Safari Online

SEARCH

STAY&TRAVEL ステイ&トラベル

2024.01.22


リニューアルした〈ウェスティンホテル東京〉最上階のレストランで、オリジナルブランド牛を満喫!

1994年にオープンした恵比寿ガーデンプレイスにある〈ウェスティンホテル東京〉は、2023年に大幅なリノベーションが行われ、いくつかのレストランが新しくなった。リニューアルしたレストランの中でも、引き続きゲストに人気があるのが〈鉄板焼 恵比寿〉。鹿児島県にある“のざき牧場”で肥育されたオリジナル黒毛和牛の“恵比寿牛”が、舌の肥えたゲストを魅了している。

2021年7月から料理長を務める大江 亨さんのもと、体験しておきたいのが、“恵比寿牛”のフィレとロースを食べ比べできるという“味わいディナーコース”(3万4000円)だ。

リニューアルした〈ウェスティンホテル東京〉最上階のレストランで、オリジナルブランド牛を満喫!“味わいディナーコース”より、前菜(取材時)

前菜は3種類の盛り合わせ。こちらは取材時のものだが紹介しておこう。右手前にある“海老芋と合鴨ロース胡麻味噌掛け”は、旨味のある合鴨ロースと甘い海老芋に、濃厚な胡麻味噌を合わせた。奥に位置しているのが“蟹と湯葉の茶巾寄せ”。湯葉の茶巾寄せの上にたっぷりのイクラをのせて、ちょうどいい滋味と塩味のバランス。蓮根のサクサク感も心地いい。左手前にあるのが“法蓮草と焼霜金目鯛みぞれ酢和え”。食味に優れた金目鯛を焼き霜にして、皮をパリッとさせた。ほうれん草の青味とよいコントラスト。

リニューアルした〈ウェスティンホテル東京〉最上階のレストランで、オリジナルブランド牛を満喫!“ロブスターのグリル 柚子と西京味噌のソース または 聖護院蕪 昆布出汁餡かけ”

シーフードは、ロブスターと鮑に加えてソースもチョイスできる。“ロブスターのグリル 柚子と西京味噌のソース または 聖護院蕪 昆布出汁餡かけ”は、定番が柚子と西京味噌のソース。柚子の爽やかさと、白味噌のさりげない甘味がよい組み合わせ。身がぷりっぷりのロブスターはツメもしっかりと焼き上げ、その滋味を余すところなく味わえるように仕上げられている。

リニューアルした〈ウェスティンホテル東京〉最上階のレストランで、オリジナルブランド牛を満喫!“鮑のグリル 青のりソース または ガーリックバター”

“鮑のグリル 青のりソース または ガーリックバター”は、ほかにはない青のりソースがシグネチャー。鮑を完璧に火入れして、コリコリ感を残している。青のりをふんだんに携えたソースは磯の香りを讃えた上味をまとっていて、極上の食味。鮑の食感を最大限に楽しめるよう、絶妙な厚さに切り分けられている。

リニューアルした〈ウェスティンホテル東京〉最上階のレストランで、オリジナルブランド牛を満喫!“和牛食べ比べ”。恵比寿牛のフィレ(左)とサーロイン(右)

“和牛食べ比べ”は、恵比寿牛ロースステーキ 60gと恵比寿牛フィレステーキ 50gを堪能できるという夢のようなメインディッシュ。前者は脂の旨味が存分に含まれていて、和牛香もしっかり。後者は非常にやわらかく、噛みしめるほどの妙妙たる味わいが広がる。脂は軽やかなので、食後感も軽やか。コンディメントは、イギリスのマルドン塩、赤ワインとタマネギのソース、“恵比寿牛”を継ぎ足した肉醤油。同じ部位で異なるコンディメントを試すだけではなく、同じコンディメントをローストフィレとで食べ比べてみると、新しい発見があるはずだ。

リニューアルした〈ウェスティンホテル東京〉最上階のレストランで、オリジナルブランド牛を満喫!“海老と梅ちりめんの炒め御飯”

最後の“お食事”は、“御飯”、“ガーリックライス”、“海老と梅ちりめんの炒め御飯”から選択できる。“ガーリックライス”はニンニクの香りが豊かで、“海老と梅ちりめんの炒め御飯”は海老の旨味に梅の酸味が癖になるコントラスト。

リニューアル後も、ワインは非常に充実している。フランスのシャンパーニュ、ボルドー、ブルゴーニュが充実していて、グラスでも幅広い選択肢があるのは嬉しい。

リニューアルした〈ウェスティンホテル東京〉最上階のレストランで、オリジナルブランド牛を満喫!〈ウェスティンホテル東京〉の最上階(22F)にあり、すべてのカウンター席から東京の夜景や、晴れた日には世界遺産の富士山も望める

2024年に〈ウェスティンホテル東京〉は30周年を迎えるが、一連のリノベーションを経て、さらに素晴らしくなった。〈ウェスティンホテル東京〉の〈鉄板焼 恵比寿〉は昔からの定番だが、改めて注目されそう!

●味わいディナーコース(3万4000円)
・前菜
  平目昆布〆 友酢掛け
  菜の花浸し
  黒胡麻豆乳豆腐
・シーフード(いずれかを選択)
  ロブスターのグリル 柚子と西京味噌のソース または 聖護院蕪 昆布出汁餡かけ
  鮑のグリル 青のりソース または ガーリックバター
・焼き野菜
・和牛食べ比べ
  恵比寿牛ロースステーキ 60g
  恵比寿牛フィレステーキ 50g
・お食事
  御飯
  ガーリックライス
  海老と梅ちりめんの炒め御飯
・味噌汁、香の物
・季節のフルーツ
・コーヒー または 紅茶

 
Information

●〈ウェスティンホテル東京〉鉄板焼 恵比寿
住所:東京都目黒区三田1-4-1
営業時間:ランチ 11:30~15:00(14:30LO)/ディナー 平日 17:30~22:00(21:30LO)、土・日・祝日 17:00~22:00(21:30LO)
定休日:月曜(祝日の場合は営業)
TEL:03-5423-7790
URL:https://www.yebisutokyo.com/jp/
※サービス料込み

●グルメジャーナリスト 東龍さんの連載、記事はこちら!
グルメジャーナリスト東龍のホテルグルメで“口福”体験!
アレが食べたいからこの店へ!
グルメジャーナリスト東龍の2023年に訪れたベストレストラン【5選】

●『Safari Online』のTikTokがスタート!
こちらからアクセスしてみて!

文=東龍 text:Toryu
1976年台湾生まれ。テレビ東京「TVチャンピオン」で2002年と2007年に優勝。ファインダイニングやホテルグルメを中心に、料理とスイーツ、お酒をこよなく愛する。炎上事件から美食やトレンド、食のあり方から飲食店の課題まで、独自の切り口でわかりやすい記事を執筆。審査員や講演、プロデュースやコンサルタントも多数。
これでライフスタイルが見違える!新鮮アイテムでいつもの夏をアップデイト!
SPONSORED
2025.06.25

これでライフスタイルが見違える!
新鮮アイテムでいつもの夏をアップデイト!

いよいよ待ちに待った夏。バカンスを楽しみにしている人も多いだろう。たとえ予定がなくても、気温の上昇とともに気分をぐっと上げていきたい。そんなときに必要なのが、ライフスタイルをアップデイトするためのアイテムだ。これさえあれば、いつもとはひと…

オシャレ感度をアゲる夏着こなしのアクセント!〈ティソ〉シースター クロノグラフ 38㎜の新色でまわりと差をつける!
SPONSORED
2025.07.18

オシャレ感度をアゲる夏着こなしのアクセント!
〈ティソ〉シースター クロノグラフ 38㎜の新色でまわりと差をつける!

TAGS:   Watches
スポーツとファッションの最高に美しい融合! “ウィンブルドン”にふさわしい〈ラルフ ローレン〉の新たな装い!
SPONSORED
2025.07.16

スポーツとファッションの最高に美しい融合! 
“ウィンブルドン”にふさわしい〈ラルフ ローレン〉の新たな装い!

いまや、スポーツにとってお洒落は欠かせない要素のひとつとなっている。一方で、お洒落ブランドにとっても、スポーツから醸し出される情熱やこだわりなどが魅力的に映る。そんなふたつが相思相愛で融合したとき、そこから新たな世界観が生まれる。その先駆…

TAGS:   Fashion
世界最古の時計ブランド〈ブランパン〉が大阪に登場!ブランドの世界を体感できる限定ポップアップ“フィフティ ファゾムス コレクション”を開催
SPONSORED
2025.07.10

世界最古の時計ブランド〈ブランパン〉が大阪に登場!
ブランドの世界を体感できる限定ポップアップ“フィフティ ファゾムス コレクション”を開催

TAGS:   Watches

NEWS ニュース

More

loading

ページトップへ