Safari Online

SEARCH

GOURMET グルメ

2020.08.13


国産食材で夏のカラダをいたわる!

最近のうだるような暑さ、これはカラダへの負担が大きいそう。そんなとき、まずは栄養豊富で健全な食材を摂るのが一番。しかもそれが、美味しく食べられるファインダイニングで叶うなら、なおさらありがたい! で、その欲求を満たしてくれるレストランを発見。それが、大阪・堂島浜に7月15日にオープンしたホテル〈ゼンティス大阪〉のメインダイニング、レストラン&バーラウンジ〈アップステアーズ〉だ。

レストラン&バーラウンジ〈アップステアーズ〉は、カジュアルから特別な記念日デート、会食などにまで使うことのできるファインダイニング。プロデュースは、東京・中目黒のミシュラン一つ星レストラン〈クラフタル〉のエグゼクティブシェフ・大土橋真也氏。自身の出身地である鹿児島や九州の食材など季節の食材をふんだんに取り入れた、五感をくすぐる料理が特徴。ヘルシーメニューにも注目が集まっている。

ホテル1Fのエントランスから階段を上がると、広がるのは洗練された空間。天井の高さは7mで解放感もハンパない。バーラウンジを抜けてレストランへと案内される間に、リッチな気分もアップしてくる。 

 

ヘルシーメニューが充実するアラカルトにも注目


ブレックファストからランチ、ディナーまで味わえるオールデイファインダイニングだが、夏の暑さで疲れたカラダを癒すヘルシーメニューは、ディナーのアラカルトにラインナップされている。 

 
“国産素材のカプレーゼ”1200円

まず、はじめにオーダーしたいのは“国産素材のカプレーゼ”。主役の〈甘照トマト(薩摩甘照)〉は、LED照明で水耕栽培された鹿児島県産のフルーツトマト。糖度が高くリコピンなどの栄養素も豊富。しかも甘みと酸味のバランスもよし。そんな濃厚トマトに合わせるのは、ミルキーな北海道産のモッツァレラチーズと、国産のマイクロバジル。これらすべての素材の旨みを引き出すために、味付けとして使用するのは小豆島産のオリーブオイルと鹿児島県産の塩〈坊津の華〉のみ。余計な味付けはしないという。

“赤毛和牛ロースト ロッシーニスタイル フォアグラポワレ、ソースペリグー”4200円

そして、このレストランの醍醐味は“国産牛”。夏バテを感じる人やお肉好きの彼女には、メインに“赤毛和牛ロースト ロッシーニスタイル フォアグラポワレ、ソースペリグー”をおすすめしたい。この熊本県産の牧草赤牛は、赤身が多いながらも適度な脂肪を含んでいるのが特徴。旨みと柔らかさを兼ね備えたお肉は食べやすく、ヘルシーだからペロリといける。 

 

雰囲気のいいバーラウンジで待ち合わせもあり


ここ〈アップステアーズ〉は、ダイニングにバーラウンジが一体化している空間で、テラス席や個室があるのも使い勝手がいい理由。シーンによって、横並びにする? 向き合う? な~んて、座る場所を使い分けるなんていうのもいいかも。レンガや木材を巧みに使い、インテリアも大人らしくリッチに仕上げられているので、もちろん、ロマンチックな夜が過ごせるのは間違いない。
シックな色使いでまとまっている空間はまさに大人にうってつけのロマンチック空間

彼女の好みのお酒をリサーチしておいてサッとオーダーするのも粋

ここでは、少し早めの時間に待ち合わせて、カウンターで軽く1杯やってからディナーに向かうのがいいだろう。また、アフターディナーにラウンジに席を移して食後酒を楽しめば、彼女もうっとりとしてぐっと距離が近づくかも!? 

 

 
Information

●レストラン&バーラウンジ アップステアーズ
住所:大阪府大阪市北区堂島浜1-4-26 ゼンティス大阪2F
TEL:06-4796-3200
営業時間:〈レストラン〉ブレックファスト7:00~10:30(10:00L.O.)、ランチ11:30~15:00(14:00L.O.)、ディナー17:30~23:00(22:00L.O.)
〈バーラウンジ〉カフェラウンジ10:00~24:00(23:00L.O.)、バーカウンター14:00~24:00(23:00L.O.)※営業時間は変更の可能性あり。
定休日:無休
※消費税、サービス料10%別。
URL:https://zentishotels.com/ja/osaka/dining/

 

取材&文=はまだふくこ 
text : Fukuko Hamada
〈オメガ〉の“プロフェッショナルライン”に注目。復活した“レイルマスター”と 新色の“シーマスター”、心躍るふたつの名作。
SPONSORED
2025.06.27

〈オメガ〉の“プロフェッショナルライン”に注目。
復活した“レイルマスター”と 新色の“シーマスター”、心躍るふたつの名作。

〈オメガ〉を象徴するコレクションとして、1957年に創設された“プロフェッショナルライン”3部作。その中でも“レイルマスター”は、鉄道職員や電気技師といった強い電磁場が発生する場所で作業する人々を耐磁性の高さで支えた名作。そして、“シーマ…

TAGS:   Urban Safari Watches
〈ブランパン〉の名シリーズから新作登場。大人の休日にはシックなダイバーズを。
SPONSORED
2025.06.27

〈ブランパン〉の名シリーズから新作登場。
大人の休日にはシックなダイバーズを。

時計の人気トレンドにヴィンテージスタイルがある。1953年に誕生し、基本デザインを継承する“フィフティ ファゾムス”もそのひとつかもしれない。だがそこに懐古趣味はなく、常に新鮮な魅力を感じさせる。機能美という不変の価値があるからだろう。新…

TAGS:   Urban Safari Watches
リーダーにふさわしい〈グラスヒュッテ・オリジナル〉の一本。端正な機械式時計で仕事にも優雅さを。
SPONSORED
2025.06.27

リーダーにふさわしい〈グラスヒュッテ・オリジナル〉の一本。
端正な機械式時計で仕事にも優雅さを。

クルマやカメラなどドイツの工業製品の高い機能と品質は世界的に知られる。時計も例外ではない。〈グラスヒュッテ・オリジナル〉はその代表格だ。クラシカルなスタイルに決して派手さはない。だが漂う気品は、伝統に培われた揺らがぬ時計作りの哲学と美学を…

TAGS:   Urban Safari Watches
〈パネライ〉の傑作がさらなる進化。タフさと品格を併せ持つエレガントダイバーズ。
SPONSORED
2025.06.27

〈パネライ〉の傑作がさらなる進化。
タフさと品格を併せ持つエレガントダイバーズ。

歴史に裏打ちされた信頼性と機能。そして、存在感を放ちながら、品を保つデザイン性。そのすべてを兼ね備えた〈パネライ〉の“ルミノール マリーナ”は、知性と余裕をまとう大人にふさわしい腕時計だ。その傑作コレクションが今年、大胆な進化を遂げたとい…

TAGS:   Urban Safari Watches
〈エドックス〉の人気ダイバーズ時計が日本限定で登場!“とろやわ”ストラップで夏のビーチを満喫!
SPONSORED
2025.06.25

〈エドックス〉の人気ダイバーズ時計が日本限定で登場!
“とろやわ”ストラップで夏のビーチを満喫!

煌めく太陽に、白い砂浜、青い海。夏のビーチ遊びの季節がやってくる! ラフなビーチコーデの手元だって、やっぱり快適さを求めておきたい。そんな海遊びにはラバーストラップのダイバーズ時計が最適だ。そこでプッシュしておきたいのが〈エドックス〉の日…

TAGS:   Fashion Watches
〈ザ・ブセナテラス〉で過ごす憩いの時間!沖縄バカンスは贅沢でリラクシングなステイを!
SPONSORED
2025.06.25

〈ザ・ブセナテラス〉で過ごす憩いの時間!
沖縄バカンスは贅沢でリラクシングなステイを!

〈ザ・ブセナテラス〉は、日々の疲れを癒し、日常では味わえない贅沢な時間を過ごせる。充実したホテルの設備・サービス、海に面した立地を生かしたマリンアクティビティプログラム。ここは1泊2日くらいでは気づけない、魅力を秘めている。パートナーとと…

TAGS:   Stay&Travel
これでライフスタイルが見違える!新鮮アイテムでいつもの夏をアップデイト!
SPONSORED
2025.06.25

これでライフスタイルが見違える!
新鮮アイテムでいつもの夏をアップデイト!

いよいよ待ちに待った夏。バカンスを楽しみにしている人も多いだろう。たとえ予定がなくても、気温の上昇とともに気分をぐっと上げていきたい。そんなときに必要なのが、ライフスタイルをアップデイトするためのアイテムだ。これさえあれば、いつもとはひと…

サンダルは履き心地と見た目のよさで選ぶ!夏に大活躍するサンダルは、〈ロンハーマン〉別注が優秀!
SPONSORED
2025.06.23

サンダルは履き心地と見た目のよさで選ぶ!
夏に大活躍するサンダルは、〈ロンハーマン〉別注が優秀!

夏がやってくると気分も開放的になり、休日はお出かけモードに。街にショッピングに行くのもいいし、たまにはアウトドアで自然の中に身を置くのも気持ちよさそうだ。もちろん、ご近所を散歩する程度で、家でゆっくり過ごすというのも幸せ。で、そのどんなシ…

TAGS:   Fashion
〈ジラール・ペルゴ〉夏の限定モデルが登場!サマーバカンスの相棒は“懐色”の復刻ダイバーズで!
SPONSORED
2025.06.20

〈ジラール・ペルゴ〉夏の限定モデルが登場!
サマーバカンスの相棒は“懐色”の復刻ダイバーズで!

マニュファクチュール=自社一貫生産体制を2世紀以上も貫き続けるスイス、ラ・ショー・ド・フォンの名門時計ブランド〈ジラール・ペルゴ〉。そのコレクションはどれもクラシカルかつドレッシーで気品に満ちたもの。そんなイメージを、文字どおりあざやかに…

TAGS:   Fashion Watches

NEWS ニュース

More

loading

ページトップへ