Safari Online

SEARCH

GOURMET グルメ

2025.02.03


関東初〈ダブルツリーbyヒルトン東京有明〉の〈ブリューサーティースリーバー〉で、地元食材を生かしたバーフードとアルコールを楽しむ!

ヒルトンのグループホテルは日本にたくさんオープンしているけれど、また注目のホテルがオープンした。2024年12月20日に開業した〈ダブルツリーbyヒルトン東京有明〉は、急成長しているホテルブランドで、国内で8軒め、関東では初登場となる。有明駅や国際展示場駅から徒歩約1分というアクセスのよい場所に位置しながらも、快適な空間で宿泊や食事を楽しめる。

関東初〈ダブルツリーbyヒルトン東京有明〉の〈ブリューサーティースリーバー〉で、地元食材を生かしたバーフードとアルコールを楽しむ!東京ビッグサイトまでは5分という便利さ

料飲施設は、オールデイダイニングの〈ソース(SAUS)〉と〈ブリューサーティースリーバー(Brew33 Bar)〉。前者は1階にあり、朝食ブッフェとランチの“コンフォート・フード”を楽しめる。後者は2階に位置し、カジュアルでありながらも洗練された大人のバー。ドラフトビールやクラフトビバレッジ、ワインやウイスキーなどのドリンクはもちろん、ローカル食材を使用したこだわりのバーフードが体験できる。

腕をふるうのは、総料理長の眞仁田宏さんとエグゼクティブスーシェフの矢嶋孝一さん。眞仁田さんは〈コンラッド東京〉で多くの食通やVIPの口福を満たしてきた。洗練されたホテルらしいバーフードを紹介しよう。

関東初〈ダブルツリーbyヒルトン東京有明〉の〈ブリューサーティースリーバー〉で、地元食材を生かしたバーフードとアルコールを楽しむ!“5種のスパイス香るロースト枝豆”600円

“5種のスパイス香るロースト枝豆”はビールにぴったりな一品。ガーリック、ジンジャー、ブラックペッパー、クローブ、ナツメグといった5種類のスパイスがまぶされていて、複雑で食欲をそそる香りに。ローストされているので、枝豆の甘みも引き立っている。

関東初〈ダブルツリーbyヒルトン東京有明〉の〈ブリューサーティースリーバー〉で、地元食材を生かしたバーフードとアルコールを楽しむ!“みそピッゼッタ”1400円

生地に東京の味噌や酒粕を練り込んだ小さいピッツァが、“みそピッゼッタ”。旨味を含んだ生地に、たっぷりのミックスチーズや糸唐辛子がトッピングされていて、メリハリのある食味。

関東初〈ダブルツリーbyヒルトン東京有明〉の〈ブリューサーティースリーバー〉で、地元食材を生かしたバーフードとアルコールを楽しむ!“IPA タラのクリスピービアバター”1800円

“IPA タラのクリスピービアバター”は、フィッシュ&チップスのチップスをオニオンリングにアレンジしたフライ。ビールを加えた衣=ビアバターをまとっているので、ふっくらと仕上がっている。濃厚なタルタルソースとまろやかな酸味のモルトビネガー(リクエストに応じて用意)が添えられているから、好みで使い分けて。

関東初〈ダブルツリーbyヒルトン東京有明〉の〈ブリューサーティースリーバー〉で、地元食材を生かしたバーフードとアルコールを楽しむ!“SAUS ダブルスマッシュ チーズバーガー”2300円

バーガーバンズをチョイスできるのが、“SAUS ダブルスマッシュ チーズバーガー”。オーソドックスな“クラシックバーガーバンズ”、さっぱりとした“フレッシュレタスカップ”、ロコモコ風の“どんぶり”と、3つのスタイルから選べるのが嬉しい。100%ダブルビーフパティは肉感があってジューシーで乙な味わい。コクのあるチェダーチーズとまろやかなモントレージャックチーズが深みをもたせている。オリジナルBBQソースは、後を引くようなちょうどいい甘味。

関東初〈ダブルツリーbyヒルトン東京有明〉の〈ブリューサーティースリーバー〉で、地元食材を生かしたバーフードとアルコールを楽しむ!“ベトナム風ビーフヌードル”2500円

“ベトナム風ビーフヌードル”も締めに試したい麺もの。つるっとした平打ちのフォーで、東京野菜の小松菜も使われている。USビーフはやわらかく、さっぱりとしたスープと相まって至福の味わい。パクチーオイルをかけて途中で香りを深めたり、添えられた焼きおにぎりにフォーのスープをかけてお茶漬け風にしたりと、味変もおすすめ。

バーだけあって、お酒も充実している。料理飲料部長でありながら、ソムリエで唎酒師の北原康行さんがセレクトしているので、それもそのはず。

関東初〈ダブルツリーbyヒルトン東京有明〉の〈ブリューサーティースリーバー〉で、地元食材を生かしたバーフードとアルコールを楽しむ!左から、“ハーヴェストムーン ペールエール”1200円、“N.V. モエ・エ・シャンドン モエ・アンペリアル”2000円/グラス、1万1000円/ボトル、“ジン&こんぶ茶ハイ”1200円、“風の森 秋津穂507”100㎖ 1200円

“ハーヴェストムーン ペールエール”は千葉県舞浜のクラフトビール。ハーブのような香りとモルトの味わいが楽しめて、ごくごくと飲める。どのメニューにもぴったりなビール。

シャンパーニュも用意されているので、泡好きならば“N.V. モエ・エ・シャンドン モエ・アンペリアル”をオーダーしてみて。華やかでみずみずしい果実感があって、フレッシュな酸が全体を引き締める。こちらも食前酒からメインディッシュまでマリアージュする。

“ジン&こんぶ茶ハイ”は北原さんが自信をもつカクテル。渋谷にある〈コンブチャブリュワリートウキョウ〉の“KBT ホーリーバジル”とジンを合わせていて、昆布茶の旨味とホーリーバジルの奥深い香りがハーバルなジンと出合い、重層的な味わいとなる。

日本酒でおすすめしたいのが“風の森 秋津穂507”。爽やかな甘味ときれいな旨味があり、微発泡感があるので、食欲を刺激する。様々なフードを優しく包み込んでくれる一献。

“深川蒸留所ふえきジン”(1500円)は東京の深川でつくられた正統派のクラフトジン。強烈なアタックとボタニカルな香りが特徴で、トニックで軽やかに飲むのがイチオシ。

関東初〈ダブルツリーbyヒルトン東京有明〉の〈ブリューサーティースリーバー〉で、地元食材を生かしたバーフードとアルコールを楽しむ!カジュアルでありながら洗練された空間で会話も弾む

店内は88席と広く、カウンター席もテーブル席もあって用途によって使い分けられる。大きなスクリーンでスポーツが流されているので、とても賑やかな雰囲気。

〈ブリューサーティースリーバー〉は使い勝手がいいバーなので、“お台場デート”で訪れるのもいいし、イベントの際にふらりと足を運んで、ビールやバーフードを嗜むのもよさそう! 

 

 
Information

●〈ダブルツリーbyヒルトン東京有明〉ブリューサーティースリーバー(Brew33 Bar)
住所:東京都江東区有明3-7-3 ダブルツリーbyヒルトン東京有明2F
営業時間:17:00~23:00(22:30LO)
TEL:03-6426-0390
URL:https://doubletree-tokyo-ariake.hiltonjapan.co.jp/restaurants/brew33-bar
※サービス料込み

●グルメジャーナリスト 東龍さんの連載、記事はこちら!
グルメジャーナリスト東龍のホテルグルメで“口福”体験!
アレが食べたいからこの店へ!

●雑誌・WEB『Safari』の公式TikTokは
こちらからアクセスしてみて!

文=東龍 text:Toryu
1976年台湾生まれ。テレビ東京「TVチャンピオン」で2002年と2007年に優勝。ファインダイニングやホテルグルメを中心に、料理とスイーツ、お酒をこよなく愛する。炎上事件から美食やトレンド、食のあり方から飲食店の課題まで、独自の切り口でわかりやすい記事を執筆。審査員や講演、プロデュースやコンサルタントも多数。

SERIES連載記事

これでライフスタイルが見違える!新鮮アイテムでいつもの夏をアップデイト!
SPONSORED
2025.06.25

これでライフスタイルが見違える!
新鮮アイテムでいつもの夏をアップデイト!

いよいよ待ちに待った夏。バカンスを楽しみにしている人も多いだろう。たとえ予定がなくても、気温の上昇とともに気分をぐっと上げていきたい。そんなときに必要なのが、ライフスタイルをアップデイトするためのアイテムだ。これさえあれば、いつもとはひと…

〈オメガ〉の“プロフェッショナルライン”に注目。復活した“レイルマスター”と 新色の“シーマスター”、心躍るふたつの名作。
SPONSORED
2025.06.27

〈オメガ〉の“プロフェッショナルライン”に注目。
復活した“レイルマスター”と 新色の“シーマスター”、心躍るふたつの名作。

〈オメガ〉を象徴するコレクションとして、1957年に創設された“プロフェッショナルライン”3部作。その中でも“レイルマスター”は、鉄道職員や電気技師といった強い電磁場が発生する場所で作業する人々を耐磁性の高さで支えた名作。そして、“シーマ…

TAGS:   Urban Safari Watches
〈ブランパン〉の名シリーズから新作登場。大人の休日にはシックなダイバーズを。
SPONSORED
2025.06.27

〈ブランパン〉の名シリーズから新作登場。
大人の休日にはシックなダイバーズを。

時計の人気トレンドにヴィンテージスタイルがある。1953年に誕生し、基本デザインを継承する“フィフティ ファゾムス”もそのひとつかもしれない。だがそこに懐古趣味はなく、常に新鮮な魅力を感じさせる。機能美という不変の価値があるからだろう。新…

TAGS:   Urban Safari Watches
リーダーにふさわしい〈グラスヒュッテ・オリジナル〉の一本。端正な機械式時計で仕事にも優雅さを。
SPONSORED
2025.06.27

リーダーにふさわしい〈グラスヒュッテ・オリジナル〉の一本。
端正な機械式時計で仕事にも優雅さを。

クルマやカメラなどドイツの工業製品の高い機能と品質は世界的に知られる。時計も例外ではない。〈グラスヒュッテ・オリジナル〉はその代表格だ。クラシカルなスタイルに決して派手さはない。だが漂う気品は、伝統に培われた揺らがぬ時計作りの哲学と美学を…

TAGS:   Urban Safari Watches
〈パネライ〉の傑作がさらなる進化。タフさと品格を併せ持つエレガントダイバーズ。
SPONSORED
2025.06.27

〈パネライ〉の傑作がさらなる進化。
タフさと品格を併せ持つエレガントダイバーズ。

歴史に裏打ちされた信頼性と機能。そして、存在感を放ちながら、品を保つデザイン性。そのすべてを兼ね備えた〈パネライ〉の“ルミノール マリーナ”は、知性と余裕をまとう大人にふさわしい腕時計だ。その傑作コレクションが今年、大胆な進化を遂げたとい…

TAGS:   Urban Safari Watches
〈エドックス〉の人気ダイバーズ時計が日本限定で登場!“とろやわ”ストラップで夏のビーチを満喫!
SPONSORED
2025.06.25

〈エドックス〉の人気ダイバーズ時計が日本限定で登場!
“とろやわ”ストラップで夏のビーチを満喫!

煌めく太陽に、白い砂浜、青い海。夏のビーチ遊びの季節がやってくる! ラフなビーチコーデの手元だって、やっぱり快適さを求めておきたい。そんな海遊びにはラバーストラップのダイバーズ時計が最適だ。そこでプッシュしておきたいのが〈エドックス〉の日…

TAGS:   Fashion Watches
〈ザ・ブセナテラス〉で過ごす憩いの時間!沖縄バカンスは贅沢でリラクシングなステイを!
SPONSORED
2025.06.25

〈ザ・ブセナテラス〉で過ごす憩いの時間!
沖縄バカンスは贅沢でリラクシングなステイを!

〈ザ・ブセナテラス〉は、日々の疲れを癒し、日常では味わえない贅沢な時間を過ごせる。充実したホテルの設備・サービス、海に面した立地を生かしたマリンアクティビティプログラム。ここは1泊2日くらいでは気づけない、魅力を秘めている。パートナーとと…

TAGS:   Stay&Travel
サンダルは履き心地と見た目のよさで選ぶ!夏に大活躍するサンダルは、〈ロンハーマン〉別注が優秀!
SPONSORED
2025.06.23

サンダルは履き心地と見た目のよさで選ぶ!
夏に大活躍するサンダルは、〈ロンハーマン〉別注が優秀!

夏がやってくると気分も開放的になり、休日はお出かけモードに。街にショッピングに行くのもいいし、たまにはアウトドアで自然の中に身を置くのも気持ちよさそうだ。もちろん、ご近所を散歩する程度で、家でゆっくり過ごすというのも幸せ。で、そのどんなシ…

TAGS:   Fashion
〈ジラール・ペルゴ〉夏の限定モデルが登場!サマーバカンスの相棒は“懐色”の復刻ダイバーズで!
SPONSORED
2025.06.20

〈ジラール・ペルゴ〉夏の限定モデルが登場!
サマーバカンスの相棒は“懐色”の復刻ダイバーズで!

マニュファクチュール=自社一貫生産体制を2世紀以上も貫き続けるスイス、ラ・ショー・ド・フォンの名門時計ブランド〈ジラール・ペルゴ〉。そのコレクションはどれもクラシカルかつドレッシーで気品に満ちたもの。そんなイメージを、文字どおりあざやかに…

TAGS:   Fashion Watches

NEWS ニュース

More

loading

ページトップへ