Safari Online

SEARCH

LIFESTYLE ライフスタイル

2023.08.10


走る楽しさが堪能できる万能型eバイク! 〈パナソニック〉ゼオルト

気分が開放的になるこれからの季節は、心地よい風を感じながら街を駆けても、自然の中をゆるりとクルーズしても最高に気持ちがいい。こんなとき、持っていてよかったと思えるeバイクが、〈パナソニック〉の“ゼオルト”シリーズに仲間入りした。様々なシーンで頼れる万能っぷりに、乗ればひと目惚れ確実!?

走る楽しさが堪能できる万能型eバイク! 〈パナソニック〉ゼオルトフレームサイズは身長に合わせて選べる、390㎜と440㎜の2サイズ展開。車体の色は、写真のレーザーブルーとメタリックダークグレーの2色から選べる。36万8000円(パナソニック/パナソニック サイクルテックお客様相談窓口)

ピーカンの夏空が映えるボディカラーが目を引くこのeバイクは、その名も“ゼオルトS5”。〈パナソニック〉のスポーツeバイクシリーズの新顔としてこの夏、お目見えしただけあって、普段使いでもレジャーでも頼れるスペックが満載された1台だ。

まず、注目したいのはドライブユニット。同シリーズのマウンテンバイクと同じユニットを搭載しているので、最大トルク90Nmのパワーで舗装された山道や急な坂道を力強く走り抜けられる。最大走行距離は、走行モードがパワフルなアシストを発揮する“ハイモード”でも約75㎞、消費電力を抑える“ECOモード”なら約139㎞なので、ロングライドの相棒としても頼り甲斐十分。

また、踏み込む力に応じてメリハリのきいたアシストをしてくれるチューニングも絶妙。街をゆるりと流すだけでも、気分よく走れてしまう。加えて、27.5型ホイールのタイヤはキビキビと曲がれる設計で、フレームはトップチューブの高さを抑えて足つきをよくした作りだからストップ&ゴーが多くても苦にならない。

街と自然の両方で気持ちのいい走りを楽しませてくれるeバイクが相棒なら、最高の夏を迎えられるに違いない!?

 Check point! 

走る楽しさが堪能できる万能型eバイク! 〈パナソニック〉ゼオルトカラー液晶ディスプレイは日当たりのよい場所でも視認性が高く、走行速度やアシストモード、ケイデンスなどを素早く確認できる。

走る楽しさが堪能できる万能型eバイク! 〈パナソニック〉ゼオルトバッテリーはダウンチューブとの一体型。取り外して充電もできるので防犯的にも安心。

走る楽しさが堪能できる万能型eバイク! 〈パナソニック〉ゼオルトアルミフェンダーとリヤキャリアを標準装備。

SPECIFICATIONS
●全長×全幅:1730×590㎜(フレームサイズ390㎜)
●重量:約25.4㎏
●フレーム素材:アルミ
●ドライブユニット:GXドライブユニット
●バッテリー容量:13Ah
●充電時間:約5.5時間(0~100%)
●最大走行距離:約139㎞(アシストモードによって異なる)
●アシストレベル:3段階
●変速機:9段

eバイクに関するオススメ記事はコチラ!
LAセレブが火つけ役! 街を颯爽と走り抜ける西海岸風“eバイク”!
大人サーファーが乗りたいeバイクがコレ! ビーチも走れて格好のいい太タイヤ!
都会のライフスタイルにぴったり! 軽量で小回りの効くミニベロがこれ!
エコでクリーン、健康的な移動手段! ヘルシーな自転車にセレブも夢中!?

 
Information

●パナソニック サイクルテックお客様相談窓口
TEL:0120-781-603

雑誌『Safari』9月号 P176掲載

“遊べるeバイク探し!”の記事をもっと読みたい人はコチラ!

●『Safari Online』のTikTokがスタート!
こちらからアクセスしてみて!

写真=宮本美和 文=遠藤 匠
photo : Mika Miyamoto text : Takumi Endo

NEWS ニュース

More

loading