Safari Online

SEARCH

LIFESTYLE ライフスタイル

2021.09.23


グッドバイブスな西海岸の“先生”! クリストファー・ホウレイ

ヴェニスビーチのカリスマサーフインストラクターとして有名なクリストファー(通称クリス)。キッズから高齢者まで幅広い層の生徒から支持を受けている一方、ヨガのインストラクターやミュージシャンなど、多彩な才能で西海岸の人々から愛されている。そんな彼のユニークな人生を見ていこう。


今月のサーファー
クリストファー・ホウレイ
[CHRISTOPHER HAWLEY]

グッドバイブスな西海岸の“先生”! クリストファー・ホウレイ

突然、雪山から海へ


東海岸出身のクリス。コネティカット州の自然豊かな郊外で育った彼は、幼少の頃より本格的にベースボールに取り組むスポーツ万能な少年だった。毎年冬休みになると家族でスキーを楽しむのが恒例で、高校卒業後にはスキーのインストラクターになるためにコロラドへ移住。アスペンで早朝から雪山で猛特訓を受けていた。順調に生徒の数も増え人気インストラクターとして活躍するように。で、スキーインストラクターは冬場忙しく、夏場は時間ができるもの。ストイックなクリスはこの時期もカラダづくりのため活用しようと思い立ち、挑戦したのが波乗りだった。当時のガールフレンドの故郷、マウイの波はすぐに彼をサーフィンの虜にさせた。

「最初にボードに立ったときは、母なる自然とひとつになった一体感が味わえたんだ。浮遊感にも似たような不思議な感覚だったよ。コロラドに戻ってからもその快感が忘れられず、翌年には一年中波がある南カリフォルニアに移住することを決意したんだ」

雪山からビーチに移住した当初はすべてが新鮮。朝から晩まで波乗りやスケートに明け暮れた。

「とにかく早く上達したかったから最初に入手したタイラーの9フィートのシングルフィンで、どんな波でもトライした。とにかく毎日海に入ってパドルで肩を鍛えたよ。平日の小波の日は人が少ないからボトムターンを練習するのに最適で、多い日は1日3~4回入ってたね」

一度ハマるとのめりこむ性格なだけに、彼の生活はいつの間にかサーフィン一色になってしまった。海に入るたびに増えたローカルの知り合いからコンペティションに出場するようにすすめられ、興味本位で大会にも参加。初年は惨敗に終わってしまったが、その分悔しさがこみ上げて猛特訓を重ねた。

「ノーズライドをどうしても完成させたくてステップの練習を何度もしたよ。苦手なことを克服するのには時間がかかるけれど、それを達成できたときから自信に変わるのさ」

幼少期、スキーを習得する際に“忍耐すること”を学んでいたクリス。成し遂げるためには時間がかかるが、チャレンジすることに価値があることを若いながらに理解していた。

グッドバイブスな西海岸の“先生”! クリストファー・ホウレイエントランス先の柵に引っ掛けたビーチグッズ。たまに生徒が忘れてくるのでバスタオルの予備は必須

グッドバイブスな西海岸の“先生”! クリストファー・ホウレイトレードマークの麦わら帽子は、インドネシアやメキシコなどのトリップ先で買うことも多い

“教える”という天職


すっかり波乗りの腕を上げたクリスは、カリフォルニアだけでなく、ハワイ、メキシコ、コスタリカなどへと旅をはじめた。そして、そのエリアのローカルとの交流も兼ねて一緒に波乗りを楽しむようになっていた。

「ストイックに練習しても楽しくないからね。まるで自分がワールドツアーに参加したような感覚で、気楽に向き合っていたよ」

そんな旅の中でとあるローカルサーファーから教えてもらったのが、ヨガ。その素晴らしさの虜となった彼は、ヨガと瞑想を日常的に取り入れはじめた。するとさらにサーフィンのスキルが上がったそう。そんなある日、“人に教える”というインスピレーションが降りてきた。

「サーフトリップから戻ってくるやいなや、なにか“人に教える”仕事につきたい、という直感が降りてきたんだよね。で、そのとおりに行動してみたんだよ」

そんな彼の最初の“教え子”となったのは、なんと実の父親。父がカリフォルニアに遊びにきた際に、サーフィンを体験してもらおうとしたところインストラクターが見つからず、クリス本人が父に教えることになったのだそう。するとわずか数時間で父をボードの上に立たせるという偉業を成し遂げてしまう。その話を聞きつけた近所の人から、クリスのレッスンを受けたいというオファーが殺到。レッスンを行うビーチもそのときの波のコンディションに合わせてフレキシブルに対応した。“直感”を信じ、そのとおり人気サーフインストラクターとなったクリス。そのレッスンには、ヨガも取り入れているのだという。

「一体化したポーズと呼吸に意識を向けるビンヤサヨガを取り入れているよ。呼吸が整えばパフォーマンスも安定するんだ。これが案外評判になって、ヨガクラスを別に設けることになったんだ。今では生徒もかなり増えて、週末ビーチで無料ヨガをやっているよ」

雪山から海、そしてヨガ。各方面でインストラクターとして成功をおさめたクリス。その秘訣を聞くと、自分がそれぞれ習得するまで苦労や挫折を味わったからかな、と笑っていた。

グッドバイブスな西海岸の“先生”! クリストファー・ホウレイ本人主宰のイベント“フォーク&ソーク”で、温泉の前でパフォーマンスを披露するクリス。今年で5回め!

グッドバイブスな西海岸の“先生”! クリストファー・ホウレイ今でもたまにスキーを楽しむ。写真のセットは学生の頃から愛用しているヴィンテージ

4つめの才能は音楽


波乗りの虜となり、20代前半で南カリフォルニアに移住してからはや数十年。今も彼のサーフレッスンは一年中フル稼働状態だ。近年はアメリカ国外の生徒も増加中。クリス本人もスペイン語やフランス語などを勉強しており、コミュニケーションの向上に励んでいるそう。

そんな人気者の彼の生活スタイルはとてもアクティブ。朝6時には起床し自転車に乗って近くのビーチの波チェックと朝ヨガを済ませる。波があれば小一時間入り、その後はサーフレッスンとヨガレッスンを夜まで。さらに、ミュージシャンとしての顔も持つ彼。週に2~3回はビーチ近くやダウンタウンでライブも行っている。またセントラルカリフォルニアの温泉地であるフランクリンホットスプリングスでは、彼がオーガナイズするイベント“フォーク&ソーク”が年4回開催されている。このイベントは天然温泉に浸かりながら、ライブを楽しむというユニークかつヘルシーなもの。彼のバンド、ローラーズをはじめ、オーガニック系のバンドが集結。最近では会場の片隅でヨガやマッサージなども体験できるようになり、ウェルネス系イベントとしての盛り上がりも見せている。昨年はコロナにより開催を見合わせたが、今年はイベントを再開。会場にはクリスのサーフクラスやヨガクラスの生徒の姿もあったとか。

オフの日もアクティブで、サンディエゴやサンタバーバラなどにサーフキャンプへ出かけるという。公私ともに忙しい彼は、常に休みなし。次のプロジェクトは、ジギー・マリーのバンドメンバーとともにレゲエのアルバムをレコーディングすることなのだそう。

グッドバイブスな西海岸の“先生”! クリストファー・ホウレイインストラクターは幅広い知識が問われる。時間があるときはサーフィンやヨガに関する書籍を熟読する

グッドバイブスな西海岸の“先生”! クリストファー・ホウレイフロントヤードではオーガニックの野菜やホワイトローズを栽培。土いじりをすると、精神的に落ち着くのだそう

●ホームポイントはココ!
ブレイクウォーター[BREAKWATER]グッドバイブスな西海岸の“先生”! クリストファー・ホウレイヴェニスのスケートパーク近くに位置。ビーチブレイクだが、サイズによってはショートからロングまで楽しめる。スウェルが入るとオーバーヘッドの大波も! かつてはローカル色が強かったが近年は観光客も多く和やかな雰囲気。

 
Information

雑誌『Safari』10月号 P194~195掲載

“波乗り一代記の記事をもっと読みたい人はコチラ!

写真=サンクチュアリー 文=高橋百々
photo : sanctuary text : Momo Takahashi(Volition & Hope)
これでライフスタイルが見違える!新鮮アイテムでいつもの夏をアップデイト!
SPONSORED
2025.06.25

これでライフスタイルが見違える!
新鮮アイテムでいつもの夏をアップデイト!

いよいよ待ちに待った夏。バカンスを楽しみにしている人も多いだろう。たとえ予定がなくても、気温の上昇とともに気分をぐっと上げていきたい。そんなときに必要なのが、ライフスタイルをアップデイトするためのアイテムだ。これさえあれば、いつもとはひと…

〈オメガ〉の“プロフェッショナルライン”に注目。復活した“レイルマスター”と 新色の“シーマスター”、心躍るふたつの名作。
SPONSORED
2025.06.27

〈オメガ〉の“プロフェッショナルライン”に注目。
復活した“レイルマスター”と 新色の“シーマスター”、心躍るふたつの名作。

〈オメガ〉を象徴するコレクションとして、1957年に創設された“プロフェッショナルライン”3部作。その中でも“レイルマスター”は、鉄道職員や電気技師といった強い電磁場が発生する場所で作業する人々を耐磁性の高さで支えた名作。そして、“シーマ…

TAGS:   Urban Safari Watches
〈ブランパン〉の名シリーズから新作登場。大人の休日にはシックなダイバーズを。
SPONSORED
2025.06.27

〈ブランパン〉の名シリーズから新作登場。
大人の休日にはシックなダイバーズを。

時計の人気トレンドにヴィンテージスタイルがある。1953年に誕生し、基本デザインを継承する“フィフティ ファゾムス”もそのひとつかもしれない。だがそこに懐古趣味はなく、常に新鮮な魅力を感じさせる。機能美という不変の価値があるからだろう。新…

TAGS:   Urban Safari Watches
リーダーにふさわしい〈グラスヒュッテ・オリジナル〉の一本。端正な機械式時計で仕事にも優雅さを。
SPONSORED
2025.06.27

リーダーにふさわしい〈グラスヒュッテ・オリジナル〉の一本。
端正な機械式時計で仕事にも優雅さを。

クルマやカメラなどドイツの工業製品の高い機能と品質は世界的に知られる。時計も例外ではない。〈グラスヒュッテ・オリジナル〉はその代表格だ。クラシカルなスタイルに決して派手さはない。だが漂う気品は、伝統に培われた揺らがぬ時計作りの哲学と美学を…

TAGS:   Urban Safari Watches
〈パネライ〉の傑作がさらなる進化。タフさと品格を併せ持つエレガントダイバーズ。
SPONSORED
2025.06.27

〈パネライ〉の傑作がさらなる進化。
タフさと品格を併せ持つエレガントダイバーズ。

歴史に裏打ちされた信頼性と機能。そして、存在感を放ちながら、品を保つデザイン性。そのすべてを兼ね備えた〈パネライ〉の“ルミノール マリーナ”は、知性と余裕をまとう大人にふさわしい腕時計だ。その傑作コレクションが今年、大胆な進化を遂げたとい…

TAGS:   Urban Safari Watches
〈エドックス〉の人気ダイバーズ時計が日本限定で登場!“とろやわ”ストラップで夏のビーチを満喫!
SPONSORED
2025.06.25

〈エドックス〉の人気ダイバーズ時計が日本限定で登場!
“とろやわ”ストラップで夏のビーチを満喫!

煌めく太陽に、白い砂浜、青い海。夏のビーチ遊びの季節がやってくる! ラフなビーチコーデの手元だって、やっぱり快適さを求めておきたい。そんな海遊びにはラバーストラップのダイバーズ時計が最適だ。そこでプッシュしておきたいのが〈エドックス〉の日…

TAGS:   Fashion Watches
〈ザ・ブセナテラス〉で過ごす憩いの時間!沖縄バカンスは贅沢でリラクシングなステイを!
SPONSORED
2025.06.25

〈ザ・ブセナテラス〉で過ごす憩いの時間!
沖縄バカンスは贅沢でリラクシングなステイを!

〈ザ・ブセナテラス〉は、日々の疲れを癒し、日常では味わえない贅沢な時間を過ごせる。充実したホテルの設備・サービス、海に面した立地を生かしたマリンアクティビティプログラム。ここは1泊2日くらいでは気づけない、魅力を秘めている。パートナーとと…

TAGS:   Stay&Travel
サンダルは履き心地と見た目のよさで選ぶ!夏に大活躍するサンダルは、〈ロンハーマン〉別注が優秀!
SPONSORED
2025.06.23

サンダルは履き心地と見た目のよさで選ぶ!
夏に大活躍するサンダルは、〈ロンハーマン〉別注が優秀!

夏がやってくると気分も開放的になり、休日はお出かけモードに。街にショッピングに行くのもいいし、たまにはアウトドアで自然の中に身を置くのも気持ちよさそうだ。もちろん、ご近所を散歩する程度で、家でゆっくり過ごすというのも幸せ。で、そのどんなシ…

TAGS:   Fashion
〈ジラール・ペルゴ〉夏の限定モデルが登場!サマーバカンスの相棒は“懐色”の復刻ダイバーズで!
SPONSORED
2025.06.20

〈ジラール・ペルゴ〉夏の限定モデルが登場!
サマーバカンスの相棒は“懐色”の復刻ダイバーズで!

マニュファクチュール=自社一貫生産体制を2世紀以上も貫き続けるスイス、ラ・ショー・ド・フォンの名門時計ブランド〈ジラール・ペルゴ〉。そのコレクションはどれもクラシカルかつドレッシーで気品に満ちたもの。そんなイメージを、文字どおりあざやかに…

TAGS:   Fashion Watches

NEWS ニュース

More

loading

ページトップへ