Safari Online

SEARCH

GOURMET グルメ

2018.08.23


牛ヒレ赤身肉のステーキ

日々カラダを鍛えているという『Safari Online』読者も多いかと。今回はそんなアナタにまさにうってつけのレストラン、その名も筋肉食堂をご紹介。“美味しい高タンパク、低カロリー食のレストラン”を謳い人気を集め、六本木、水道橋に続き、2018年8月25日には筋肉食堂渋谷店がオープン予定。日々トレーニングをこなしている人や本格的にダイエットを目指したいという場合はもちろん、単に罪悪感なく美味しい食事を堪能したいといったシーンにも対応してくれる。

今や食事は嗜好より機能重視。「どんなにトレーニングを重ねても食事を変えないとカラダは変わらない」という視点から、まずは美味しさ、そして、健康やダイエットなどの目的を兼ね備えた食事やメニューを提案している。管理栄養士の監修はあるが、メニューは日々進化中。ゴールはないという。

メニューを見ると写真入りで、どれも美味しそうだ。カロリーはもちろんのこと、タンパク質、脂質、糖質の各量が明記されている。基本は単品でオーダーでき、プラス380円で玄米(または、白米)とスープ、ミニサラダのセットを付ければ定食になる。 

 

"パワー アップ””エブリディ””ダイエット”など、目的別にカテゴライズされた、わかりやすいメニュー構成も好感が持てる。まずは、夏バテで体力不足が気になるこの季節にぴったりな”パワーアップ”のメニューは、やっぱりステーキ!


牛ヒレ赤身肉のステーキ 200g、3100円

毎日食べても飽きない工夫が!

“牛ヒレ赤身肉のステーキ”はオーストラリア産の肉質のいい牛ヒレ肉を厳選し、火入れにも気を使って仕上げてある。

ステーキのソースは保存料など不使用で、毎日店舗で手作りされるもの。このソースは数種類用意され、また、こまめにフレーバーを変えることで、毎日のように訪れてステーキをオーダーしても、食べ飽きない工夫がされている。

次にエブリディカテゴリのメニューは高タンパク、低カロリー、低糖質のメニュー。皮なし鶏モモ肉を使った、柔らか塩麹焼きやステーキ、生姜焼きなどは、スチームコンベクションを使って料理され、いずれもとてもジューシーだ。パサつきがちなチキンの食感や味が苦手という人こそトライしてもらいたい。

ハンバーグも一切、パン粉などのつなぎを使っていない。だから、糖質制限をしているためにハンバーグを食べたくても諦めている人にはぴったり。オリジナルの“鶏ムネ肉と軟骨の豆腐入りおろしポン酢ハンバーグ”も多くの栄養素を含むヘルシーメニューとして人気が高い。 

 

鶏ムネ肉と軟骨の豆腐入りおろしポン酢ハンバーグ200g 1100円

ストイックなダイエットカテゴリでも、トマトやパプリカなどビタミンカラーの野菜を効果的に使い、楽しく食事ができるラインアップだ。


女性に人気が高いという、鶏ささみと卵白のホワイトオムレツ1100円

ヘルシーかつボリュームたっぷりで、1品で食事にもなるサラダを数人でシェアして楽しむのもいい。ドレッシングももちろん手作りだ。つまみやサイドメニューのバリエーションの幅も広い。


季節の20品目野菜とチキンのパワーサラダ1680円

シーズンごとに野菜の種類もドレッシングも変わる。そのほか、赤身肉馬刺しなんていうお酒の肴にもぴったりなメニューも。というのも、ハイボールやプロテインカクテルほか、低カロリーのアルコールドリンクの種類も豊富。コスパのいいワインもオンリストされ、ちょい飲みからしっかり飲みまでできてしまう。

だから、たとえばストイックな食生活を日々実践している彼と、カラダ作りにあんまり興味がないグルメ志向の彼女(またはその逆でも)がデートで訪れたとしても、全く困ることなく楽しく食事ができる。筋肉食堂という名前ではあるが、レストラン的な利用もオススメしたい。

 
Information

●筋肉食堂 渋谷店
住所:東京都渋谷区道玄坂1-18-6 秀峰ビル1F
営業時間:11:00~15:00(LO14:30)、17:00~23:00(LO 22:30)、土曜11:30~22:00(LO 21:30)、日曜・祝日11:30~20:30(LO 20:00)
定休日:無休
TEL:03-6416-5929
http://kinnikushokudo.jp/
※価格は税別

文=はまだふくこ text:Fukuko Hamada
〈オメガ〉の“プロフェッショナルライン”に注目。復活した“レイルマスター”と 新色の“シーマスター”、心躍るふたつの名作。
SPONSORED
2025.06.27

〈オメガ〉の“プロフェッショナルライン”に注目。
復活した“レイルマスター”と 新色の“シーマスター”、心躍るふたつの名作。

〈オメガ〉を象徴するコレクションとして、1957年に創設された“プロフェッショナルライン”3部作。その中でも“レイルマスター”は、鉄道職員や電気技師といった強い電磁場が発生する場所で作業する人々を耐磁性の高さで支えた名作。そして、“シーマ…

TAGS:   Urban Safari Watches
〈ブランパン〉の名シリーズから新作登場。大人の休日にはシックなダイバーズを。
SPONSORED
2025.06.27

〈ブランパン〉の名シリーズから新作登場。
大人の休日にはシックなダイバーズを。

時計の人気トレンドにヴィンテージスタイルがある。1953年に誕生し、基本デザインを継承する“フィフティ ファゾムス”もそのひとつかもしれない。だがそこに懐古趣味はなく、常に新鮮な魅力を感じさせる。機能美という不変の価値があるからだろう。新…

TAGS:   Urban Safari Watches
リーダーにふさわしい〈グラスヒュッテ・オリジナル〉の一本。端正な機械式時計で仕事にも優雅さを。
SPONSORED
2025.06.27

リーダーにふさわしい〈グラスヒュッテ・オリジナル〉の一本。
端正な機械式時計で仕事にも優雅さを。

クルマやカメラなどドイツの工業製品の高い機能と品質は世界的に知られる。時計も例外ではない。〈グラスヒュッテ・オリジナル〉はその代表格だ。クラシカルなスタイルに決して派手さはない。だが漂う気品は、伝統に培われた揺らがぬ時計作りの哲学と美学を…

TAGS:   Urban Safari Watches
〈パネライ〉の傑作がさらなる進化。タフさと品格を併せ持つエレガントダイバーズ。
SPONSORED
2025.06.27

〈パネライ〉の傑作がさらなる進化。
タフさと品格を併せ持つエレガントダイバーズ。

歴史に裏打ちされた信頼性と機能。そして、存在感を放ちながら、品を保つデザイン性。そのすべてを兼ね備えた〈パネライ〉の“ルミノール マリーナ”は、知性と余裕をまとう大人にふさわしい腕時計だ。その傑作コレクションが今年、大胆な進化を遂げたとい…

TAGS:   Urban Safari Watches
〈エドックス〉の人気ダイバーズ時計が日本限定で登場!“とろやわ”ストラップで夏のビーチを満喫!
SPONSORED
2025.06.25

〈エドックス〉の人気ダイバーズ時計が日本限定で登場!
“とろやわ”ストラップで夏のビーチを満喫!

煌めく太陽に、白い砂浜、青い海。夏のビーチ遊びの季節がやってくる! ラフなビーチコーデの手元だって、やっぱり快適さを求めておきたい。そんな海遊びにはラバーストラップのダイバーズ時計が最適だ。そこでプッシュしておきたいのが〈エドックス〉の日…

TAGS:   Fashion Watches
〈ザ・ブセナテラス〉で過ごす憩いの時間!沖縄バカンスは贅沢でリラクシングなステイを!
SPONSORED
2025.06.25

〈ザ・ブセナテラス〉で過ごす憩いの時間!
沖縄バカンスは贅沢でリラクシングなステイを!

〈ザ・ブセナテラス〉は、日々の疲れを癒し、日常では味わえない贅沢な時間を過ごせる。充実したホテルの設備・サービス、海に面した立地を生かしたマリンアクティビティプログラム。ここは1泊2日くらいでは気づけない、魅力を秘めている。パートナーとと…

TAGS:   Stay&Travel
これでライフスタイルが見違える!新鮮アイテムでいつもの夏をアップデイト!
SPONSORED
2025.06.25

これでライフスタイルが見違える!
新鮮アイテムでいつもの夏をアップデイト!

いよいよ待ちに待った夏。バカンスを楽しみにしている人も多いだろう。たとえ予定がなくても、気温の上昇とともに気分をぐっと上げていきたい。そんなときに必要なのが、ライフスタイルをアップデイトするためのアイテムだ。これさえあれば、いつもとはひと…

サンダルは履き心地と見た目のよさで選ぶ!夏に大活躍するサンダルは、〈ロンハーマン〉別注が優秀!
SPONSORED
2025.06.23

サンダルは履き心地と見た目のよさで選ぶ!
夏に大活躍するサンダルは、〈ロンハーマン〉別注が優秀!

夏がやってくると気分も開放的になり、休日はお出かけモードに。街にショッピングに行くのもいいし、たまにはアウトドアで自然の中に身を置くのも気持ちよさそうだ。もちろん、ご近所を散歩する程度で、家でゆっくり過ごすというのも幸せ。で、そのどんなシ…

TAGS:   Fashion
〈ジラール・ペルゴ〉夏の限定モデルが登場!サマーバカンスの相棒は“懐色”の復刻ダイバーズで!
SPONSORED
2025.06.20

〈ジラール・ペルゴ〉夏の限定モデルが登場!
サマーバカンスの相棒は“懐色”の復刻ダイバーズで!

マニュファクチュール=自社一貫生産体制を2世紀以上も貫き続けるスイス、ラ・ショー・ド・フォンの名門時計ブランド〈ジラール・ペルゴ〉。そのコレクションはどれもクラシカルかつドレッシーで気品に満ちたもの。そんなイメージを、文字どおりあざやかに…

TAGS:   Fashion Watches

NEWS ニュース

More

loading

ページトップへ