Safari Online

SEARCH

CULTURE カルチャー

2023.10.08


秋の夜長にオススメ! 時代を超えて愛され続ける英国ミステリーの魅力。【後編】


『裏切りのサーカス』(2011年)

スパイ物の中に息づくミステリー
英国でお馴染みのスパイ物にもミステリーの潮流は息づく。情報部そのものが長い歴史を持つこともこのジャンルの隆盛の理由だが、実際に同様の職責を負っていた人物がのちに作家に転身して、スパイ小説を書きはじめるケースも顕著だ。

この転身例の代表格といえばイアン・フレミング、ジョン・ル・カレ、それからグレアム・グリーン(彼が脚本を手掛けた『第三の男』は英国史上最も名高いミステリー映画のひとつ)だろう。

『007』で華やかなスパイを描いたフレミングに比べると、ル・カレが描く諜報世界はミステリーと呼ぶにふさわしい奥ゆかしさを持つ。『裏切りのサーカス』(2011年)のような根気を要する二重スパイ探しや、はたまた2016年にトム・ヒドルストン主演でドラマ化された『ナイト・マネジャー』のような揺るがぬ思いを秘めた主人公が武器商人の側近として潜伏するドラマなど、仮面のようにグッと押し殺した表情の下に確かな知性と感情がほとばしる。 

  

 

『欲望』(1966年)

押さえておくべき英国ミステリーはほかにも色々ある!
カテゴライズしがたい作品は数限りなくある。まずもって英国ミステリーといえばヒッチコックを忘れるわけにはいかないし、彼が英国時代に手掛けた『三十九夜』や『バルカン超特急』は、米国時代の華やかさとは異なるある種の抑制されたミステリーが際立っており、そのテイストは今なお観る者を魅了し続ける。

ミケランジェロ・アントニオーニ監督がスウィンギング60’s真っ只中のロンドンで作り上げた『欲望』は、フォトグラファーが撮った写真を引き伸ばすとそこに殺人現場が写っていた…というくだりをセリフなく淡々と紡ぐミステリアスなシークエンスが秀逸だ。 

 

『ラストナイト・イン・ソーホー』(2021年)

ほかにも、喧騒の60年代と現代を巧みに繋いだ『ラストナイト・イン・ソーホー』(2021年)は実験的な試みが素晴らしいし、英国の鬼才マーティン・マクドナーの初監督作『ヒットマンズ・レクイエム』(2008年)は、悲哀を帯びた殺し屋たちが古都ブルージュで魂をさすらわせる先行き読めない秀作。 

 

『堕天使のパスポート』(2002年)

また、『ピーキー・ブランダーズ』のクリエイターでもあるステーヴン・ナイトが脚本を手がけた『堕天使のパスポート』(2002年)は、不法移民たち側の視点で見つめた大都会ロンドンが従来とは全く別の顔を浮かび上がらせる。 

 

『コラテラル 真実の行方』(2018年)

劇作家でもあるデヴィッド・ヘアが脚本を手掛けた『コラテラル 真実の行方』(2018年)は、闇夜で起こった射殺事件を皮切りに、ケリー・マリガン演じる刑事が真相を解き明かそうと奔走する。こちらもドラッグや密入国といった問題を描きつつ、社会や体制内で生じるやり場なき”怒り”を印象深く活写し、硬派な見応えをもたらす作品だ。 

 

『ブラック・ミラー』(2011年~)

それ以外にも、『ザ・ストレンジャー』、『ステイ・クロース』、『ブラック・アース・ライジング』、『オナラブル・ウーマン』『ステート・オブ・プレイ』など、高評価を博したタイトルを挙げだすとキリがないが、最後に一作挙げるなら、それはテクノロジーを題材にした珠玉のミステリーを紡ぐ『ブラック・ミラー』(2011年~)だろう。

未来世界や科学技術を扱った作品はすぐさま古びてしまいがちだが、本作に限って言えば12年前の第1シリーズを見直しても斬新なまま。これはテクノロジー以上に、それを使う人間の心理模様にこそ主眼を置いているからに違いない。まさに伝統と革新。今なお続く人気シリーズでありながら、そこには時代を超越した古典にも通じる普遍的魅力が刻まれている。

1話完結のアンソロジーなので未見の方は是非今晩から試しに1話ずつはじめてみてはいかがだろう。そこから始まる英国ミステリーの果てなき世界が、秋の夜長を充実した時間へと変えてくれるはずだ。(前編に戻る) 

 
 

 

 
Information

●noteでも映画情報を配信しています。フォローよろしくお願いいたします!
https://note.com/safarionline

文=牛津厚信 text : Atsunobu Ushizu
photo by AFLO
© NETFLIX, INC. AND IT'S AFFILIATES, 2023. ALL RIGHTS RESERVED.
〈ラコステ〉の名品がアップデイト。快適素材の“L.12.12 ライト”が登場!進化した定番ポロシャツをいろんなシーンで楽しむ!
SPONSORED
2025.04.04

〈ラコステ〉の名品がアップデイト。快適素材の“L.12.12 ライト”が登場!
進化した定番ポロシャツをいろんなシーンで楽しむ!

名品と呼ばれるメンズウエアは数多く存在する。1933年の誕生以来、ほぼ変わらぬスタイルを貫く〈ラコステ〉のポロシャツ、“L.12.12”はまさにその代表的なアイテム。そして、この誰もが一度は着たことがある永久定番に、よりコンフォートに着ら…

TAGS:   Fashion
オン・オフ対応できる大人のスニーカー!品のある顔つきと独自の構造が魅力の、〈クラークス〉が誇る1足とは!
SPONSORED
2025.04.01

オン・オフ対応できる大人のスニーカー!
品のある顔つきと独自の構造が魅力の、〈クラークス〉が誇る1足とは!

この数年で、ビジネスマンの仕事姿にも変化が訪れたのはいうまでもない。スーツしか選択肢のなかった職業の人たちが、ジャケット×スラックスでも受け入れられるようになり、足元もビジネスシューズから軽快に歩けるスニーカーへ変わった人も多いだろう。着…

TAGS:   Fashion
〈アール エル エックス ゴルフ〉で“温故知新”なゴルフコーデを狙う!春夏ゴルフは“クラシック&スポーティ”に!
SPONSORED
2025.03.31

〈アール エル エックス ゴルフ〉で“温故知新”なゴルフコーデを狙う!
春夏ゴルフは“クラシック&スポーティ”に!

最近ゆるくなったとはいえ、なにかとドレスコードがついてまわるのがゴルフファッション。そんなこともあり、「コーデをどこまでハズしていいのか、分かんないんだよね……」なんてベテランゴルファーもチラホラ。だったら、〈アール エル エックス ゴル…

TAGS:   Fashion
第一印象アップのために。〈パナソニック〉の“ボディトリマー”が気になる体毛ケアの正解!
SPONSORED
2025.03.31

第一印象アップのために。
〈パナソニック〉の“ボディトリマー”が気になる体毛ケアの正解!

身だしなみが整っている男性は清潔感があり、周囲に好印象を与えるもの。とりわけ薄着になるこれからの季節は、目につきやすい腕や脚の体毛が整っているほうがクリーンで好感度も高いはず。そんな体毛ケアを肌に優しく全身で叶えてくれるのが〈パナソニック…

浅草と日光・鬼怒川温泉を結ぶ〈東武鉄道〉のスペーシア X。大人旅の新しい目的は贅沢な移動時間を過ごすこと。
SPONSORED
2025.03.31

浅草と日光・鬼怒川温泉を結ぶ〈東武鉄道〉のスペーシア X。
大人旅の新しい目的は贅沢な移動時間を過ごすこと。

旅先での過ごし方に限らず、移動時間さえもが贅沢なひとときに。浅草と日光・鬼怒川温泉を結ぶ〈東武鉄道〉の新型特急スペーシア Xに乗れば、そんな大人旅の新しい楽しみ方を発見できる。特急スペーシアが築いた伝統を継承し、より上質に進化を遂げたフラ…

別注のスペシャル感がたまらない! 〈ロンハーマン〉で手に入れる今期イチ押しの上品シャツ!
SPONSORED
2025.03.31

別注のスペシャル感がたまらない! 
〈ロンハーマン〉で手に入れる今期イチ押しの上品シャツ!

ここ数年、ますます別注人気が高くなっているのはご存知かと。なぜかって? それは、スペシャルとスペシャルが手を組めば、その相乗効果と化学反応で、新しいものを生み出せるという面白みがあるからだ。そのひとつが、まさに今回紹介するブランドではない…

TAGS:   Fashion
ディーン・フジオカが魅了された 〈ディオール〉の“ソヴァージュ”自分らしい香りとスキンケア
SPONSORED
2025.03.26

ディーン・フジオカが魅了された 〈ディオール〉の“ソヴァージュ”
自分らしい香りとスキンケア

男性を魅力的に輝かせる〈ディオール〉の“ソヴァージュ”。フレグランスは、力強くも爽快感際立つ香りで魅力を引き立て、スキンケアアイテムは生き生きとした印象の肌に導く。俳優としてもミュージシャンとしても輝き続けるディーン・フジオカが、その魅力…

ジャパンメイドにこだわった〈ガリポリ カミチェリア〉!大人好みのワザありシャツはカジュアルでクリーン!
SPONSORED
2025.03.25

ジャパンメイドにこだわった〈ガリポリ カミチェリア〉!
大人好みのワザありシャツはカジュアルでクリーン!

オンでもオフでも大人の余裕を醸したいときは、さりげなくリラックス感を演出するのがいい。その決め手となるのがシャツ。カジュアル素材でクリーンに見える1枚なんて、まさに理想的。ならば、〈ガリポリ カミチェリア〉のワザありシャツを選べば間違いな…

TAGS:   Fashion
新生活に合わせて身のまわりをアップデイト!毎日を特別にするとっておきアイテム!
SPONSORED
2025.03.25

新生活に合わせて身のまわりをアップデイト!
毎日を特別にするとっておきアイテム!

4月からは新しい生活がスタートする。自分を取り巻く環境がガラリと変わる人もいるだろう。たとえ環境が変わらなくても、きっと新しい出会いがあるはず。だからこそ、このタイミングで身のまわりをアップデイトしておきたい。毎日のモチベーションがぐっと…

TAGS:   Fashion Watches

NEWS ニュース

More

loading

ページトップへ