見る以外にも楽めるものがある。たとえば、琵琶湖を眺めながら入れるプール(マリーナ会員限定)。ぐっと喉を潤せるバーカウンター。暑さをしのげる木陰が心地いい湖畔など。大会を見ながら、ときには休んだり自由に遊べるスペースがあるっていうのも魅力。

さて、ウェイクサーフィンの世界大会、いかがでしたか? 話題の競技を知って、体験してみるっていうのも、アクティブ好きな男にはいい刺激になるはず。いち早く、世界的に広がりを見せるこの流行りの波に乗ってみてはいかが?

 
Information

●ロータリーピア88
住所:滋賀県大津市苗鹿3-12-1
TEL:077-579-5554
URL:rotary-pier88.com

【時計】ブランド刷新の仕掛け人CEOが語る〈オリス〉は、イタリアにおける“ピアッツァ=広場”でありたい
SPONSORED
2025.08.22 NEW

【時計】ブランド刷新の仕掛け人CEOが語る
〈オリス〉は、イタリアにおける“ピアッツァ=広場”でありたい

グループに属さない独立系時計ブランドならではの自由な時計作りで、存在感を放つ〈オリス〉。スイスの機械式時計の文化継承に多大な貢献を果たしてきた“正統派の後継者”である一方、1980年代に趣味的な高級品に留まっていた機械式時計を身近な存在に…

TAGS:   Watches
即完売〈ロンハーマン〉の別注アイテム! 大人カジュアル必携の人気のブラックアイテム!
SPONSORED
2025.08.18

即完売〈ロンハーマン〉の別注アイテム! 
大人カジュアル必携の人気のブラックアイテム!

大人になると色あざやかなアイテムを組み合わせてコーデするということを避け、ベーシックカラーを好むようになってくる。そのなかでも黒は、精悍でスマートに見せてくれるから、アラフォーにとって万能色といえるだろう。さらに季節が秋冬に向かえば、それ…

TAGS:   Fashion
これでライフスタイルが見違える!新鮮アイテムでいつもの夏をアップデイト!
SPONSORED
2025.06.25

これでライフスタイルが見違える!
新鮮アイテムでいつもの夏をアップデイト!

いよいよ待ちに待った夏。バカンスを楽しみにしている人も多いだろう。たとえ予定がなくても、気温の上昇とともに気分をぐっと上げていきたい。そんなときに必要なのが、ライフスタイルをアップデイトするためのアイテムだ。これさえあれば、いつもとはひと…

NEWS ニュース

More

loading

ページトップへ