Safari Online

SEARCH

CULTURE カルチャー

2023.10.08


秋の夜長にオススメ! 時代を超えて愛され続ける英国ミステリーの魅力。【後編】


『裏切りのサーカス』(2011年)

スパイ物の中に息づくミステリー
英国でお馴染みのスパイ物にもミステリーの潮流は息づく。情報部そのものが長い歴史を持つこともこのジャンルの隆盛の理由だが、実際に同様の職責を負っていた人物がのちに作家に転身して、スパイ小説を書きはじめるケースも顕著だ。

この転身例の代表格といえばイアン・フレミング、ジョン・ル・カレ、それからグレアム・グリーン(彼が脚本を手掛けた『第三の男』は英国史上最も名高いミステリー映画のひとつ)だろう。

『007』で華やかなスパイを描いたフレミングに比べると、ル・カレが描く諜報世界はミステリーと呼ぶにふさわしい奥ゆかしさを持つ。『裏切りのサーカス』(2011年)のような根気を要する二重スパイ探しや、はたまた2016年にトム・ヒドルストン主演でドラマ化された『ナイト・マネジャー』のような揺るがぬ思いを秘めた主人公が武器商人の側近として潜伏するドラマなど、仮面のようにグッと押し殺した表情の下に確かな知性と感情がほとばしる。 

  

 

『欲望』(1966年)

押さえておくべき英国ミステリーはほかにも色々ある!
カテゴライズしがたい作品は数限りなくある。まずもって英国ミステリーといえばヒッチコックを忘れるわけにはいかないし、彼が英国時代に手掛けた『三十九夜』や『バルカン超特急』は、米国時代の華やかさとは異なるある種の抑制されたミステリーが際立っており、そのテイストは今なお観る者を魅了し続ける。

ミケランジェロ・アントニオーニ監督がスウィンギング60’s真っ只中のロンドンで作り上げた『欲望』は、フォトグラファーが撮った写真を引き伸ばすとそこに殺人現場が写っていた…というくだりをセリフなく淡々と紡ぐミステリアスなシークエンスが秀逸だ。 

 

『ラストナイト・イン・ソーホー』(2021年)

ほかにも、喧騒の60年代と現代を巧みに繋いだ『ラストナイト・イン・ソーホー』(2021年)は実験的な試みが素晴らしいし、英国の鬼才マーティン・マクドナーの初監督作『ヒットマンズ・レクイエム』(2008年)は、悲哀を帯びた殺し屋たちが古都ブルージュで魂をさすらわせる先行き読めない秀作。 

 

『堕天使のパスポート』(2002年)

また、『ピーキー・ブランダーズ』のクリエイターでもあるステーヴン・ナイトが脚本を手がけた『堕天使のパスポート』(2002年)は、不法移民たち側の視点で見つめた大都会ロンドンが従来とは全く別の顔を浮かび上がらせる。 

 

『コラテラル 真実の行方』(2018年)

劇作家でもあるデヴィッド・ヘアが脚本を手掛けた『コラテラル 真実の行方』(2018年)は、闇夜で起こった射殺事件を皮切りに、ケリー・マリガン演じる刑事が真相を解き明かそうと奔走する。こちらもドラッグや密入国といった問題を描きつつ、社会や体制内で生じるやり場なき”怒り”を印象深く活写し、硬派な見応えをもたらす作品だ。 

 

『ブラック・ミラー』(2011年~)

それ以外にも、『ザ・ストレンジャー』、『ステイ・クロース』、『ブラック・アース・ライジング』、『オナラブル・ウーマン』『ステート・オブ・プレイ』など、高評価を博したタイトルを挙げだすとキリがないが、最後に一作挙げるなら、それはテクノロジーを題材にした珠玉のミステリーを紡ぐ『ブラック・ミラー』(2011年~)だろう。

未来世界や科学技術を扱った作品はすぐさま古びてしまいがちだが、本作に限って言えば12年前の第1シリーズを見直しても斬新なまま。これはテクノロジー以上に、それを使う人間の心理模様にこそ主眼を置いているからに違いない。まさに伝統と革新。今なお続く人気シリーズでありながら、そこには時代を超越した古典にも通じる普遍的魅力が刻まれている。

1話完結のアンソロジーなので未見の方は是非今晩から試しに1話ずつはじめてみてはいかがだろう。そこから始まる英国ミステリーの果てなき世界が、秋の夜長を充実した時間へと変えてくれるはずだ。(前編に戻る) 

 
 

 

 
Information

●noteでも映画情報を配信しています。フォローよろしくお願いいたします!
https://note.com/safarionline

文=牛津厚信 text : Atsunobu Ushizu
photo by AFLO
© NETFLIX, INC. AND IT'S AFFILIATES, 2023. ALL RIGHTS RESERVED.
俳優・三浦翔平が着こなす〈エクスタイル〉の“アメスポ”スタイル!こだわりのスウェットでワンランク上の休日姿に!
SPONSORED
2025.10.29

俳優・三浦翔平が着こなす〈エクスタイル〉の“アメスポ”スタイル!
こだわりのスウェットでワンランク上の休日姿に!

ファッションモデル顔負けの長身と抜群のスタイルで、見るものを魅了する俳優・三浦翔平。幼い頃は水泳とバスケに打ち込み、現在はオフにサーフィンやゴルフ、ジムなどでアクティブに体を動かすスポーツマンとしての側面も。そんな三浦翔平に〈エクスタイル…

TAGS:   Fashion
年末は〈エフピーエム ミラノ〉で特別な旅を。機能美と遊び心が光る上質トロリー。
SPONSORED
2025.10.31

年末は〈エフピーエム ミラノ〉で特別な旅を。
機能美と遊び心が光る上質トロリー。

高品質で優れたデザインのトロリーは旅そのものの満足感を上げてくれる大切な相棒。もちろん見た目だけじゃなく、使い勝手などの機能面も優秀なものを選びたいところ。そんな見た目と機能を兼ね備えたトロリーといえば〈エフピーエム ミラノ〉の“バンクコ…

TAGS:   Urban Safari Fashion
〈ヘルノ〉の新作なら大人にぴったりの品格!とっておきのアウターで特別な週末に!
SPONSORED
2025.10.24

〈ヘルノ〉の新作なら大人にぴったりの品格!
とっておきのアウターで特別な週末に!

まわりと差がつく週末スタイルを作るには、やっぱりアウター選びが最重要。素材とデザインにこだわり抜いた、とっておきの1着を見つけたいところ。そこで間違いないのが〈ヘルノ〉の新作。イタリア発らしい洒脱なエッセンスと、大人にふさわしい品格を感じ…

TAGS:   Fashion
渡邊圭祐が着こなす〈ロロ・ピアーナ〉のホリデーコレクション!レイヤードで魅せる冬の上質カジュアル!
SPONSORED
2025.10.24

渡邊圭祐が着こなす〈ロロ・ピアーナ〉のホリデーコレクション!
レイヤードで魅せる冬の上質カジュアル!

上質な素材使いや洗練されたデザインでお馴染みの、イタリアのラグジュアリーメゾン〈ロロ・ピアーナ〉。今シーズンの“ホリデーコレクション”は、ラグジュアリーな素材を贅沢に用いつつ、ハイテク素材を取り入れたレイヤードスタイルが秀逸。上質なカジュ…

TAGS:   Fashion
〈マッカージュ〉なら違いが出せる1着が見つかる!贅沢で男らしい大人の週末アウター
SPONSORED
2025.10.24

〈マッカージュ〉なら違いが出せる1着が見つかる!
贅沢で男らしい大人の週末アウター

なにげない週末カジュアルだからこそ、男らしさと上品さを兼ね備えたアウターで大人の魅力を引き出したいところ。であれば、ファッション性と機能性に優れた贅沢アウターを得意とする〈マッカージュ〉に注目。落ち着いたクラシック顔も、若々しいスポーティ…

TAGS:   Fashion
色違いで欲しくなる〈ファルコネーリ〉のアイコン!大人の週末コーデは上質のカシミヤで!
SPONSORED
2025.10.24

色違いで欲しくなる〈ファルコネーリ〉のアイコン!
大人の週末コーデは上質のカシミヤで!

最高級のカシミヤやウールを使ったアイテムを展開するイタリアンブランド〈ファルコネーリ〉。上質感のあるシンプルなデザインが特徴で、軽やかな着心地と柔らかな風合いは快適そのもの。週末のカジュアルなスタイルにもマッチするので、シーズンを問わず長…

TAGS:   Fashion
【ABC-MART GRAND STAGE限定】シーンを選ばず着たい〈ニューバランス〉のアクティブウエア!大人に必要なのはお洒落な快適服!
SPONSORED
2025.10.24

【ABC-MART GRAND STAGE限定】シーンを選ばず着たい〈ニューバランス〉のアクティブウエア!
大人に必要なのはお洒落な快適服!

ライフ・ワーク・バランスの重要性が叫ばれる昨今、充実した日常を送るためにはどんなシーンでもお洒落で快適にいられるウエアが必要。ならば、注目したいのが〈ニューバランス〉のウエアだ。仕事も遊びも全力で楽しみ、毎日をとことんエンジョイする。そん…

TAGS:   Fashion
一段とかっこよさを増した〈ジースター〉!ズバ抜けたデニム感がたまらない!
SPONSORED
2025.10.15

一段とかっこよさを増した〈ジースター〉!
ズバ抜けたデニム感がたまらない!

数多くのデニムブランドが存在する世の中で、革新的なスタイルを提案してきた〈ジースター〉。1989年にオランダ・アムステルダムで誕生して以来、解剖学をベースにした独自のアプローチと、ミリタリーやワークを現代的に再解釈したデザインで、多くのデ…

TAGS:   Fashion Denim

NEWS ニュース

More

loading

ページトップへ