Safari Online

SEARCH

LIFESTYLE ライフスタイル

2024.09.15


澄みわたる天空の異世界へ!【11選】

秋の空が、ひときわ青く高く見えるのには理由がある。移動性高気圧に覆われ、空気が乾燥してくるため、夏よりも青々と美しくなり、巻積雲が空の高い位置に発生するからだ。そんな澄んだ秋空の下、天空の絶景を旅してみよう。

俗世から隔絶された
天界に近い聖なる土地!


天空の、という枕詞は普段住む俗世とは隔絶された、神聖で厳かな山上の別世界を連想させる。なにしろ日本では僧が修行に入ることを“入山”、特別な位置づけの寺院のことを“本山”と呼ぶ。聖地と山は非常に関係深い。

古くから山岳信仰が根づく日本では、仏教が伝来すると山こそが修行者にとって悟りを開くのにふさわしいとされ、比叡山延暦寺や高野山金剛峯寺のように多くの寺が山中に建てられた。世界に目を向ければ、ギリシャ正教の信仰の場であるメテオラは奇岩群の上に建つ。険しい立地にあることで修道士が俗世との関わりを断つことに加え、天の神に祈りを捧げるため、天に近い場所に修道院を建てたとも考えられている。

一方で、違った目的から天空を目指した例もある。スリランカのシーギリヤロックは、父親を監禁・殺害して王位を手に入れたカッサパ1世が、岩山の頂上に王宮を築いたもの。正統な王位継承権を持つ弟の復讐を恐れたカッサパ1世は、ただでさえ難攻不落な絶壁の上の王宮のまわりに塁壁や堀を造り、堀にはワニまで放ったとか。高所に王の居城を置くのは防衛の定石。天空にあっても、俗なるものからは逃れられないというわけか。

これからの秋は、空が高く澄みわたり、天空の聖地や城を眺めるのにぴったり。雲海がたなびけば、さらなる幽玄な世界が広がり、聖と俗のあわいに浸れそうだ。

【01】ホーエンツォレルン城 
ドイツ


澄みわたる天空の異世界へ!【11選】標高855mの山頂に建てられた、ドイツ3大名城のひとつ。11世紀からはじまるプロイセン帝国皇帝ホーエンツォレルン家の城で、内部は博物館として公開中。142の宝石をちりばめた王冠などの豪華絢爛なお宝が飾られている。春と秋に雲海が発生しやすく、“天空の城”の異名をもつ。

【02】ロライマ山 
ベネズエラ/ガイアナ/ブラジル


澄みわたる天空の異世界へ!【11選】ギアナ高地の国境にまたがる、山頂が平らなテーブルマウンテン。断崖絶壁の地形、火山活動の影響を受けなかったことから、山上台地には太古の生態系が残るといわれ、アーサー・コナン・ドイルのSF小説『ロストワールド』の舞台にもなった。雲の上に突き出した姿は、軍艦にも形容される。

【03】タウンカラッ 
ミャンマー


澄みわたる天空の異世界へ!【11選】サンスクリット語で“花があふれた”を意味し、一帯に国立公園が広がるポッパ山。その山麓にそびえる岩頸の頂にあるのが、ミャンマー土着の精霊信仰の聖地タウンカラッ。麓から寺院まで777の階段を登ると、マネキンにも見える精霊像が37柱ずらりと並ぶ。

【04】シーギリヤロック 
スリランカ


澄みわたる天空の異世界へ!【11選】高さ約180mの一枚岩の上に、約1500年前に築かれた王宮。父親を殺し王位を奪った“狂気の王”カッサパ1世が、復讐を恐れてここで暮らした。王宮のほか兵舎やプール、ダンスステージ跡などが現存。中腹にフレスコ画で描かれた“シーギリヤ・レディ”も必見だ。

【05】イエルベ・エル・アグア 
メキシコ


澄みわたる天空の異世界へ!【11選】スペイン語で“沸騰した水”を意味する間欠泉。岩の至るところからぶくぶくと水が沸いて見えるが、これは炭酸カルシウムを含むからで、実際の水の温度は冷たい。断崖絶壁にあり、上から見ると自然のインフィニティプールのよう。横から眺めると石灰分を含んだ水が流れ落ち、滝をそのまま白く固めたような驚きの奇景も楽しめる。

【06】武陵源 
中国


澄みわたる天空の異世界へ!【11選】高さ100mを超える石柱が3000本以上も林立。かつて海の底だった砂岩の層が地殻変動で隆起し、その部分が風雨で侵食されることで今の姿となった。映画『アバター』の舞台として一躍有名に。秋の紅葉も美しく、峰々の間を霞がたなびくさまは仙境のように神秘的だ。

【07】リーセフィヨルド 
ノルウェー


澄みわたる天空の異世界へ!【11選】光を反射する花崗岩の性質から、ノルウェー語で“光のフィヨルド”を意味。写真の“プレーケストーレン”は氷河活動によってできた高さ約600 mの断崖。映画『ミッション:インポッシブル/フォールアウト』のラストの格闘シーンが撮影されただけでなく、すぐ近くに野外シアターを設営し、プレミア上映会が行われたことでも話題となった。

【08】マチュピチュ 
ペルー


澄みわたる天空の異世界へ!【11選】いわずと知れたアンデス山中、標高2450 mにある古代インカ帝国の遺跡。この観光の玄関口、マチュピチュ村の初代村長は、実は野内与吉という日本人。温泉掘削や鉄道の線路拡大などに尽力した。また〈ホテル・ノウチ〉も建設し、無償で村に提供するなど発展に貢献。

【09】タクツァン僧院 
ブータン

 

澄みわたる天空の異世界へ!【11選】標高3100m、垂直に切り立った岩壁に建てられたチベット仏教の寺院。ブータンに仏教を広めた祖が虎に乗って舞い降りたという言い伝えから、“虎(タク)の隠れ家(ツァン)”の名がつけられた。麓から往復で約6時間。ちなみに9月のブータンは松茸の季節で知られる。

【10】竹田城 
日本


澄みわたる天空の異世界へ!【11選】標高353mにある山城遺跡。豊臣秀吉に臣従した赤松広秀が最後の城主として城を整備。当時の石垣はほぼ完存し、“日本100名城”にも選定される。虎が臥せて見えることから“虎臥城”、また雲海が出現し天空に浮かぶ姿から“日本のマチュピチュ”とも呼ばれる。雲海が目当てなら9月~12月の早朝、寒暖差が大きく風のない日が狙いめ。

【11】メテオラ 
ギリシャ


澄みわたる天空の異世界へ!【11選】“空に浮く”を意味するギリシャ語“メテオロン”に由来。60以上の奇岩群の上に建てられた複数の修道院を指す。高いもので標高600m。厳しい地形は修道士が俗世から離れ、祈りと瞑想を捧げるのに最適な環境で、今でも6つが現役の修道院となっている。 

 
Information

雑誌『Safari』10月号 P123〜128掲載

【パトリック・デンプシー】ハマり役が注目を集め、自分の“好き”を魅力的に表現する男!

グレン・パウエルが表紙を飾る
雑誌『Safari』10月号が好評発売中!

『Safari』10月号の購入はコチラ
『Safari』定期購読はコチラ


“春夏秋冬 季節のトラベラー!”の記事をもっと読みたい人はコチラ!

●雑誌・WEB『Safari』の公式TikTokは
こちらからアクセスしてみて!

文=伊澤慶一 text : Keiichi Izawa photo by AFLO
これでライフスタイルが見違える!新鮮アイテムでいつもの夏をアップデイト!
SPONSORED
2025.06.25

これでライフスタイルが見違える!
新鮮アイテムでいつもの夏をアップデイト!

いよいよ待ちに待った夏。バカンスを楽しみにしている人も多いだろう。たとえ予定がなくても、気温の上昇とともに気分をぐっと上げていきたい。そんなときに必要なのが、ライフスタイルをアップデイトするためのアイテムだ。これさえあれば、いつもとはひと…

〈オメガ〉の“プロフェッショナルライン”に注目。復活した“レイルマスター”と 新色の“シーマスター”、心躍るふたつの名作。
SPONSORED
2025.06.27

〈オメガ〉の“プロフェッショナルライン”に注目。
復活した“レイルマスター”と 新色の“シーマスター”、心躍るふたつの名作。

〈オメガ〉を象徴するコレクションとして、1957年に創設された“プロフェッショナルライン”3部作。その中でも“レイルマスター”は、鉄道職員や電気技師といった強い電磁場が発生する場所で作業する人々を耐磁性の高さで支えた名作。そして、“シーマ…

TAGS:   Urban Safari Watches
〈ブランパン〉の名シリーズから新作登場。大人の休日にはシックなダイバーズを。
SPONSORED
2025.06.27

〈ブランパン〉の名シリーズから新作登場。
大人の休日にはシックなダイバーズを。

時計の人気トレンドにヴィンテージスタイルがある。1953年に誕生し、基本デザインを継承する“フィフティ ファゾムス”もそのひとつかもしれない。だがそこに懐古趣味はなく、常に新鮮な魅力を感じさせる。機能美という不変の価値があるからだろう。新…

TAGS:   Urban Safari Watches
リーダーにふさわしい〈グラスヒュッテ・オリジナル〉の一本。端正な機械式時計で仕事にも優雅さを。
SPONSORED
2025.06.27

リーダーにふさわしい〈グラスヒュッテ・オリジナル〉の一本。
端正な機械式時計で仕事にも優雅さを。

クルマやカメラなどドイツの工業製品の高い機能と品質は世界的に知られる。時計も例外ではない。〈グラスヒュッテ・オリジナル〉はその代表格だ。クラシカルなスタイルに決して派手さはない。だが漂う気品は、伝統に培われた揺らがぬ時計作りの哲学と美学を…

TAGS:   Urban Safari Watches
〈パネライ〉の傑作がさらなる進化。タフさと品格を併せ持つエレガントダイバーズ。
SPONSORED
2025.06.27

〈パネライ〉の傑作がさらなる進化。
タフさと品格を併せ持つエレガントダイバーズ。

歴史に裏打ちされた信頼性と機能。そして、存在感を放ちながら、品を保つデザイン性。そのすべてを兼ね備えた〈パネライ〉の“ルミノール マリーナ”は、知性と余裕をまとう大人にふさわしい腕時計だ。その傑作コレクションが今年、大胆な進化を遂げたとい…

TAGS:   Urban Safari Watches
〈エドックス〉の人気ダイバーズ時計が日本限定で登場!“とろやわ”ストラップで夏のビーチを満喫!
SPONSORED
2025.06.25

〈エドックス〉の人気ダイバーズ時計が日本限定で登場!
“とろやわ”ストラップで夏のビーチを満喫!

煌めく太陽に、白い砂浜、青い海。夏のビーチ遊びの季節がやってくる! ラフなビーチコーデの手元だって、やっぱり快適さを求めておきたい。そんな海遊びにはラバーストラップのダイバーズ時計が最適だ。そこでプッシュしておきたいのが〈エドックス〉の日…

TAGS:   Fashion Watches
〈ザ・ブセナテラス〉で過ごす憩いの時間!沖縄バカンスは贅沢でリラクシングなステイを!
SPONSORED
2025.06.25

〈ザ・ブセナテラス〉で過ごす憩いの時間!
沖縄バカンスは贅沢でリラクシングなステイを!

〈ザ・ブセナテラス〉は、日々の疲れを癒し、日常では味わえない贅沢な時間を過ごせる。充実したホテルの設備・サービス、海に面した立地を生かしたマリンアクティビティプログラム。ここは1泊2日くらいでは気づけない、魅力を秘めている。パートナーとと…

TAGS:   Stay&Travel
サンダルは履き心地と見た目のよさで選ぶ!夏に大活躍するサンダルは、〈ロンハーマン〉別注が優秀!
SPONSORED
2025.06.23

サンダルは履き心地と見た目のよさで選ぶ!
夏に大活躍するサンダルは、〈ロンハーマン〉別注が優秀!

夏がやってくると気分も開放的になり、休日はお出かけモードに。街にショッピングに行くのもいいし、たまにはアウトドアで自然の中に身を置くのも気持ちよさそうだ。もちろん、ご近所を散歩する程度で、家でゆっくり過ごすというのも幸せ。で、そのどんなシ…

TAGS:   Fashion
〈ジラール・ペルゴ〉夏の限定モデルが登場!サマーバカンスの相棒は“懐色”の復刻ダイバーズで!
SPONSORED
2025.06.20

〈ジラール・ペルゴ〉夏の限定モデルが登場!
サマーバカンスの相棒は“懐色”の復刻ダイバーズで!

マニュファクチュール=自社一貫生産体制を2世紀以上も貫き続けるスイス、ラ・ショー・ド・フォンの名門時計ブランド〈ジラール・ペルゴ〉。そのコレクションはどれもクラシカルかつドレッシーで気品に満ちたもの。そんなイメージを、文字どおりあざやかに…

TAGS:   Fashion Watches

NEWS ニュース

More

loading

ページトップへ